自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい
  • ジテンシャに乗るときの手信号の理解度はどのくらいか知りたい
  • 車道を走る自転車が手信号を出した時、ドライバーはどれくらい理解しているのか知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい

自転車が手信号をした時のドライバーの理解度を知りたい こんにちは。 内容は自転車のことですが、車を運転する人の意見が聞きたく自動車カテゴリでの質問です。 先に申し上げておきますが「自転車は邪魔だから車道を走るな」「歩車道を行き来するな」 等のご回答はお控えください。 (以後、自転車と自動車の文字が似ているため誤解のないように便宜的に自転車を「ジテンシャ」自動車を「クルマ」と表記いたします。) 私はジテンシャに乗るのですが、クルマに対し危険でないように手信号を行うことを心がけています。 私が知りたいのは、車道路肩を走っているときにクルマが路肩に駐車されている時のケースです。 参考までにこのケースで使い手信号を書いておきます。 「止まります」は「右斜め下に腕を伸ばし、手のひらを後方に向ける」 「先に行ってください」は「右斜め上に腕を伸ばし手のひらを前後に振る」 ジテンシャはこの場合車道中央まで出て走行しなければならなくなり、クルマに対しての配慮が必要です。 そこで「右斜め上に腕を伸ばし、手のひらを前後に振る」という行為を見て ”このジテンシャに乗っている人は「先に行ってください」と言いたいんだな”とわかりますか? もし「先に行ってください」という手信号としてもっと適切なものがあるだろうという場合には ご提案下さい。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • kyr600
  • お礼率83% (141/169)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

車、バイク、ロードに乗っています。 一般の車乗り(バイク乗りも含めて)では、いずれも理解はまず無理です。 「止まります」は右折と理解されます。(手のひらが返っていようといまいと、右手を出した時点で) 「先に行ってください」は 意味不明 と理解されます。 「止まります」なら ジテンシャの「減速」(手のひらを後ろにする)。     受取側からは後ろに向かって「止まれ」に見えますので、概ね意味が通じます。      →私が止まるので、同じく止まってください、という意味なので少し違うかもしれましが、、これしかない。 「先に行け」は ジェスチャーとしては無いですね。  最大あるとしたら、後ろを向いて、手で「どうぞ」をするくらい。  しかしこれは後ろを向いて走るのは危険なので、できないですね。  止まってやったら、意味無いですし。(止まってたら言われなくてもクルマは先に行くでしょう)  逆に右手を出して(本来は右折ですが) 「右に出ます」、と言う意味で言えば先に行かせると思います。  残念ですが、手信号の理解の期待はしない方が良いです。  ジテンシャが車道を走るのは、違反ではないのか?という人も結構いるくらいです。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「先に行け」は ジェスチャーとしては無いですね。 やはりジャスチャーだけで意思疎通を図るのは難しいですよね。 車に止まってもらって追い越すか 通行車が途切れるまでジテンシャは停車するというのが現実的かもしれませんね。

その他の回答 (7)

  • lucky467
  • ベストアンサー率28% (51/179)
回答No.8

こうしてパソコンの前に座り落ち着いて読んでいるので理解できますが、 多分、実際のその場では瞬時に理解するのは難しいかなと思いますね。 路上駐車のどの位手前から合図してらっしゃるか判らないのですが、 ジテンシャが路上駐車に到達するまでの速度とクルマが路上駐車に到達するまでの 速度差で意思の疎通はかなり難しいと思います。 加えて、色々な危険予知をしながらクルマを運転している中で 机上で教わったのみで普段は全く使うことの無い手信号を 瞬時に理解して行動出来るだけの 手信号への慣れと言いますか熟練度はほとんど無いと思います。 大概のクルマはジテンシャが通れる十分なスペースを空けて抜いて行くか、 スペースを空けられない状況なら止まるというクルマ側の自己判断で動くんじゃないかな?っと思います。 事故が起きた場合、ほとんどクルマ側の過失になると思いますので、 100%の意思の疎通が出来ていない、ジテンシャ側の合図を受けて行動するのは怖いです。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ジテンシャが路上駐車に到達するまでの速度とクルマが路上駐車に到達するまでの >速度差で意思の疎通はかなり難しいと思います。 ご指摘の意見、ごもっともだと思います。 >100%の意思の疎通が出来ていない、ジテンシャ側の合図を受けて行動するのは怖いです。 ジテンシャ側が積極的行動に出る行為は控えたほうがいいかもしれません。 ただでさえジテンシャは対歩行者や対クルマに対して肩身の狭い思いをして(決して悪意を含んだ意味ではなく) 乗っていますから、気をつけるべきだと再認識いたしました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.6

あなたが停止信号のつもりでやっているのは後退信号に近いです。手のひらは地面に向けてください。 道路交通法施行令 第21条をご確認ください。 あなたも誤解しているように、ほとんど手信号は浸透していません。 相手に意思を伝える為のジェスチャーとして利用するしかないのが現状でしょう。 停止する場合は、手信号を知っている人が誤解しないように、法律通りが良いでしょう。 法で規定されていない意思表示は、どれだけ理解してもらうかですから、色々やり方はあると思います。 先に行ってもらいたいなら、頭も振り返り、腕全体で大きく先に行けとアピールした方がわかりやすいのでは?

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたが停止信号のつもりでやっているのは後退信号に近いです。 道交法施行令21条参照いたしました。 大変失礼しました。これでは紛らわしいですよね。認識を改めます。 >先に行ってもらいたいなら、頭も振り返り、腕全体で大きく先に行けとアピールした方がわかりやすいのでは? 後方確認はもちろんしています。交通整理の人のように大きく腕を前に回すほうが ドライバーにとっては分かりやすいですね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.5

バイクのノーヘル世代です。 試験場のバイクはウインカーがついてましたが、 手信号で方向指示を出すのが課題でした。 でも、停止はストップランプでよかったので、 使う機会はありませんでした。 バイクの場合は右手をハンドルからはずした時点で エンジンブレーキがかかりますので、 下方向に伸ばすと停止の意志はよくわかります。 (バイクに乗ったことがなければ分からないかな?) 書いておられるように、手のひらは後方です。 また、大切なことは、乗車時は白手袋をすることですね。 ご質問のケースの場合は手のひらを前方で前後に 振っています。 ただし、そんなケースはめったにないし、 いわば二重追い越し状態なので、そんな余裕はないはず。 ウインカーがあれば、右に出して、進路変更直後、左に出すケースです。 手などだしていたら、邪魔なので、追い越しきるまで、 後続は待ってください。って感じでいいのでは。 さよならの合図はクルマならよくても、2輪車の場合は体重移動になりますので、 フルという行為はまっすぐに走れないので、事故の元だと思います。 おまけに、大切なフロントブレーキをとっさにかけることができず、無防備です。 とにかく、右手信号は停止の時だけ、しかも瞬間です。 2輪の場合、右手はめったにフリーハンドにはなりません。(なるのはオートマの四輪) 手信号は左が基本。(バイクはクラッチはつかわなくてもなんとかなりますし。) つまり、適切な方法はないというのが正解となると思います。 どうしてもやりたいならコースターブレーキの自転車ですね。 これなら手は自在です。でも簡単に止まれません。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなケースがめったに無いと仰っていますが、頻繁にそういったケースに遭遇しています。 特に都内では路肩にトラックや大型車を一時停止していることが非常に多いです。 >後続は待ってください。って感じでいいのでは。 追い越しをしてもらうのではなく、そうしたほうが無難かもしれませんね。 手信号が左手でというのは初耳でした。当方の勉強不足です。 ただ、自転車は左の路肩を走るのが原則ですので 左手でやると車側からは見えづらくないかな?と思ったりもします。 また、追い越すときはかなり減速して後方確認(目で合図という意味も含め)するようにしてるので 右手での合図は問題ないと考えるのですが、それは浅はかな考えでしょうか。

回答No.4

手信号は車にもあるなウインカーが故障した際に窓から手を出して表示するのだ。 だが実際をれを使用することも使用している者を見たことも無い、 それは長い人生の中で「皆無」と言って差し支えない。 突然見慣れぬ手信号など出されても一体何だと思っているうちに通り過ぎることになるではなかろうか。 安全確実に先に行って欲しければ、 後ろを振り返り腕を大きく背中側から前方にボールを投げるように振りかぶればいいと思う。 「右斜め上に腕を伸ばし手のひらを前後に振る」だけでは、 友達にでも手を振っているのかなと思われるのがオチであろう。 手信号は誰も使っていないのだから杓子定規にやれば正しく万全とは言えないものだな。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、急に手を出してヒラヒラしたとしても なんだろうと思われるのが落ちかもしれませんね。 >後ろを振り返り腕を大きく背中側から前方にボールを投げるように振りかぶればいいと思う この方法のほうが先に行ってくださいという意思は伝わりやすいかもしれません。

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.3

先の質問と合わせ 皆こんなに配慮すれば 事故なんて起きないな と 思いました しかし 現実は    9割以上の人は この行為は理解できないでしょう チャリ乗ってるのが 手ヒラヒラ させて 何してるんだろ こんな認識しかないと思います    免許取得時に お勉強してるはずなんですが たまにチャリで出かけてると 道交法上 明らかに チャリ 軽車両優先状態でも ソコノケお車様のお通りだ が ほとんどで  デ 私は アイコンタクトです  ほとんど睨み付けますが  向こうも此方を 視認してるか これがキモだと思いますので 

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういった行為を理解してもらえないのが現状でしょうね…。 アイコンタクトというか後方を振り返って合図というのももちろんやっています。 そうしたほうがよりわかりやすいですからね。

noname#147110
noname#147110
回答No.2

右折 左折 停止 は四輪も二輪も同じだからわかるけど 他は基本わからない 何となく場の状況で感かな

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり分からないですか。 注意喚起という意味では、やらないよりやったほうがいいと思って実行していました。

noname#133076
noname#133076
回答No.1

>”このジテンシャに乗っている人は「先に行ってください」と言いたいんだな”とわかりますか? 私は、理解できます。 止まります!(減速します)…は、わかりますが、見えにくい時だとか…あとは疲れて手をだらんとしたのか?判断がすぐにつかない時があります。 先に行け!も「肩がこっているのか?」というふうに見えることもあるかもしれないです。 自転車の手信号が分かる人、もしくは、覚えている人の割合は、ドライバーではあまり高くないような気がします。 一応、法規ではやっているはずなんですけどね…。 人(自転車)も車も、お互いに配慮しあって、上手に仲良く道を共有できると素晴らしいですよね。 最近、他人(他車)への思いやりや譲り合いの精神に欠ける人が多くて、悲しく感じます。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらがサインのつもりで出していても、ドライバーには分かりづらく感じることもあるんですね。 参考になりました。 >人(自転車)も車も、お互いに配慮しあって~ 自転車のマナーの悪さが目立つ昨今 自転車乗りがマナー悪いというレッテルを貼られるのは非常に悲しいですね。 そうならないように改善していきたいものです。

関連するQ&A

  • 自転車の手信号は誰に対して?

    時折、自転車で手信号のようなものを目にします。そのほとんどは高齢者の方とお見受けします。一瞬何をやってるのかな?と思いながら、通り過ぎます。 あの手信号のようなものは、誰に対して出しているものなのですか?自転車通しのコミニュケーションのようなものなのですか? もし、車の運転者に対するものだとするなら、それは自動車教習もしないと片手落ちと思いますが、わたし自身、それを教習した覚えがないのです。 もちろん、その合図の全てを具体的に知りません。 現在はどうなのでしょう?恥ずかしながら浅学ゆえ知りません。 それとも、あの手信号は自動車運転者は知らなくても良い、無視して良いものとされているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自転車は手信号出しても右折しちゃいけない?

    自転車は手信号出しても右折しちゃいけない? のでしょうか? ウィンカーが付いている車両が、ウィンカーの故障時に手信号を使うという意味で、自転車がウィンカーつけようが、手信号出そうが、右折はだめですよね? 二段階右折というか、歩行者同様に横断ということになりますよね? いい加減、こんなこと決まってない、周知されていないということが、嫌で仕方ないのですが、車道を走れというだれが言い出したかおかしな決め事ができてしまいましたから。 せめて、講習会を義務付けてくれればいいですが。 おまわりさんが、国道を走る自転車に危ないから歩道を走ってくださいって、言っていました。。。 やっぱ、可哀想ですよね。道交法に振り回されている国民は。

  • 自転車に乗る方は何故信号を守らない

    こんにちわ。 この頃よく見かけますが、何故自転車に乗っている人は 信号を守らない人が多いのでしょうか? 交差点で信号が赤でも若干減速(中には減速さえしない人も)する 位で平気で走っていきます。 信号を守って発信した自動車の 横腹に突っ込んでいる姿を見たのは1度や2度ではありません。 当てられた自動車が可哀そうです。 道交法が再認識され、自転車が車道を走ることが当たり前の現在、 車道を走るのであれば道交法を守るのは当たり前なのでは ないでしょうか? 何故、信号位守れないのでしょうか? 自転車は超法規的な乗り物なのでしょうか? 良識ある自転車乗りの方、良識の無い自転車乗りの方、意見を 頂ければと思います。

  • 自転車は車道を走れ!信号機は歩行者用を守れ!って矛

    自転車は車道を走れ!信号機は歩行者用を守れ!って矛盾してませんか? 車道を自転車に走れって言うのなら、信号機は自動車のものに従うべきでは? いきなり車道で先頭を走ってる自転車が、歩行者用の信号が赤で、自動車用の信号は青だったとして自動車が急に車道の停止線で止まったら追突するのでは? 法律自体が矛盾しているのでこういう意味不明なことになるのでは?

  • 自転車で直進したい時の手信号

    法律の問題ではないような気がしますが、こちらで質問させていただきます。 片道25kmほどの自転車通勤をしている者です。 当然の事(と思いますが)として車道の左端を走っており、進路変更時にはできるだけ手信号を出すようにしています。 走っている道路が左折・直進レーンになっている時に後続車に手信号で「直進します」を合図したいのですが、どうするものなのでしょうか。 また、(2重質問かも知れませんが)左折専用レーンになってしまって、おまけに歩行者用の信号もないような場所では、自転車はどのような挙動をするのが正しいのでしょうか。 おわかりの方、また、「こうしてるよ」という方、回答をお願いします。

  • 自転車での信号待ちについて

    自転車が赤信号で停止するとき、前方に車が数台停止したら、 自転車は左の白線の外の路側帯や路肩を走って、車を追い越してもいいですか?

  • 自転車の手信号、ハンドサインについて教えてください

    通勤のためクロスバイク購入しました ある程度予測はしていたものの 自転車で車道を走ることの危険を肌で感じております 20~25km/h程度で乗っています。 手信号、ハンドサインについてやり方がわからなく困っています。 検索しましたがいまいちやり方がわかりませんでした。 できれば法定のものとあわせて安全に走るため 路上駐車の車をよける場合、 後続の自転車に障害物を伝える方法など 教えてください

  • 歩道を走る自転車は歩行者信号に従う?

    交差点に差し掛かった時、 車道を走行してる自転車は車用の信号機の指示に従い、 歩道を走行してる自転車は歩行者用の信号機に従うものなのでしょうか?

  • 自転車は軽車両なので車と同じ信号を見て渡るのが正し

    自転車は軽車両なので車と同じ信号を見て渡るのが正しい。 自転車は軽車両なので歩道ではなく車道を走ってるのに信号機だけいきなり歩道の信号の交通ルールを守ってたら後方のバイクや車に轢き殺されるぞ。 と言われたのですが本当ですか? 小さいときは自転車は歩道の信号を見て渡れと親に習った記憶がありますがいつから道路交通法の法律が変わったんですか?

  • ところで自転車の手信号って

    車から見ることある? 手信号してたら、 車はちゃんと弱者保護で、 自転車が路駐追い越すの、 安全な距離置いて待ってる? ぶっちゃけ、 自転車の手信号ってどう? http://www.youtube.com/watch?v=5jwLupAOa3Q