• ベストアンサー

トライク!?

トライク!? 昨日とあるバラエティ番組を観ていると、アッキーナが「トライク」という3輪のバイクに乗っている写真が出ていました。 それは「ノーヘルで普通免許で乗れる」と言われていて、現在原付に乗っている私には衝撃でした。 ちょっと調べてみましたが、いくつか質問させてください。 ・本当にノーヘルでOK? ・制限速度は60km/h? そして、あまり見かけた経験がないのですが、 ・実際に乗っている人はいますか? ・乗ってみてどうですか? 最後に、 ・これから法律改定があると耳にしましたが、ヘルメット着用が義務化されるんですか?

  • parlia
  • お礼率87% (879/1002)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

実際にスカイウェイブ650のトライクに乗っています。 「三車改」というトライクチームがあってそこに属しています。 ツーリングもやっていますので、良かったらどうぞ。 http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=9mKwniUlaa.9Y.kNug5M9LvE5nW2oHj9nwE-&.src=blog いろんな方が既に答えられているので補足だけに徹します。 ・ノーヘルについて ⇒結論、必要ないです。  後部もしくは前部の2輪部分がデフなどで駆動する(エンジンの動力がかかる)ものが  トライクに該当し、道路交通法上は車と同じ扱いになります。  そのため、普通免許が無いと運転できません。  二輪免許だけですと運転できません。  要するに道路交通法上は、車と完全に同じ扱いになります。  だから、ヘルメットが必要ないのです。  なお、車両にかかる自動車税や高速道路の料金は二輪扱いになります。  ですから、私は車とバイクの美味しいとこどりの車両だと思っています。  また、私が乗っているスカブ650は車検が必要なのですが、  表示は側車付自動二輪という表記になります。  だたし、同じ三輪バイクでもサイドカーとは道交法上では扱いが異なり、  サイドカーはヘルメットが必要になります。  これは駆動部分が1輪しかないため、道路交通法上、自動二輪に該当するためです。 ・制限速度は60km/h?  これは排気量によりますので、ご注意ください。  なお、高速道路では自動二輪は100km/hr制限ですが、トライクは80km/hr制限です。 ・実際に乗っている人はいますか?  のっています。  三車改にはゴールドウィング、スカイウェイブ650、250、マジェ、ドラッグスター250、  マグナ、マグザムなどなど、いろんなトライク乗りがいます。  全国の美味いめしが食えるところをはじめ、渋谷、六本木などにもたびたび行っています ・乗ってみてどうですか?  最高に楽しいです。  また、めっちゃ目立ちますので、恥ずかしがり屋には辛いかも(笑    ただし、バイクのようにバンクができないので、ハンドルを車のように切る感じです。  バイクも乗っている私にとって、最初は物凄い違和感でしたが、すぐに慣れます。  また、信号待ちなどで足を付く必要がないのは、物凄く楽ですよ。 最後に、 ・これから法律改定があると耳にしましたが、ヘルメット着用が義務化されるんですか?  正確にはもうすでに改正がありました。  2008年10月に一部のトライクに対し自動二輪車の保安基準を適用する旨の基準改正が公示されました。  ピアッジオのMP3などは最初ノーヘルでも大丈夫でしたが、いまは駄目になりました。  なお現時点での適用車はピアジオ・MP3などの輸入車に限られていて、  日本メーカーの車両に該当するものはありません  (輪距の狭い旧モデルのホンダ・ジャイロなどを改造した場合に適用されるのみ。  460mmより輪距の広い車両は適用されない)。    詳しくはこちらで。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF

parlia
質問者

お礼

みなさん、本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

従来までミニカー登録などと呼ばれ、普通乗用車と同じ扱いでしたね。 ジャイロ(宅配ピザのバイク)を、改造してミニカー登録するなどよくある様です。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

普通自動車免許で運転できる車種=ヘルメットの装着義務はありません。 またがりシートのため、シートベルトも不要です。 ただし、3輪という構造上、4輪よりも横転しやすいため自己防衛でヘルメットをかぶっている人もいます。 制限速度は自動車やバイクと同じです。 そもそも、法定速度30km/hなのは原付だけです。 バイクとは操作感覚が全くちがいますし。バー式ハンドルのため自動車とも違う。 独特の操作感覚がありますが慣れればそれほど苦ではありません。 バイクから考えると「ノーヘルでも良い」ということに魅力を感じてしまいがちですが、実際に乗ってみるとバイクとはまるで違う乗り物です。 また、メーカー標準状態で販売しているトライクはほとんど存在しておらず、その多くはカスタム車です。ゆえに高価です。 ベース車両にもよりますが、数百万単位の乗り物のため、自動車よりも高くつきます。 実用性もそれほど無いため、金持ちの趣味といえます。

noname#125576
noname#125576
回答No.3

・本当にノーヘルでOK? OK ・制限速度は60km/h? その通り 原付登録されてる3輪は、30km/h ヘルメット必要 ・実際に乗っている人はいますか? 所有はしていないが、乗ったことはある ・乗ってみてどうですか? 一部の車種を除いて、2輪のように傾かないので 2輪に慣れている人には慣れが必要 トライクしか乗ったことがなければ、そんなもんだと思うでしょう ヘルメットをかぶらないで済む爽快感を味わいたい人か、目立ちたい人向け 2輪のように渋滞も抜けられないし、大人のおもちゃ 2輪バイクとは全く別な乗り物 粗悪な中国製も多いので注意 >そして、あまり見かけた経験がないのですが、 私の家の近所では良く見かけます だいぶ昔から存在するので、それほど珍しくは無いです ビッグスクーターを改造したタイプが、売られるようになってから かなり普及しましたね 政治家さんが選挙に使ったりしてますよ >これから法律改定があると耳にしましたが 昨年法改正されて、一部の3輪バイクが要2輪免許になりました 台数が今以上に増えれば、いずれ全て規制されるでしょう

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

ハーレーやホンダのゴールドウイングなどのリアタイヤを2つにしたやつですね。 扱いとしては、自動二輪(オートバイ)ではなく、三輪乗用車扱いです。 日本ではもう絶滅したジャンルですが、イギリスだと珍しくなかったりします。 (トライクが、ではなく、三輪乗用車が、です。 トライクはアメリカが発祥です) オートバイではなく乗用車扱いなので、ヘルメットはいりません。 法定速度は乗用車と同じです。 ただ、ヘルメット不要と言っても、現実的にはオートバイ同様に人間むき出しなので、死にたくなければかぶったほうがいいでしょうね。 (実際、ヘルメットかぶって乗ってる人もいますし) 最近、三輪スクーターのジャイロXなどを水色ナンバーの原付自動車登録してノーヘルで乗っているのをよく見ますが、正直あれもどうかと思いますね・・・ 法改正については知りませんが、まあ、義務化されてもしょうがない気はします。 実質的にオートバイですしね・・・ 自分では乗ったことないですが、通常のトライクはオートバイのように車体を傾けて曲がるのではなく、車と同様にハンドル切って曲がります。 (最近はジャイロXのように、前半分が傾けられるスイングトライクというのもあるようです) 雨が降れば濡れますし、荷物もたいして積めません。 オートバイのようにすり抜けはできませんし、駐車スペースは車と同様に駐車場が必要です。 税金や保険などの維持費も車と同様です。 まあ、「形の変わった2シーターのオープンカー」みたいなもんですね。 オートバイのいいところを犠牲にしているのに、車のいいところはあまり得られないという、まあ、悪く言ってしまえば「車とオートバイの悪いとこ取り」とも言えるでしょうか。 かなり趣味性が強く、本当に「好きじゃなきゃ乗れない」部類の物だと思います。

  • horiemon
  • ベストアンサー率11% (25/223)
回答No.1

本当にノーヘルでOKですが着用を推奨していますよ。 50ccの三輪は制限速度は30km/h。 法改正は確か、バイクの免許が必要になるハズですよ。(50ccは不要) 現在普通免許で乗っている人は取得まで猶予をもらえる措置があります。

関連するQ&A

  • トライクのノーヘル運転について

    質問欄で、トライクが「ヘルメット着用義務付けられた」と見ましたが何時からでしょうか?僕はトライクが好きで乗り換え乗り換えして今現在6台持っています。警察官の前でも止められた事は無いし、検問でも注意された事はありません。ヤフオクで出品もしていますが「ノーヘルOK-但し着用お勧めします」と一応は記載しています。トライク仲間からもそのような情報は聞いていないのですが・・。

  • サイドカー

    この前、雑誌のマンガを見て笑ったんですが、その内容がバイクのサイドカーがトラックというオチでした。 そこで、質問なんですが、 (1)サイドカーの大きさには規定があるのでしょうか?   長さ、高さは、バイクより長い(高い)のは駄目なような気がしますが、幅はどうなんでしょう? (2)サイドカーの乗車定員は一人と決まっているのですか?   定員一人でしたら、サイドカー付きのバイクは乗車定員は3人となるのですか? (3)サイドカーに乗っている人もヘルメットの着用義務はありますか?   トライクは着用義務がないので、3輪はノーヘルでもいいのかな、と思ったしだいです。 (4)(3)の続きみたいなものなんですが、トライクは自動車の免許で乗れますが、   サイドカーは二輪免許が必要ですか? 買う予定はありませんが、疑問に思ったので質問してみました。

  • トライクについて

    手軽に二輪に乗りたいのですが原付はスピードが出ないので乗りません。しかし普通免許だけで乗れる(しかもふたり乗りもノーヘルもOK)というトライクと言う三輪を最近知り興味があるのですが、少し調べてみると「中華製の物はすぐに壊れる」「修理してくれる所が少ない」という情報を見ました。中華製が壊れるというのは国産に乗るということで解決できるとして、修理してくれるところが少ないと言うのは致命的です。普通のバイクショップなんかでは修理してもらないのでしょうか?ということは、そういうショップが充実していない田舎で乗るのは厳しいのですかね。 田舎で乗りたいならすぐ壊れる&修理できない事を覚悟の上で中華製の物を使い捨て感覚で使うしかないのでしょうか・・・。

  • 訪問事業用で国産トライクか中華トライクか。

    バイク初心者というより、普通自動車免許しか持っていません。 訪問事業で使用する為にトライクの購入を検討しています。 現在、改造を加えミニカー登録した中古のキャノピーに乗っています。 軽自動車も数台購入し使用していますが、キャノピーの手軽さが気に入っており、キャノピーより速度が出て燃費のいいトライクの購入を検討しています。 PCX125のトライク仕様の購入を検討し調べていましたが、ベースとなるバイクが国産、非国産に関わらず改造を加えているので不具合が起きた時の保証はなく、また不具合も起きやすいとの記載を見て、60万以上の高額な国産車両のトライクを購入するより、30万程度の安価な中華車両のトライクを不具合覚悟で購入した方が結果的にいいのではと考えるようになり、迷っています。 多少であれば家族が何とかいじれるのではとも思っているのですが、乗りつぶす気でいれば賭けで安価なトライクを購入し壊れるまで乗ってみるというのはどうだろうかと…。 アドバイス頂ければと思います。 因みに普通のバイクは、免許を持っていないこと、所属スタッフも二輪免許を持っているスタッフがほとんどいないので、普通免許で乗れるトライクのみの購入を検討しています。 宜しくお願い致します。

  • TOMOSをノーヘルで乗ると違反?

    TOMOSという、バイクにも自転車にもなる乗り物があります。 1:エンジンをかけずにノーヘルで車道を乗っていた場合、違反になるのでしょうか? 2:エンジンをかけずにヘルメット着用で歩道を走った場合、違反になるのでしょうか? 3:エンジンをかけずヘルメット着用で原付免許を持たない人が車道を走った場合、違反になるのでしょうか? 原動機付き自転車という、主体はあくまで自転車ですが、その辺の区別を知りたいので教えてください。

  • トライクの改造について

    ズーマーのトライクを保有しています。ミニカーなので簡単な申請でナンバーも 取得できたし、原付なので車検もありません。あっ、ついでに当然車庫証明も 不要ですね。法的にはヘルメット不要なので超快適です。 そこで質問なのですがこの車を改造しようと思っているのですが エンジン排気量以外の 何を触っても問題ないと思うのですがどうでしょうか。なんせ検査(車検)がないんですから。 具体的には骨格から改造して、ホイールベース、トレッドを広げようと思います。で、大型の ホイールとタイヤを履きます。ついでに給排気系もいじって、さらにパワーが出るように しようかなと。 何か改造の制限について どなたかその辺を知っていれば教えてください。 私的には排気量はいじらない、ウインカー等の整備もちゃんとしていればあとは何をやっても 構わないのでは? と考えています。

  • ノーヘルの罰則って?

    原付に乗るとき、ノーヘルもしくは規格外のヘルメットを着用し、捕まった場合、どのような罰則になるのでしょうか? 現状、違反してるわけではありませんが、たまに見かけるもので。 よろしくお願いします。

  • 9月1日の道交法改正について

    9月1日に道路交通法改正があり、三輪車は、普通免許でなく二輪免許が必要で尚かつヘルメットの着用が義務付けられましたが、今までの青ナンバーのミニカー登録は、これまで同様ヘルメットの義務はなし、速度60km、2段回右折なしのままでしょうか? おそらく、前輪に2輪着いているバイクかと思いますが、確認のため質問してみました。

  • 原付の制限速度について

    原付の制限速度って30km/hですが、 乗っていて30km/hって遅く感じますか、また、速く感じますか? 普通の原付は50km/h位出るみたいですが、 皆さん、制限速度以内で走っていますか?

  • 普段のパトカーの速度制限

    私が免許を取ったのは道交法改定前だったのですが、教習本には緊急車両の速度制限は載っていた気がします。 でも緊急車両とはいえ緊急でない場合の速度制限は普通の車両とは違うんでしょうか?それともやはり通常は同じ速度制限なんでしょうか? パトライトもつけず、音もならさず、他の車両と同じように走っているパトカーを80km/h制限の高速道路で見かけたのですが、明らかに100km/h超。これって違法じゃないんでしょうか?