• 締切済み

自宅のサーバーでアップローダーを運用していますが、大きなサイズのファイ

自宅のサーバーでアップローダーを運用していますが、大きなサイズのファイル(4GB超)をアップロードできずに困っています。 IE8の環境でしか調べられなかったんですが、途中でエラーも出さずに必ずアップロードが止まってしまいます。(見かけ上は何の変化も無いですが転送は止まっています) アップローダーのソフトは、フリーのものからシェアウェアまで10種類以上試したのですが「大容量対応」と銘打ってあるものまで同じ結果でした。 4GB超のファイルアップロードはできないものなのでしょうか? それとも設定やOS、httpサーバーやソフトの選定、設定により解決できるものなのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 <環境> 自宅サーバー側 CPU:intel core2 3Ghz メモリ:4GB HDDの空き:1TB OS:windows XP SP3 httpサーバー:appache 2.0.3 php:5.2.9-2 peal:perl5 Bフレッツ 100M 光 (iij4u) サーバー機上でのネットワーク使用量 2%以下 クライアント側テストマシン ※ローカルネットワーク上の別のコンピュータと、インターネット上の友人のコンピュータで確認 CPU:intel core2 3Ghz メモリ:4GB HDDの空き:450TB OS:windows XP SP3 ブラウザ:IE8 Bフレッツ 100M 光 よろしくお願い致します。

  • keiyo
  • お礼率100% (8/8)

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.3

アップするのにかかる時間はどの程度? サーバの設定でメモリを確保したりタイムアウトまでの時間を延ばしてみては?

keiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HTTPサーバーのタイムアウト時間とメモリ容量の確保について調べていますが、具体的にどこを如何すればという所が見えてきていません。 しかし、よくよく考えてみるとwindowsのHTTPブラウザが扱えるファイルの限界は32ビットだと2GBくらいなので、windowsのHTTPサーバーで4GBを超えるアップローダーは元々無理なのかもしれませんね。

  • samdeco
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

ディスクのフォーマット形式がFAT32なんだと思います。 FAT32だと1ファイルの上限が4GBになります。 NTFS形式にすれば解決すると思いますよ。

keiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、メッセンジャーやp2pソフトでは普通に5GBくらいのファイルをやりとりしていますし、NTFSフォーマットですので、その辺ではないと認識しています。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

4Gと言う事は、FAT32フォーマットかと思われますがいかがでしょうか?

keiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、メッセンジャーやp2pソフトでは普通に5GBくらいのファイルをやりとりしていますし、NTFSフォーマットですので、その辺ではないと認識しています。

関連するQ&A

  • 自宅サーバーがつながりません。

    今、自宅サーバーを構築しようと「Fedora Core4で作る自宅サーバー for Linux」を見ながら勉強してるのですが、 「DHCPサーバー」、「IPマスカレードの設定」、「プロキシサーバーの構築」をしてクライアントの方でサーバーが繋がってるか確認するのですが、繋がりません。 現在使用してるPCなどの詳細です。 クライアント機 OS:Windows XP / CPU:P4 2.6GHz / HD:80 サーバー機 OS:Fedora Core 4 /CPU:CeleronD(2.53Ghz) / HD:80GB 回線はj-comを使用。 現在ルーターは使用してなくBBモデム直結で使用しています。(今後本で必要になってきたら購入予定です。) BBモデムを接続してなく、設定などをやったことがあると思うのですが、それも原因のひとつなんでしょうか? わかりにくい質問ですみません。ご教授くれるとありがたいです。

  • アップローダーの設置に関する質問です。

    アップローダーの設置に関する質問です。 自宅サーバの練習のため、アップローダーを設置しました。 ○WinXP Home 32bit、Atom 330、メモリ 2GBのマシンです。 ○Black Jumbo Dogというソフトを使用しています。 ○ポート80を解放済みです。 ○WEBサーバのルートディレクトリにuploaderというディレクトリを作って その中にupload.cgiというファイルとアップロード先のgifというディレクトリが作ってあ ります。 LAN内の別のPCより http://鯖機のローカルIP/uploader/upload.cgi とアクセスすると、きちんと表示されますし、ファイルのアップロードも可能です。 しかしWAN側から http://DNS登録アドレス/uploader/upload.cgi とアクセスすると、ページも表示もされますし、ダウンロードもできるのですが アップロードを行おうとすると、”ページが表示されません”となってしまいます。 どこをいじればいいのやらお手上げ状態です。 どなたか改善策があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • アップローダのブラウザの制限について

    PCが余っていたので、それを利用して 自作のサーバーをたててもらいました。 そこに、Sn Uploaderを設置しました。 ファイルの最大の大きさを10GBに設定し、 アップロードを試みたのですが、 1gb以上のファイルをアップロードしようとすると GoogleChrome 反応なし 火狐 反応なし IE アプロド途中で、ページを表示できません。 となってしまいます。 何か回避する方法はないでしょうか? ブラウザの方の制限が原因だと思ったのでこちらで質問させていただきました。

  • CPUの違い・メモリについて

    ものすごく初歩的な質問で申し訳ありません。 インテル(R) Core(TM) i3-2100 プロセッサー (2コア/HT/3.10GHz) インテル(R) Core(TM) i5-2300 プロセッサー (4コア/T/2.80~3.10GHz) インテル(R) Core(TM) i7-2600 プロセッサー (4コア/HT/T/3.40~3.80GHz) この3つは具体的にどう違いますか? ゲームや動画閲覧が主な用途のPCの場合は、どれが適していますか? (十分間に合う くらいのでいいです) もうひとつ、 インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB) インテル Core i5-2500 (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB) インテル Core i5-2500T (クアッドコア/定格2.30GHz/TB時最大3.30GHz/L3キャッシュ6MB) インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB) 上記はの違いはどういうものなのでしょうか; ・メモリについて 2GB (2GB×1) [デュアルチャネル対応可能] 4GB (2GB×2) [デュアルチャネル対応] 8GB (4GB×2) [デュアルチャネル対応] 16GB (4GB×4) [デュアルチャネル対応] とあるのですが、4GB(2GB×2)で十分かなと思うんですがどうなんでしょうか。 この4GBのうち、1GBは機動に使われるなどもあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自宅サーバ構築について

    私は、ネットワークの勉強の一環として、自宅サーバを構築したいと思います。 そこで気になったいくつかの疑問がありますのでご回答お願いいたします。 1.OSは、Linuxと、Windowsとどちらがおすすめですか? また、LinuxならどのOS(たとえば、Ubuntu、Vineなど)がよいですか?Windowsなら、Windows Server 2008 R2を使用する予定です。 2.使用するPCのスペックと比較して、どちらがよいですか? スペック CPU:Corei3(一番安いもの) HDD:2TB、5400rpm メモリ:2GB×2 OSなし(サーバOSインストールするため) その他不明(購入した日10/19) ちなみに、アクセス数は、家庭用なので、10台以下です。 3.できれば、簡単に構築したいです。 4.スキルは、高校教科書「ネットワークシステム」と少々です。 私は、学生なので、Microsoftの、ドリームスパークより、各種サーバOSのスタンダード版無料ダウンロードです。 以上のことを考慮し、どちらがおすすめかご回答お願いいたします。

  • クライアント管理サーバ

    小規模で、外部から操作することがなければWindows XPのOSであっても クライアント管理サーバを作れるのではないかと思い、インターネット上で探したのですが、 検索技術がないため、なかなか的を得た情報に当たりません。 Windows XP上でも動作するクライアント管理サーバを知っていたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 なお、サーバ用PCのハードウェアは EPSON Endeavor Intel(R) Core 2 Duo CPU E8400 @3.00GHz 2.99GHz, 1.99GB RAM を使用する予定です。

  • Irvineでパスワード付のアップローダーからダウンロードするには

    すいません。いろいろ調べてみたのですがよくわからなかったので教えてください。 パスワードが設定されているアップローダーからIrvineでダウンロードしたいのですが、IEでパスワードを入力してダウンロードボタンをクリックするとすぐに「ファイルのダウンロード」画面が開いてしまいIrvineに転送できません。 ISDN回線のため時間がかかり、IEで落としていたのでは途中で失敗して最初からやり直しを繰り返してうまくいきません。 どう設定すればIrvineでダウンロードできるのか教えてください。 OSはXPのsp2です。

  • FTPサーバー(自宅サーバー)に繋がり難い

    自宅サーバーを構築しているのですが、 夜間になると繋がらない事が多くて困っています。 スペックを記載します。 サーバ:日本HP ML115 OS :WindowsXP professional CPU:AMD Athlon 3500+(2.2GHz) メモリ:1GB [ECCメモリ 512MB×2(L2キャッシュ PC2-5300アンバッファDDR2 SDRAM(667MHz))] HDD:C:80GB+D:500GB(こちらをFTPDに設定・CD共にSATA) グラボ:radeon X600SE SB :SB5.1 ルータ:BUFFALO BroadStation BBR-4HG(98.7Mbps) ソフト:MoreFTPD 回線 :Bフレッツ @nifty といった感じで設定してます。 プロバイダーによってはFTPサーバーに繋がりにくいと 聞いた事もあるのですが、関係無いでしょうか? RWINの設定も65535から131070に変更してます。 何故繋がったり繋がらなかったりするのでしょうか。。

  • XP → Home Server 2011

    OSを Windows7 64bit 版に入れ替えようと考えてましたが、 色々と検討していくうちに Windows Home Server 2011 というものを知りました。 調べると価格が安価な上に Windows7 とほぼ同等に使えるとのことでした。 2016年4月までサポート スタンバイ・スリープ・休止などできない インストール先が160GB以上 メモリ4GB以上 以上のようなことがわかりましたが、 他に何か7と比べると不都合なことってありますでしょうか? おそらくサーバーとしては使いません。7と同じように使えればいいです。 ソフトが「7対応」って書いてあれば、このOSにも対応ということでいいのでしょうか。 Windows XP Pro (32bit) SP3 Core2Duo E6320 1.86GHz RAM 4GB HDD 250GB ご回答よろしくお願いします。

  • メモリーを増やしたのに早くならない。

    PCはDELLのVOSTRO200デスクトップです。CPUはインテルCore2プロセッサーの2.66GHzでメモリーは1GB、HDは80GBが標準でした。それに外付け500GBのHDをデータ用に付けておりました。そのHDが小さくなったので1TBに変えました。その時ついでにメモリーを2GB増やし3GBにしました。 メモリーを増やせば少しは変化があると思っていたのですが、あまり早くなった感がありません。先日友人に聞くと「それはメインのHDが小さすぎるからだ。」といわれました。これではバランスが本当に悪いのでしょうか。ちなみにOSはXPのSP3です。