• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文ですが相談させて下さい…)

長文ですが相談させて下さい…

麻野 なぎ(@AsanoNagi)の回答

回答No.4

このままつきあうのは危険だという気はします。 まず、ご参考までに。 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/ (モラルハラスメント被害者同盟) ここを読んで思い当たる節があれば、かなり危ないです。 さて、危険だと感じたのには理由があります。 「タイプではないけれど内面に惹かれた」 でも、 「そのたびに泣いて、変わります!別れるなら死ぬとか言われ、情?もあったのかズルズルいてしまいました。どこかで変わるかもという期待も少しあったと思います」 この矛盾なのです。 当然、人と人がつきあう中で、我慢しながらつきあうという面はあります。 ただ、「内面に惹かれた」のに、「どこかで変わるか」と期待しながらつきあうというのは、将来不幸になる可能性が高いです。 この矛盾は、「内面に惹かれた」のではなく、「相手の懇願にほだされた」からという可能性もあります。 また、いざ、「別れて」と切り出すと、いきなり、泣き出してひたすら謝るという行動も、「何かあればそれでごまかせる」という気持ちの反映であることが多いです。 人によっては、泣くのは反省するよりずっと簡単なことなのです。 そもそも、「別れて」と切り出したくらいで、「死ぬかも」と簡単に口にするような人といい関係を築くのは非常に難しいだろうと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
noname#117811
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ごもっともでした! 年月たつごとに、泣けばいいと思ってない?なんて言ったこともあります。泣くのは反省するより簡単!まさにそうだなって思いました。私ばかり彼に対し、あれダメ、これダメとは言っておらず、彼が私にやめてと言うことはできるだけやめてきました!本当にやろうとか辞めようとか決めたことは守れるもんですよね??いろんな方の意見、参考になりました。別れるにしてもきちんと理由を聞いて前にすすみたいです!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相談です。。

    B型彼氏41歳。未婚。 私O型、26歳で交際1年半。 遠距離ながらも月一とかで会い、全然喧嘩もなく仲良く幸せな日々を過ごしていました。 でも今月初めに、彼の逆鱗に触れてしまって…。 彼が忙しいタイミングだったのも重なってしまい、なんかちょっと冷めてしまった。 しばらく会いたくないし連絡も自分からするから。 っと、言われてしまいました。 別れるの?って聞くと、うんとは言わない。 好きじゃないの?って聞くと好きじゃないわけじゃないけど。って。 私は悪気があってしたわけではなかったので、めちゃくちゃ謝りました。 10日たって、私があんまりにも苦しくてメールしてしまいました。 これからも一緒にいたいからこそちゃんと話し合いたいとか、歩み寄りたいとか、好きだとか… 送ってしまいました(;_;) そしたら、メールはこっちからするって言ったし、電話もまだしたくない!!考えるって言ってるのに!自分勝手にメールいっぱいやね。 ってきてしまって(;_;) でも不安定な私は、別れたくないとか、ちゃんと話そうよとか、送り…。 嫌いになったの?って聞くと今はわからない。 2人で過ごしてきた時間は幸せだった?って聞くと、はい。って。 ハッと我に帰り、最後は、 ごめんね。毎日不安でくるしくて感情的になってたくさんメールしてしまった。 27日会う約束を、前にしてたので、その日だけは会おう。そこまでは連絡しません。身体に気をつけてね。ゆっくり考えてね。2人の過ごしてきた時間とかも思い出したりして考えてほしいな…。 よく考えてだした答えならきちんと受け入れるって感じで最後は送りました。 あと。2人の楽しかった思い出の写真と一緒に。 一年半付き合ってきて。毎日メールくれたり、電話もできるときはしてくれてました。 かなり仲良しで喧嘩もなく、彼も疲れたときに私にも会いたくなると。 彼も自身の年齢もあり、結婚願望もあると話していて、私と結婚するつもりでいてくれてました。 とは言っても焦ってはないですので、ゆっくりやっていこうって。 喧嘩なんてほとんどしたこともないです。 いつも、2人できゃっきゃと楽しくしてました。 話し合ってちゃんと2人で解決したい私と、しばらくほっておいてと言った彼。 もう少し待ってあげればよかった(;_;) 考えさせてと言ってるのにこんなにメールしてしまってさすがに振られるかと思ったのですがそれでも別れると言われない。。 本当に彼は悩んでいるということなんでしょうか?本当に時間がほしいだけ? 別れたいと思ったらスパッと言いそうな人柄なんですが…。 しつこくしてしまった自分を後悔してます。 とりあえず27日までは連絡とらないつもりです。 時間がたてば、思い直してくれる可能性はありますか?(;_;)

  • だいすきな彼に別れたいと言われました(長文です)

    彼とは付き合い始めて、もうすぐ3年になります。 ずっと一緒にいようね!二人で幸せになろうね!と言われ悩んだ末私は離婚しました。 (私の)夫には悪いけど初めからこうなる運命だったし、私がたくさんのものを捨てて自分のところに来てくれたのだから自分は一生私を大事にするし、一生愛するよ!と。 結婚しようねとも言ってくれました。 早く一緒に暮らそうね!と私の部屋で彼と暮らすためにたくさんのものを買い物しました。 一緒に遊びに行くことを約束したり、おいしいものを食べに行く約束もしました。毎日が本当に楽しかった。彼といると気持ちがほっこりして幸せでした。 でも、一緒に暮らすことこともなく別れてほしいと言われました。 彼とは職場恋愛だったため私たちは二人が付き合っていることを誰にも話さず、喧嘩しても、悩むことがあっても私は誰にも相談できずに苦しい日が続き寝れない日もありました。 彼が別れたい理由はよくわかりません。気持ちがなくなった しか聞けませんでした。 私は彼とずっと一緒にいるためにたくさんのものを捨て、大変な思いをして離婚しました。一緒に暮らすために2年半も待ちました。 私が離婚したことについて責任をもってほしいい(責任をとってほしいのではありません)自分の言ったことで私の人生が大きく変わったことも理解してほしいのです。彼自身から約束したことを何も守らずに別れることを私は受け入れることができません。納得できないです。こんなに簡単に私を捨てる彼を許せません。 私がかわいそうでみじめです。 長くなくてもいいから一緒に暮らして約束を守ってくれたら私から別れを告げてもいいとさえ今は思います。 そうすれば私と一緒にいるよりも彼が幸せになれると思うから(離婚し、彼と一緒にいることを選んだ時から漠然とですがそんな気持ちをもっていました) 彼に罪の意識を持ってもらうために仕返しをしたいです。超嫌なオンナになってもいいと思っています。 でも彼を深く傷つけたいわけではないんです。私まだ彼のことがだいすきだから(泣) こんな気持ちどうすればいいのでしょうか お願いです 助けてください 毎日寝れずにいます

  • 頭から離れません。(長文です・・・)

    私は今、前に付き合ってた人の事が頭から離れません。それは「まだ好き」とかではなく、憎悪が出てきてしまってるからなんです。 その人は10歳年上で、遠距離恋愛をしていて一度別れました。その後、私はさらに遠い実家に引っ越しました。(別れたのが原因ではありません) 別れてからも、時々電話やメールなどで連絡をとっていました。 別れて1年以上たった時、彼の出張先が私の地域内だった事があり「会いたい」と言われ再会して、よりを戻しました。その時に結婚を約束するような事も言ってもらいました。別れ際には「近いうちに実家に挨拶に行くからね。」と言われ、私は彼の事を本当に信じていました。 しかし突然連絡が取れなくなり、彼の友達に尋ねても何の情報も得られず嫌な感じで消滅しました。 それから約4ヶ月ほどたち、本当に苦しんで、悩んで、立ち直り始めたある時に。 彼が結婚した事を知りました。自分でお店を始め、HPには奥さんの紹介までありました。しかも写真入りで。奥さんと弟とお店を経営してるようで。 そのHPを見た時に、私の中に強い憎悪が生まれました。「私が苦しんでた時に、この人は幸せなんだ。」 そう思うと、悔し涙が止まりませんでした。 私の事は遊びだったのは分かりました。 一度付き合って別れた事もあるのに、「他に好きな人がいる」ぐらいも私に言わない。 もう38歳にもなるのに、自分を信用して好意を持ってる人に対して誠実にもなれない。 そんな人が好きだった自分も本当に悔しい。 考えたくないけれど、頭の中が彼に対しての憎悪ばかりで、「あんたなんて不幸になればいい!」そんな思いばかりで、どうすれば考えられないように出来るかも分かりません。 他に好きな人を作りたい、夢中になれる事を見つけて忘れたい。本当にそう思ってるんですが・・・。 もし、同じような経験をしてる人などがいれば。 何かアドバイスをもらえませんか。

  • 考えすぎて倒れました。(長文です。)

    8月22日に付き合った彼が居ます。知り合って5日、彼からの告白で付き合いました。不安にさせたくない。が原因で1週間で別、やり直そうと必死に説得しましたが彼はダメ。学校で親友と怠慢したから今は関わらない方がいいと言われ、連絡が途絶え、着信拒否、受信拒否。落ちこんで…辛かったです。少したち彼から連絡が。メール出来る所までになりアドを教えてもらうと、女の名前が入ってました。彼は『女友達の相談に乗ってあげて、俺のアドを見て男はやきもちをやくべ?だから、俺が付き合ってる訳じゃない。気にするな』と言い、彼を信じ、やり直しました。少し経ち遊ぶ約束をメールでしてて、そしたら…違う女の名前で呼ばれたんです。ショックで↓別れを告げました。でも考え直すとまだ好きで、謝ってやり直しました。でも喧嘩をして別れました。その時彼氏なんていいらんて思いました。でも彼からやり直そう?って言って来て、さすがに無理だと思い、冷たい態度で接しました。彼の長いメールに心打たれ私は返事してしまい『もう離さないで幸せにする!』と言われ、不安だったので彼の親友ともメールしました。(彼は大反対)2日経ち2回しか連絡を取らず。朝方、彼は本当の事を打ち明けてきて、『就職試験落ちた時授業抜け出して俺の事慰めてくれた女がいた。毎週女と飲み会してたまに2人きり。毎日同じ女と帰り一緒。』と…言葉失いました。出てきた言葉『別れて。私の存在あんたの頭から消して。』でした。悔しくて涙は止まりませんでした。ご飯も食べれなくて救急車で運ばれ、それでもまだ好き。彼はやり直せないと。私は諦めてません。どん底に落ちてます。誰か彼をまた戻すこと出来る作戦ありますか?あったら…教えてください。宜しくお願いします。

  • 騙されたと思いますか?(長文です)

    10ヶ月間付き合った彼から別れを告げられました。年齢は私も彼も30代前半です。 彼から3回目のデートで告白され、結婚を前提に付き合ってほしいと言われ、6月に結婚予定でした。 彼も最初は結婚する気があったみたいですが付き合って半年位に私の方から「いつ結婚する?」と聞いたら「何でそんなに焦ってるの?」と言われその場から逃げられました。 数日後「私と結婚する気がないなら早く言って」と彼に言うと「仕事が暇な6月に結婚しよう!二人で結婚資金を貯めよう」と言ってくれたので二人で貯金をし、私は両親に彼を紹介し家に来てもらいました。 しかし、彼の両親は私の存在すら知らず、何回か彼の実家の近くに行ってもいつも見えない所に車を止めて待たされ、用事を済ませてきます。理由を聞いたら色々聞かれると面倒だからぎりぎりまで言わないと。心配になった私は「ご両親に私のこと話して」と彼に言うとしばらく考え込んでいました。そして数日後「○○ちゃん(私)を親に紹介するから家においで」と言われ紹介されました。 しかし、その一週間後「やっぱり結婚は出来ない、いい人見つけて幸せになって」と言われびっくりしました。 「一週間で気持ちが変わった、価値観が違う、性格があわない、話が通じない、俺も理想の人をさがすから」など一方的に別れを告げられました。私も仕方なく別れを承知しました。一週間で気持ちが変わったなんて信用できません。 私とつなぎ止めておくために色々言って信用させたんだと思うようになり悔しくて仕方ありません。 後で知人に聞いたんですが、あちらのご両親が私との結婚の報告を周りにしようとしたみたいです。結婚する気がないのに騙していた彼は慌てて私に別れを告げてきたのだと思います。結婚する気がないならもっと早く言って欲しかったです。納得いきません。 彼は騙してましたよね?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • どちらがいいか誰にも相談できません(長文です)

    私には今誰にも相談できなくて悩んでいることがあります。ここで相談しようと決めたので綺麗事は一切言わないで本心で相談させていただきます。なので私の考えに不快に思う方もいると思いますがよろしくお願いします。質問は以下です。 私(22)には付き合って9ヶ月の彼(29)がいます。彼は正社員でサラリーマンとして働いています。貯金は500万ほどあるそうです。大学は某国立大学を卒業してます。私自身偏差値の低い高校を卒業後就職、フリーターを繰り返していますので、大学を卒業してきちんとした会社に勤めていることがとても魅力的に感じます。ちなみに私の貯金は恥ずかしながら20万です。 彼の年齢の事から来年辺りに結婚しようと言われています。私は以前から安定した結婚生活にとても憧れていて彼とならひどく貧乏することもなく生活ができそうだと嬉しく思っていました。 しかし最近元彼(25)に1年半ぶりにあいました。元彼とは2年付き合い内1年半一緒に住んでいました。私は元彼程大好きになった人はいません。私はあまり嫉妬をする方ではないのですが元彼には異常な嫉妬心がありあました。元彼は私の嫉妬にあきれ返って他の女性に心変わりして家を出て行きました。私は元彼のいない生活に慣れる事が中々出来ず色々な人にひどい迷惑をかけながらなんとかたちなおりました。 元彼は私と会った時に真剣にやり直したいと言いました。私も元彼にあってしまうとやっぱり心が持っていかれました。 だけど正直すぐに元彼へ両手をあげて戻る事ができません。非常にずるい話なのですが元彼は一緒に住んでいた頃からそうですが現在フリーター貯金0。国民年金ん未払。よくないこととは思いますが今の彼氏と比べてしまいます。 今の彼氏は好きです。元彼は気が触れるかと思う程好きです。だけど私は社員ではありますが薄給ですので生活のことを考えると、今の彼氏といたほうが幸せになれる気がしたり、今の彼氏に内緒で元彼とあったりしているんだからその時点で今の彼氏とは別れたほうがいいんじゃないのかなど色々考えてしまいます。 本当に嫌味な言い方になってしまうのですが2人とも私をとても好きでいてくれているのがわかります。 気持ちは元彼です。だけど将来幸せになれるであろうと思うのは今彼です。多分どちらと付き合っても後悔する気がしますしこんな自分のメリットばかり考えているのでどの道幸せにはなれないんじゃないかとか考えてます。 結局は優柔不断だということはよくわかっております。嫌な質問になってしまいますが今の彼の方がいいとかよくないとかアドバイスを下さい。お願いいたします。

  • 相談にのってください

    私には今、付き合ってもう少しで2年がたつ彼氏がいます。 お互い今、大学4年生で、就活も落ち着きました。 ですが、最近あまり逢えていないというか、逢っていないし連絡も前ほど頻繁にはとっていません。 2~4・5月も就活が忙しく、ほとんど逢っていませんでした。 その時は、就活が忙しくて逢えないのは、頭ではわかってはいるけど心がついてこない・1ヶ月逢えないのはやっぱりさみしい・まとまった時間が取れなくても、1時間とか少しの時間でも逢えるなら私は嬉しいという事等を伝えました。 彼は最後までちゃんと私の話を聞いてくれ、理解してくれ、「確かにもう少し逢うようにした方がいいね」や、「就活も落ち着いてきたからkaori-sにもうこんな気持ちにはさせないと思う」等と言ってくれました。 それからは、彼から遊びに誘ってくれたり等、私の事を考えて行動してくれているんだなぁという事がとてもわかりました。 でもそれはその1回だけだったんです。 その後はあいかわらず私から連絡してばかりだし、私が7月からしばらく実家に帰るから逢えなくなるという事がわかっていても、逢いたい等という話もありませんでした。 私にはそれがとてもショックでした。 私は、1ヶ月逢えないのはやっぱりさみしい等という話をした時に、私の気持ちはきちんと伝えたつもりでいたし、その前にも、1週間に1回くらいは連絡を取りたいし、2週間に1回くらいは逢いたいという話も彼にしました。 そして彼もそれを理解してくれていたのだと思っていました。 でも、今の現状をみると、私の気持ちが伝わっていなかったのかなぁと。 確かに話をした後に遊びに誘ってくれたりしたのはとても嬉しかったのですが、その1回でと思ってしまうのは私がわがままだからでしょうか? 前に、悩んで悩んで考えて話したのに、同じような事にあうと、私と連絡取りたいと思わないのかな、逢いたいと思わないのかなととても悲しくなります。 彼はもとから受身な人ですが、私は前にも話しているし、毎日連絡してや、毎日逢いたい等とは言っていません。 私がgiveしてばかりでtakeがない感じというか、やっぱりそれはさみしいです。 私の事好きなのかな?とか考えちゃいます。 私から連絡をして素直に、「逢いたい」と言えばいい話かもしれませんが、意地をはってしまい?言えずにいます。。。 意地をはってもいい事はないとわかっているのですが言えていません(涙) このまま彼から連絡が来るのを待とうか、もう1度自分の気持ちを伝えるのに連絡をするかどうか悩んでいます。 また、なにか、アドバイスや意見があればききたいです。 長くてわかりにくい文章だとは思いますがお願いします。

  • 3年付き合ってる彼氏と別れるべきかの相談です。

    3年付き合ってる彼氏と別れるべきかの相談です。 私は21歳学生で、彼もタメで社会人です。私達は付き合って1年で子供を作りましたが、私の親に大反対され(経済的に)産むことができませんでした。そのことがあってから、彼は働いたお給料の半分以上を貯金してくれていて(残りは全て両親にあげてます)、今現在300万程貯まりました。結婚するまでに1000万貯めようと言って毎日仕事を頑張ってくれてます。 そんな彼は元ヤンで、怒るととても怖いんです。今日は彼の家で夕飯をいただいた際に怒られてしまいました。理由は思ったことを何でも言うという約束を私が破ってしまったからです。 私は頭が少し弱く、約束を守れないことがよくあり(約束を忘れたり、約束の範囲がわからない)、同じことで5回は怒られてます。 それで、何度同じことを言わすんだ。約束が守れるようになるまで会わないと怒鳴られました。 その言い方がとても怖く、結婚してからもこんな怒鳴られたら嫌だと思いました。(彼は怒ると毎回怒鳴ります)私は怒鳴られて当然ですか? また、彼は結婚したら私が働いても家事は絶対に手伝わないみたいです。私的には手伝ってほしいのですが、絶対ありえないらしいです。手伝ってほしいなら他の相手と結婚しろと言われます。 喧嘩をしてない時は凄い楽しくて優しいです。彼は初恋の相手で、本当に大好きで思い出が沢山あるので別れるのが辛いですが、最近怒鳴られることに疲れてしまいました。喧嘩するといつも私は悪口(お前は頭が悪い、くそ女、頭悪いんだから黙って俺の言うこときいとけ)を言われ、それが凄い嫌な気持ちになります。お互い平等の立場がいいのに、彼は上目線で物事を言います。 結婚して幸せになれるのかなと思います。結婚を前提に付き合っている彼と、これからどうしたらいいか教えてください…。

  • どうすれば彼を取り戻せますか?

    どうすれば彼を取り戻せますか? どうしたらいいのか…どうしても彼を取り戻したいんです。 今までの経緯をいいますと…彼と私は元から浮気という関係から始まりました。彼と私が出会った時にはすでに彼女がいて、結婚も決まっていました。そんな中私たちの関係はスタートしました。…といっても付き合っていた期間はわずか2ヵ月でした。でもその2ヵ月は毎日連絡を取り合い、もちろん二人で会ったりもしました。彼は積極的に私と会う時間を作ってくれたし、彼が私を愛してくれていたのは確かです。現に、彼女と別れて私と付き合う事も考えていると話してくれた事がありました。でもあまり私が急いでもと思い彼の行動を待っていた時。突然彼からの連絡が途絶えました。一週間ほどしてからやっと彼から連絡がきましたが、婚約者が浮気の事実を知ってしまったようです。婚約者には私とはもう連絡は取らないからと言って今は落ち着いていると連絡してきました。彼が言うには、自分に全て責任があるから婚約者の意思に従わざるを得ないとのこと。結局婚約者は彼と結婚する道を選び二人は結婚しました。 今、ちょうど結婚して半年です。彼からの連絡はありません。婚約者への償いとして私への連絡は絶っているようです。もちろん浮気をした彼が一番悪いです。でもやっぱり結婚は本当に愛している人とすべきだと私は思います。罪の償いとして結婚なんておかしいし、婚約者の彼女も彼の気持ちが自分に向いてないことを分かっているはず。なのに結婚するなんて二人とも幸せになれてないと思いませんか? 私は彼と彼女、二人ともに幸せになってもらいたい。そのためにも私はどんな行動をとればいいでしょうか?

  • 長文すみません。悩んでいます。

    もう5年も前の話です。 19歳の頃から付き合っていた彼がいました。 将来に向けて貯蓄をしたり、まさに結婚を前提としたお付き合いをしていました。 始めは彼も、早く一緒になりたいという気持ちでいてくれたようなのですが 付き合って5年、24歳になった頃に話が具体的に進んだ時、結婚に怖気づいてしまったようで・・ 職人業だったため、お給料も安く、家庭を持つことに責任が取れるのだろうか?と不安になったそうです。 私は本当に彼が大好きだったので、お給料の安さも気にならなかったし、 共働きで充分やっていけると思っていたので、あまり不安も感じませんでした。 しばらくして、彼の様子がおかしくなりました。うつ病のような症状。 何かあったのか聞いたところ、職場でキツイ環境に立たされていることを告白されました。 上司からの過度な期待とイジメ・・ 駅のホームで飛び降りたら、楽になれるんじゃないかと思うようになったというのです。 さらに、結婚の不安が増してしまった様子。 心の支えにならなければ・・と、通院や転職を勧めたり、うつ病の人に対する本等を読んで、私なりに考えた対応をしていたつもりでしたが、彼の症状は良くならず・・ そのうち、私の存在が重いのではないか?と思い始めました。 悩みの元凶は、私との結婚なのではないか、と。 悩んだ挙句・・ 私はあなたの事が大好きなので、結婚や仕事に挟まれて悩んでいるのを見るのが辛い。 結婚は一度保留にし、まずは仕事の悩みを解決して欲しい。 ただ、別れるというわけではなく、今後もデートは重ねたい。仕事で悩んだ時は、いつでも連絡してきて欲しい。と、自分の気持ちを伝えました。 彼は、ありがとう、ごめんねと泣きながら受け入れてくれました。 それから3ヶ月くらい、月に1、2回会ったり、電話をしたりメールをしたり・・という日々が続きました。 今までと変わらず、楽しくて幸せでした。 彼もデート終わりに、次のデートを楽しみに、仕事頑張るね。と言ってくれていました。 ところが、会うと約束していた日に「ごめん、やっぱり今日は家で休みたいな」というメールが来て、 そこから突然音信不通になりました。 共通の友人に事情を説明したところ、友達も協力し、連絡を入れてくれていたのですが 一切返事がないとのこと。 元々、私と一緒にいた時も、この友人からの連絡は進んで出る方ではなかったのですが、他に共通の友人がいなくて・・ 家での様子が気になったので、彼のうつ病を唯一知っていた、同居していたお姉さんに聞いたところ、休みの日は部屋に引きこもっている。他、生活になにも変化はないとのこと。 会いに行こうと考えている旨伝えたところ、彼をあまり刺激しないで欲しいと言われました。 家族にストップをかけられた以上、会いにもいけなくなってしまい、自然消滅のようになってしまいました。 私も精神不安定な状態になってしまい、参っている中、心の支えになってくれる人が現れ、自然とお付き合いするようになりました。 正直、最初は彼を忘れるために・・という気持ちでしたが、とても優しく頼りがいのある人で、徐々に心惹かれていきました。 付き合っている間も彼の事がよく頭をよぎりましたが、自分の気持ちに蓋をして、気付かないふりをしていました。 結婚資金にと貯めていた二人の預金の話も片付けなければと思っていたので、 その間も彼には、1~3ヶ月に1回くらいの頻度で連絡を入れたりしましたが、一切返事はありません。 そして、お付き合いを始めた人と4年間ほどの交際を経て、昨年末籍を入れました。 籍を入れるにあたり、当然のように彼の事が頭に浮かびましたが、もういい加減、彼の事を引きずっても仕方が無いと思いました。 もちろん、旦那さんのことが好きという気持ちが第一でした。 この人と結婚したら、きっと幸せになれる、と。 もう結婚もしたし、これからの幸せを考えなきゃ!と前向きに考えている中、前述の共通の友人から連絡が来ました。 たまたま彼の実家の近くを通ったので、立ち寄ったところ、お母さんが出てきて 「今息子はこちらには住んでいません。働いている場所は変わりないが、住んでいる場所は教えられません。」 と言われたそうです。 「ずっと付き合っていた彼女(私)が、結婚のために貯金していた資金を清算したがっている」と伝えたところ、 「こちらに送ってもらえれば、私から息子に渡します。」とのこと。 彼が実家を出るなんて、結婚か彼女との同棲だろうな・・と思ったら、急に苦しくなりました。 その後、携帯に連絡を入れたのですが、携帯会社が変わっていました。(発信音と、ソフトバンクのSMSメールが送れなくなっていたことで気付きました。) その何でもない生活の変化すら、苦しい。 先日、仕事でお客さまに発信業務をしたところ、 電話のコール音を長く聞いていたら、(出てもらえない電話という認識で)彼の事を思い出し、呼吸困難になってしまいました。 自分でもびっくりしました。 旦那さんは優しく、本当に私のことを愛してくれています。 なのに、最低だと分かっているのに、未だに彼のことが忘れられません。 籍を入れて半年、新婚生活を楽しもうと頭で思っても、 たまに彼への気持ちが湧き上がってしまい、どうしようもなくなります。 踏ん切りをつけるためにも、結婚資金に貯めたお金を実家に送ってしまえば・・と思っても、なかなか実行できません。 実行してしまえば、彼との関係は一切なくなるという気持ちが働くんです。 急に音信不通になったわけが知りたい。でもイマサラ知って、どうするの? フラれたと思おう、実際そうなんだよ。でも5年も付き合ったのに、なんで何も言ってもらえなかったの?音信不通になる直前まで愛してるって言ってくれてたのに。 という、自問自答。 彼は、そんなにいい男だった? 美化されているんじゃない? 距離を置いて・・やっぱり私が自分を悩ませる原因だと認識されたのかな? と、考えてみても、受け入れられない。 自分でもどうしたいのか、全くわからず、涙ばかり出ます。 不安というか、焦燥感というか、なんとも言いえぬ気分。とにかく辛い。 死にたくなるほど辛く思う日もある。 一度病院に行って見ようか?と思い、調べたのですが、自分がどこにかかるべきなのかもわからず・・ 精神科?心療内科?カウンセリング? ・・気持ちの波が高くなるのが月経前や月経中な気がするので、婦人科へ行くべきなのか? (PMSという症状が当てはまるような気がするので) 病院にかかるとすれば、どの科が合っているのか? アドバイス頂ければ幸いです。