• ベストアンサー

越智千恵子さんのお弁当に入っている葉っぱ

越智千恵子さんのお弁当に入っている葉っぱ おちまさとさんの奥さん、千恵子さんのブログに登場する旦那さん弁当に ほぼ毎回入っている葉っぱは何の葉でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

さきっちょがとがっているのは、青紫蘇(アオジゾ。大葉オオバともいう)。 その他、レタスの仲間もよく使われていますね。 先がまるっこいのは、だいたいレタスの仲間です。 その時々で、サンチュ、サラダ菜、ロメインレタス、サニーレタスっぽいものが使われています。 実際にどれがどれか?は、ちょっと判別が難しいですが・・・。

murasaki1976
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、その先のとがった葉っぱが、よく仕切りに使われています。 私がよくスーパーなどで買う大葉よりも、ギザギザ部分が丸い気がするので質問してみました。 でもやはり大葉のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2963/5784)
回答No.3

大葉と思います。 ブログ内検索では、大葉が23件ひっかかりました。 http://search.ameba.jp/search.html?q=%E5%A4%A7%E8%91%89&aid=ochichieko

murasaki1976
質問者

お礼

ありがとうございます。 越智さんは大葉を多用しているんですね、ちょっと形が違う気がしましたが 気のせいだったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 大葉かな?  煮物には山椒の葉っぱですけどね。

murasaki1976
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり大葉が一般的ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちえこです!ブログです!山田です!

    先日、知人から「ちえこです!ブログです!山田です!」という 河辺千恵子さん(現:越智千恵子さん)のブログが すごく面白かったと聞き、興味をもったのですが、調べてみたところ もうそのブログは存在していないようなんです。 もう、見る方法はないでしょうか? 一部でも、一更新でもいいのですが。 (チエコラボ&越智さんになってからのブログは既に拝見しました。)

  • この指輪はどこのブランドですか?

    越智千恵子さんのブログで 指輪が載っていたんですが、これはどこのですか? カルティエかな?教えてください! http://ameblo.jp/ochichieko/entry-10237665896.html#main

  • なんで?(;´Д`)

    越智千恵子(旧姓:河辺)サンのブログに書き込みをしました。 彼女のコメント欄は承認性なので承認後に反映します。 つい先日に千恵子さんがハーフと知り‥ 【千恵子さんってハーフなんですね★だから綺麗なんですねぇ。毎日ブログ見てますよ】と書いたんですよ、なのに反映されず‥2回目もダメでした。 何がダメなんでしょうか??(;´Д`) 運営側にハーフが差別用語に捕らえられたとか?

  • 高脂血症の人のお弁当

    旦那の弁当のおかずに困ってます・・ 旦那が高脂血症の為、揚げ物はできるだけ控えたい・・ けど、よく食べる人だし煮物とか好きじゃないんです。 それに昼と夜の弁当2個作らないといけなくて・・ 毎回何を入れたらいいのか迷ってます。 昼と夜はちがうおかずを入れたいし・・ なにか参考になるアイデアやサイトがあれば 教えて欲しいです。

  • 旦那様のお弁当、どんな中身?

    こんにちは! ずばり、旦那に持たせるお弁当作りで行き詰ってます…なんと情けない… 最近「足りない」って言われちゃうんです(泣) まずお弁当箱が小さいのがいけないとは思ってるんで、2個使ってるんですが、 毎朝お弁当の空間に何を詰めるか必死です!自分用とか、女の子向きに作るのは大丈夫なんですけど、あの朝のあわただしい中、どうやったらおかずを品数多く、かつ少量ずつ作ることできるんですかぁ? 先輩主婦の皆さんどうか、効率的で、しっかりおなかを満たす大人が喜んじゃうお弁当作り、教えてください! また、「いつも奥さんの手作り弁当です♪」っていう方も、ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします!!

  • 旦那さんのお弁当

    今年の9月に入籍したばかりです。 旦那さんのお弁当について質問させてください。 旦那は仕事が不規則なため、夜中・早朝・深夜に出勤することが多々あり出張で3~7日家を空けることがあります。私は出来るだけお弁当を作っていて、出張では仕事柄コンビニやお店にも入れないことがあるため、その分のお弁当も作ります。(もちろん悪くなりにくいもの・保存状態に気をつけ、痛みやすいものはお弁当箱ごとにわけて早めに食べてもらうなど) 朝早い時は4時過ぎに起きて夜遅いときには24時まで、出張に行くと私の料理が恋しくなると言ってくれる旦那さんに不憫な想いをさせたくないと思ってしています。 まだ子供もいませんし(私はフルタイムで仕事をしています。)、旦那は出来ないものは出来ないでいいと言ってくれていますが。 先日夜中の0:00に出発で、夕方は早く帰って来れるとのことで旦那さんから連絡が来ました。平日で家に帰ったのが2人とも8時過ぎ。 コンビニやお店で食べてくることが可能だったため「明日は買って食べてね」とお願いをし、旦那さんも「大変だからこうゆう時くらいいいよ」と言ってくれていました。(旦那さんは数時間しか睡眠がとれず、アパートで物音が響くので今晩は物音立てずに、旦那さんの起床時間に起こした方がいいと判断しました) しかし数日後、旦那の同僚(40代半)から「弁当つくってもらいなかったのか?」「俺達が若いときは作ってもらった」「会社から食事代も出ないのに、そうゆうとこで節約しなければいけない」など言っていたと・・・旦那さんから聞きました。 正直、完璧な奥さんではないけど自分なりに努力していたつもりだったのでショックというか・・・旦那さんも言わなきゃいいのに変に従順な為、こうだったよ・ああだったよと話をしてくれました。。。 旦那さんは悪くないのは十分にわかっていますが、涙ながらに「傷つくのわかってて、わざわざあたしに言うことないじゃん(涙)」といってしまいました。 もちろん旦那さんは会社の人に「こっちの家庭の事情に、ゴタゴタ言われる筋合いはない」と言ってくれてはいたみたいです。 ちょっと幼稚すぎてすみませんが、やっぱりこういう時でも一生懸命働いてきてくれる旦那さんのお弁当は作るべきでしょうか? 先輩方のアドバイスお願いします。

  • 旦那さんにお弁当を作る=愛しているということですか?

    私は未婚なのですが、職場の既婚男性のお昼ご飯事情をみていると、 ・いつも外食の人 ・お弁当持参(たまにミスドの甘いドーナツを持たされている)人 ・外食だったりお弁当(中身はレンジでチンがほとんど)の人(外食の時はお金をもらう) がいます。 例えば、子供がいない夫婦だけの世帯の場合、奥さんと仲が悪い時にはお弁当を作ってもらえなかったりするのでしょうか。 奥さんは旦那さんを愛しているからお弁当を作るものなのでしょうか。それとも惰性というか、義務というか任務のようなものなのでしょうか。

  • 外仕事の旦那のお弁当

    こんにちは。 結婚半年目の新米主婦です。 私の旦那の仕事は土木関係で一般でいう「ドカチン」で毎日外で仕事をしています。 お昼にお茶とお弁当を持たせているのですが、ここ最近の暑さで食欲がないみたいみたいです。 この間「冷やし烏龍茶漬け」というお茶漬けの元?みたいなのを買って試しにお弁当に入れてみたら食べやすくて結構気に入っていました。 しかし、毎日お茶漬けでは体力仕事だし、ちょっと心配です。 これからの季節、食中毒などもあるし、かと言って揚げ物ばかりだと食べないし、どのようなお弁当にしたらいいのやら結構悩んでおります。。。 同じ旦那が外仕事の奥さんで「こんなお弁当にしてるよ」等など教えていただければと思います。

  • 愛妻弁当のマンネリ

    共働きの新妻です。 同居し始めて2ヵ月、どうにかお弁当作りが続いています。 私の親が嫁入り前に曲げわっぱを買ってくれたのもありますが、何より節約のために毎朝2つ作っています。 しかし私のレパートリーが少なく、毎週同じようなおかずになってしまいます(泣) 特にオムライスや2色そぼろは旦那がとても喜び、作るのも簡単なので、すでに3、4回は登場しています…。 私も同じお弁当を食べていますが、飽きはしないもののなんだかなぁ…という感じです。旦那から不満を言われたことはありませんが、私としてはあと一歩前進したい気分です。 お弁当は常備おかずとして ・卵焼き(または茹卵) ・プチトマト ・冷凍ブロッコリー(またはインゲン) ・大葉(仕切り) を入れており、これ以外にメインとサブおかずを日々変えるだけです。 これがいけないのでしょうが、常備おかずのおかげでストレスなく作れ続けているのです。 お弁当作りには毎朝30分しかかけられませんが、愛妻弁当のマンネリを打破する良きアドバイスをお願い致します。

  • 夫のYシャツのアイロンとお弁当で…

    先日大学の女友達数人(既婚者含む)で久々に会いました。 私たちの年齢(25歳)も手伝って、結婚の話題はよく出るのですが、 この間ははその中で、「夫のYシャツとお弁当で妻が評価される」と いう発言が、既婚者の子の口から出てきたのです。 いわく、「シワシワのシャツを着ている既婚者の男の人を見ると、 あの人は奥さんに愛されてないんだなぁって思う」。 また、お弁当についても、あるときたまたまおいしいパンを買ったので 夫婦それぞれお弁当の代わりにパンを持って仕事に出かけたら、 旦那さんが同僚の人に「奥さんと喧嘩でもしたの?」と聞かれたそうです。 「だから私も、何はなくとも旦那のYシャツのアイロンかけと お弁当つくりだけはちゃんとしないとね」と。 ちなみに彼女はパートではなく、フルタイムで仕事をしています。 私は、シワのついたシャツを着た男の人を見ても、「この人だらしないな」と 思うだけで、「奥さんに愛されてない」なんてことは考えつきもしないので、 この発言を聞いて心底びっくりしてしまいました。 ちなみに私の父は、日曜日にまとめて1週間分、自分のYシャツに自分で アイロンをかけます。だからといって母に愛されてないわけではありません。 だからなおさら理解に苦しむのかもしれませんが… 世の中ってまだまだこんなものなのでしょうか。 夫婦ともにフルタイムで仕事をしていても、夫の服装がだらしないのは 妻の責任、という見方をされてしまうんでしょうか。 いろんな方のご意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターでスキャンができず、パソコンに転送もできない問題について解決策を紹介します。
  • お使いのパソコンがNEC Windows10でWi-Fi接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はITSCOMからのものです。
  • お困りの問題は関連するソフト・アプリがないことが分かりました。電話回線はITSCOMの回線を使用しています。
回答を見る