• ベストアンサー

友達と二人でのみにいこうということになりました

友達と二人でのみにいこうということになりました 店を私が決めることになったのですが、二人の場合って大学の飲み会みたいなコースでは行かないものでしょうか? 少人数の場合の「飲む」ということはどういう感じになるのでしょう。 友達はよく飲むやつです 食事も頼みたいのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

飲む方でしたら、飲み放題コースがいいかと思います。 料理も、5~6品でますから。 十分大学生の胃袋を満たしてくれると思いますよ。 しかし、コース料理は、お店側が決めてますから、事前に調べることをお薦めします。 後は、最近は、均一低価格のお店が多くなりましよね。 全品250円~350円、量もまぁまぁだし味もそこそこ。 そういったお店でもいいかと思います。 二人などで行く時のお店を選ぶ基準は、飲む方でしたら、飲み放題コースで あまり飲まない方とでしたら、均一低価格のお店をお薦めします。 でも、最近は、昔に比べれば低価格のお店が多くなりましたので、どこに入っても いいかと思います。

ruto-
質問者

お礼

ありがとうございます! 状況に応じて、なんですね! 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

普通に料理の美味しそうな居酒屋さんに行かれたら いいのではないでしょうか。別に予約までする必要 もなく飛び込みで行かれたらいいと思いますけど。

ruto-
質問者

お礼

なんか初めてで難しく考えすぎたのかもしれません; ありがとうございます! そうですよね。適当にやってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二人で会う頻度を増やしても、友達?

    以前から3~4か月に一回くらい飲みに行ってた女友達がいます。 7年来の友人です。 その子が気になり始めてから、頻度を増やしています。 ここ2か月くらいは毎週会ってます 一度も断られたこともなく、なんで私?みたいなことも言われたこともありません。 まあ、今までも何度か二人で食事には行っているから、当然と言えば当然なんですが。。。 ここで質問なんですが、以前から食事に行っていた異性の友達は、食事に誘われる頻度が多くなっても特に意識しないもんなんでしょうか? 行く店は、その日に決めてます。特に雰囲気のある店では。。。ないと思います。 最近は二人で遊びに行きました。嫌われてはないと思いますが。。。意識もされてないような気もして。。。

  • 友達ができない友人

    僕の友達に友人がほとんどいないということで相談されました。 彼は見た目はかなりのイケメンで不潔感などなく、スポーツも万能で、性格のほうも話してみると、穏やかで友達がいないようには見えないのですが…それでも友人がいないみたいなのです。 ちょこっと顔が怖い感じで、僕の周りの人たちには話しかけにくいみたいなことを聞きますが、全然そんなことはないです。むしろ話していくとかわいいと思うほどなんです。でも、自分から話しかけるということはしないみたいです。シャイな一面もあるみたいです。 けっこうノリもいいですし。でも大人数で絡むのは苦手みたいですが、 大学の飲み会とかにも全然誘われないみたいです。まず、大学のひとからアドレスを聞かれることがないみたいです。 また、彼は彼女もできたことがないし、女友達もいないということでも悩んでいるみたいです。 すごいイケメンだし、いい奴なので、これには本当に驚きました。 ここで質問なのですが、こんな人が学校で友達を増やすにはどうしたらいいでしょうか??携帯とか全然鳴らないし、学校もこのままじゃ辛いと話してました。ほんとにいい奴なので助けになりたいのですが、僕の知恵ではどうにもなりません。是非お力を貸してください。

  • 友達の紹介で出会った彼と2人で会いたい・・・(長文です)

    今月半ば頃、友達(女)の紹介で男性と会いました。 彼は同じ歳(24歳)で、友達と同じ大学の人で仲良しグループの中の1人です。 お互いお付き合いしている人がいなく、私が彼の写真を見て興味を持ち、友達が連絡を取ってくれて後日3人で飲みに行きました。 私はすぐに好きになってしまいましたが彼はまだそのような感情はなさそうです。 彼と私は少し距離が離れた場所に住んでいて、飲み会以来一度も会っていません(特急で1時間半くらいの距離)。 彼の仕事柄忙しく、時間も不定期なので時々メールをするくらいの仲です。 とはいっても9割方私がメールしたら返事が来る感じです。 実は飲み会をして帰る時(彼はこっちまで来てくれました)、「今度は遊びにおいでよ。動物園に行こう」と言ってくれ、6月のシフトが出たら教えてくれることになっていました。 それで今日その連絡が来たのですが、悩んでいます。 というのも飲み会の時に動物園の話が出たのですが、紹介してくれた友達が「○○(私)を車で高速に乗って連れて行くわ☆」と言ったので必然的に3人で行くことになりそうなんです。 もちろん紹介してくれた友達には本当に感謝しているのですが、本音を言うと彼と2人で動物園に行きたいんです・・・。 3人だとどうしても友達と彼、友達と私という感じで話とかが進んでいくのであまり彼と2人で話すことができないんです。 でも私はお互いのことをもっと知りあいたいと思っているので2人でゆっくり話したりしたいです。 それなのに、今日メールが来た時に「○○ちゃんにも休み聞いてみるね」と返信してしまいました。 彼も最初から友達と2人で来ると思っているとは思うのですが、それでも素直に「本当は2人で動物園に行きたいんだ」と言えない自分が腹立たしく感じます。 駄目元で言ってみるべきでしょうか? それともまだ会うのは2回目なので友達に仲介に入ってもらったほうがいいでしょうか? 友達の話では彼は奥手な方だということなので、まだ2人きりはつらいのかなという気もします・・・。 でも本音は2人で会いたいです・・・。

  • 友達と2人で小さな飲食店を始めました。

    友達と2人で小さな飲食店を始めました。 会社にはしておらず、一応2人で代表という形で個人でしています。 まだオープンして2ヶ月程なので儲けもあまりありません。 友達は車で店まで来てるのですが、私は店から近いので、徒歩で行ってるのですが、この場合友達は経費としてガソリン代と駐車場代(上限なし)を使ってるのですが、そういうものなんですか? 私の儲けからの数%が友達の交通費になってるって事ですよね?? こういう場合どうするべきですか??

  • 友達の誘い方がわからない

    大学生の女です。 私はいつも友達がいない気がしてしまいます。 他のみんなはいつも集まったりご飯を食べに行ったりしたりしている気がします。 それなのに私は一人が多いです。 まずどうやって大人数で集まったりする企画が生まれるのかわかりません。 私にしてはよく集まる友達とは普段それほど会わないし、会ってもなかなか集まろうという会話にはなりません。 また友達と二人でご飯なども少ないです。 ご飯の時間帯前に人と会っていればその流れでいくことはありますが、それほど回数があるわけではありません。 友達に嫌われているのではないかと思ってしまいます。 友達に相談しても考えすぎだ、そんなことはないと言われます。 しかし周りのみんなは毎週飲み会や友達との食事で楽しそうで羨ましいです。 自分から企画したり誘う時はいつもドキドキします。 私程度の友達とはご飯行きたくないだろうか、企画にのってくれるかなど不安に思ってしまいます。 実際断られることも多い気がします。 世の中の人はどうやって大勢で集まったりご飯の誘いをしているのでしょうか? 私も友達と楽しく食事したりしたいです。 私の周りに自ら誘う人が少ないのもあるかもしれませんが・・・

  • 友達と飲み会

    来週末に友達と飲み会をすることになりました。 場所は梅田の方なんですが友達も私もあまり梅田には詳しくありません。 地理的に梅田がいいということになったのでそこで飲み会をしようということになっただけなのです。 梅田で飲み会だったらここがいいですよって場所があれば教えて下さい。 久々の友達なのであんまり酔っぱらってもなんですのでどちらかといえば酒よりもおいしい店のほうがうれしいです。 人数は5、6人ぐらいです。

  • 友達と二人で遊ぶ時

    友達と二人で遊ぶ時 皆さんは友達と二人で遊ぶ時どこへ行きますか? 今度私と女友達の二人で遊びに行こうと思うのですが、友達と二人だけで遊ぶ事は滅多にないのでどこで遊んだらいいのか悩んでいます 前回友人と二人で出かけた時は映画→昼食→喫茶店で話す→プリクラのコースでした どれだけ考えてもこれ以外にプランが思いつきません!! 助けてください!お願いします

  • 好きな人にその友達と二人きりにされます

    大学生です。 実習のときにとった集合写真を見た友達の彼氏の友達が 私を気に入ってくれたらしく、紹介され何度かメールのやりとりがあったあと今まで計3回会いました。 1回目は紹介してくれた友達とその彼氏と彼と私でドライブ&食事 2回目はお互いの友達を集めてのカラオケ 3回目は彼とその友達と私とで食事&ネットカフェ (3回目のときは私の友達も行く予定でしたが風邪のためいけなくなりました) 問題は3回目のときで彼がよくその友達と二人きりにするんです。 「飲み物二人でとってきて」とか、ペア席に入れられたりとか… 私自身は1回目に会ったときに彼は好印象で好きかもと思っていたので 2回目会って分かれた後すぐに次に会うお誘いメールが来たときには喜んでいたのですが、 3回目で二人きりにされたのがかなりショックで今は彼のことが好きになったと自覚しています。 その後彼の友達に映画に誘われて断りきれず行きました。このことには反省しています。 さらに別の日に食事にも誘われたのですがその人を恋愛対象とは見られないし、 二人ではもう会いたくない、会うなら友達としてみんなで会おうということを伝えました。 彼は4歳年上で仕事が忙しいのかもしれませんがメールがなくなりました。私からしたら一応返事は返ってきます。 でも彼からのメールはないです。二人きりにされた時点でもう彼にその気はないということなのでしょうか? もう私に彼と近づくチャンスはないのでしょうか? この歳になってもまだ付き合った経験もなく、男の人とメールをしたり遊んだりするのも初めてなのでどうすればいいか困っています。

  • 「友達呼べなかったら二人で行こう」って。。。(><)

    「友達呼べなかったら二人で行こう」って。。。(><) 好きな人にお食事の誘いのメールが来たんですけど 「久しぶりにご飯食べに行こうよ。 o9i8u7も誰か誘える人いる? 誰もいなかったら二人で行こう」 って言われたのですが、これは 第一希望は 「誰か紹介して」「複数で飲みたい」で ダメだったら二人で飲みたいって意味ですが これは私自体には興味ないんですかね? 日にちや場所もまだ決まっていないので 友達は呼べちゃいます、、、

  • 友達の飲み会

    今日、友達の飲み会に行くことになっています。誘われたのは1週間前で、友達の付き合いだから行くことにしたんですが、今になってどうしても行きたくないです。というのが、友達が花見のときにナンパしてきた肉体労働系の男の人たちと飲み会をするみたいなのです。一週間前から分かってたんですが、そのときはいやいやながらもOKしてしまいました。でも、今になって無性に行きたくないし、行ったら危険な感じがするんです。相手の男の人たちは力もあるだろうし、大人数くるらしいのです。女は私と友達二人だけです。友達に嫌われても、我慢して行くべきではないですよね?どうすればいいですか!?