• ベストアンサー

いとうあさこさんが30過ぎてから最近イライラするようですが、女性は30

いとうあさこさんが30過ぎてから最近イライラするようですが、女性は30過ぎるとイライラするものですか? また、レオタード姿であんなににこやかにイライラすると言われても、本心でイライラしているのかどうか疑問です。 非常に印象的で、あの映像が頭に焼き付いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 女性は30代後半からいわゆる「更年期障害」の症状が出る人もいます。 頭痛、動悸、発汗などいろいろな症状が出るものですが、この「あさくらみなみ」の場合は30を超えてからってことで、たぶん30代独身女性のいろいろな欲求不満からのイライラだと思います。  もちろんネタなんですが、多くの女性の共感を得ていると思いますよ。

te31102000
質問者

お礼

ネタといことは知っての質問です。 あれほどさわやかに、イライラすると言われると不思議な共感を覚えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

真顔で「イライラする」といっても、単なる状況の紹介、身の上相談にしかならず、わざわざテレビカメラの前やステージ上でいう必要はありません。 聞いた方も、同情、哀れみしか沸かず、笑うどころの話しではなくなります。 「本心でイライラしていない」のに言うから笑えるのですけど? お笑いのネタという前提で聞いていないことには、聞く方も娯楽になりませんよ? 漫才や落語を始め、実際にあった深刻な状況や深刻な事件を真顔で語るのでは、娯楽ではなく報道になってしまいます。 加藤茶さんの「エークション!」のくしゃみネタを見て、「病気かしら、気の毒に・・・」という目で見ている人がいるでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

ホルモンバランスによる更年期障害を差して年齢的なネタにしているに過ぎません。 少し古いかもしれませんが、間寛平が「かい~の」と言って お尻をこすり付けるネタがありますが、あれも実際に痒い訳ではないですよね、たぶん・・・ ネタはネタです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118086
noname#118086
回答No.1

ねた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いとうあさこ・いとうまゆって姉妹?

    エンタなどに出てる女性ピン芸人の「いとうあさこ」と おかあさんといっしょの体操のお姉さん「いとうまゆ」って姉妹ですか? くだらない質問ですみません。 色々調べたのですがわからず、 とても似ているので気になっています。

  • ちょっとだけ気になること・もの・ひと

    以前にも質問したような気がするんですが、掲題の通り、ちょっとだけ気になる何かありませんか? 大いに気になることではなく「ちょっとだけ」です 例えばあの人の年齢とか体重とか… バカバカしいと思えるような内容でもウエルカムです 私は、いとうあさこのレオタード代は経費で落ちるんかな?って思っています(笑) よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 最近ものすごくイライラします

    17歳女ですが訳もなくイライラしてしまいます。 基本普段は人と言い争うのもイライラするのも好きではないので溜めるか気持ちをスルーするかで感情は表に出さず友達の愚痴もあまり言わないでゆるーく平穏に保っているのですが、ここ最近ずっとイライラしっぱなしで普段ならスルーできる些細なこと・人の言動になぜか妙にひっかかり頭がどんどんイライラでいっぱいになってしまいます。 私は人見知りがあるので他人から見るとおとなしい人と思われがちです。そう見られたくはないので最近自分の意見も少しずつ言うようにしているのですが、それがイライラもありつい人に冷たくしてしまったり一度イライラしている事を話し出すと何かが爆発したように制御してはいるんですが感情がコントロール出来なくなって愚痴が止まらなくなります。先ほど言ったおとなしい人と思われがちなので周りの人は驚いていてこの人は実は裏表が激しい人なんだと思われていると思います。友達にも最近「性格悪いね」だとか「腹黒い」だとか散々言われてしまいます。実際悪知恵だって働くし自分勝手で性格は悪いのですが、普段口に出さなかったので余計引かれてしまいます。 性格の悪い自分が嫌で、自己嫌悪も酷くて対人関係も思うようにいかず全部投げ出したいです。イライラのせいで少しのミスも嫌になってくるしもう何もしたくないです。一時期自殺を考えていましたが結局まだ今も生きていてしまっている状況です。笑 周りから愚痴を言われてないかとかすごく気になりそれもまたイライラ。家族にも冷たい言葉であたってしまいます。本当に嫌です辛いです。 長々とすみません。なんか原因が自己嫌悪な気がしてきましたが一体どうすればいいでしょうか。とても困っています…。

  • テレビに出ている、タレントについて

    嫌いなタレント! デヴィ・スカルノ、IKKO、いとうあさこ 特に、この3人は、腹がたちます! なぜ?出てるか?わかりません? デヴィ・スカルノは、金の力? IKKOは、女性に、人気?ハッキリ!男からして。キモイです!

  • イライラして眠れません

    仕事の悩みでイライラして眠れません 家にいる間もずっと頭から離れません 最初は子ども達の事を考えて、子ども達の為にと先輩や同僚に相談したけど、信じてもらえないもどかしさや相談した後悔 あと数週間ですがわざとらしいまでに子どもに優しく接する姿に、保育中にもかかわらずイライラしてしまいます

  • 最近些細なことでイライラします。

    最近些細なことでイライラします。 親が私にした行動に対して、「私が嫌いだからだ。」と勝手に被害妄想をして体中熱くなるほどイライラして泣いてしまいます。 あと、最近精神的な病気を患ってしまい自己中心的になっている親友の言動が毎回イライラさせられキレそうになってしまいます。 また、何もなくてもイライラしてしまい、八つ当たりをして周りに迷惑をかけてしまいます。 両親を傷つけたくない気持ちが異常に強く、私がした言動で表情が歪むと、ずっと私は自分のした事をいつまでも気にしてしまいます。そして時には被害妄想をしてしまったりします。 最近朝起きてご飯を食べた後、すぐ次の行動に移せずダラダラしてしまい、暇があったら昼寝をして勉強も続きません。良く寝たつもりなのに毎日起きたら眠いのです。そしてダルさが毎日続きました。 私は自分がわがままで短気で自分勝手で自分の考えが全てだというタチの悪い性格だとわかっているのに直せなくて悔しいです。 病気ではないと思いますがイライラが日常茶飯事で抑えきれず頭が熱くなって泣きそうになるので困っています。 何か良い方法はありますか?

  • イライライライラが止まらないどうしたらいい?

    イライライライラが止まらないどうしたらいい? マッサージしてるのに顔丸いし 彼氏に冷たいこといってしまい後悔して 最近何かちょっとしたことでイライラする 今日ピーク 妹がワタシのパンツ履いてて 妹は3日に一回しか風呂入らない汚いやつだから 脱いでって頼んでも脱いでくれないから きれて そしたらワタシだけ親に怒られて 明日テストなのに少しは考慮してほしい イライラ止まらずさっきから 壁に頭打ちつけたり自分で頭叩いたり 悲しくなり泣いてる どうしたらいいですか?

  • 最近些細なことでイライラすることが多く悩んでいます。

    最近些細なことでイライラすることが多く悩んでいます。 もともと気にしやすいとか真面目とか言われますが、 それは性格なのですぐはどうにもできません。 イライラすることが増えた深層心理を探るというより、 対処療法的でもいいので、とにかく考え方を切り替えるような 方法を、なにか聞かせてくださいませんか? こんな風にすると気にしなくなるよ、というような何かがあればと思います。 イライラするのは、たとえば スーパーやコンビにのレジなどが複数あるとき、先に空いたレジに 行くようにお客さんが一列で並んでいるのに、それを無視する (または気づかずにいる)人がいたりしたときとか。 「こういうレジのシステムがつい最近生まれたわけでもないのに、 なぜいまだにわからないんだろう?」とか。 または、私が自転車に乗っているときや歩いているとき、自分と近い速度で 歩く・こいでいる人がいると、気になって仕方ないです。「こんなに道は 広いのに?もっと離れてよー」と思って、私が急ぎ足で離れます。 ちかんとかではなく、男性女性関係なくです。 それ以外にも仕事上や生活上の些細なことでいろいろあります。 どれもこれも、読んでいただいたように「些細な事柄」にまで及んで 気にしてしまう。なぜそうしてしまうのかと、そんなとき 「細かいことをいちいち気にして私はなんてせまい心を持って いるんだろう」と凹みます。。もっとおおらかにしていたいのに。 くだらないかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 最近なんだかイライラしてしまいます

    なんだかイライラ落ち着かなく、9月になって学校が始まり、友達とのやりとりする機会ができてからは一層ひどくなった気がします。私は元々傷つきやすいというか、非常にまわりの目が気になります。小さなことでもグチグチと考え込んでしまい、ストレスになります。私は中身とは違いに外見はキツく見られがちでして、言葉も家族全体の口調が荒い影響もあってか、口調もぶっきらぼうで少し荒いかもしれません(気をつけるようにしているのですが)そのことが原因かもしれませんが、「ヤンキー」「レディース」などと5~6人の友達からよくからかわれます。また、私が言った一言一言にチャチを入れてきます。相手は冗談なのでしょうが、私としては過去にそんな経験はないので、嫌ですし、普通に話しているつもりなのに中傷されて傷つきます。喫煙者なのにタバコをすごく吸うという冗談も言われます。なんか、周りは私の悪くなる印象ばかり言うのです。誤解されそうなことばかり・・。「イヤだ」と強い口調で何回も言っているのですが全然分かってくれません。それどころか「あんたは自分のことを棚に上げてる」と言われ、反論できませんでした。そのせいか、一緒にいすぎるのが原因なのか、友達が言った言葉にいちいちイライラしてしまいます。「誰も私のことを分かってくれない」「誤解されてしまう」という、私の被害妄想のせいかもしれません。今までもっと楽天的に考えようと思ったことも何回もありました。ですが、この性格が染み付いているせいか、結局同じことの繰り返しです。できれば友達と距離をとりたいのですがそうもいかず・・。私の心が狭いせいなのでしょうか。友達は良いとこをももちろんあるのですが、最近は嫌な面しか見えなくなってしまいました。自分の性格にはホトホト疲れます。こんな気持ち、または同じような思いをされた方、「こうやって乗り切った」というアドバイスなどいただけないでしょうか?

  • 最近イライラがひどくなってきたように感じるので相談させて下さい。よろし

    最近イライラがひどくなってきたように感じるので相談させて下さい。よろしくお願いします。 私の性格の短所なのですが、気が強く、気が短いです。 最近日常生活でイライラすることが多いです。 こちらからは何もアクションを起こしていないのに、相手から近づいてきて注意や小言を言われます。 例えば、バイト先に親子程年の離れた年配の女性の方がいるのですが、私の顔を見る度にまくし立てるような物言いで文句を言われます。 内容としては納得出来ることもあるので、そういったことはこちらも謝罪をし、今後気をつけますと言い、実際に言われたことを守ります。ですが、理不尽な内容で文句を言われることが多いです。バイト先で当たり前のこと、皆が同じようにしていることを私だけに文句を言います。 他のアルバイトの方に同じ内容で文句を言おうものなら逆に「は?」って言われそうな内容です。ほとんど言い掛かりレベルです。 私とその方は入れ代わりなので一緒に仕事することはないのですが、帰ろうとするとわざわざ呼び止められて文句です。その方は私よりはバイト先での勤務歴は長いですが立場は同じです。人を指導する立場ではないです。 私だけに小言を言う理由としては入れ代わりでバイトに入るスタッフの中で私のみが女性だからだと思います。男性スタッフは反発してくるから言えないけど、あんたには言わせてもらうよ!と過去に言われたことがあります。 素直にハイと聞いていますがストレスでいっぱいになります。 先程は不動産屋さんがやってきて家の前に灰皿を置かないでという内容をまくし立てるように言われました。灰皿を置いていたのは悪かったと思いすぐに片付けましたが何故年配の方はまくし立てるような物言いしかできないのでしょうか?私もそんなに若くはないです。30過ぎた大人です。大人が大人に話しているのに…。イライラしすぎて最近うまく眠れず寝不足です。イライラせずにすむ心の持ち様を教えて下さい。 また何か言ってるな~で済む時期はすでに通り過ぎてしまいました。 こんな日常を変えたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 南海トラフ地震の長生村での安全な場所について、ハザードマップにお詳しい方の解説をお願いします。
  • 南海トラフ地震の有識者会議の津波想定やハザードマップを調査しましたが、長生村の安全な場所が分かりません。
  • 長生村の標高は3.2mであり、ハザードマップの情報からは浸水が予想されることがわかります。安全な場所については解説をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう