• ベストアンサー

我が家のメイドにするならどっちのキャラがいいですか?

我が家のメイドにするならどっちのキャラがいいですか? 回答は男性限定です。 女の子であるジャイ子か 男の子である女装したロラン・セアック(ターンAガンダムの主人公で女装シーンもあり。女装時の名はローラ・ローラ)か どっちがいいですか? 僕は、断然ロラン・セアックです! 彼にメイド服はピッタリです! 添付画像は、ロラン・セアックです

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nama-j
  • ベストアンサー率35% (41/117)
回答No.1

ロランでしょうね。 やっぱりメイドは見かけが一番。 お嬢様やお姫様にお仕えした経験もあります。 おまけに家事にたけたヒゲの召使いが付いてくるとくれば決まりでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 我が家のメイドにするならどっちのキャラがいいですか?

    我が家のメイドにするならどっちのキャラがいいですか? 回答は男性限定です。 女の子であるジャイ子か 男の子である女装したロラン・セアック(ターンAガンダムの主人公で女装シーンもあり。女装時の名はローラ・ローラ)か どっちがいいですか? 僕は、断然ロラン・セアックです! 彼にメイド服はピッタリです!

  • 男性の方に質問です こんな可愛い子が家に来たらどうしますか?

    男性の方に質問です こんな可愛い子が家に来たらどうしますか? もし、「ターンAガンダム」の主人公ロラン・セアック(写真の男の子)がやって来て ミニスカートを履いて女装して、「家のお手伝いさんにしてください。給料はいりません。パンチラも披露します」と言ったらどうしますか? 僕は喜んで受け入れます!彼は俺の嫁です!

  • 女の子みたいな顔のかわいい男の子が出てくるアニメを教えてください

    「勇者警察ジェイデッカー」の友永勇太君や「ターンAガンダム」のロラン・セアックのような女の子みたいな顔をしたかわいい男の子が出てくるアニメを教えてください。年齢は10歳~16歳くらいでお願いします。

  • アニメキャラについて

    女の子っぽい顔をした男の子を好むのは男性、女性どちらに多いですか? 例 友永勇太(勇者警察ジェイデッカー)   ロラン・セアック(ターンAガンダム)   カトル(ガンダムW)、ルカ(マクロスF)

  • 男性の方に質問です

    一緒に寝るなら世界一ブスで性格の悪い女か男であるロラン・セアック(ターンAガンダムの主人公)かどちらがいいですか? 僕は、絶対ロランです。

  • ショタについて

    ロラン・セアック(ターンAガンダムの主人公)、友永勇太(勇者警察ジェイデッカーの主人公)は男性からも人気はあったのでしょうか? それから、勇太君はショタコンの間で人気なのは有名ですが、ロラン(人気はあるようですが)はショタコンの間では人気なのでしょうか?

  • 女の子みたいな顔のかわいい男の子が登場するアニメを教えてください

    勇者警察ジェイデッカーの友永勇太、陰陽大戦記のリク、ターンAガンダムのロラン・セアックのような女の子みたいな顔した髪の毛が長めの可愛い少年が出てくるアニメを教えてください。できればクリクリした目の子をお願いします。

  • なぜ女性は中性的な男子キャラが好きなのですか?

    アニメやマンガなどに出てくる力強いマッチョな感じのない女の子っぽい顔をした華やかな男の子は女性に人気があります。 その理由は 「男は女を求め、女は男を求めるのだから」 という回答が予想されます。 しかし、女性的な顔で華やかな美少年キャラは女性からは「男」とは写らないと考えていました。 むしろ女性に人気なのは、男顔をした力強そうな男臭い男性キャラだと思ってました。 女性的な顔立ちをした美少年キャラは、女性には人気がないとばかり思っていました。 男性は力強い物に、女性は美しい物に憧れる。だから女性顔の美少年が人気になるという意見も予想されます。 しかし、それらは同性に対してではないのですか? 例えば、男性は力強い物に憧れることが多いですが、それは男性自身が力強くなることであり、 力強い筋肉質のマッチョな大きい女性が好きな男性は少ないです。むしろマッチョではない女性が好きな男性が多いです ですから、女性も美しい物に憧れるのは、女性自身が美しくなることで、 異性である男性には華やかさを求めずに、力強い感じを求めるのだと思ってました。 それとも 男性は、女性に対して同性的な要素(力強さ、マッチョさ)を求めない。 女性は男性とは違って同性的な要素(美しさ、華やかさ)を異性である男性にも求めるということなのでしょうか? つまり、女性は、〝同性の外見に近い異性〟が好きということなのでしょうか? だとするならそれはなぜですか? 追伸 私、男性の立場から言いますと、マッチョな体で髪の短くて男性的な顔をした女性タレントや女優はあまり好きではありません。 「女」とは写らないからです。同性つまり男像を見ている感じだからです。 髪が長めの女性的な顔をした女性の方が「女」として写るからです。 宝塚の男役スターに女性ファンが多いのは、男役スターに対して「男」像を見ているからだと誰かが言っていました。 私自身も女性的な顔をした美少年キャラは好きです。 恋愛対象はあくまでも女性です。 だから女の子っぽい顔した美少年が好きなのです。 特にターンAガンダムのロラン・セアックは大好きです。俺の嫁です(笑) 特に女装姿は最高です!! 彼の中に「女」を見ているからです。

  • 男性の方に質問です どっちのキャラクターがいいですか?

    男性の方に質問です どっちのキャラクターがいいですか? 男子寮で相部屋になるならアルフかロラン・セアックかどっちがいいですか? アルフとは、NHKの海外ドラマ「アルフ」で所ジョージが声をやっていた毛もじゃのエイリアンです。 ロラン・セアックは、ターンAガンダムの主人公の女の子っぽい少年です。 僕は、正直迷いますね。

  • 私はホモだったのでしょうか?

    私も男の端くれなので、エロ本やAVをいくつか見たことがあります。 もちろん普通の女の子にも興奮するのですが、可愛いショタや男の娘が犯されているのを見るともっと興奮します。 どうやら二次元だけじゃなく三次元でもおいしく頂けるみたいで、メイド服がよく似合ってる可愛い男性が犯されてるAVを見たことがありますが、かなり反応しました。 他にはボーイッシュな女の子も大好きです。 分かりにくいかもしれませんが、女の子の要素を持った可愛い男の子っぽい女の子が好きなんです(男の子の要素を持った女の子じゃなく)。 でも100%男性と分かる方がアッー!ってなってるのは流石にno thank youです(例え女装してても)。 私は可愛い男の子が好きなホモだったということでしょうか? とりあえず変態であることは認めます。

専門家に質問してみよう