• 締切済み

私は今、とても好きな人がいます。

私は今、とても好きな人がいます。 でも、彼はバイトですが個別塾の先生で、彼は大学3年で私は、高校2年で年が4才も離れています。 だから、少しあきらめも感じています。 だけど、なにも進展がなかったり、特別だっていう態度がなかったら、諦められるんですが、いくつか期待してしまうところがあるんです。 それは、他の生徒には、多分してないことなんです。 いつも、あたしの準備が終わるまで待ってて、一緒にわざわざ帰ってくれたり、小さなフィギュアをくれたり、深刻な相談をしてくれたり、相手は気にしてるかわからないんですが、同じペットボトルを飲んだりなどしました。 だから、諦めようとしても諦めきれないんです。 私は、どうしたらいいと思いますか? また、彼は私の事をどう思っていると思いますか? 最後になんでもいいのでアドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20095/39838)
回答No.1

貴方にとって。 そのバイトの彼、先生を良いなと思えて。 その気持ちが貴方の学習意欲にも火をつけて。 充実した毎日に繋がっているなら。 それ自体が既に「特別」なんじゃない? 彼は。貴方を恋愛的にえこ贔屓する為にそういう親切な対応をしている訳じゃないんだよ。 貴方が一生懸命頑張っているのを感じる。 自分が先生として、貴方に対して力になれているのを実感している。 真剣に相談も受け止めた。 応えてくれる生徒、応えてあげたい生徒なんだよ、貴方は。 だから自然と貴方には頑張って欲しくて。 小さなフォローだったり、何気ない親密さが分かち合えてるんだと思う。 それだけでも十分な「特別さ」なんじゃない? 貴方は彼の一部分しか見ていない。 彼がバイトで貴方と分かち合う限定した部分が全ての彼なんだよ。 でも、彼には彼の目の前の日々があって、交流があって、人間関係がある。 貴方の知らない彼が沢山いるんだよね。 貴方は恋愛的進展を求める為の、わざわざ個人指導の塾に通っている訳じゃない。 大勢の中で受け止める授業とは一味違う、丁寧で落ち着いた形式の中で。 貴方なりの目標の為に今通塾してる。 個人指導の形式を=親密さ=特別さ=恋愛関係と飛躍させ過ぎない。 貴方にとって勉強の張り合いになるような。 そういう素敵な先生がいる事に感謝をして。 貴方は貴方の場所で、目の前の日々の充実に繋げていけば良い。 貴方が受験を向かえる頃には。 彼も就活に入るんだよ。 お互いに進路を切り開いていく段階にあるんだよね。 お互いに頑張れば良い。 彼はバイトを頑張ってる。その中で頑張る貴方を応援してる。 貴方も。そういう彼にエネルギーを貰って。 貴方なりに頑張っていけば良いんだと思うよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個別指導

    個別指導塾の講師をしています。 何人か教えてる生徒の中に、俗に言う突っ張ってる生徒がいます。来るには来るけど、授業態度も悪く、いつも挑発的な態度です(バカなら、「そんなんじゃ成績上がらないぞ」と言えますが、それなりに出来も良いのです)。嫌々でも授業は来るし、挑発的な態度を取りながらも「最低限」の勉強はしているので、私は何も言えません。ただ、そいつの態度に本当にストレスが溜まって爆発しそうです。 最初は大人として我慢していたのですが、もう限界です。バイトを辞めるつもりもないし、今さらその生徒と話し合うのも嫌です。その生徒だけ外してもらいたくて仕方がありません。しかし、先生は生徒を選べない。どうしたらいいのでしょうか?また、このようなバイト経験者の中で、すぐ辞めてしまった人はいらっしゃいますか?もし最悪な場合、辞めてもいいのかな…とちょっと考え始めています。それはそれで問題があり、先生が不足しているらしく、すぐに辞められるといった状況でもなさそうです…。 ※ちなみに、私は3月から始めたばかりの新米です。

  • 通信制高校生の塾選び。

    通信制の高校に通う一年生(新二年生)です。最近大学に進学したいと思うようになり、塾に通おうと考えています。集団の塾だと学校の授業の発展したようなものだと思うのですが、一年生の内容から復習したいんです。 こんな私に合っているのは個別の塾かと思うのですが、どうやって選べば良いのでしょうか?担当してくれる先生によっても色々とかわってくると思いますし・・・。 個別の塾だと授業料も高いと思うので、進研ゼミも考えています。CMを見ていて、その生徒の学校の授業のスピードに合わせて個人向けのテキストをつくるようですが、通信制の生徒だとどうなるんでしょうか?

  • バイト先の塾の生徒からの誘い(?)

    はじめまして。 個別指導塾で1ヶ月ほど前までバイトをしていた大学2年生の女です。 高3の男子生徒を受け持っていました。 私は20歳なので、生徒は私が高3のときの高1という関係にあたります。私自身の妹が生徒と同い年ということもあり、可愛がっていました。 生徒は私が2つ年上、大学生だということは知っています。 生徒が最後の授業が近づくにつれ、「先生、俺が合格したらどっか遊びに行きましょうね!」と言われるようになりました。 最初は適当に言っているのかなぁと思っていたのですが、やはり本気(で遊びに行きたい)のようなので、迷っています。 私は、生徒は私のことを好きとかではなく、慕ってくれているような印象をもちました。 しかし友達に相談すると、年も近いし、いくら年下といっても男の子だし注意したほうがいい。恋愛対象にみているかもしれないし、体目当てという可能性もある。買い物だったら何か買ってといってくるかもよ?はっきり断れば?という意見などもあります。 私としてはもし私が生徒と遊びに行ったことが生徒の母親などが知れば、やはり高校を卒業したばかりの男の子と、女子大生が遊ぶということに心配したりするのでは?という考えもあります。 私はバイトをやめて、彼も高校をもうすぐ卒業とはいえ、やはり元塾講師と生徒です。私は遊びに行くのにはやはり躊躇します。しかし断るのもかわいそうに思えます。生徒には私と同級生の知り合い(?)がおり、時間的余裕がないという断り方は出来ません。 みなさんだったらどうしますか? もし断る場合はなんと言って断りますか? もしよろしければ回答していただければ幸いです。

  • 個別指導塾の先生を好きになってしまいました…

    今年受験生の中学三年女子です。 私は中一から現在までとある個別指導の塾に通っている生徒です。 そして今私は半年以上ある先生に思いを寄せています。 受験が終われば塾も卒業することになるし、受かれば県外の高校に行く予定なんです…。 だから塾最後の日のアドレスを聞き出そうと思っているのですが 私の塾でももちろんそういうことは禁止されています…。 塾卒業してしまえば大体はそういうことはOKなんでしょうか? どなたかお願いします。

  • 塾の先生が好き(長文)

    初めまして☆私は中(3)の女の子です!どうぞよろしくお願いします(●^o^●) 私は今、塾の先生が好きです。 私の塾は個別指導塾で、私はその先生に数学を教えてもらっています。 先生は20歳の大学生で、バイトだそうです。可愛い感じですvv“憧れじゃないの?”と言われそうですが、“好き”です。先生のことを考えるとドキドキしたり、塾の前を通ると先生を探したりしてしまします。 普通、塾の先生って生徒に手を出すなと言われると聞きました。個別ならなおさら。 でも私は先生にアドレスを聞かれて、たまにメールしたりしています。 そして、模試などを受けると「授業じゃない日に自習室で答え合わせしようよ」って言ってくれて、実際にしてもらいます。 私は嬉しいです。でも、先生は何を思ってこう言ってくれているのでしょうか? 基本的には一生徒と見られているのは分かっています。 でも、アドレスは他の子には聞いていないようですし、彼女も(聞いたわけではないですが)いなさそうです。だからこそ余計“私だけ特別・・・?”って気になりますし、少し期待しちゃいます。 告白は考えていなくて、気持ちとしてはただ“先生が好き”です。 みなさん、第三者から見てどう思いますか?回答には必ずお返事しますし、まとまりがなくてわかりにくいと思うので補足もします。 キツくても良いので、ぜひご意見ください!よろしくお願いします<m(__)m>

  • 好きな人とは脈なし?

    はじめまして。16歳、女です。 脈があるかないかアドバイスいただけたら嬉しいです。 相手は塾の先生で、30は超えてると思います。未婚者です。 先生と生徒、というあまり期待できない関係です。それでもどうしようもなく好きなので頑張りたいのです。 私が脈なしと考える相手の行動は、 ・冷たい時と優しい時の態度がまちまち ・冷たいときはとてもそっけない ・目がすごく合う日と、全然合わない日がある 合う日は、隣を通る時や授業前のお話の時にずっと目があっているのですが合わない日は本当に合わないです。 ・私以外の人には爆笑したりするけど、私の時にはニコッとするくらいで爆笑はしない などです。。。 逆に、これはもしかすると脈があるかも…と思ったものも、のせておきます。 ・大抵の生徒は名字呼びだけど、下の名前で呼んでくれる ・上でも述べたように目が合う日はとても合う ・授業中用も無いのに後ろに立ったり、ウロウロしたりしている(塾は個別です) ・質問の時肩が触れるほど近寄っても遠ざからない 私の自意識過剰なところは多いにあると思います、、、 諦めた方がいいのか、頑張っても大丈夫なのかどうかアドバイスよろしくおねがいします!

  • 高校受験で

    現在塾に通っているのですが、個別です。(先生1人と生徒2人) 高校受験をひかえているため、この冬も塾にいくのですが、個別で対応できるのでしょうか?目指している高校は、偏差値60以上です。ただ、一斉にはいきたくないので、その点をふまえてアドバイスやご意見をお願いいたします。

  • 7歳上の先生が好きです

    私は、私が行ってる塾のバイトの先生(7歳上)がすきなんですけど、ずっと個別の授業なので塾に友達がいないため、例えばその先生に質問しにいこうとしても、緊張して一人で職員室に行けないんです。 その先生と関われるのは個別の授業が運良く入った時くらいで、1ヶ月に一回とかです。 この前その先生の誕生日でした。 私はその先生に何にも言ってないんですけど、明後日がその先生の授業なんで、その時におめでとうございますなど、言ったほうがいいですかね? あと、告白は流石にやめといた方がいいですか?? あ、あと、先生は生徒に言われて嬉しいこととか、生徒にされてドキッとする行動とかありますか??よかったら詳しく教えてください。

  • 好きな人がいるんですが…

    こんにちは。私は18で大1の女です。長文になると思いますが聞いてください。私の好きな人は高校の時の塾の先生です。高校の時、3年間個別で授業をしてもらっていました。先生と言うよりお兄ちゃん的な存在で、よく相談していましたし、怒られたりもしながら楽しく3年間過ごしてきました。「先生、先生」と言ってはよく頼っていました。3年間本当に色々な事があり(家まで送ってもらったりだとか)、話しているうちに似ている所とかあって、何か合うな~と思っているうちに好きになりました。しかし、先生には、今も付き合ってるとしたらもうすぐ4年になる彼女がいます。公認の仲で、いつも仲いいなと思っていました。そんな感じでしたので、告白など出来るはずもなく、最後の授業の時言おうと思いましたが人が多くて出来なかったので、そのまま卒業してしまいました。ホワイトデーに家までお返しを持ってきてくれた時も(お世話になってたので毎年あげていたから)、弟が後ろにいて(笑)、言えずじまいです。先生とはメールのやり取りをしていますが、あくまで生徒としてなので、学校や勉強の事位しかメールできず、大学生になってから1度塾のことでメールをし、その時に、また何かあったらメールをしていいか聞いたところ、できればPCがいい、と学校用のPCのアドを教えてもらいました。これは嫌われているのでしょうか?しかも、先生は研究で大変みたいなので、あまりメールも送れないし…。諦めようとしましたけど出来ないし、メールで告白、と言うのは軽く思われそうなので、もうどうしたらいいのか分かりません。長文・訳が分からない文で申し訳ありませんが、これからどうしたらいいのか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 塾の4歳差の先生に恋してる生徒

    私は個別塾に通っています その先生は今年の夏に新しく入ってきました 私とは4歳差です 私は2月いっぱいで塾をやめます 塾をやめたあと連絡先を渡しても大丈夫ですか? 塾の先生が生徒を好きになることはあんるですか? 4歳差でも高校生になれば可能性はありますか? もし塾の講師をやってる方は教えてください やっていない方は意見を教えてください

このQ&Aのポイント
  • Windows10のノートPCおよびデスクトップPCで使用しているTK-WS01UM(KWH)という製品の特定のキーが反応しなくなりました。
  • デスクトップPCに接続したところ、「P」、「;」、「・」のキーが全く反応しない状態です。
  • 別のノートPCに接続しても同じ症状が出ているため、製品自体に問題がある可能性が高いです。
回答を見る