住人の男性が文句を言ってくる問題について

このQ&Aのポイント
  • 住人の男性がマンション管理組合の理事会で父に文句を言ってきて困っています。
  • その男性は一年前に引っ越してきてから理事会のメンバーや父に対して何かしらの文句をつけており、問題が続いています。
  • 対応方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

住人の男性がしつこく文句をいってきます。

住人の男性がしつこく文句をいってきます。 私の父がマンションの管理組合の理事会で会計を担当しているのですが住人の男性がしつこく文句をつけてきて困っています。この間夜自宅に電話をかけてきて父と怒鳴りあい、その後家までやってきて玄関先で怒鳴りあいが続きました。 父に話を聞くとその男性は一年前に引っ越してきてから詳しい内容は私にはわからないのですがいろいろとけちをつけているらしく今では理事会のメンバーに手紙や電話で文句をつけています。 理事長と弁護士が話し合いをしているからと父は言っていますが、母と私はなにかあったらと思うと内心怖いです。 たぶんまた電話や家にやってくると思うのですがどう対応すればよいかなにかアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

法律での話はその弁護士さんとしてください。ただ、防犯面だけはアドバイスします。 1.管轄交番に相談   何かあったときに連絡が取りやすいように訪問して相談しておいてください。で、名刺をもらって交番の番号を携帯に登録してください。なんでかは110番に電話すると最寄り警察署より県警などの専門部署にかかり、土地勘がないので説明に時間がかかったりします。家の電話であっても位置を逆探知出来てもそれから最寄り警察署にかかるんで対応が遅いんです。なので、最寄りの交番か最寄り警察署へ直接電話したほうが対応面で安心できます。前もって話をしていれば、「これはやばいな」と判断した時に連絡も入れやすいですよ。 2.自宅周りの防犯の強化   不審者を捕まえるではなく、ようは突発的な犯行にかかわる凶器になりそうなものや火事になりそうなものを置かないこと。あとは、照明などで明るくしておくこと。目につくととっさにやってしまったなんてこともあるし、明るければ、目撃者も出やすいです。 3.郵便物やごみに注意する   ストーカーとも違いますが、弱みを握るためにのぞかれないとも限りません。普通に帰ってきたら郵便は取り込む。ごみに個人情報は安易に捨てない。よく田舎だとカギなどを置いている場合もあるのでこの辺も気をつけましょう。 まずは、冷静になることです。適切に対応しておけば安心も出来るでしょ。

dumoria3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族と話して実行したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

弁護士と協議されているのであれば、ここでの回答やアドバイスは、誰でも控えざるを得ません。 直接にでも、弁護士に相談されることです。

dumoria3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分たちでできることはないのかと思ったのですが、弁護士の方に早く解決してもらえるようにお願いしたいと思います。

関連するQ&A

  • 困ったマンションの住人

    お世話になります。都内在住のサラリーマンです。 標記の件、大変迷惑な住人(1名)が同じマンション(ファミリータイプ)に 住んでおり、管理組合の理事をはじめ、多数の住人が困っています。 理事会への不満を管理組合の総会で毎年、暴言に近い言葉で 罵ったり、マンション管理業者の担当者にも同様の言動をとって いたりと…。 同氏のトラブルに巻き込まれ、引っ越しをされた家族も数戸 いらっしゃいます。常に、自分の意見が正しく、気に入らない コトがあると、理事の家に時間帯を問わず訪問し、長々と 自論を展開して、気が済んだら(?)帰っていくという始末です。 既に定年退職をされ、時間に余裕があるようで、近隣マンションの 類似事例や役所にも足を運び、色々と情報を収集している活動も されていることは、大変ありがたいことではあるのですが、横柄な 態度が酷すぎるため、同じマンションに住む人間としては、大変 迷惑を受けております。そんな同氏が現在、マンション管理組合の 理事長をしております。 理事会は、彼の独壇場で、配布される議事録も同氏の意見ばかりで 埋め尽くされ、勝手に決定事項とされることもあるため、理事以外の メンバーも理事会に出席し、暴走を止めようとしておりますが埒が あかない状況です。同氏が原因で、体調を崩してしまった理事の方も いるようで、大変遺憾でもあります。 口頭でのやり取りでは証跡がとれないため、書面で記録を残すことも ありますが同氏の都合の好いように事実を改竄し書面を発行するなど、 当事者間での問題で解決することが困難を極めていると思われます。 このような場合(具体性に欠け恐縮です)、どのような解決策をとりうる ことが可能かをアドバイス頂けると幸いです。

  • マンション理事会

    輪番制で今度理事会のメンバーになりました。 当マンションの管理組合の理事会は10名で毎年の輪番制で運営してます。 最近新旧理事の顔合わせで会合を開いたのですが組合員2名が理事会メンバーでないのに参加してました。 事情を聞くと、管理組合の方針で文書専任委員(掲示物書類、通知書類の作成等)として理事会メンバー以外の組合員に委託しているそうで、その文書委員を受けている方が理事会に参加しているようです。 私は定期の理事会は理事メンバーのみの参加と思ってましたがこのような委託委員の方も同様に参加する義務といいうか権利が有るのでしょうか。 理事会として承認していれば別ですが、承認する以前に、委員本人の意思で参加するというのは有りでしょうか。 委託委員については管理組合規定には一切の文言は有りません。 私は委託委員には出席遠慮してもらうのが筋と思うのですが如何なものでしょうか。

  • マンション管理組合役員選任

    輪番制のマンション管理組合理事会の理事長他の役員決定のしかたにつきまして。 私、今理事長なんですが、もうすぐ新理事会にバトンタッチです。そのとき役員、中でも理事長をどうやって決めるか、ちょっと頭が痛いのです。まだ新しいマンションで輪番制が始まったばかりでやりかたは確立していません。私も成り行きで断れず理事長になっちゃった次第です。 次期理事会は男性一人、その他全部女性でして、性別をどうとか言うのも変ですが、互選に任せるとたぶんその男性にやってもらおうという意見多数になると思われます。でも彼はおそらく仕事の都合で断固断ると思われます。実際おそらく多忙で時間的に苦しいでしょう。みんな嫌がって役員選任が滞るのは目に見えてます。私ないし現理事会としても特に誰がという案もありません。 こういうパターンは多いと思うのですが。さて、皆さんの所はどうやってらっしゃいますでしょう?参考にさせていただければと思います。 (1)理事会メンバー同士が納得するまで話し合いさせる。 (全員揃う場をそう何度も作れないし、果たして決着がつくものかどうか?) (2)くじ引きで文句を言わせない。 (当人不在でくじがあたってしまって、あとからどうだこうだというのもありそう?) (3)誰かが各メンバーの情状をよく聞いたうえで、えいやっと指名で納得してもらう。 (個々の言い訳聞いたらきりがない、無理に納得してもらっても不公平?) (4)次期理事会で勝手にやれとほっておく。 (理事長不在で理事会開かずに一年過ぎてしまったり?) (5)その他

  • 近隣に マンション建設されます。反対運動は 管理組合?自治会?

    今住んでいるマンション(15F建て)の真ん前に 20F建てのマンションが出来るので説明をしたいと業者から自治会の会長宛てに電話がありました。 会長は慌てて 管理組合の副理事(その時管理組合の理事は不在)に話に行き説明会を開く事になりました。 で、いざ出席してみると(私は自治会の副会長です。)管理組合は その副理事のみの出席で 自治会から5人出席しました。 で 一通りの話を聞き今度管理組合と自治会の合同(業者だけではなく建築業者等も含めた)説明会をする事になったのですが、 日程や時間等 管理組合の副理事が、「もう全て○○サン(自治会の会長)にまかせるから!!」と電話を切るようになりました。  しかし他の住人さんに知られたら騒ぎになるから内緒でとか指示は言われるんですが・・・。こう言う問題は管理組合の管轄じゃないのか?と相談した自治会の役員サンは言いどうして自治会が連絡窓口にならないといけないのかと話が全然すすみません。  管理組合の副理事は そう言うのは自治会の問題と認識してるようです。 こういった問題は、本当は管理組合なのか自治会なのか どうぞ教えてください。 正直 会長と副会長の私とどうしていいか わからない状態なのです。

  • ルールと現実

    マンション管理組合運営についてではあるのですが、あえて、ここで質問させて頂きます。 これまで、何度か理事運営についてご相談させて頂いてるのですが、結論に至っておりません。 自主管理であり監査などはおりません。私自身は今現在副理事長であり、会計統括と兼務。 総会決議が通れば理事長になります。 これまでは理事長A氏が20年以上独裁政権で運営してまいりました。今年度、A氏が理事そのものを引退。 事の経緯を細かく書くと脱線しそうなので簡潔に記載します。 私は副理事長ですがA氏の運営方法についていけず、理事退任届を提出しました。 それ以降、約2年ほど理事会も総会も開かれず停滞。 他の理事達は20年以上居るご老人達。A氏の独裁政権に慣れてしまっていて、自分達では何も出来ません。 現状、銀行員はA氏が、通帳はmisakiが抱えたままです。 困り果てた理事達が「misakiに理事長を」と祭り上げた形です。 住人からも理事からも色々と要望は出ます。 「理事は各フロアから1名選出すべき」 「印鑑は理事長が、通帳は会計統括が持つべき」 「会計は数名でのチェックをすべき」 ルール上は確かにそうなんだろうけど、じゃあ、「あなたがやってくれますか?」と言うと 「それは理事長がちゃんと人材集めしないから悪い」で終わってしまう。 「設備補修の工事業者は知り合いに頼むべきではない(結託の疑いを回避するため)」 「管理員業務はマンションの住人がやるべき。外部への支払いは無駄」 「マンション清掃は外部依頼不要。住人が出来る」 これも上記同様、下調べだの人材募集の告知書だのをお願いすると「理事長の仕事だ」となる。 管理会社だの、外部会計だの外部アドバイザーだのって話をしたが、 自分達で出来る事に無駄な経費は払えないってのが結論。 まだ交渉途中の段階のですが助言頂けたらと思います。 あくまでも人材確保を目的とした相談です。 無関心な住人、他人任せで文句だけ言う住人、どう扱うか迷ってます。

  • マンション住人のゴミと悪臭について

    マンション住人の悪臭について悩んでいます。私はマンションの組合の理事をしている者です。 築30年以上になるマンションです。分譲マンションなのですが、一人住まいになっている男性(もう老人です)。以前からゴミを溜めこんでゴキブリが大量発生してとても迷惑しておりました。管理人が見かねてゴミを片付けたりしている時もありましたが、その住人が今度は犬を飼い始めたのです。自分さえ風呂もろくに入らず悪臭で近寄りたくありません。その上に犬の悪臭までプラスされて悲鳴をあげています。聞けば犬の糞を溜めこんでいるといいます。マンションのエレベーターはものすごい悪臭です。どうしたらこの人に生活の改善をしてもらえるのか。経験のある人に対応を教えて頂きたいです。

  • クレジットカードのポイントは誰のもの

    マンション管理組合の監事をして居ます。 組合運営に必要な物品を理事長は個人所有のクレジットカードで購入する事が頻発して居ます。購入物品や金額は理事会で事後承認され、立替代金として組合会計から理事長に支払われて居ます。 何故この様になっているか調べたら購入時に付加されるポイントが理事長のクレジットカードに付加され、理事長個人のものとして使えるからだと判明しました。 数十万円もの買い物があったりするので累積ポイントは万円を超えています。本来このポイントは組合の財産であり理事長個人のものでは無いと思います。 会計監事として看過して良いものでしょうか。 ポイントはどのように処理すべきでしょうか。

  • マンション理事会の責任について質問です

    分譲マンションの住人で、管理組合の理事長をやっている者です。 立体駐車場の部品が古くなったので交換工事を行うべきとの意見が住人からあり、工事をする事については決定したのですが、私を含めた理事会員が多忙の為、具体的な工事の計画が進められておりません。そこで前述の住人から「早く工事の計画を決めろ。何か事故があったら理会の責任だ」と言われました。 そこで質問なのですが、このような場合、万が一事故があったら、理事会で民事的な賠償請求もしくは刑事罰に問われることはあるのでしょうか?

  • マンション管理組合での住民の意見書

    マンション管理組合で理事をしているのですが、月1回の理事会のたびにいろいろな意見書が投書されています。 マンション住人がいろいろな意見を出してくるのはいいことだと思いますが、ほとんどが理事会での提案・決定内容に対しての苦情です。 理事会では、問題がある・迷惑であるとの意見書が来た場合、それぞれの重要性を考え、すぐに決めるべきであるもの、 時間を掛けたほうがいいものなどと振り分けていろいろと検討しています。 苦情の中では、「理事会の決定内容では困ります。」「総会で決めるものだ。」「うちの部屋は場所が悪い。」 「子供がいるからしょうがない。」などなど、ほとんど個人的な理由や、文句などです。 理事会の内容に反対意見がでることはわかりますが、ただ個人的な意見で反対されても他の対策などを考えてくれないと どうにも対処が出来ないです。 理事会では、出来るだけマンション全体のことを考えて話し合って決めています。苦情を言ってくるひとたちは、 マンション全体のことを考えているのではなく、自分のこと、一部のひとのことばかり考えているようで基本的な考えが違うのでどうしようもありません。 どんな問題でも住民の意見をたくさん聞いて、総会に議案を出さないと決めれないのでしょうか? 緊急を要するものでもダメなのでしょうか?管理規約に書いてあることを前提にしていてもダメなんでしょうか? 理事会の意味とはなんでしょうか?

  • マンションの輪番制理事会

    当方のマンションの理事会は成り手不足もあり3期留任で同じメンバーで構成されてます。 長期の同一メンバーでの理事会は好ましくないので輪番制で理事会を廻そうかという話になりました。 輪番制には利点も欠点もあると思いますし、高齢者の一人暮らしの介護要の住人に役員を お願いするのも気の毒と思います。 一番良い輪番制のシステムについて何方か教えて頂ければ有難いのですが宜しくお願いします。 選任方法、任期、断り辛い輪番就任の要領、立候補制との両立とか良い知恵を授けて下さい。

専門家に質問してみよう