• 締切済み

重機材への目印について

重機材への目印について 先日ついに重機材(BC、レギュレータ)を購入しました。 重機材は同じものを使用している人が多いと思いますが、その際に 他人と間違われないように皆さんどのような工夫をしているか確認したく 質問させて頂きました。 ダイビングセンターなどで洗浄の際にタンクに入れっぱなしにしたり、 みんなで乾かすために並べて干したりしますよね。 自分の物と他人の物を識別するために皆さんどのような工夫をしているか 教えて欲しいと思ってます。 名前を書くとか、目印のシールを貼るとかしてるのですかね? BCはアクセサリーとかで判別付くかもしれませんが、レギュレータはシールを 張ることぐらいしか出来ないのかなと思ってます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.3

ホースプロテクターをご存知でしょうか? メッシュやスパイラル状のものがあります。 蛍光色のものが多いのでこれを使用すると目立ちます。 スパイラルはパソコンのコードをまとめるやつでも代用できるのではないかと思います。 白色ぐらいしか無いですが…。 あとホースの根元を保護するプロテクターもいろんな色があるので組み合わせれば、人とは違うものに出来ます。 あと、白色のマジックを持っているといろんなところに名前を書けますよ。 シールはダイビングフラッグをつけたネームシールを作る方が多いようです。 子供用の自宅でプリントアウトできるシールも水に強いタイプがあり使えます。 フィンやマスクにも名前を書いておきましょう。 海外に行かれるのであれば、ローマ字で書いておくと便利です。

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

ここで買ったDANのタグを付けています。 http://www.diversalertnetwork.org/catalog/geartags.asp DAN Japanでも同じような物を売っています。 http://www.danjapan.gr.jp/shop/index.html さらに同じような物は東急ハンズやDIYにもあります。 お手頃な物を選んでネームと電話番号を入れるとさらによいと思います。 メールアドレスを書いてる人もいますね。 

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

BCはまあ、最後の最後は裏側にマジックで名前を書いてしまえば済む話ですけどね。ポケットにアップリケを縫いとってしまう・・・なんて方法もあるようですよ(苦笑) レギュは、私はファーストステージの所に安物のプラのマスコットをぶら下げてます。紐を短くするとほとんど邪魔にはなりません。一時期ビニールテープを巻いていたんですが禿げてきたので。 とはいえ、実際にはあんまり他人と「かぶる」ことはないですけどね。そう言うのが「指定」のようなショップならともかく・・・。

関連するQ&A

  • スキューバのタンクへの取り付けですが・・・

    タンクと接続する部分(レギュレータやBCへのホースが付いている所) のホースをレギュレータのみにしたい場合、BCとオクトパスをつけるはずの所に穴が開いたままになってしまいます。メクラというかその場所に閉めておくボルトはなんという部品でしょうか??何年に一回か行くダイビングショップがあるんですが全くというほどお金を落としていないので頼みにくく、その部品をネットで買いたいと思っています。基本的なことかもしれませんがどなたか教えていただけますか??

  • 耐熱・耐水シールラベルについて。

    いつも勉強させております。 ステンレスのタンクの外側に貼る耐熱・耐水シールラベルを探しております。 タンクには80℃のお湯が入っていて、たまにタンクからお湯が こぼれてシールにかかる可能性があります。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、80℃以上の耐熱性があり、 耐水性のあるシールを受注生産されている会社などはご存知でしょうか?? シールには二桁の数字を任意に印刷してもらいたいと考えています。 シールの地の色、文字色等多少指定したいと考えています。 配管識別用のシール等で近いものがございましたらご教授下さい。 無地のアルミシールに油性マジックで書いた物などはすぐに文字は 消えてしまうでしょうか? また皆様の会社では高温配管等にシールを貼る場合どのような方法を とられているでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スキューバダイビングと低身長

    スキューバダイビングと低身長 最近PADIのOWDを取得しました。重機材やシリンダー(タンク)などを用意する際に体の大きな人に比べ低身長(147cm)の自分には負担だなぁと感じました。 その後マスクを購入した際に同会社のスノーケルも購入しようと思って説明書を読むと身長150cm以上の方用とありました。 TUSAのものです。そこで低身長の者がダイビングすると何か特別な不都合でもあるのかなぁと不安になりました。 ご存知の方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ダイビングで。。。

    ダイビングをしているのですが、BCのポケットが使いにくくて仕方ありません。物の出し入れをするのがとても困難でポケットの意味をなさない状態です。(多分、小さいのとマチが全くないからだと思いますが。。。) カメラ撮影を楽しんでるためレンズやライトを入れたりしたいと思っています。ポケットがダメなら何か袋みたいな物を付けようかとも考えているのですが、なかなか良い物が浮かんできません。 皆さんはどうされていますか? 何か袋みたいな物で水中でも使えそうな物ってありますか? 何かアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外ダイビング旅行の際、どんなバッグを持っていってますか?

    はじめまして!ちょっと、悩んでいます。アドバイスください。 今夏、海外(ただいまラパスが有力)ダイビングを検討中です。 そこで、自分の機材を持っていこうかと思っているのですが、 海外旅行の場合はハードケースを買ったほうが良いのでしょうか? 今までは、レンタルが無料だったり、安かったりしたので、 重機材を持っていったことはありません。 国内のダイビングの場合は、キャスターバッグ(縦型)を使っているのですが、 これでは、国内の3泊4日の旅行の荷物で一杯になってしまいます。 それと、強度の面で、海外旅行に耐えうるかが心配です。 みなさんは、どのようなバッグで、海外ダイビングにいらっしゃっていますか? 海外ダイビングの際はどのようなバッグが適している、便利だと思いますか? また、飛行機に乗る際、重量制限にひっかかって、 超過料金を払わなければならないことありましたか? さらに、バッグを安く売っている店ご存知でしたら 教えてください。(東京周辺希望) お時間ある方、是非、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 小笠原で初心者向けのダイビングショップ

    こんばんは。 この夏にうまく休みが取れれば小笠原にダイビングに行こうと予定を立てています。 ダイビングショップを探すにあたり、自分のスキルにあったショップの情報があればと思い質問しました。 実は小笠原は一度行ったことがあるのですが、その時に、ショップのレベルが自分と合っておらず、正直あんなに楽しくない時間を過ごしたのは初めてでした。自分のスキルが足りないのも悪いんですが、質問してもただせかされ、一人では難しいところ(ドライスーツでのBC装着)を伝えたら「自己責任だから自分でやって」と言われ、案の定時間がかかると「皆待たせないで」と文句を言われ先にエントリーされ・・・。海は良かったんですけどね。 他の人はみなDMクラスで、中級以上ってこれぐらいでないとダメなんだなあと思いました。 自分のスキルは100本潜っているけれど中級ではないだろうなと思っています。 ・中世浮力はある程度とれ、フリー潜行フリー浮上もできるが、流れがあると逆らって泳ぐのは難しい。 ・自分でタンク&BCを背負うことはできるが床からだと時間がかかる(重さに負ける)。 ・準備などあせらさせたりするとあせって失敗(ウェイトのつけ忘れ等)してしまう。 ・ドリフトダイビングについてしっかり説明を聞いたことはない(一回目の小笠原では知っていて当たり前というように返され、かなり不安な気持ちで潜りました)。 手取り足とり世話を焼いてほしいわけではなく、ただ、苦手だと伝えているところは対応してもらえたら、それでいいんですが・・・。 小笠原初心者にもやさしいショップをご存じなら、情報お願いします。

  • ダイビングのBCDのポケットに携帯すべき物

    ダイビングのBCDのポケットに携帯すべき物 今年Cカードを取得しました。ファンダイビングやバディ・ダイビングなどの際、BCDのポケットに皆さんは何を入れられていますか? 私は心配性で陸上でも「万が一」に備え色んなものをポーチにまとめて持ち歩いています。 BCDにシグナルフロート、飴(?)、反射鏡なども入れておきたいと思いますがシグナルフロートだけでも結構な重量になり皆さんはどうされているのだろうと疑問に思いました。 それに持っている人を見たことないですし・・・・ ナイフはBCDに付けています。 これだけは入れておきましょうというものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 風呂釜の洗浄回数

    東芝製電気温水器、セミオート式を使用しています。 説明書に循環配管は月1回の洗浄をお勧めします(洗浄剤を使った自動戦場) と書かれていますが、経済的な面と忘れてしまうのとで年に1回するかしないかでした。 汚れを考えると毎月しないといけないのでしょうか? また、その際使う洗浄剤は重曹やエコな物での代用は可能でしょうか? ちなにみ洗い流し洗浄は週に2回ほどしています。 皆さんはどのぐらいの頻度で洗浄しているかも聞ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • サ○イで荷物を紛失されました…パート2

    9/15に相談しました。ありがとうございました。現在の状況なのですが28個預けた内、9個+裸のまま預けた扇風機が届きませんでしたが先日、扇風機が届きました。預けた札幌東支社で見つかり、ク○ネコでコワレモノ注意のシールが貼られ届きましたが、天地シールもなければ、扇風機はダンボールに入っているだけで、エアーキャップすら巻いてない、そんな送り方です。まず引越し荷物を預けた時に個数の確認をしていない。混載便なのに預けた箱には、サ○イのシールが貼られていない。間違って届けられた他人の荷物1箱にも、サ○イのシールが貼ってない。(これも札幌東の混載便)という事で、サ○イの札幌東支社事体が、客の荷物にシールを貼ってないようです。今、常務が対応中で紛失は保険が使えないとの事。なので、会社のお金を動かさなければならないので、かなり細かく調べておかないとお客様に迷惑をかけますのでといってました。家電製品など、中古価格でしか補償されないのでしょうか?アイロンにしても、ビデオデッキにしても、又、スーツにしても、新たに買える補償は無理なんでしょうか?私は、輸送中の事故や気をつけていても紛失したり破損させたりでは、こんなに怒りはしないのです。最初に数の確認もせず、識別できる唯一のシールのような目印も全くつけず、こちらは安心して、荷物を託したのに、預った時点で全く仕事を履行していないと思うのです。それで、紛失…は起こるべくして起こったとしか思えません。しかも、8月の半ばに連絡し、探してくれる様お願いしたのに、全く探していなかった様です。9月半ばに本部に文句の電話を入れて初めて動きはじめたようです。もう、1ヶ月以上たってしまっては見つかるものも、見つからないでしょう…こんな経緯でも、中古査定の補償がもしきたら納得しなければいけないのでしょうか?

  • ダイビング器材購入について・・・

    この度初めてダイビング重器材を購入しようと考えています。 出来るだけ安く買いたいので、量販店か、オークションの新品を購入しようと思っています。(ダイコンは持っています) どのメーカーの物が良いのか全然分かりません。BC,レギュ,オクト,残圧コンパスゲージがセットで予算は9~10万位かと考えています。ジャケットタイプが良いです。(但し相場も良く分からないので。。。もっと安くあがるのか、高くなるのか...) できれば、レギュは女性用とか吸いやすいとかマウスピースが小さいとかのメリットがあると良いです。 皆さんは何を基準に判断されているのでしょうか。 アドバイスあればよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう