スズキ アドレス 100(CE11A)のキャブレタ-について教えてください

このQ&Aのポイント
  • エアクリーナ内のスポンジが経年変化でボロボロになっており、キャブレターに汚れが溜まっている可能性があります。
  • アドレスのキャブレターには、下部左寄りに小さい穴が3つあり、それぞれの役割や詰まった場合の症状について詳しく知りたいです。
  • 分解せずにできるメンテナンス方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スズキ アドレス 100(CE11A)のキャブレタ-について教えてくだ

スズキ アドレス 100(CE11A)のキャブレタ-について教えてください。 走行中エンジンが突然止まって色々見てたのですが、エアクリーナを外してキャブレターを見ると、エアクリーナ内のスポンジが経年変化でボロボロになって大きな穴が開いており、その屑やホコリがキャブレターの方に溜まっていました。 アドレスのキャブレターの開口部の下部左寄りに小さい穴が3つ並んでいますが、それぞれどういう役割なのかと、各々が詰まった場合どのような症状になるのか詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ((1)下部一番左の穴、(2)下部真中はボールが入っていて今はふさがっています。(3)下部一番右の深い穴) 尚、素人なのでやみくもに分解しても元に戻す自信がないので、分解せずに出来ることをやって、駄目ならもう結構古いので諦めるつもりです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.1

小さい穴の仕組みや詰まると出る症状は詳しくないですが 2つはメインジェットとパイロット(スロー)ジェット用 エアー取入口なので、詰まると低~高回転でガソリン供給ができなくなります。 http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/cab.htm http://voiceslider.blog5.fc2.com/blog-entry-397.html メイン、パイロットジェットの役割 http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab01.html 奥の部分(スロットル)も含めてスタンド等のエアーガンで 吹き飛ばし、純正が一番なんですが、洗車用かワックス掛け用、 ¥100にある適当なスポンジをエアクリーナー形状に適当にカットし オイル含ませてから絞り、組み込んでエンジン掛かればとりあえずOK。 それでもエンジン掛からないならキャブごと取り外し、細部まで 分解してキャブクリーナー等で漬け置き洗浄、エアーで 吹き飛ばし、組み付けします。自信がないならオークションで実動中古 でもいいです。 http://www.bike-trouble.com/index.php?%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V100%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%B4%97%E6%B5%84

o-m_m-o
質問者

お礼

すぐに期待以上の回答が頂けてうれしい限りです。ありがとうございます。

o-m_m-o
質問者

補足

写真入りのサイトまで教えて頂いて助かりました。 仕組みが分かって掃除の重要性も分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スズキ アドレスV100 CE13A を譲っていただきました。

    スズキ アドレスV100 CE13A を譲っていただきました。 しかし、セルでの始動が急に出来なくなりウインカーもすごく早い点滅です。 ネットで調べましたが、イマイチ解決策が見つかりません。 バッテリーを交換もしくは充電すれば直るのでしょうか?? 出来る限りお金はかけずに自身で修理をしたいと思います。 どなたかお詳しい方からのご教授をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • スズキ アドレスv100 CE13Aについて

    スズキ アドレスv100 CE13A-139000 型式 BD-CE13Aを整備するにあたり パーツリストを購入しようと思いますがオークションでどのように選んだらよいでしょうか?

  • スズキアドレスv100CE11Aです。

    スズキアドレスv100CE11Aです。 7ヶ月ぶりに乗るためキャブを分解・洗浄して走行は可能になりました。 信号待ちで回転を高めにしとかないと、エンストしてしまいます。 アイドリング調整ネジを回しても変化ないのですが、アイドリング調整ネジが破損する事ってあるんでしょうか? それとも他の原因でしょうか? エアフィルターは新品に交換 プラグは掃除のみ 最高速は85km 加速は問題なし バッテリーはダメ キャブの掃除は隅々までやった…つもり またアイドリングスクリューは全閉から何回転開けるのが標準ですか? 質問ばかりすいませんがよろしくお願いします。

  • TYSスコティッシュのエンジンがかからない

    10年以上乗ってないTYSの整備をはじめました。 最初はピストンリングが錆付いてキックが降りませんでした。 ヘッドをはずしピストンをたたいてようやくキックが降りるようになりました。 ガソリンを入れたらキャブレタがオーバフローしてガソリンがこぼれましたが そのままキックしたら1回だけエンジンがかかりました。 ほんの1秒くらいですぐにとまりました。 その後は、何回キックしてもかかりません。 キャブレターもオーバホールしました。 油面も確認しました。 点火プラグもマニュアルに書いてある点検方法でチェックしました。 コード先端とシリンダーフィン間が10mmでも火花が飛びます。 チョークを引き10回くらいキックするとプラグは濡れています。 プラグはACCEL106、BPR7ES、B6EVを使いましたが、 B6EVはかかる気配がありません、ほかの2種類はかかる気配があります。 気配というのはキック後1回くらい爆発している感じがあるのです。 プラグをはずすと穴から白い煙が少しでます。 最初に1回だけかかっているので点火時期は狂っていないと思います。 エアクリーナはぼろぼろになっていたのではずしました。 ほかにどこをチェックすればよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • スズキ アドレスv100 CE13ですが

    スズキ アドレスv100 CE13A-139000 型式 BD-CE13Aの燃料コック(ふた)の構造を教えて下さい。メットインboxと燃料コック(ふた)ハンドルロック エンジン始動すべてハンドル下、キーで操作するタイプです。ワイヤーの不良か、燃料コック(ふた)の開閉が出来ません。メットインboxはスムーズに開閉可能です。

  • 放置したレッツ2のエンジンがまだかかりませんorz

    前回 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3462783.html で質問させていただきました。 訂正;走行距離は6000台でした。 回答いただいた内容を参考に キャブ分解と清掃(見た感じ完全にキレイにはなりませんでしたが、穴のつまりは全て無くなりました。キャブ下部のネジをゆるめるとガソリンがドレンから排出されました。) エアクリーナ洗浄。洗剤で洗い、乾燥後、新品のエンジンオイルに浸して適当にしぼりました。 バッテリは充電済みです。 以前よりエンジンがかかる気配はありますが、まだ乗れる段階ではありません。キック30回に1回ほどですが、かなり長時間(といっても数分)アイドリングしてくれることもあります。ただ、大抵はすぐにエンジンが止まるか、回転数を上げるとふけあがらずに止まります。 サービスマニュアルはまだ手に入れていません。次にできることは何があるでしょうか。次に疑うべきは何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • スズキのバイク:アドレスV100に乗っています(4回目)

    スズキのバイク:アドレスV100に乗っています(4回目) 試行錯誤しながら、素人なりに整備をしてみましたが、結果は整備前と全く同じでした。 今までさせて下さった皆様には感謝の言葉もありません。しかしながら私の知識不足で、現在まだ解決には至っておりません。再度まとめて質問させて下さい。 1. まずセルでエンジンが掛かりにくくなり、キックでしか掛からなくなりました。 2. 始動時に回転数が落ち着かず、アクセルを空けてもバタつき、ビーン、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッといった感じになります。しばらくすると落ち着くのですが、アクセルを開いても反応が遅く、時折、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッと吹け上がりが悪くなります。 6月にメーター14000kmでプラグとエアーフィルタを新品に交換しました。エンジンもセルも一発で始動するようになり、しばらくは調子が良かったのですが、7月からまた同じような現象が出始めました。アクセルが安定せず、何かに引っかかったように、ビーン、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッ、ビーーーーーンとなります。何かが詰まっているような感じです。もしかしたら前回入れたガソリンが悪いのかと思い、「ハイオクガソリン」を入れたところ5km位ものすごく調子が良くなりました。これはガソリンのせいだったのだと思いきや、すぐに調子が悪くなり、元のようにガクガクとエンブレが効くように安定せず、トルクが無くなるような感じになります。 原因をネットでいろいろと調べてみたのですが、いまいち同じ症状なのかどうかわからず、こちらに質問をし、みなさまに助けられながらメンテしています。しかし現状は下記の通りです。 =====整備のまとめ===== 1. ハイスピードプーリーキット(キタコ)の組み込み。ウエイトローラーは少し軽めの11gをモリブデン系でグリスアップして組み込ました。純正のウエイトローラーは若干変摩耗していましたが、思ったよりひどくはありませんでした。 2. クランクケースをしめるときにキックのギヤとスターターギヤがきちんとかみ合っておらず、キックが全く使えなくなりましたが、クランクケースを調整しながら組み込むことで解決。) 3. 確認のため、いざキックで始動したところ、プーリー、ベルト、ウエイトローラー組み込み前と全く同じで、アクセルが安定せず、何かに引っかかったように、ビーン、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッと何かが詰まっているような感じでエンジンの回転が安定せず。 4. そこで皆さんのご指摘のよう、キャブレターとマフラーを疑い、まずはキャブレターを洗浄(素人仕事)しました。キャブを外して、メインジェット、パイロットジェットを外せるくらいまで分解し、キャブクリーナーに浸け込み、後は綺麗に洗浄し、組み付けました。メインジェットには目詰まりはありませんでしたが、パイロットジェットは若干目詰まりがありましたので、特に長くキャブクリーナーにつけ込み、穴を細めの針金(プライスタグに付いている細い針金)を使いました。ともにホールを確認しています。オートチョークのニードルも磨きました。 4. 全ての可動部分をチェックしたあと、時間をかけて丁寧に組み込みました。フューエルチューブはドライバーで栓をしておいたので、組み込み時にはガソリンがあふれるようでしたが、注意しながら付いていたバルブに取り付け、ネットで写真を確認しながら、その他のチューブ配線を取り付けました。 5. 期待はしていませんでしたが、キックでスタートしてもエンジンは掛かりません。しばらくおいてキックをすると、一瞬掛かったようにエンジンがブルブルと回りますが、すぐに止まってしまいます。 6. しばらくして再度数回のキックでエンジンが始動。「やった!復活!」と思いきや、エンジンが安定せず、とりあえず近くを走り出すと上記の自己流整備前と全く同じ現象で、走行中ガクガクと回転数が不安定になります。 現在:いったい何が原因か皆目見当も付きません。もしかしたらマフラー?まさか点火系が悪いのか?もしくはハイオクを入れたことが原因か?と考えあぐねています。今まで皆さんに支えられながらここまできましたが、まだ結果が出せずにいます。もしかしたら単純な事で解決ができるのかもしれませんが、当方全くの素人です。再度皆さんのお知恵を拝借させて下さい。よろしくお願いいたします。 P.S.ちなみに近くのバイク屋さんに持って行って効いてみましたが、原因はなんだろうね~といった感じでした。意地でも解決してみようと思います!

  • アドレスV100(CE11A)

    ウインカー球ですが以前4~5ヶ月前に右後ろが切れた為(ノーマル球)この際だからとクリアーレンズ及びオレンジ球(LEDでは無いです)に交換したのですが昨日また右後ろが切れてしまったのですが何か原因は有るのでしょうか!?宜しくお願い致します。

  • アドレスV100 CE13Aで

    アドレスV100 CE13Aで、純正CDIの価格を知っておられる方お願いします。 また、同部品交換等の修理等を依頼された事のある方、修理代はいくらでしたか?

  • アドレスV100のCE11Aの車体にCE13Aのエンジン周りは載りますか?

    タイトル通りで CE11A-125XXXにCE13Aのエンジン周りを載せたいのですが 載るんでしょうか? 現在、配線ができづ立ち往生です・・・