海外企業との取引で先方の信頼性を探るには

このQ&Aのポイント
  • 初めて海外企業と取引を行なうことになりそうです。現在メールのみのやり取りですが、特に問題なく一般的な感じで進んでおります。海外企業との取引は初めてなので、例えば納期が守られないなど、日本の企業とは違い若干の心配もあります。
  • ISO認定工場ISO9001取得工場との報告を受けており、住所、電話番号、取引銀行口座も教えてもらいました。これらのことから信頼できる会社だろうという印象は持っています。
  • 初めての海外企業との取引のため、下調べや事前確認が重要です。例えば納期や品質の管理方法、支払い方法、コミュニケーションの方法などを確認することをおすすめします。また、契約書の作成や法的なアドバイスも必要です。安心して取引を進めるために、信頼できるパートナーとのパートナーシップも構築することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外企業との取引で先方の信頼性を探るには

海外企業との取引で先方の信頼性を探るには 初めて海外企業と取引を行なうことになりそうです。 業種は製造工場で台湾の会社です。 ISO認定工場ISO9001取得工場との報告を受けていて、 住所、電話番号、取引銀行口座は教えてもらいました。 現在メールのみのやり取りですが、特に問題なく一般的な感じで進んでおります。 これらのことから信頼できる会社だろうという印象は持っていますが、 例えば納期が守られないなど、日本の企業とは違い若干の心配もあります。 海外企業との取引は初めてなので、例えばこういうことは下調べしておいた方が良いとか、 実際の取引を始める前に確認しておくべきことなどをアドバイスいただければと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

綿密な現地視察、スモールスタート、できれば現地常駐員でしょうか。

fanta_wave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰る通りですね。 台湾の会社にはDVDのプレスや印刷を発注するだけでビジネス規模としてはとても小さいのです。 当方2人しか人材がいないため現地視察などは難しい状況なので、やはり最初は余裕を持ったスケジュールで、小さい発注から始めるということになりますでしょか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本からネットを通じて海外の企業と取引がしたいのですが!

    インターネットって活用次第では、海外の企業と取引が可能なのですよね。しかし、活用している人は少ないのでは・・・例えば、英語の問題もありますし。例えば・・・韓国や中国の製造工場と直接取引きする方法は?どのような方法でコンタクトを取ればよいのでしょうか?ちなみに英語は分かりません(苦)。アドバイス宜しくお願いします。

  • 海外企業との取引について

    現在、調達部にて働いています。 取引のある海外企業より、日本製の部品を代理で購入して欲しいと依頼されています。 海外企業とは単に取引があるというだけで、資本的には何も関係がありません。 そのような企業に対しての売価について、原価で販売してもいいのでしょうか? また、そもそも、調達部にて海外からのPOを受け、それに基づき注文書を発行して、海外の取引会社に売るという売買行為自体問題にはならないのでしょうか?

  • 海外企業との取引

    さいきんチャイナボーチという企業を知りました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%BC ケイマン島というところに会社があるらしいんですが、日本でも上場できることを知った為興味を持ちました。 ただ、こういった海外の会社が日本でビジネスを行う場合に、日本支社をつくらず取引をすることは可能なのでしょうか。 具体的には、どうやって日本の企業はその企業へ支払いを行うかが疑問です。なぜなら、海外への送金には1回当たり5000円程度かかると聞いたことがあるからです。 企業取引なので5000円なんて気にしないのかなとも思ったのですが、普通に送金せずに送金専門の会社があったりするのかとも思ったりしました。 どなたか、海外取引に詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか?

    海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか? 現在台湾のある会社に見積もりを請求されております。 海外取引きで消費税5%は請求出来るのでしょうか? 取引き内容としては、データの制作を日本で行い、完成データを 先方に納品。といったメールのやりとりで済む仕事です。 早急に見積もりを制作する必要がありますので どなたかアドバイスを頂けないでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 先方との接し方・心構え

    こちらのカテゴリーでなかったらごめんなさい。  私は小さい町工場的な会社で勤めてます。 得意先との話ですが、先方の会社は中小企業の中?あたりのクラスでしょうか・・ここのところ その会社は 成長しているようで設備投資・増築が目に付きます。 そして社内的にもISO9001を取得し、品質や人材教育にも力をいれているそうです。ここまでは何の問題も無く逆に尊敬・見本にしなくては など思うのですが、先方会社の社長が、お宅の会社は うちみたく・・・じゃないから成長しないんだ。とか、こうだからいつまでたっても町工場なんだとか、うちみたく人材教育など勉強しないからだめなんだ、など 打合せ内容から外れ、我が社の方針、企業スタイルを批判するようになり その回数も増え、結局は打合せの話は まともな話は出来ません。我が社も話し方、心構えなど反省はあります。 お話から学ぶこと、やる気をいただきますが、仕事なのかセミナー受講しにきているのか なんだか 最近は足を運ぶのが重くなります。 どのような 接し方、対応がのぞましいですか?相手をまずは受け入れるように、先方が喜ばれるように気をつけていますが このまま 今までどおりがいいのでしょうか? どうしても頭では理解していても 私が自分を正当化する働きとの葛藤があるので困ったものです。このような経験した方いますか?アドバイスおねがいします。 一般常識知らずの私にいろいろと教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 台湾企業からの輸入で納期遅延について

    台湾企業から工具の輸入で納期が遅れると先方から連絡があり、出荷予定の間際の連絡で当社としても在庫補充に間に合わなくなるため大変に困ります。 当初のPROFORMA INVOICEに記載の納期からすると2週間の遅れとなり、何とかするよう交渉しているのですが、工具の部品の欠品のためどうにもならないの一点張りです。 30万程度の商品代金も既に送金済みのため、交渉にも迫力がありません。 今回で2回目の取引なのですが、初回に輸入した商品にスペックとの相違があって交渉した時も同様で、どうしても先方のペースとなってしまいます。 この台湾企業とは「アリババ」というビジネスマッチングサイトで出会ったため、「アリババに言うぞ!」ぐらいの浅知恵しか浮かびません。。。 このような納期遅れは契約違反として、相手を動かす事のできる交渉方法などがあれば、是非お教えいただきたくお願いいたします。

  • ISOを取得している会社に対する再審査要求

    ISOを取得している会社と取引をしていますが、見積もりを依頼してもいつ見積もりが送られてくるか分かりませんし、注文を出しても最初の納期がなかなか守られません。ISOを取得したといっても実際の業務がISOの準じて行われているとは、とても思えないのですがこのような場合、ISO認定機関に再審査の要求、認定の取り消しを求めることはできるのでしょうか。

  • 中小企業向けのISOは?

    ISO9001の取得を考えている中小製造業です。 ISO取得により、実際の業務の流れを明確にして、体外的にも信頼のおける会社作りを目指したいと考えております。 教えて頂きたい事は、中小製造業にあった「コンサルタント」の存在です。取得した事により、業務が煩雑化して効率の悪い運営になり兼ねないとも一部聞かれます。現状システムとは、異なる形で業務が実施されるにしても、非効率な業務は避けたいと考えます。中小企業・製造業にあう「コンサル」や注意点等を実際に取得されている製造業の方にお聞きできれば幸いと思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • ISO
  • 取引先企業名の公開

    法人企業に勤務しております。会社の信頼性を高めるために取引実績のある企業名を公表して営業活動に転用することには問題があるのでしょうか?もちろん、取引内容などは守秘義務があるので控えますが、企業名の好評であればOKなのでしょうか?

  • 海外との取引について

    入社3年目。経理から海外業務の窓口に異動になりました。 うちの会社はメーカーで、アジアの工場で技術支援をはじめました。しかし、上司で海外業務については初めての人ばかりで、いつもトラブルばかりで取引が難航しております。私はアジアで生活経験もあり英語も出来ますが、ビジネスの経験はありません。私なりにも(こうすればいいのでは・・・)と考えはたくさんあるのですが、最終的には何をするにも上司の判断です。その判断を待つのも時間がかかりますし、遅々として進みません。 すべては無理だけど私のやり方でやらせてもらえたら・・・と思います。何かいい案はあるでしょうか? 具体的な回答に困るかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう