• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 慶應義塾大学環境情報学部での研究内容について質問があります。 大学のHPを見たところ、研究領域の一つである"先端情報システムの分野"の中に、"プロダクト・ファッションデザイン"という項目がありました。 そのうちの"ウェアラブルメディアデザイン"の説明に 「電子回路やCADCAMなどの最先端のITを用いて、先進的なテキスタイル、装身具、インテリア等のデザインを実践します。」 とあるのですが、具体的には一体どんなことをするでしょうか。 ITを用いたデザインに対するイメージがなかなか沸かないので(特に装身具)、分かる方がいらっしゃれば教えて下さい! よろしくお願いします(_ _)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

簡単に言うと、携帯電話やパソコンを体に取り付けたファッションです。

aiue017
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり一般的にイメージされるデザインとは大分異なっているようですね。 身近なところではどのように活用されているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 考古学の卒業論文

    大学における卒業論文で縄文時代の装身具全体におけることを書くことになったのですが、なかなか具体的なテーマが決まりません。縄文時代の装身具全体における問題点や研究の課題にはどのようなものがあるでしょうか?

  • 早慶について

    慶應義塾大学の理工学部と 早稲田大学の先進理工学部は 何方が難関?

  • 早稲田と慶應のw合格について

    予備校が出すw合格データだと大抵早稲田は慶應に負けています。     【総合】  慶應義塾 674 - 186 早稲田     【文学部】  慶應義塾  47 -   8 早稲田         【法学部】  慶應義塾  44 -   6 早稲田 しかしw合格で早稲田が慶應に負けるのは、小論文を受けるのはそもそも慶應志望が多いのだから、比較をしても早稲田に不利だという反論があります 結構な大差で負けてるわけですが一定の説得力はあります しかし慶應の理工学部は小論文はなく早稲田と同じ科目ですが 【■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率 慶應義塾大学総合政策学部  67% - 33% 早稲田大学国際教養学部 慶應義塾大学理工学部     77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部 慶應義塾大学理工学部     81% - 19% 早稲田大学先進理工学部 慶應義塾大学理工学部     72% - 28% 早稲田大学創造理工学部 これでは小論が有利という反論は使えないと思うのですが 同じ3科目でも早稲田は慶應に負けてるとなりませんか?

  • テキスタイルデザイナーについて

    現在、理工系大学の3年生をやっている者なのですが…インテリアなどに興味があり、将来的には 布や染織が好きなのででテキスタイルデザインをやりたいと思っています。 北欧のデザインなどに惹かれて留学なども考えています。 バイトでwebデザインなどの仕事をやっていてイラレとフォトショが使えます。 こんな現状でテキスタイルデザイナーとして働くにはどうしたらいいでしょうか。 この業界についても詳しく知りたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 慶應義塾大学と北海道大学、どっち?

    先日、慶應義塾大学の図書館情報学と北海道大学の国際広報メディア研究科に、両方とも合格しました。。今は迷っています。皆さんのアドバイス、お願いします。詳しく説明してくれれば嬉しい。東京在住です。

  • 慶應義塾大学のSFCについてです

    慶應義塾大学のSFCについてです 今春より慶應義塾大学の環境情報学部に進学します。 受験は経済、商、環境と三つを受験しましたが 経済、商は不合格でした。 自分としてはやりたいことがはっきりしているので 目標に沿った学部のみを受験しました。 なので環境情報学部に進学することに関して 自分の中では抵抗は全くありません。 しかしせっかくの慶應義塾で学べる機会 早慶戦やその他もろもろ塾生でしか味わえないような大学生活も送りたいです SFCは他のキャンパスの方から 慶應じゃない 等の厳しい批判にがあるようですが 僕は塾生として誇りを持って大丈夫でしょうか? また、慶應義塾大学に通っていると 誇ってよいのでしょうか。 SFCは魅力のあるところだと思いますし すごくワクワクしています。しかしやはりSFCは 所詮SFC のように片づけられてしまうのでしょうか。

  • 慶応大学と東大

    慶応大学が新しく設立した研究科, media designと東京大学の学際情報学、とっちに行こうか悩んでいます。 あなたなら?

  • 人間の研究が盛ん大学は何処か?

    自分の好きなことを書いていると興奮して文が雑になってしまいます。読みづらいと思うのですがよろしければ最後までお付き合いください。 (どの立場からみてそう考えているのか、情報を持っているのか知りたいので、失礼ですが職などを簡単に書いてくださると助かります。) まず最初の質問ですが、題のとおり 1)人間の研究が盛ん大学は何処か?(脳に特化していると嬉しいです) ということです。これは医学部を含めた私立、国立の理系全般で 「誰々教授のあの研究室がすごい」 また、 「なになに大学はその分野に力を入れていて研究設備が充実している」 とされている大学と学部、できれば研究室名まで教えてください。つまりオススメの大学を教えてください! 二番目の質問は 2)私立大学と国立大学の研究設備、費用はどちらがいいのか? 今、自分は慶應義塾大学を目指しています。ですが、研究は国立大学の方が盛んだ。ということをちらほら耳にします。でも慶應義塾大学ともなれば寄付金もかなりの額で国立大学と同じくらい研究費、設備はあるのではないかと考えていてどちらかわかりません。 ごちゃごちゃ書いてしまってとても読みづらいと思います。だからかんたんに真意を伝えると、 人体の仕組み、構造について詳しく知りたい。 ということです。この欲求を満たすのには、そもそも研究が必要なのかもお答えいただけると助かります。

  • 台湾への正規留学を考えています。

    台湾への正規留学を考えています。台湾の、美術系の大学で評判の良いところを1項目につき何校か詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。 1 工業製品デザイン系(プロダクト、インダストリアル、インテリア) 2 舞台衣装製作やデザイン系 3 テキスタイルデザイン系

  • 慶應義塾大学環境情報学部 教員免許状取得

    現在関西の高校に通う高2の学生です。 今、自分が気になっている大学の中に、慶應義塾大学環境情報学部があります。 自分はパソコンが好きで、将来は大学でプログラミングの勉強をして、人工知能の研究をしたいと考えています。 また、その後は数学の教員免許を取得して高校教諭として、教育に関わっていきたいと思っています。 そこで、慶應義塾大学の環境情報学部を調べたところ、どうやら数学第一種教員免許状の取得が不可能なようでした。 そこで質問です。 慶應義塾大学環境情報学部への入学が可能と仮定して、何かしらの方法で教員免許状を取得することは可能でしょうか? 大学卒業後は、大学院に進学する予定ですが、慶応義塾大学の大学院に絶対進学するとは限りません。 希望する免許状は可能な限り専修教員免許状です。 それと、これは次いでになるのですが… 情報系の学部がある大学で、皆様のオススメする大学などはありますか? 国公立への進学も視野に入れていますので、国公立私立問わず教えてくださると幸いです。 ※関西在住です。 長くなってしまいましたが、自分の進路決定について妥協したくないのと、近々進路決定の面談があるので、それまでにある程度の知識はつけておきたいのです。 どうか、よろしくお願いします。