不妊夫の態度に悩む妻|考え方や対策は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚から6年目で子供を望む妻が、不妊夫の態度に悩んでいます。結婚3年目の不妊検査で夫の精子の運動率が低いことが判明し、夫はタイミング療法を希望していますが、夫婦生活は半年に一度ほどであり、妻は心穏やかでいられません。妻の年齢や身体の弱さから、遅い年齢での出産や子育てが不安です。また、夫の両親にも原因を話しておらず、彼らは妻が原因だと思っているそうです。
  • 妻は夫に対して子供について話すと不機嫌になることが多く、夫も子供の話について「考えている」と主張していますが、夫婦生活がなければ子供もできないという状況に悩んでいます。妻は性生活や子供の話を避けるため、プレッシャーをかけることもできない状態です。ただ、普段は仲がよく、お互いに他の会話もあるようですが、夫の息抜き行動に寂しさを感じています。
  • 結婚してからの転居や夫の仕事の影響で疲れた妻は、話し合いなどの時間を求めていますが、夫は家庭内別居を希望しています。妻はとてもむなしい気持ちであり、何をすればよいのかわかりません。妻は自信をなくしており、この状況に疲れ果てています。
回答を見る
  • ベストアンサー

男性不妊の夫の態度に悩んでいます。

男性不妊の夫の態度に悩んでいます。 結婚六年目、三十代半ばのナナミです。 結婚三年目に不妊検査をした結果、夫の精子の運動率が低いことが判りました。 夫は「子供はほしい、人工受精ではなく、タイミング療法を考えている」とのことでした。 それから三年。夫婦生活は半年に一度ほどです。 元々結婚してからはそのようなものでしたが…。 本人は検査結果にショックを受けて…という風でもなく、「皆どうして子供できるんだろ」と呑気な様子。 私は心穏やかでいられません。 子供は欲しいですが、年齢的にも、自身の身体の弱さからも、遅い年齢での出産、子育てが不安です。 もし出来ないなら出来ないで、夫婦二人の暮らしも大いにありだと思っています。 また、主人の両親にも主人の希望により、原因を話してませんが、向こうは私が原因だと思ってるようなのも辛いです。 このような私の気持ち、このままのやり方では難しいこと、今後について…こういう話をすると主人はいつも不機嫌になります。 俺だって子供できるように考えてるんだよ!といいますが、考えても夫婦生活がなければできるわけもなく…。 ふてくされて何週間も部屋にこもって、作ったご飯も食べません。 子供の話をすると怒るし、私も性生活の話やしつこく誘うのは苦手、なるべくプレッシャーをかけたくないしで、普段はお互い子供について避けているような状態です。 でも普段はそれ以外の会話はあるし、仲はよいほうだとと思います。 私の話のタイミングがよくないのかもしれませんが、仕事で疲れてるといいながら、休日には片道二時間かけてサーフィンに早朝から出かけていく様子には虚しくなります。 息抜きするな、遊ぶなといってる訳ではないのです。話し合いや子づくりに少し時間をさこうと思ってくれないのかなと悲しくなります。 努力していますが、なんだか女としての自信もなくなります。 結婚して主人の転勤で引っ越し五回…本当疲れました。 今も「話し合いなんてしたくない。一生家庭内別居でいい」とこもってます。 普段は優しくて手伝いもしてくれるいい夫です。 結婚してからずっとこの調子で、どうしたらよいのでしょうか? とてもむなしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

まず、子供を持つ、持たない以前に、夫婦としてしっかりと腹を割って相手と向き合い、一歩一歩でも前に進んでいける関係になるべきではないかと感じました。 不妊という事実は、ご主人にとっても、あなたにとっても辛いことだったと思います。 でも、夫婦なら、それを二人で共有して、臭いものに蓋をすることなく、修羅場のような苦しい衝突を何度しても、最後はお互いを理解しあって、支え合って、二人の家庭、人生を築いていくものです。 ご主人も、あなたも、そういう衝突から逃げていることが、一番悪いことだと思います。 子供の話をしたら、夫が怒る・・・性生活の話が苦手・・・気持ちは分かりますが、そういうことに甘んじていて、現状を打破できますか?? 夫が怒っても、苦手な話でも、「私はこういう気持ちでいるんだ!分かって欲しい。あなたの気持ちや考えを知りたい!」と夫と向き合い、夫を理解し、共に背負って生きていきたいという意志を伝えることが必要だと思います。 そして、もし、あなたが本音で腹を割って話をしても、正面から受け止めず、逃げるような夫なら、夫婦として終わりだと思います。 「話し合いなんてしたくない。一生家庭内別居でいい」と、甘ったれたことばかり言うようなら、ビシッと妻としてその根性を叩きなおしてください。 「家庭を持った一家の大黒柱のあなたが、そんな無責任な子供みたいなことを言うんじゃない!物事から目を背けるな!私の気持ちを受け止めてくれるのは、あなただけでしょ!あなたの気持ちを受け止められるのも、私だけなんだよ!家庭を持つっていうのは、こういう大変なことに対しても責任を持つことなんだよ!」とお説教してください。 夫婦は、お互いをうつす鏡です。 あなたが変われば、ご主人も変わるかもしれません。 夫婦なんて、互いに互いを教育しあって、お互いの関係を高めあっていくものです。 そういうめんどくさい作業を避けていたら、いつまで経っても本当の夫婦、家族にはなれないと思いますよ。 良い時しか共有しないのは、恋人同士のすることです。 夫婦は、辛いとき、苦しいときを共有するものです。 夫婦なんて、めんどくさいものですし、結婚なんて煩わしいしことばかりです。 でも、その中で、夫婦が、どれだけの幸せを感じられる生き方をするかどうかです。

naminam
質問者

お礼

rapisupyond さんのいう通りです。 夫もそうですが、私もまた逃げていたのだと気付きました。 たまに私が持ち掛ける、今後の子供に対する話題も、結局私自身が思い詰めた時ばかりで、普段は避けてしまってたんですよね…。 これでは子供云々より夫婦関係の在り方を見なおしたほうがよいですよね。 本当に夫婦は面倒くさくて煩わしいことばかりです…。 今後はもっと色々な問題がのしかかってくるのでしょうね。 でも乗り越えて、rapisupyondさんがおっしゃるように、二人で幸せをたくさん感じられるような生き方をしたいです…子供がいてもいなくても。 まずは私自身の頭を整理して、夫との話し合いにチャレンジしてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 私もNO・4様と同じ意見です。 今回はたまたま不妊であるということが、2人の問題として横たわっているのです。 あなた様がこのまま結婚生活を なんとなく時間の経過とともに 過ごしていくとします。 暗黙の了解というのか お互い触れてはいけない部分として 「結局子どもの件はうやむやになって、タイムリミットを越えてしまった」 という結果になるとします。 さて、では次なる問題も出てきます。 人生は次から次へと課題が出てくるものですね。 例えば、旦那様やあなた様の健康問題 経済的な問題(リストラはひとごとではないです) 親の健康問題から介護 親の老後について いざ、親がさあ亡くなった 葬儀だ、相続だ、墓だ 「めんどくさい」「怖い話は嫌だ」「そんなこと聞きたくない」と耳をふさぎ 部屋にこもっていても解決しないことが多々でてきます。 (たまたま不妊問題は耳をふさいで時間の経過を待てば、妊娠不可能年齢に達すると 問題にしようがなくなりますが。) 結婚とは2人で手に手を取り合って 長い道のりをとぼとぼ歩くことに、似ています。 がけを相手が先に上って 引き上げてくれたり 自分が相手を下から押し上げたり せーのーでえい!と一緒に川を飛び越えたり 背中におぶさったり おぶってあげたり。 その繰り返しです。 2人の問題に向き合うことがない 旦那様ですから この先の問題も逃げ回ることが考えられます。 それでも人生のパートナーとして 旦那様以外の人は考えられない(子供がいようがいまいがですよ) それならば、そういう旦那様の逃げ回ることも含めて あなた様が受け入れて愛することです。 そういう形の夫婦もありではないでしょうか? でも・・・「話しあいなんてしてくない。一生家庭内別居でかまわない」なんて 人を馬鹿にするのもいいかげんにしろ!と 申し訳ありませんが、私は思いますよ。 結婚して妻がいるという社会的体裁を整えておけば それでいいというなら 「相手は誰でもかまわない」ということではないですか? 「普段は優しくて、手伝いもしてくれるいい夫です」 →旦那様にとって後ろめたいことや 不快なことで責めない人間、苦言を呈さない人間に対しては 優しくできるのです。 信号を渡っているおばあさんに 優しくするのと同じ感覚です。 あなた様が人生のパートナーだから、優しくしているのではありません。 以上参考になさってください。

naminam
質問者

お礼

そうですよね。 今回、たまたま不妊という問題なのだと思います。 夫婦で乗り越えていかなければならない問題、たくさん出てきますよね。 その度、機嫌を悪くして引きこもられて、おさまったら戻ってきてうやむや…ではたまったものではありません。 夫婦になった以上、時間がかかっても、支えあって崖を登ったり川を飛び越えたりしていきたいです。 私も頭を整理して、夫に逃げないで向き合ってもらうよう話し合ってみます。 例えがとてもわかりやすく共感できました。 ご回答ありがとうございました。

  • piss
  • ベストアンサー率15% (29/182)
回答No.5

すでに仮面夫婦なんですね。 友達としてはアリだけど夫婦としては壁が出来ちゃってるパターン。 仲は良い方だと思っている。 もうこのくらいだと離婚してる夫婦も多いですよ。 いま離婚して元気になるとしたら奥さんの方かな。 ダンナはショボーンとしぼんでいくパターンでしょう。 人間は元気で笑顔でいられる方向を目指すのがいいと思います。 ダンナに手紙でも書いてはいかがですか?

naminam
質問者

お礼

仮面夫婦ときいてドキッとしてしまいました。 仲はよいほうだと思っていても、お互い無自覚な仮面夫婦、たくさんいるのかもしれません。 手紙を書くというのもよいアイディアですね。 私は思いが煮詰まると、同じことばかり言ってクドくなりやすいので、自身の気持ちを整理するために書いてみます。 そして話し合いをしてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 一生家庭内別居で良い  のではなくて 旦那様はそれが一番自分に適している って事を分かっているから 言うのではないですか? 子供がどうしてほしければ それなりにしますよ。。。@H Hしなきゃ 出来ないわけですし。 半年に一度 って、、、なぜでしょうかね? だって、中途半端でしょ?  出来ないなら 半年に一度 って事はあり得ないし、したくないならそれもあり得ない。 離婚出来ない様に 適度にHしている。。。 って事にしか 私は考えられないんです。。。 それに 子供が出来ない理由を 貴方のせいにする、、、 それこそあり得ない。 仮に 女性が出来ない一因を持っていても、大抵の人は 『こればかりはタイミングだよ、俺も疲れているから相手に出来ないときもあるしな。。。』 と 遠回しに言うものですよ。 言葉がきつくてごめんなさいね、、、旦那様からちゃんと愛情貰ってますか? セックスではなくて、ビシッとした時にです。 それと、、、失礼続きですが 子育てって体力使います。 現在私は37歳ですが、今から公園で走り回る我が子を追いかける元気はありません。 年齢と共に 妊娠の可能性は低くなりますので、期間を決めてでもタイミングではなく 体外でもチャレンジした方が良いです。 だって、年齢を増して チャレンジ出来るか分からないし。。。 子供の話をすると機嫌悪くなるのは 本当に子供が欲しいのでしょうかね?? だって、そんなにゆっくり構えていられる年齢じゃないのは 旦那様だって同様でしょ? 本当は 子供は欲しく無いのでは??

naminam
質問者

お礼

そうなんです。 夫の「子供が欲しい」という言葉と行動が伴っていないので、ほんとに欲しいの?と思ってしまいます。 夫婦生活自体がなんらかの理由で出来なくても、子供のことも、夫なりの言葉で話してくれればこんな辛くはなかったのでしょう。 愛情はもらってるとは思うのですが、こういう局面になると、不安になってしまいますね…。 また私から話し合いにチャレンジしてみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

  たいへんですね。 一番根本のところに行き違いがあるようで、将来を考えると看過できないことです。 このうえは、夫が不機嫌になろうが、「重大な決意を持って」話し合ってください。 取り付くしまがなければ、次のステップもありでしょう。 身近な知人に、お子さんの無いご家庭があり、夫婦で穏やかにそれを受け入れ(?)てお暮らしですが、それができないのであれば、話は別ですから・・・。 自身の感想から申せば、夫婦ほど難しくも、且つありがたい関係はありませんね。

naminam
質問者

お礼

一番根本のところの行き違い、まさにその通りだと思います。 きっと、根本の解決のための話し合いすらできないようなら、子供云々どころか、夫婦そのものが危ういものですよね。 >夫婦ほど難しくも且つありがたい関係はない 深い言葉です。 また話し合ってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

>もし出来ないなら出来ないで、夫婦二人の暮らしも大いにありだと思っています。 こういう考えもお持ちでしたら、この際、暗黙の了解(実際は質問者様だけが決意するのですが)として、子どもを持つのを諦めましょう。 年齢的に出産はムリだと思った段階で、避妊するなりセックス自体を止めましょう。 そして、ふたりきりの人生を楽しむようにしましょう。 難しいでしょうが、義両親のことは、無視に限ります。

naminam
質問者

お礼

夫婦ふたりきりの人生を楽しむ…やはりいいですよね。 それも素敵なかたちの一つだと思ってるので、子供が無理なら、潔く楽しむ方向にシフトしたいです。 でも一人でひっそり決断して抱えてゆく強さは私にはないみたいです。 義両親は難しいけど、夫婦間の結論がでないうちは、知らんふりしておきます! また話し合ってみますね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「絶対子どもが欲しい」という夫(男性不妊)

    結婚4年目です。 タイトルの通り、夫の相当な子ども願望に困っています。 結婚当初から考え方が違い (夫「今すぐにでも子どもが欲しい。絶対欲しい。」 私「ゆくゆくは欲しいけど、もし授からなければ夫婦二人で人生楽しみたい」)、 何度も話し合いをしたり、夫に強引に連れて行かれて なんとか検査だけはひと通り受けたものの(結果は男性不妊でした)、 夫の考えは変わらないようです。 「どうしてそんなに子どもが欲しいの? 辛い治療を強いられるのは女性なんだよ? 私が嫌がってるのに、そこまでしてどうして子どもが欲しいの?」 と聞いても 「欲しいものは欲しい。理由なんかない。」だそうです。 結婚してからずっとこんな調子で、もう話し合いになりません。 夫は幼稚で頑固で自己中心的な性格ですから、こちらの意見を聞き入れません。 このようなケースのご夫婦、いらっしゃいますか? どうやって克服されましたか? お互いのために離婚も考える今日この頃です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 不妊治療を受けるべきか、受けないべきか

     不妊治療を受けたいと考えています。36歳、一人目不妊です。 結婚当初から、排卵日チェッカーや基礎体温などを目安に子供を作る努力はしていました。 結婚6年目で年齢的にも不妊治療を始めるには、これ以上遅らせるわけにはいかない。今しかないと思いました。 主人に相談したところ、結婚当初は子供が欲しいと強く願っていた夫が「不妊治療してまで別に子供いらなくない?」と言いました。 何故か話が大きくなり、主人から主人の両親、私の両親まで話が行ってしまいました。 どちらの両親も「子供いなくても二人で仲良く暮らしてる夫婦いるから不妊治療なんてしなくていいんじゃない?お金かかるし」と言われました。 確かにそのような夫婦もたくさんいらっしゃるでしょう。それはそれで素敵なことだとは思います。 現状では、親類の中で 「私だけが子供を欲しがっている。子供が欲しいなんてわがまま。子供ができたら子育ては大変。子供作るの考え直してみたら?」(ちなみにこれらを言っている人は、皆さんお子さんがいらっしゃいます) という形で話が進んでいます。 私としてはできる限りのことをやって、それでもできなければ夫婦二人の生活をしていこうと思っています。 医療が発達し、不妊治療という選択肢があるにもかかわらずそのチャンスに賭けてみたいと思う私は浅はかなのでしょうか。

  • 男性不妊の検査を受けさせるには

    夫婦ともに、30代前半。 結婚して5年。 横柄な夫ではありませんが、亭主関白です。夫婦仲は良好です。 不妊治療を再開するにあたり、やはり夫の協力が必要になります。 ですが、夫がどうしても協力してくれません。 具体的には、男性側の検査を受けてくれません。 性行為は問題ないですが、自分が検査される、ということが嫌なんだそうです。 女性側だけの不妊治療では、はやり限界がありますでしょうか? 以前、不妊治療をしていた際の検査では、私には、特に問題はありません。 旦那さんが、最初は不妊治療にまったく協力してくれなかったのに、最終的には協力してくれたという人がいらっしゃいましたら、可能な範囲でいいので、経緯を教えていただけないでしょうか。 参考にさせていただきたいです。 また、協力したくないという男性側の意見もありましたら、ぜひ教えてください。 子供はほとんど諦めていましたが、最近夫の実家に帰省した際、親戚一同が私たち夫婦に子供が生まれるかどうかに、これまで以上に興味津々な様子。 結婚して何年もたってるのに子供ができないので、期待が高まりすぎているようです。 こんな中で両親が生活しているのかと思うと、いたたまれず。 孫を心底、待ち望んでいるのに、私や夫には一言も催促したりしない優しい夫の両親に、初孫を抱かせてやりたい、としみじみ思いました。 が、プレッシャーです。 すみません、後半は愚痴でした。 よろしくお願いします。

  • 男性不妊の夫を持つ妻

    私は20代女性です。 主人は知り合った時からEDで「結婚したら努力する!」と言ってた言葉を信じて結婚しました。 そして結婚して3年程経ちますが未だに1度も夫婦生活がありません。 でも私も主人も子供が欲しい為不妊治療をする事にしました。 正直不妊治療には抵抗があったのですが、主人が出来ないから仕方ないと思い治療に取り組んでるのですが、主人の母親が占いの人に子供が出来ないのは今住んでる家が悪いからだと言われたらしく、私に家を引っ越すように勧めてくるのです。 私は占いとか全く興味がないので義理の母がそれを信じて私に引っ越すようにしつこく言ってくるのが正直しんどいです。 義理の母にだけは主人がEDで量も少ないし運動量も悪い事は話しています。 主人はもうすぐ50歳になります。精子の質は落ちていく一方なのに何を根拠に引っ越しを勧めるのか分かりません。 あと近所の人、職場、親戚から「子供作らないの?出来ないの?早く作らないと!」とか「子供作ってあげないと旦那さんが悲しむよ」とよく言われるのですが、私は元々子供が欲しいし、子作り以前に普通に夫婦生活も欲しいのに…私に原因もないのに不妊治療に取り組んで努力してるのに周りからはまるで私が子作りを拒否してるかのように言われます。 このような周りからの言葉を気にしないようにしてるのですが、やっぱり精神的にしんどいです。 周りからの言葉に傷つかないようにするにはどう対処したらいいでしょうか?

  • 不妊治療で性欲が無くなった夫

    こんにちわ。昨年10月から不妊治療の病院に通院し始めました。 私の一通りの検査と主人の精液検査(主人も納得した上で一緒に病院へ行きました)も終わり、主人の精子の運動率が悪い事が分かりました。先生には「悪いですね。」と言われたんですが、主人は精子があるんだから妊娠できるはずと言って、あまり悪い様には思っていない様です。 私が1人で診察を受けた時に「ご主人さんの精子の運動率が悪いので妊娠の可能性は低くなります」と言われた事を伝えると「僕は先生にそんな事一言も言われてない!お前が誇張して俺に喋ってるんやろう?」と怒るので、もう何も主人には言ってません。 子供を望んでいる夫婦は奥さんが排卵日を割り出してタイミングを見て夫婦生活を持っている方々も多いと思います。 なかなか妊娠出来ずに病院へ行っている方もおられると思います。その方やご主人様の立場で教えてください。 最近主人に「精液検査したり、タイミングで夫婦生活を持ってたから全く性欲が無くなった」と言われました(元からあまり性欲はありません)。主人も早く子供が欲しくて人工授精には反対されなかったのでこれからも人工授精で頑張る予定ですが、これから一生夫婦生活を持てなくなると思うとすごく淋しいです。私の我が儘なのは充分わかってます。主人の性欲が無くなったのは私のせいです。 病院へ行かせたのが間違いだったのか・・・タイミング取るにももっといい方法があったんではないか・・・と反省の毎日です。 不妊治療を始めてからご主人様の性欲が無くなった方いますでしょうか?やはり時間をおくしかないでしょうか? もっと主人に女性として興味を持ってもらう努力とかしてもムダなんでしょうか。男性はデリケートだというのでもう話し合いなどせずに、回復を願い見守る事がベストでしょうか。 2月に初めての人工授精で妊娠出来たんですが流産。先月、手術しました。もうすぐ術後一ヶ月なので立ち直ったと思ってたんですが、周りの知人が2人子供さんが産まれたので毎日お風呂で泣いてばかりです。精神的に不安定になっていて、以前から不安に思っていた夫婦生活の事で落ち込んだりしてるんでしょうか? 私の性欲や淋しいなんてゆう感情なんて無くなってしまえばいいのにと思っています。私の様な状態で夫婦生活が無い事で悩むのは自業自得でバカな事なんでしょうか? 誰かアドバイスなどありますでしょうか。ガツンとお叱りでもいいので、何かありましたらよろしくお願いします。 一応の補足です。 主人は1年前からEDでレビトラを服用しないと出来ない状態です。なので、夫婦生活を取る場合は前もって主人に言わないといけません。でもレビトラを飲んでも出来ない事も多くなってきました。レビトラの副作用で頭痛・歯痛・目の充血・イライラで私にきつく当たってくる事があります。 夫婦生活の誘いは結婚してすぐは主人から誘ってくれてましたが、生理とよく被るので主人から「生理生理って言われたら萎える。これからはそっちから誘って。俺からはもう誘わないから」と言われています。なので、いつも私から声をかけていました。

  • 不妊治療中の夫の発言。

    結婚して一年半、なかなか子供を授からなかったため、半年目から不妊治療を進めています。 検査の結果、夫の運動率の低さが一番のネックで、私の黄体ホルモンの数値も低めのためホルモン補充療法を、タイミング療法と並行しておこなっています。 半年のタイミングでも授からないので、私はステップアップを考えていたため、夫と今後の治療方針について話し合いをしました。 その時、夫が20代の頃付き合った彼女が妊娠したことがある、と言ってきました! その時は、残念なことに流産になってしまい、その彼女とも結婚を考えたけれど、結局別れた、と。。。 まったく寝耳に水の話で、ショックだったのと、 検査結果がどうあれ、自分には子供を作る力がある、と思っているようです。 自然に任せ、ステップアップには消極的だとも言います。 私は年齢的なこと(私は30代半ばで、夫は30代後半です)もあり、できるだけ早く赤ちゃんを抱きたい授かりたいと思っているのですが、 一人でできるものではありませんし、今回夫の衝撃の告白で、過去の話と分かっていても、嫉妬というか、モヤモヤと嫌な気分です。 不信感というか、今まで見てきた夫と別人のように感じてしまいます。 このまま治療を続けても良いものなのかとも悩みます。 まとまりのない文章で恐縮ですが、夫の真意というか男心をご教示いただければ、幸いです。

  • 妹の出産で、不妊の私に対する夫と両親の態度が・・

    質問を読んでいただきありがとうございます。私は30代前半の専業主婦で、同い年の夫と二人暮らしです。今、家族の態度や不妊治療がうまくいかないことがとても辛いです。結婚から3年経っても子供ができなかったので夫婦で検査を受けたところ、私の方に問題があるということで、排卵誘発剤を使いつつタイミング法を試して1年が経過しました。それでも全く妊娠しそうになく、私はそろそろ体外受精に移りたいと思っています。 この1年間も精神的に大変な時がありましたが、私はどうしても子供が欲しいですし、。諦めるなんて到底できないと思いました。しかし、去年私の妹が出産してから色々と辛いことがあります。妹と私はすごく年が離れており、妹はまだ大学生で実家暮らしです。全くチャラチャラした感じの子ではなく真面目でそこそこ良い大学に通っていたので、彼氏の子を妊娠してしまったという話を母から聞いた時は本当に驚きました。相手の家ともよく話し合った結果、今時大学くらいは出ておかないと・・という考えから、妹は休学して出産を終えたら復学、彼氏もとりあえずは大学を卒業し就職したら結婚、と決まったそうです。私は子供ができずに悩んでいたので複雑でしたが、一度も会いに行かないのも大人気ないと思い、夫とともにお祝いを持って妹の子を見に行きました。 赤ちゃんは可愛かったですが、正直に言うとやっぱりモヤモヤしてしまいます。でも、それよりも辛いのは両親と夫の態度です。妹の妊娠が分かったときは散々愚痴を聞かされ、「育て方を間違えたのかしら」とまで言っていたのに、いざ生まれてみるとすっかり孫に夢中です。なんだかんだ言っても孫は可愛いでしょうからそれはまだ良いとして、不妊について、妹の出産前は私にアドバイスをしたり励ましたり・・という態度でしたが、孫ができた途端、「結婚したからといって子供を産まなきゃいけない訳じゃないから」「無理に子供でなくても、ペットでも飼ったら良いんじゃない」「今どきは子供つくらない夫婦も多いし」などと頻繁に言われます。もう既に孫ができたので、私の子はいらないということでしょうか・・。親のために産む訳ではないですが、やはり納得がいきません。 また、不妊治療を始めたばかりの頃は夫も協力的でしたが、次第に興味がなさそうな態度を取るようになりました。ここ1年の後半は夫から誘われることもほぼなくなり、タイミングの良い時に私が頼めば渋々応じてくれるという感じでした。それでも、本当に子供が欲しいのかと私が聞けば欲しいと言われ、なんとか治療を続けてきました。ですが先日、人工授精のことを切り出すと、協力できないと言われました。理由を聞いても「そこまでして欲しいとは思わない」の一点張りで、喧嘩になりました。その結果、もっと深い理由として夫が言ったのは、 ・この1年、妊娠に失敗するたびに私が情緒不安定になるのが嫌だった、最初は仕方ないと思い我慢したが、だんだん酷くなるので耐えられなくなった ・常に不妊のことが頭にあるので、子供のためだけに性行為をしている気分になってしまい、以前のようにしたいと思わなくなった ・不妊治療が生活の中心になっているようで、家の居心地が悪かった といったことでした。そして一番の原因は、妹の子を見に行ったときに相手の彼氏とも初めて会ったのですが、彼と妹の雰囲気がとても穏やかで幸せそうだったので、治療を続けたら自分たちはもうこんなふうに過ごせないかも・・と思ったら、無理をして子供をつくる気がなくなったらしいです。情緒不安定になっていたことに関しては、私も反省しなければいけないと思います。生理が来てから数日間、落ち込んで食事を作らずにコンビニ弁当やレトルトで済ませたり、掃除・洗濯をさぼったりしてしまったこともあります。どんな話をされても泣くだけ・黙って頷くだけだったこともあります。これからは気を付けるので協力してほしいと言っても、精神的なことはどうにもならない、今の私と子どもをつくりたいと思えないと返され、取り付く島もない状態です。それに、孫ができて両親の態度がコロッと変わったことについて以前愚痴ったことを、自分が不妊だからといって僻んでいるだけ、両親は間違ったことは言っていないのに過剰反応しすぎと言われました。 家庭の雰囲気は険悪だし、両親にも相談できないし、もうどうすれば良いか分かりません。母が電話をかけてきたかと思えば、容赦なく孫自慢、孫バカっぷりを聞かされます・・実家がとても近いので、スーパーなどでベビーカーを押す妹や母にばったり会ってしまうこともあり、辛いです。でも、不妊なんだから子供の話はしないで!なんて言ったら、それこそ僻みですよね・・精神的にとても辛く、モヤモヤを隠すのに必死です。どうしたら楽になれるでしょうか?また、夫を説得する方法はないのでしょうか・・

  • 夫の検査が必要かどうかについて

    こんにちは。 結婚7年目で子どもはいません。夫婦ともにもうすぐ30歳です。 ちょっとしたことでホルモンバランスを崩しやすく、 学生時代から極度の生理不順で、 結婚してからはずっと婦人科に通院しており、 ここ3~4年は排卵誘発剤の処方を受けて周期は一定です。 タイミングを合わせていますがなかなか妊娠せず、 ようやく妊娠した2年前に7週で流産をしています。 今まで医師に不妊の原因を指摘されたことはありませんが、 子宮後屈とかホルモンバランスを崩しやすいとか、 妊娠しにくい体質ではあるだろうと感じています。 ただ、流産したとはいえ1度妊娠をしているので、 それは前向きに捉えています。 しかし先日、医師に夫の検査を勧められました。 前向きな気持ちも、不安に変わってしまいました。 子どもは授かるなら欲しいと思いますし、 小さな子どもを連れた家族や、友人の話を聞くと、羨ましく思うこともあります。 しかし、私は正社員で仕事をしており、 ほんの少し贅沢ができる夫婦2人の生活も非常に楽しく、 このまま授からなくても、それはそれで絶対に幸せな人生だろうと思っています。 ですので、排卵誘発剤を処方する以上の不妊治療は望みません。 そんな私たち夫婦にとって、夫の検査は必要でしょうか。 検査結果がよければ何の問題もありませんが、 もし夫に原因があったらと思うと、どうしたらいいか分かりません。 事実を受け止められるか、分かりません。 ご主人の検査をした方や、 私たち夫婦のように「子どもは自然に授かれば嬉しいけど、授からなくても幸せな運命」と思い、 検査や治療を一切せず、その後授かった方、 授からなくても幸せな夫婦生活を送ってらっしゃる方など、 様々なアドバイスをいただければと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 夫が不妊でした。悩んでいます。

    夫が不妊でした。悩んでいます。 夫34歳、私32歳の結婚3年目の夫婦です。 結婚2年目に不妊病院にかかったところ、夫の不妊が発覚しました。 昨年末、紹介された東京の病院で手術、検査の結果、無精子症と診断されました。 細胞もなく、顕微授精もできず、もう夫の子供を持てる可能性はありません。 私は再婚で、前のときは、でき婚・流産し、夫が不倫し、離婚に至ったため、今度の結婚はきっと幸せな家庭を築こうと誓って、誠実で優しい夫と結婚しました。 学歴もなく、給料も安い、優柔不断な夫でしたが、とても性格が優しく、まじめで、私の飼っていた犬もかわいがってくれ、人を包み込むような温かい人だったため、きっといい家庭が築けると信じ、私が一生働くことを覚悟して結婚しました。 結婚したら、隣の県にある夫の実家近くに家を建てて暮らすことになっていたはずでしたが、結婚式の近くになって夫の父がリフォームを始めたから、同居することになったと夫が言い出し、私も再婚の負い目があったため、断れずに同居することになりました。 はじめは必死で頑張りましたが、やはり本位でなかった同居のためか、あまりに田舎すぎるためか、次第にストレスが大きくなり、夫に別居を願いました。でも夫は「できたらいいね…」と取り合おうとしない、はぐらかすような態度で、ごまかされていました。 その間、夫は親のコネでバイトをし、私は公務員試験を受けて採用され、夫の倍の給料で、家計を支えました。 夫の車のローンやカードのキャッシングのローン、200万円くらい、すべて私が清算しました。 もう別居はあきらめかけ、子供を、と不妊の検査をしたところあっという間に一年が過ぎ、こんな状況になっていました。 夫は、東京の病院にかかる前に、両親に治療に専念するからと言い、あっという間に元の土地へ引っ越してきました。私があんなに言ったのに何もしてくれず、自分がつらくなったら、ぱっと引っ越しちゃったんです。 夫に対しての不信感というか、気持ちが変化した気がしました。 私たちは、喧嘩をしたこともなく、いつも私の意見を夫が受け入れるという関係でした。 付き合う時も、同棲を始める時も、結婚する時も、不妊の病院に行くのも、子供ができないとわかってこれからどうするかも、夫から話を切り出すことはありませんでした。 悩んで悩んで、やっと私から、子供がいない人生に納得して生きていくことはできないから離婚してほしい、夫には、跡取りだから子供を持つ女性と再婚してはどうかと。そう伝えました。 夫は、子供を産ませられないのは申し訳ないと思うけど、好きだから離婚したくない、と。 夫がつらいのも当然ですよね。特に、長男信仰の厚い田舎で、跡継ぎとして育てられ、あとは子供だけというところでこんなことになって。 私も、前の離婚のとき子供が原因で離婚したので、今度こそと願っていたのです。 夫には私の幸せを願って欲しかった、離婚を夫から提案してほしかったんです、正直。 同居の時も犠牲になり、子供ができない人生も道連れなんて、夫を憎みたい気持にさえなります。 でも、この夫だからこそ心から、子供を生み、育てたいと思えたのは事実です。 しかし一方で、一生子供を産まずに生きていくなんて、想定外のことで、受け入れることができません。 女の幸せってなんだろう、私が産めない体のほうが、いっそのこと諦めがついたのに…と考えます。 子供のことばかり考えます。まだ産んでもいないのに、ずっと前から、想像上の自分の子っているんです。 子供を産んだ夢を見たり。お風呂に入れるところを想像したり、ばかばかしいと思われるかもしれませんが、本当に…。 養子をとることも、自分が産みたいと思うと積極的に考えられません。 精子提供についても、東京で開かれている勉強会に参加しましたが、告知や人権問題を考えると絶対できないと思いました。 子供のいない人生なんて、これから何十年も耐えることを考えるとどうしようもない気持ちになります。 けれども、夫を捨て、また次の夫が不妊だったら…とか、もう産めなくなるまで出会いがないんじゃないかとか、子供が生まれても、幸せな家庭ができるとは限らないとも、わかっていますが。 私の母親も、もちろん2度目になる離婚は賛成はしていませんが、3人兄弟に産んでくれたこともあり、子供のかわいらしさや、どんなに幸せだったかを話してくれます。しかし、一方で、夫のつらい気持ちをくみ、よく二人で話し合ってと。 私が自分の産んだ子供のいる人生を送るためには、夫と離婚するしかないと考えます。 話し合うにも、切り出すのは私、夫は聞いたことには答えますが、細かい心の動きなどが表現されず、話し合いになりません。 私は子供に恵まれない運命なのでしょうか?

  • 男性不妊なのに少しも悪びれない夫・・・

    夫が原因で赤ちゃんができません。でも夫は少しも悪びれていません。。。 こんにちは。 わたしは30代後半の、結婚して一年目の主婦です。 主人とは同じ職場で知り合いましたが、専業主婦を強くのぞまれたので私は退職しました。 わたしたちはすぐにでもこどもがほしかったので、子作りはすぐに始めましたが、半年たってもできないのでわたしは産婦人科で全検査を受けました。 わたしに問題はなく、だんなに問題がありそうだと精子検査を強くすすめられたにもかかわらず、男の沽券にかかわるからと半年以上、精子検査を受けてくれず、相変わらずタイミング法にこだわってました。 赤ちゃんが早くほしいなら精子検査を受けてほしいと訴えてやっと受けた結果、精子無力症・・・ だんなが原因でこどもができにくいことを医者にいわれました。(もちろん手段はいろいろあるから大丈夫とはいわれました) でも、だんなはちっとも悪びれていません。 私の前で自分のおいっこの赤ちゃんを猫かわいがりし、相変わらず私のことは外に出さないように家にとじこめ、家に帰るとそうじがいきとどいてない、食事のカロリーが高い、アイロンがいいかげんだと文句ばかり言われます。 あまりにそれが続くので、「男として一番大事な子種すらきちんとなってないくせに!」と怒鳴ってやりたくなりました。。。もちろんそんなことは言えませんが。。。 でも、少しも悪びれずに私を籠の中の鳥としておさえこもうおさえこもうとしているのをみて本当に腹が立ちます。 だんなにどのように接したらいいのでしょうか・・・ 今日も地震があったのに大丈夫かというメールすらなく、飲み会にいった様子です。 なんだかもう疲れ果てました。 アドバイスお願いいたします。