• ベストアンサー

欧米人には名前が3つありますが、表記するときに省略してよい順序などがあ

欧米人には名前が3つありますが、表記するときに省略してよい順序などがあれば教えてください。 ちなみに、A・B・Cとなる場合、 Aファーストネーム・Bミドルネーム(クリスチャンネーム)・Cラストネーム(ファミリーネーム) でよいでしょうか? レオナルド・ダ・ビンチは「ビンチ村のレオナルド」の意だそうですが、これはどうなっているのでしょうか? ダ=of のように見えますがーーー。 また、表記法としては、A・B・Cと、A=B=Cでは、何か違いがありますか?

  • gesui3
  • お礼率99% (5589/5597)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

>欧米人には名前が3つありますが 欧米と言っても英語だけではないので、言語によって構成が異なるんです。 英語は、ファーストネーム・ミドルネーム・ファミリーネームが基本。 スペイン語、ポルトガル語は個人名2つぐらい、名字が2つが標準的らしいですが、もっと長くても構わないみたいです。フランス語もとんでもなく長い名前の人がいます。 ウィキペディアにいろいろな言語の人名パターンがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D レオナルド・ダ・ヴィンチの場合は現代のイタリアの名乗り方でなく、昔の様式だと思います。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4282712.html

gesui3
質問者

お礼

ウィキペディアの記事は微に入り細を穿って超詳しいですね。 これで一冊の本になりそうです。週末にでも改めてじっくりと読みます。 ダビンチも、時代による違いでしたね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

No.1,No.3です。 =は名前を知らなかったのですが、ダブルハイフンという呼び名があるようです。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4286742.html ジャン=リュック・ゴダール(フランス名前)は、フランス語で Jean-Luc Godard フランス語の名前の場合は複合名というのがあるそうで、これはハイフンつなぎしているらしいです。 なんでもありのようではありますが、逆に個人名の種類がある程度決まっているという部分もあります。しかし英語名前なんかだと様々な名前があったり時代により流行もあるようなので、アメリカなんかだと色々らしいですが。 さらに怪しい人名辞典 http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm

gesui3
質問者

お礼

さらに怪しい人名辞典 http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm わあ~、これはもう、どうにもならん! もっと深みにはまりそうなので、詮索は打ち切ります。 そうだ、ネットでひいて、その人物でよく出てくる一般的な 省略表記を採用することにします。きっと何か淵源がある でしょうから。それを信じてー。 みなさま、どうもありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

レオナルド・ダ・ビンチの「ダ」はイタリア語の前置詞. 英語だと... from くらいかな? ドイツの von やオランダの van はどちらも英語の of 相当でしょうか. あと, スペインでは「パブロ・ピカソ」のようにやたら長いこともあります.

gesui3
質問者

お礼

レオナルド・ダ・ビンチの「ダ」はイタリア語の前置詞. 英語だと... from だと分かりました。 なるほど「ビンチ村が出自のレオナルド」なのですね。 ドイツの von やオランダの van はどちらも英語の of なのですね。 ベートーベンにもvanがありますね。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.1です。一応英語の場合の例を挙げてみますと。 ウイリアム・ジェファーソン・クリントン ⇒ビル・クリントン ヒラリー・ダイアン・ローダム ⇒クリントン氏と結婚して、ヒラリー・ローダム・クリントン ⇒通称:ヒラリー・クリントン ヒラリー(ファーストネーム)、ダイアン(ミドルネーム)、ローダム(ファミリーネーム)です。 ローラ・エリザベス・インガルス ⇒ワイルダーさんと結婚して、ローラ・インガルス・ワイルダー (大草原の小さな家の著者) こういう場合に「ダイアン」や「エリザベス」がどこに行ってしまうのか私は知らないんですが。どうなってるんでしょうね。 だいたい短く名乗っている人が多いので、本名がどうなっているか分かりにくいらしいです。クリントンさんの名前は雑誌のTIMEの文中に書いてあったので「へー、そうなんだ」と知ったんですが。ウイリアム・ジェファーソンって何だか歴史上の人物みたいな名前・・・・・・。 ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領 ジョージ・W・ブッシュ元大統領 ミドルネームで区別が付きます。ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュさん(父)と、ジョージ・ウォーカー・ブッシュさん(息子)。 ミドルネームはもはや色々らしいですね。 http://okwave.jp/qa/q1277944.html   ↓ 「Taro Samuel Yamada」の例でふと思い出しましたが、ショーン・レノンは、ショーン・タロー・オノ・レノンさんだそうです。 ポール・マッカートニーってミドルネームだったんですね(^^: ジェイムズ・ポール・マッカートニーさんだったとは知りませんでした。 http://buchiny.exblog.jp/11897126/ たぶんこういうのは自称(あるいは子供の頃から使っている名前)なので、他人が勝手に省略したり、親しくない人が突然愛称で呼ぶわけにはいかないでしょう。 ちなみにスペイン首相を見ますと、 フェリペ・ゴンサレス(本名?フェリペ・ゴンサレス・マルケス) ホセ・マリア・アスナール(ホセ・マリア・アスナール・ロペス) ホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテーロ(このまま) と、名乗る長さがまちまちです。なんじゃらほい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8#.E3.82.B9.E3.83.9A.E3.82.A4.E3.83.B3.EF.BC.881978.E5.B9.B4.E6.86.B2.E6.B3.95.EF.BC.89

gesui3
質問者

お礼

ローラのように、クリスチャンネームを捨てて、夫のファミリーネームを加える例が多いようです。 神を捨てて夫につくすたいで、おかしいですね。でも、尼さんはイエスに操を捧げるとかいっていますから、そういう意味合いなのかもしれません。 ミドルネームはもはやなんでもあり状態だと理解しました。 レオンが、オノようこと結婚したら「タロー・オノ」が加わる当たりや、パパブッシュにハーバードが付くあたりでそう感じます。 スペインの無規則性は、まさになんじゃらほい。 これではちっとも私の悩みは解決しない! 多くの外国人名を列挙して公刊しなくてはならないのに、一体ど~すりゃいいの!?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。欧米人には名前が3つありますが、表記するときに省略してよい順序などがあれば教えてください。  他人の間なら姓より名を省略して、Mr. Smith  親族間では名より姓を省略して、John 2.ちなみに、A・B・Cとなる場合、Aファーストネーム・Bミドルネーム(クリスチャンネーム)・Cラストネーム(ファミリーネーム)でよいでしょうか? 拝見すると A はクリスチャンネームでないように見えますが、A B 両方と言う場合もあります。欧米はみんなキリスト教国ではないので、名前は名前、別に「クリスチャン」が該当しない場合が少なくありません。また俗に「クリスチャンネーム]と言っても、キリスト教以前の宗教に遡るものも少なくありません。 3。レオナルド・ダ・ビンチは「ビンチ村のレオナルド」の意だそうですが、これはどうなっているのでしょうか?ダ=of のように見えますがーーー。  今はないでしょう。ドイツのフォン(例、Herbert von Karajan)とか、オランダのヴァン(例、Wolf van Bronkhorst)などはまだあります。 4。また、表記法としては、A・B・Cと、A=B=Cでは、何か違いがありますか?  欧米では、・も=も名前の表記には使いません、・とか=は日本で作ったものです。 ついでですが、ミドルネームを頭文字にするとは決まっていません。例、F. Scott Fitzgerald のように A を頭文字だけにする例もたくさんあります。

gesui3
質問者

お礼

いろいろだということが分かりました。 ・や=は同じく日本で作ったのに、どうして違うのでしょうか。 頭文字にする時の規則性はなさそうで残念でした。

関連するQ&A

  • ファーストネーム・ミドルネーム・ラストネームの順序

    ファーストネーム・ミドルネーム・ラストネームを全て表記する場合、 どの順番で書くと良いのでしょうか。 ケース・バイ・ケースかもしれませんがなるべく一般的な順序を教えて頂けると幸いです。

  • 両親ともに外国人で、日本で生まれた人の戸籍、名前の表記について

    ある番組で、Crystal Kayが出演していました。 本人曰く、本名は、"Crystal Kay Williams"で、 "Williams"がファミリーネーム、"Kay"はミドルネームだということでした。 彼女は、両親は外国生まれなのですが、彼女自身は生まれも育ちも横浜です。つまり、日本の戸籍に入っていると考えられます。 ここで、質問なのですが、このような場合、戸籍には、 (1)ファーストネーム、ファミリーネームは、どのように書くのでしょうか? たとえば、Mark Brownさん(Brownがファミリーネーム)なら、 a) Mark Brown b) Brown Mark c) マーク ブラウン d) ブラウン マーク どれになるのでしょうか。また、bやdのように、逆転した場合は、学校などでも、戸籍と同じようにように記されるのでしょうか。 (2)Crystal Kayのようにミドルネームがある場合は、どのように書くのでしょうか?また、ファーストネームが2語以上になることはあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 外国人の名前の表記について

    こんにちは。 既出の質問でしたら、お許し下さい。 今までは何の疑問も持たずにきましたが、ふと、考え始めたらとまらなくなりました。 外国人の名前って、基本的に「名前 苗字」の表記方法ですよね。 それはいいんです。 全てがこの法則に則って表記ですか? ミドルネームをつける場合もありますよね? イニシアルで省略する場合もありますよね? そうすると、例えば 「サミュエル・L・ジャクソン」の「L」はミドルネームですか? 「ジャン・クロード・ヴァン・ダム」はどこまで名前で、どこから苗字ですか? 「A・デロン・エリス・ジュニア」は?何故「A」を省略? 「アダム・アレクシ=モール」はなんでイコール(=)をつける?なんで「・」じゃないの? 「アルベルト・デ・メンドーサ」は「デ」がミドルネーム?(んなばかな) まあ、国によって表記の違いがあるのかなあ…と漠然と思っているのですが、それにしても表記方法がめちゃくちゃな気がしてしまいました。 日本人は、基本的にみんな「田中 一郎」みたいに決まっているのに…。 ちょっとした疑問ですが、結構気になっています。 詳しい方、解説をお願い致します。

  • ハーフの人の名前

    こんにちは、何度かこちらでお世話になっている者です。 私は、趣味で小説等を書いてホームページで公開しているのですが、その中の登場人物の名前について質問させてください。 日本とイギリスのハーフの女性の名前についてです。 (1)姓について 姓は、日英どちらのものを名乗るのが普通なのでしょうか? やはり、父方の姓を名乗る場合が多いのでしょうか? ちなみに、日本にずっと住んでいて、まだ日英両方の国籍を保持しているという設定です。 (2)ファーストネーム、ミドルネームについて ファーストネームは、日英どちらのものを名乗るのでしょうか? これは個人で決めても良いのでしょうか? また、表記の順序も教えてください。 私が調べた中で、例えばタレントのマリエさんの場合だと、本名は「玉木 マリエ パスカル(英語表記:Pascal Marie Tamaki)」で、「パスカル」がファーストネームで「マリエ」はミドルネームだそうです。 この事から、表記は「日:名字・名前・ミドルネーム」「英:ファーストネーム・ミドルネーム・ファミリーネーム」かと思っているのですが・・・ 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 外人の名前で使われる『=』

    外人の名前は ファーストネーム=ミドルネーム=ラストネーム と言う表記をしますが、  ここに使われる『=』って、どういう意味があるのでしょう。  また、代わりに『・』を使ってもいいのでしょうか?  そもそも『=』を使う事に特に意味はないのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • トルコ人の名前

    最近知り合ったトルコの方に名前が2つありました。 欧米人では、ミドルネームが有る人がいて 私はミドルネーム=クリスチャンネームだと思っていました。 (世間しらずですね) トルコ人にも名前が2つあることをしりちょっと驚いたのですが トルコ人は友人同士で呼ぶ時とかに(名前(1)・名前(2)・名字)、 名前(1)と名前(2)で呼ぶ場合違いがあるのでしょうか? 例えば、あまり親しくない時は名前(1)とか 恋人とか近い存在は名前(2)で呼んでもらうのかとか ご存知のかた教えてください。

  • 辞書式順序に対応する順序(オリジナル)

    いつもお世話になっています。 ●順列 異なるn個のものから重複を許さないでr個並べる順列の総数をnPrで表します。 ○例 異なる3つのものa,b,cから重複を許さないで2つ並べる方法 3P2=6通り を具体的に表記すると、 (a,b),(a,c),(b,a),(b,c),(c,a),(c,b) と組を使って表記できます。 同じことですが、単射な写像f:{1,2}→{a,b,c}を用いて、 (f(1),f(2))=(a,b),(a,c),(b,a),(b,c),(c,a),(c,b) と表記できます。 さらに逆写像を用いて、 (f^(-1)(a),f^(-1)(b),f^(-1)(c))=(1,2,φ),(1,φ,2),(2,1,φ),(φ,1,2),(2,φ,1),(φ,2,1) と表記できます。 ただし、φは空集合。 ●組合せ 異なるn個のものから重複を許さないでr個選ぶ組合せの総数をnCrで表します。 ○例 異なる3つのものa,b,cから重複を許さないで2つ選ぶ方法 3C2=3通り を具体的に表記すると、 {a,b},{a,c},{b,c} と集合を使って表記できます。 同じことですが、単射な写像f:{1,2}→{a,b,c}の像集合を用いて、 {f(1),f(2)}={a,b},{a,c},{b,c} と表記できます。 さらに逆写像の個数を用いて、 (♯f^(-1)(a),♯f^(-1)(b),♯f^(-1)(c))=(1,1,0),(1,0,1),(0,1,1) と表記できます。 ●重複順列 異なるn個のものから重複を許してr個並べる順列の総数をn^rで表します。 ○例 異なる2つのものa,bから重複を許して3つ並べる方法 2^3=8通り を具体的に表記すると、 (a,a,a),(a,a,b),(a,b,a),(a,b,b),(b,a,a),(b,a,b),(b,b,a),(b,b,b) と組を使って表記できます。 同じことですが、写像f:{1,2,3}→{a,b}を用いて、 (f(1),f(2),f(3))=(a,a,a),(a,a,b),(a,b,a),(a,b,b),(b,a,a),(b,a,b),(b,b,a),(b,b,b) と表記できます。 さらに逆像を用いて、 (f^(-1)(a),f^(-1)(b))=({1,2,3},φ),({1,2},{3}),({1,3},{2}),({1},{2,3}),({2,3},{1}),({2},{1,3}),({3},{1,2}),(φ,{1,2,3}) と表記できます。 ただし、φは空集合。 ●重複組合せ 異なるn個のものから重複を許してr個とる組合せの総数をnHrで表します。 ○例 異なる2つのものa,bから重複を許して3つとる方法 2H3=4通り を具体的に表記すると、 {a,a,a},{a,a,b},{a,b,b},{b,b,b} と表記できます。 ただし、多重集合の意味。 同じことですが、写像f:{1,2,3}→{a,b}の像集合を用いて、 {f(1),f(2),f(3)}={a,a,a},{a,a,b},{a,b,b},{b,b,b} と表記できます。ただし、多重集合の意味。さらに逆写像の個数を用いて、 (♯f^(-1)(a),♯f^(-1)(b))=(3,0),(2,1),(1,2),(0,3) と表記できます。 それぞれ2通りの表記をしましたが、前者は辞書式順序ですが、後者はいったいどういった順序になっているのでしょうか? 今回、後者の表記を書くときは、前者の表記を参考に書きましたが、後者のみを書くとき、どういう順序に気を付けて書いたらいいのでしょうか?

  • 高校物理にて≒を省略して=と表記する事について。

    高校物理では解答者と採点者が明らかに前もって≒(ほぼ等しい)と分かっている場合、いちいち煩わしい≒を省略して=と表記する事が可能ですか? 例:a≒bとして、この事が解答者と採点者にて前もって明らかに分かっていたとする。 その場合、 a+c≒b+cともa+c=b+cとも表記する事が高校物理では可能。 一般的には簡単なa+c=b+cで表記。 これは物理という科目が微小量を捨てて大体の数値さえ分かれば良いとする科目だからいえるという事ですか?

  • 外国人の名前と苗字

    Michel J Fox のように、ミドルネームがある場合、このミドルネームは名前になるのでしょうか?それとも、苗字になるのでしょうか? また、ファーストネームを先に書く国は、欧米系の国々だと思うんですが、日本のように、通常ファミリーネームから書くという国はほかにどんな国があるでしょうか?インド、中国、韓国などの人にメールを打つ際、どこが苗字なのかが分からず、困る場合があります。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 人名でハイフン?が付いたり=や・が付くのは…

    英語だけではないですが、欧米のアルファベット使用国の人名で、ファーストネームとミドルネーム、 あるいはファミリーネームまでで、=や・が名前と名前の間に付いたり、 原語で名前と名前の間に「-」が付いて表記されることがあります。 これらの違いや意味を教えてください。