• 締切済み

トレーニング後のゴールデンタイムの栄養補給が効果的と言われているようで

トレーニング後のゴールデンタイムの栄養補給が効果的と言われているようですが、基準がよく分かりません。 拘るつもりはないのですが、素人的には諸説入り乱れているように見えたので、折角ならちゃんと知っておきたくて、ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。 週1-2回程度、ジムに通っています。 メニューは、マシン23種類を2.5時間くらい(筋トレ)、ランニングマシンで1時間前後(有酸素)といった感じです。 翌日の疲れ防止や、折角なので筋肉の超回復も期待したいところで、運動後30分以内と言われているゴールデンタイムに、たんぱく質を補給しています。 しかし、”運動後”とはいつのことなのか、よくわからなくなっています。 どうやら、脳が”運動が終わった”と認識したタイミングのようですが、この理解は合っていますか? その根拠は、最初のマシンからランニング終了までは3時間以上のタイムラグがある訳ですが、トレーニングした部位毎に30分以内がゴールデンタイムではないという記事を読んだからです。 成長ホルモンの分泌が始まってからがゴールデンタイムなのであれば、脳が成長ホルモンを分泌させる判断基準があるはずで、それが”運動後”ということなのだと思いました。 そうであるなら、脳が”運動が終わった”と認識するのは、何が起こった時なのでしょうか。 マシンのような無酸素運動が行なわれなくなった時? でも、数分程度のインターバルでは”終わった”とは認識されない? ならば何分? あるいは、時間ではなくて、燃焼が終わった時? ならば、有酸素後の数時間は燃焼が続くとの説もあり、”運動後”とはトレーニングが終わってから何時間も経った後? はたまた、糖分摂取や入浴で燃焼は停まるとの意見もあり、それで”運動後”が訪れる? かように訳が分からなくなっています(笑) 尚、今回の質問の趣旨は”運動後”ゴールデンタイムについてであって、運動前や就寝前等については、別途とさせて頂きます。 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

運動中はずっとです。(血中の糖質が筋肉に取り込まれる率が格段に上がります) 血中のアミノ酸のゴールデンタイムは上記から生まれた噂話ですので、信じるかどうかはあなた次第です。プロテインメーカーもゴールデンタイムのことは言ってませんが、小売店が勝手に言っているのは見かけますが、立証されたのは見た事がありません。 運動後と運動前のいずれかでタンパク質を摂取する場合は、運動前摂取方がタンパク同化率が20%ほど高いという実験結果は本で見た事がありますゴールデンタイムを解明する実験ではないです。 タンパク質ゴールデンタイムは調べても個人サイトでしか見かけることができないと思います。 http://waseda-sport.jp/master/fujimoto_eri.pdf

関連するQ&A

  • トレーニングのやり方と栄養補給について助言を

    アラフォーです。 目的としては、第1に体力増強 > 第2に痩せ型なので太りたい > 第3に筋肉を付けたくてジムに通っています。 素人なりに調べたり人に聞いたりして試行錯誤しながらトレーニングをしてるのですが、先輩方のアドバイスも聞きたく質問しました。 通っているジムは筋トレマシンとウォーキングマシン、バイク3種が置いてあります。 現在のトレーニングの流れは2つに分けて別々の日にしています。 A(ラットプルダウン、ロータリートーソ、レッグカール、チェストプレス+バイクorウォーキング30分) B(シーテッドローイング、レッグエクステンション、ウェイテッドクランチ、バックエクステンション、レッグプレス+バイクorウォーキング30分) マシンの強度は限界までやるとまだオーバートレーニングで数日ぶっ倒れるので限界のマイナス10kgで2セットづつやってます。 筋トレ→有酸素運動としてるのはその方が乳酸の分解が促進されると聞いたからです。 次に栄養補給ですが、 以前はジムから帰ったらたんぱく質をとるためにプロテインとご飯を沢山食べてました。 しかし、もともと放っておくと痩せていく体質だからか胃腸も弱くてお腹を下すことが多く、加えて翌日以降の体力の回復が遅いことに困っていました。 それで現在は、筋トレマシンの後に長めのインターバルを置いて炭水化物がメインのプロテインみたいなやつ(ザバス ウェイトアップ)を飲んで、次の有酸素運動のためのエネルギーを補給しています。 そして家に帰ってからは腹八分目の食事と乳酸菌を意識的にとるようにしています。 今のところこれで以前のようなオーバーワークぎみで数日ダウンするようなことは無くなりました。 長くなりましたが、現在の私のトレーニングの方法と栄養補給について何かアドバイスできるようなところがあれば教えていただけると幸いです。 こうした方がいいよ、これ食べるといいよ、ここは間違ってるよ、などでも結構です。 よろしくお願いします。

  • トレーニングメニュー2

    有酸素運動についてPART2です。 以前質問をし、回答をいただいてふと思ったのですが、 バイク(20分)とランニング(20分)で併せて40分の 運動にはならないんでしょうか? バイクとランニングの間は最大でも2分ぐらいです。 1度バイクを降りる前に1分程クールダウンをしますが、 すぐにランニングに向かいます。 マシンの設定で、1分ぐらいかかりますが、ほぼノンス トップと言ってもいい、と思います。 私の運動して20分ぐらいからの、脂肪燃焼タイムは、 0なのか20分なのか・・・ 教えて下さい。よろしくお願いします。 前回URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=115530

  • 美肌のゴールデンタイムについて

    22~2時の間は『美肌のゴールデンタイム』といい成長ホルモンが多く分泌される時間帯。 そのため、この時間帯に寝ておくと肌のために良い。 ・・・と言われていますが、これは本当ですか? 早く寝かしつけたり、思い込みだったり、夜更かしする人は睡眠時間が少ないから などの原因は考えられないでしょうか?

  • 成長ホルモンを大量に分泌させる運動の仕方を教えてください

    アンチエイジングのために、成長ホルモンを分泌させたいと思ってます。 一番良いのは加圧トレーニングだと思うので、そのうちカーツウェアを買って自宅で加圧トレーニングをしたいと思ってますが、高いのでなかなか手が出せません。 とりあえず、買うまでは自宅でウエイトトレーニングをするつもりです。 そこで質問なんですが、無酸素運動で成長ホルモンが分泌されるようですが、無酸素運動の後の行動がわかりません。 ネットで調べたら有酸素運動を20分~30分やると良いというのと、静かに休んでいる方が良いというのと見ましたが、どちらが良いのでしょうか? また、無酸素運動の後、3時間ぐらい成長ホルモンは分泌されるようですが、3時間毎に無酸素運動を行えば、分泌され続けるんでしょうか? もしそうなら、朝、昼、夕方と3.4回ぐらいやれば良いかなと考えてます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • どのトレーニングマシンを使えば効果的?

    昨日からダイエットの為に、近くの体育館で運動を始めました。時間はランニング30分、トレーニングマシンを使った筋トレを20分です。 腰周りと太もも、お尻のお肉がすごいので下半身に効果のあるマシンを使いたいのですが、種類がたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません… 昨日はヒップアダクションとニーエクステンションを使いました。他にもたくさんのマシンがありました。 トレーニングマシンに詳しい方、何を使えば効果があるか教えて下さい。

  • ゴールデンタイムの不思議

    「筋トレ終了後30分以内に蛋白質を補給すれば、筋肉がつく」とか言われてますよね。 これについて、不思議に思う事があります。 全ての部位を同時に鍛える事は不可能なのに、なぜ「筋トレ終了後」なんでしょうか? 例えば…2時間かけてトレーニングやったのなら、1時間半前以前にやった部位はどうなるんでしょう? 胸30分→背中30分→脚30分→腕・肩30分、みたいなコースでやった場合。 筋トレ直後に飲んだとして、腕・肩以外の部位は既にゴールデンタイムが切れてると言う事ですよね。 ゴールデンタイムを正しく解釈するなら、「20~30分ごとにプロテインを少しずつ飲む」とした方がいいんじゃないの?と思うんですが…。 どうなんでしょう?

  • どちらのトレーニングが効果的ですか?

    身長162cm、体重55kg、体脂肪26%。女性です。 2週間前からランニングとジムでのトレーニングをおこなっていますがこの1週間効果はありません。欲張りですが最終的には体重を5kg減、体脂肪を6%減、見た目もすっきりさせたいと思っています。 この2週間のトレーニング方法は、ジムの休館日以外、週6日でジムに通っていました。内容は以下の通りです。 (1)ストレッチ10分 (2)バイク15分 (3)筋トレ (レッグex、レッグカール、ラットプーリー、チェストプレスを15×15回、そして腹筋60回) (4)ランニングマシンで30分時速6km~7.5kmでランニング、疲れたらウォーキング (5)ストレッチ (3)と(4)はマシンの空き具合で逆になったりもしました。 週6回も通っているのに最近体重も体脂肪もやや増加気味です。 最初は多少の変動や生理前なので溜めやすいと言われるそうで、あまり変化を期待してはいけないのかも知れませんが…。 ただ、このトレーニング方法だと筋肉が休む日が無いので今週からトレーニング内容を変えようかと思っています。 そこで迷っています。 (1)週3回、月・木・土曜日、筋トレメイン、有酸素は最初と最後の15分。 (2)週5回、筋トレは月・木・土。火・水・金・日曜日は有酸素運動のみ1時間。 (3)週4回、ほとんど有酸素運動のみでまず体重を5kg減らす。  ある程度減ったら筋トレをする。 どれが一番効果的でしょうか。 また、(1)から(3)以外のメニューで効果的な組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • ウエイトトレーンングと有酸素運動の間の糖分補給

    何度も書き込みしてる32歳男性です。 ウエイトトレーングを最初に30~40分行い、小休止を5分位取ってから、トレッドミルにて40分位、有酸素運動をしてます。 それで、ウエイトトレーング終了後に、糖分補給として、キャラメルを1粒補給するんです。トレーング中は水のみです。 あくまでも、ウエイトトレーングのための糖分補給なんですが、その後行う有酸素運動で主に糖分を中心に燃焼され脂肪燃焼の効果が失われたりしないでしょうか? 有酸素運動時にはウエイトトレーングで体内の糖質エネルギーを全部消費して、その後の有酸素運動で脂質を多く燃焼させるためにも。 脂肪を燃焼することを第一に考えると、ウエイトトレーニング後のキャラメルは控えた方がよろしいでしょうか? それとも、筋分解を防ぐ為にも、キャラメル補給は必要でしょうか? キャラメル1粒程度なら、補給しても、しなくても、脂肪燃焼には影響ないでしょうか? 何度も皆様にはお世話になってますが、疑問に思ってますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • ランニング後の栄養補給

    体脂肪減少&筋肉増強を目的に週2回、ウェイトトレーニングを している者です。 体脂肪がなかなか下がらず、ランニングも週1、2回程度 始めようかと思っています。 ウェイトトレーニング直後はプロティンを飲んでいますが、 ランニング直後もプロティンを摂取したほうが良いのでしょうか? 体脂肪減少を目的にランニングしても、プロティンをとっては プラスマイナス0になって意味がないのかな、と思って・・ (プロティンは摂取をあやまれば太ると聞きました) ウェイトトレはかなり筋肉を損傷するのでプロティンで補給する 意味があるようですが。 プロティンのかわりに牛乳だけにしようかなとも考えています。 ウェイトトレをして、かつ、ランニングもしている方は ランニング直後はどんな栄養補給をしているものなのでしょうか? ちなみに運動レベルはウェイトトレは中級レベルだと思いますが、 ランニングに関しては初心者で、軽く30~40分程度の予定です。

  • 脂肪燃焼時間とウエイト⇒有酸素運動後の栄養補給について

    明けましておめでとうございます。 30歳・アスリート・ビーチバレー(アマ)です。昨年10月あたりから体脂肪を落としさらなる肉体改造を目標にトレーニングを進めており自分なりに勉強していますがいくつか疑問が出てきましたのでどなたかよろしくお願い致します。(1)効率よく体脂肪を落とすにはウエイト⇒有酸素ですよね!でもどこかの文献でエアロビック運動後は糖質を摂取するまで脂肪燃焼促進状態が継続されると記してありました。だとしたら運動後プロテインや糖質(ご飯?)類の食事はとらない方が早く脂肪を落とせるんでしょうか? しかし自分は筋肉量は増やしていくつもりなのでプロテインは直後に飲みたいのですが・・・ (2)昨年の12月まで実は無知でして有酸素(60分ジョグ)の後ウエイトをしておりそれが一ヶ月くらい継続していました。文献ではこの順番でトレーニングすると成長ホルモンの分泌が止まる(抑制)と記しています。現在は順序を切替てウエイト⇒有酸素にしていますがこれまでの間違いで成長ホルモンの分泌量はまた戻る(あるいは今以上に大きくなる)のでしょうか? (3)ウエイトがOFFの日は腹筋・背筋のコア系をしているのですがこのコアトレもウエイト(無酸素運動)に入るのでしょうか?コアトレの内容は腹横筋⇒腹直筋⇒腹斜筋の順で約300回のまあまあハードです。この後40分くらい走っているのですが順番は問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。