• ベストアンサー

「子供が乗っています」等のアクセサリー

noname#250565の回答

  • ベストアンサー
noname#250565
noname#250565
回答No.8

お礼を拝見して思ったのですが・・・ 【僕の走っている周りだけ・・・?ってことはないでしょう。】 確かに・・・私自身が「子供が乗ってます」をつけているから他の車にそれがついてるか、どーかなんて気にせずに運転しているのかもしれないです。 ikethinnさんが目に付く無謀な運転をする人は「遅いんです。」とアピールしたいわけじゃなくて、ただのアクセサリー感覚なのかもしれないですね。 そういえば知人で「あのアクセサリーって子供が乗ってるから近寄らないで!って意味なんじゃないの? だから飛ばしたり追い抜きかけても他の車が寄ってこないんじゃ??」なんて勘違い発言をした人がいたことを思い出しました。 「違う!周りはそうは思ってないよ!」と意見した記憶が・・・(^。^;) >子供を乗せている方は気がそっちに行ってしまうせいか、あまり周りが見えていませんよね。そういうことも含め「注意してね」ということなのでしょうか? 私の場合は運転中に子供が泣き叫んでも、気にならないので・・・ (気になって運転に集中できない人もいますが) 「泣いてるからといって子供に危険があるわけじゃなし、チャイルドシートに座らせている限り、事故さえ起こさなければ大丈夫!」と開き直れるタイプです。 だから周囲に「注意してね!」という意図は全くなくて、ただ「トロトロ走ってても、子供が乗ってるんだから許してくれ~~! あおったりするな~!」と理由説明をしたいだけなんですが・・・ 人によって違うんでしょうね。 あと、子供が乗っていない時なんですが、おっしゃるように外してませんね・・・ ちょっと考え直してみます。

ikethinn
質問者

お礼

たびたびのレスありがとうございます。 >「あのアクセサリーって子供が乗ってるから近寄らないで!って意味なんじゃないの? だから飛ばしたり追い抜きかけても他の車が寄ってこないんじゃ??」 って意見もすごいですよね(笑) いろいろな意見が聞けてなんとなく納得しました。

関連するQ&A

  • チャイルドシートのベルトをしたがらない子供への対策

    2歳の姪っ子の話なのですが、つい最近までは車の後部座席のチャイルド シートに乗っていました。 ある日、泣きながらチャイルドシートを脱出し、助手席に座ってしまい、 以降、なかなか後部座席には座らなくなったそうです。 助手席用のチャイルドシートを購入したのですが、今度はベルトを したがらないそうで、車に乗せて出かけられなくなってしまいました。 同じくらいの年齢のお子さんは、ベルトを嫌がるようですが、何か 対策はありますか? やむを得ず車に乗せてしまうこともあるようですが、万が一の事故や 急ブレーキを思うと、とても怖いです。 大人の私も、助手席で急ブレーキがかかった時に、フロントガラスに 頭を強くぶつけて以来、シートベルトは必ずするようにしているので・・・

  • チャイルドシートについて

    サンバーバンに乗ってます。子供ができたので、チャイルドシートをつけたいのですが、後部座席にはシートベルトがありません。やはり助手席につけるしかないのでしょうか?また、後部座席にシートベルトをつけることは可能でしょうか?どなたかご回答お願いします。

  • シートベルト取締り

    先日まで交通安全週間でいたる所で取り締まっていましたね~。 シートベルトの取り締まりもその1つだと思うのですが 疑問があります。 運転手がシートベルトをしていないともちろん止められますが 運転手はシートベルトをしていて,助手席の人がしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 数年前からチャイルドシート使用が義務になりましたが 運転手はシートベルトをしていて,助手席に子供を 乗せて子供がシートベルトをしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 後部座席に子供を乗せていてシートベルトをしていなかったら? もちろん全て取り締まりの対象だとわかっていますが 実際取り締まる現状ってどうなんだろう? と疑問だったので今回質問させて頂きました。 よろしくおねがいいたします。

  • 子どもの車酔い

    子どもの車酔い 子どもの車酔いで質問です。 今は後部座席でチャイルドシートで座っているのですが、 近頃首が痛いといい、吐いてしまいます。 助手席に座らせれば楽しいようで酔わないようですが、 四歳の子供を助手席に座らせる合法的な方法はありますか?

  • インパクトシールドタイプのチャイルドシートお使いの方

    カテゴリ違いだったらすみません。 先日、アップリカのインパクトシールドタイプのチャイルドシートを購入しました。 気分によっては時々嫌がるものの、普通に乗ってくれてるのですが、 装着に手間がかかり、何かよい方法はないものかと考えています。 我が家はミニバンで、チャイルドシートは助手席の後ろに取り付けています。 少々、高さもあり、チャイルドシートで又高さが出るので、子供を乗せた後、インパクトシールドをつけ、ベルトを通し、子どもの向こう側にあるシートベルトの差し込み口まで中々手が届かず、 かといって、乗り込んで出来るほど車内のゆとりもなく、 終わるまでにひと汗かいています。 遠出ならともかく、近所の買い物や銀行周りなど、ちょこちょこ乗せ下ろしするのが大変で、安全には代えられませんが、買ったばかりだと言うのに苦痛になってきました。 安全性を考えたら、運転席後ろに取り付ければ、助手席後ろから子どもと乗り込み、シートベルト差し込み口も手前(自分側)になるし、楽かな?とも思うのですが、 子どもと二人で乗る機会も多く、子どもの様子が見れないのが気になってしまって。 このタイプのチャイルドシートをお使いの方、楽に乗せ下ろしが出来る方法やコツなどありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 車キューブへのチャイルドシートとりつけで困っています!

    キューブに乗っているのですが、後部座席に横がけできるシートベルト がないためチャイルドシートをとりつけられません。 その場合助手席に前向きでとりつけてもいいのでしょうか? 後部座席には腰の辺りから横にのびるシートベルトしかありません。 そのタイプのシートベルトでもとりつけられるチャイルドシートは あるのでしょうか? 回答おまちしています!

  • チャイルドシートとエアバッグ

    助手席側にエアバッグがついてると、助手席にはチャイルドシートはつけないで下さい、と説明書には書かれていますが、エアバッグってなぜいけないんですか? 子どもって外の景色を見るのが好きですよね。 今は運転席の後ろにつけてるんですけど、ときどきグズると泣き止まなくって、こんなときに助手席にチャイルドシートを付けたいなあ、って思ったりします。 景色でも眺めさせてたら、ちょっとは違うんじゃないか、って。 もし事故ったときにエアバッグが作動すると、チャイルドシートに何か起こるのでしょうか?それとも子どもに何か起こるのでしょうか?

  • ジュニアシート+チャイルドシート3個の取り付け方

    現在、三菱トッポBJに乗っています。 子供は3人。7歳・5歳・4ヶ月の3兄弟です。 一応上2人はジュニアシート、1番下の子供もチャイルドシートに乗せていますが…助手席にチャイルドシート、後部席にジュニアシートの状態です(>_<) 後ろ向きチャイルドシートは絶対助手席NGという事だったので…運転席後ろにチャイルドシートとして、助手席には7歳と5歳のお兄ちゃんのどちらを乗せたらよいのでしょうか? 4ヶ月の末っ子の相手(あやす)をしてくれる事を考えると7歳のお兄ちゃんが安心なのですが…5歳の次男を後部席にして少しでも大きいお兄ちゃんを助手席に乗せた方がいいのか… 直ぐにでも付け替えしたいので良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに、車は買い替える予定はありません(>_<)買い替えたとしてもやはり軽自動車です。

  • チャイルドシート・ベビーシートについて

    友人の2人目出産祝いにグループでチャイルドシートかベビーシートを贈ることになりました。 友人の希望です。 が、友人の車は後ろのシートにシートベルトがついていません。 助手席は第一子の子用のチャイルドシートがついており、まだ必要です。 シートベルトがなくても使えるチャイルドシートかベビーシートがあったら教えて下さい。 中古でもいいと言われているので古い型でも結構です。

  • チャイルドシートの取付

    この度,チャイルドシートを購入したのですが, 取付場所に悩んでおります. 取付可能なのは運転席後,もしくは助手席後です. はじめに運転席後に取り付けてみたのですが, 運転席シートを前にずらさないと取付が出来ず, 運転席は窮屈な状態になってしまいます. (運転できないほどではありませんが,長時間の走行は辛そうです) 購入しましたチャイルドシートは, シートベルトで固定するタイプなので, ・取付右(運転席後)の場合:運転席側からの幼児の出し入れはチャイルドシートへ伸びるシートベルトが出ていて困難ですが,助手席側からの出し入れは容易で,例えば路上で出し入れする際も助手席側からなので比較的安全かと思われます. ・取付左の場合:取付右と状況が逆になってしまい,同様に路上で出し入れする際などは幼児の出し入れには危険が伴うかと思います. そこでですが,チャイルドシートを取り付けていらっしゃる皆さまはどうされていますでしょうか? ご意見,どうぞよろしくお願いいたします.