• 締切済み

卓球ラケットに関して質問ですがインナーフォースシリーズやティモボルシリ

卓球ラケットに関して質問ですがインナーフォースシリーズやティモボルシリーズを利用されてる方々って実力はどの位の方々なんでしょうか? やはり 本当のプロの方々使うようなものなんでしょうか? 値段を考えると本当に世界卓球に通用するような使いやすいラケットなんでしょうかね? 実は自分も卓球を6年やっていて団体などで県大に出場経験あります! 以前使っていたラケットがボロボロでそろそろ変え時だと思っています!それでインナーフォースシリーズやティモボルシリーズも考えていてインナーフォースZLC・インナーフォースZLF ティモボルZLF・ティモボルシリーズZLCを考えています! それで自分のスタイルは攻撃型・ドライブ型なんですがどれが合うと思いますか? またオススメの意見があったら教えてください! またインナーフォースZLC・インナーフォースZLF ティモボルZLF・ティモボルZLCに合う相性の良いラバーもアドバイスくださると幸いです!よろしくお願いします! たくさんの回答お待ちしております!

  • 卓球
  • 回答数5
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • sonnboku
  • ベストアンサー率61% (55/89)
回答No.5

卓球の初心者クラスですがラケットの構造について興味をもって調べてきた若干の経緯から説明の参考になればと思い書かせていただきます  カーボンファイバー(CF)ガラスファイバー(GS)高分子ファーバー(PF)などを補強材として使われています。これはラケットだけでなく一般のプラスティク製品の補強効果と同じような考え方です。  候補のなかでT5000を除外さえていますが、これはCFを織り上げた補強材で、一番補強効果の高い構成でラケットの弾性率が高い構造です。  ティモボルシリーズ(TBS)とインナーフォースシリーズ(IFS)の構成の大きな違いは、補強材を外側に配置したTBSと心材の外と言う内側に補強材を配置したIFS構造の違いです。ラケットの弾性率を高める(曲がり難く硬くなる)補強効果は補強材をより外側に配置することです。そして補強材は弾性率が高いほど効果が高まります。  つまり、補強材を外側に配置したTMSは内側に配置したIFSより弾性率が高いラケットと言うことになります。このことよりラケットの弾性率の関係は   TBS>IFS  次にZLCはカーボンファイバーと高分子繊維ZLとの混織の補強材で、ZLFは高分子繊維ZLだけの布構造です。超エンジニアプラスティックと呼ばれる高分子繊維でもカーボンファイバーの弾性率には到底及びませんので、補強材の強さはZLCが当然勝っています。  以上のことよりラケットの弾性率は  TBZLC>TBZLF>?IFZLC>IFZLFの順になると考えます。  TBシリーズとIFシリーズではラケットの厚みが0.2mmIFシリーズの方が厚くなっています。それなりの理由があると考えます。私の推測ではIFシリーズのべースがチャンイニン(国内では販売されていません)で彼女は木材感覚のラケットを好んだので、補強材を内側に配置したといわれていました。  ラケット性能表でもわかるように、ハードファーストのラケットはほとんどTMACAカーボンを外側に使われています。これでも解るようにZLCはZLFとTAMACAとほ中程度の補強効果になりますが、カーボンファーバーを縦方向は弾性率が高く、ZLファイバーの繊維方向は比較論で弱くなります。このことを異方性といいますが、実際にはラケットの弾性率は中間程度より高めになるでしょう。  福原愛スペシャルと比べ最もソフト感があるのは、IFZLFではないかと予想します。  ラバーの件ですが、私は中国粘着ラバーを使った戦術タイプを目標にしていますのでこのラバーに適したラケットを探すという考え方でした。ラケットに合うラバーと考えたことがありませんので良くわかりません。ラケットのラバーも自分が使ってみなくて解らないと思います。実際に私はテンション系など色々買い換えて中国粘着ラバーが好みになったという経緯です。色々な人のレビューなど参考に試してきましたが、そこから予想した内容と実際に使ってみた感触が違うという経験を繰り返してきました。  あまり参考になるような回答が出来なかったように思います。その点は御了承願います。

回答No.4

そうですね… バタフライのラケットは幅広い実力層の方々が使われています。 しかし、その性質をきちんと理解し、使いこなせている人はそんなにいないんじゃないかなと思います。 私の部活に、全中出場者がいて、その人はテナーに両面ハモンドプロベータでして、 なんで特殊素材に05っていうポピュラーな用具にしないのか聞いたことがあります。 特殊素材なんてプロにしか使いこなせないし、05は引っかかりが強すぎてコントロールが利かないそうです。 要するに、 値段と使いやすさは比例しません。 世界卓球に通用するように弾みを強くしています。その分使いにくいラケットなんです。 卓球歴6年、県大出場者なら、理解して頂けますよね? すでに理解されているようであれば、 あなた程の経験者なら5枚合板でも十分にご自分の実力を発揮できること、わかって頂けますよね? そう、何を使ってもそれほど変わりはありません。 私の言いたいのは、 何でも合いますよ ということです。

回答No.3

まず,質問の内容をもっと詳しく書いたほうがいいと思います。 アドバイスを求める場合には,自分が過去にどのようなラケットを使っていて 良かった所や悪かった所,借りたラケットでこの打球感が好きだった等書いて おいたほうが,回答者も答えやすいと思います。 ・打球感or硬い板,柔らかい板 ・合板(板の枚数)or特殊素材 ・重さ ・その他 これくらいは書いておいたほうが,回答もしやすいです。 ラバーについても,好みがあるので玉の飛び方等も書いておくといいですね。 ティモボルALCについては,ドライブマンには使いやすいラケットだと思います。 知り合いで使っている人がいれば試し打ちさせてもらっては? 私は,ティモボルALCにF:プライド40,B:テナジー05で使っています。

tsuy0shi
質問者

補足

詳細が明記されていないので書きます。 以前は福原愛スペシャルというラケットを使っていましてラバーはフォアに裏ソフトでバックに表ソフト(粒ラバー)を使っていまして良かった所については重さが軽く振り上げやすいのでドライブやスマッシュが打ちやすいです。 高い反発力と前陣でのピッチ打法に威力が すごいです! それとラバーの問題でもあると思いますがツッツキやカットそれからサーブに関してはなかなかの回転がかかります。 またバックは相手の回転を吸収しやすいラバー(粒ラバー)だったので良かったです。 悪かった所についてはラケットの問題かどうかわかりませんが軽いせいかコントロールが悪かったりします。 オーバーしてしまったり、"コン""コン"という打球音が好きではありません。 また反発力高く強いためちょっと強めに打っただけでもオーバーします。 借りたラケットでこの打球感が好きだったというものは申し訳ないですがありません。 ですがあえて言ならば"コン""コン"という打球音が少なく弾みがあり伸びるような 打球感が好きです。 打球感や硬い板柔らかい板は上記で述べた通りです。 合板(板の枚数)や特殊素材以前のラケットは3枚を使用していたので5枚も使用してみたいです。 特殊素材は以前のラケットはわからないのですがZLカーボンもしくわZLファイバーを使用したいです。 重さは以前のラケットはすごい軽いので板だけで85~95位までは欲しいです。 ラバーは表ソフトはやめて両方とも裏ソフトにしたいです。打ち方やコントロールにもよるとは思いますが回転のかかったボールなら軽々返せますが、普通の無回転ボールがきてそのまま返すと無回転なのでスマッシュを打たれることが多々あります。あと無回転ボールだとオーバーすることもあります。 なので伸びがあり弾みもあってコントロール性の良いドライブやスマッシュが打てるような裏ソフトラバーがよろしいかと思います。

回答No.2

不適切な発現をお詫びいたします。 すいませんでした。 県大会4回戦レベルの人、県大会出場レベルの人が何人いるのか暇だったので単純計算で調べてみました!!(中学生) 僕の県では県大会出場レベルの人は1024人ですね、ええ。 47都道府県分を掛けて、48128人。わあ、すごい!!!! 同様の計算方法で4回戦進出者数は6016人と出ました。すごい!

tsuy0shi
質問者

お礼

不適切な発現の"現"という漢字間違えていますよ(笑)! 正しい漢字は"発言"です。間違いがないか見直して回答してください。 反省されてるのはわかったので二度と回答してこないでいいですよ。 回答がどうも幼いと思ったら中学生だったんですね! 中学生の部の県大会レベルは4回戦まで位なら普通に卓球やってれば誰だっていけるんです。 俺が言ってるのは高校・大学の部のことです。 中学生の中にははるかに高校・大学生たちをもしのぐ全国レベル(男子なら青森にある青森山田中や女子なら大阪にある四天王寺羽曳丘中など)は名高い中学校で、そういう卓球では驚異の力を持つ方々もいるので一般の中学生が県大会で4回戦まで位は普通に出場できるのが当たり前でできない人は本当の初心者だと思います。 県大会出場レベルの人が何人いるのか単純計算して調べてる余暇があるなら学校の勉強(数学、英語、国語など)の復習・予習をやってください。 ちっともすごいとは思いません。 中学生レベルなら当たり前です。

回答No.1

え~とですね、まあ、、、1つ1つ答えていきましょうか。 (今から僕が説明するのは一般論含む僕の意見です) >インナーフォースシリーズやティモボルシリーズを利用されてる方々って実力はどの位の方々なんでしょうか? こんなことは一概には言えません。 世界ランク2位のボルは今ご存知のようにティモボルALCを使っています。 ですが、ウチの部活にいる、な~んにもできない超初心者の人でも、カッコいいからかなんなのかティモボルALC使っている人いますから。 >本当のプロの方々使うようなものなんでしょうか? いや、実際プロの多くの選手が使っていますので、それはそうでしょう(笑) >値段を考えると本当に世界卓球に通用するような使いやすいラケットなんでしょうかね? ・・・? プロの選手たちは、スイングのベクトルと言いますか、超上級者なので(当然ですね)、基本的に威力の出る用具を使います。 威力が出る、ということはスピードが速いわけで、球離れも速くなります。(カーボンラケットがその最たる例ですね) ひいてはコントロールは悪くなります。(当然です) トッププロが使っている=使いやすいなんてのは大きな間違いで、一般人に使いこなせるものはまあ、少ないです。 (だってですよ、極端な話ティモボルALCに両面テナジー05。この用具を使いこなせられれば馬龍に勝てるんですから笑) シュラガー(ラケット)だってあんな球離れの速いモン、我々一般人にはなっかなか使えるものじゃありませんよ。 また、値段ですが、、、まあ、悪いこと言わないんであんな無駄に高いもん、、、一般人の視点だと値段が性能に比例するわけじゃないですからね、ええ。 >実は自分も卓球を6年やっていて団体などで県大に出場経験あります! うん、ココにはそれくらいの人は山ほどいると思いますよ。 僕も県大会4回戦までは行けましたし。(これくらいの戦績はちっとも自慢にならないので、自慢だなんて思わないで下さいね) >インナーフォースシリーズやティモボルシリーズも考えていてインナーフォースZLC・インナーフォースZLF ティモボルZLF・ティモボルシリーズZLCを考えています! ナゼ? なんで~のラケットを考えてらっしゃるのですか? それを教えて頂けないとこちらとしても回答に困ります。 また、今までのラケット名も教えて頂けないと(ry >自分のスタイルは攻撃型・ドライブ型なんですが ドライブ型、といってもドライブ速攻、オールフォアで頑張る中陣ドライブ型、オールラウンダー等、色々あります。 もっと詳しくないと(ry >どれが合うと思いますか? 今あなたがこちらに提示している情報では、みんな合います。 そうとしか言いようがありません。 インナーフォースZLC・インナーフォースZLF ティモボルZLF・ティモボルZLCに合う相性の良いラバーもアドバイスくださると幸いです! それは断然テナジーです! テナジーはトップ選手の殆どが使っていますし、バタフライの威信をかけて作られたラバーなので、きっとあなたも満足されると思います!! >回転も掛って威力のあるボールが打てるようになり、強くなった人がたくさん居るし、 みんなが良いと言っていて、人気があるということは、やはり絶対に良いんですよ! と、僕が信頼している方も言っていました!! それでは!

tsuy0shi
質問者

お礼

1つ1つ丁寧にわかりやすく答えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ一部回答主さんの誤解されてる部分もありましたのでお告げいたします。 >実は・・・以下省略の質問に対しての回答ですが →うん、ココにはそれくらいの人は山ほどいると思います・・・以下省略 確かにココにはそれくらいの実力の人は山ほどいると思いますし、別に自分は卓球でものすごい完璧な実力を持ってるだとか天狗になったつもりで自慢しようとかしてる思いはこれっぽちもまったくありません。 世界卓球で活躍されてるレベルのような方々からそれこそラリーもまともにできないでいるような方々までピンから切りまでいるので自慢になるような戦績だとは一切思っておりません。 ただあくまで卓球経験を簡単にでもわかって参照してもらえるよう明記しただけでわざわざ自慢のような行為は一切していないので誤解しないで欲しいですね。 あなたこそ県大会4回戦までは行けましたというセリフは自分の言動を改めてから言ってください。自慢という行為を完全に肯定されてますよ! 県大会4回戦とか周りを見渡せばそこら中に山ほどいると思いますよ。 あなたこそ自慢だなんてしないでくださいよ。 疑われるような発言も控えていただきたいです。 詳しく明記できなかった部分に関しては申し訳ないと心より存じます。 誤解されて回答をされてる部分が見受けられたのでベストな回答とは言えないです。 考えて発言しましょう!

関連するQ&A

  • ティモボルシリーズ

    ティモボルシリーズ ・ティモボルZLC ・ティモボルZLF ・ティモボルALC ・ティモボルT5000 ・ティモボルW7 インナーフォースシリーズ ・インナーフォースZLC ・インナーフォースZLF ・インナーシールドZLF ・インナーフォースALC これらの中で最も多く利用されてるラケットはどれですか(一般はもちろんプロの方々も含む)? 利用されてる率が高い順で答えをお願いします! またラバーの組み合わせも教えてください!

  • 質問です。インナーフォースZLCとインナーフォースZLFの特徴を教えて

    質問です。インナーフォースZLCとインナーフォースZLFの特徴を教えてください。 あと、この二つラケットを比較したレビューなどをお願いします。

  • ラケットを替えたいんですが・・

    ラケットを替えたいんですが・・ 卓球暦1年、中2のシェークドライブ主戦攻撃型ですが、今使っているバゼラートのグリップが薄すぎるため、ラケットを変えたいと思います。 いまの候補は、ティモボルZLF、ティモボルALC、インナーフォースシリーズですが、おすすめを教えてください ちなみに今使ってるラバーは両面ラウンデルです。 回答お願いします。

  • どちらのラケットがいいと思いますか?

    どちらのラケットがいいと思いますか? 次のラケットのうちサーブとドライブに回転がかけやすいのはどちらだと思いますか?また、ご自分でしたらどちらのラケットがいいと思いますか? ・ティモボル・ZLF ・インナーフォース・ZLF ラバーは、テナジー05FXと64を貼ります。たくさんの回答お願いします。

  • 新しいラケットとラバー

    新しいラケットとラバー 僕は、中学校3年生の卓球部員です。 学年が変わったのを機に、新しいラケットとラバーに しようと思っています。 現在は、ティモボルALCに両面テナジー64の厚をはっています。 新しいラケットは、インナーフォースZLCにしようと思っています。 このラケットにした場合のラバーのおすすめの組み合わせと また、このようなラケットにしたら?などの意見お待ちしております。

  • ラケット

    ラケットを変えようと思うのですが、インナーフォースZLC・ZLF・水谷準の三つのうちどれかにしようと思っています。どれがいいでしょうか?現在使っているのは、ティモボルALCです。戦型は、ドライブで中陣からの攻撃を得意とします。(他もっといいのがあったら教えてください バタフライで)長文すいません。

  • 卓球のラケットの質問

    卓球のラケットの質問 卓球歴3年でそろそろラケット変えようと思うんですが (今のラケットは5枚合板、裏裏前陣ドライブ) 候補はインナーフォースALCかZLF、メイス まだ特殊素材入りラケットははやいですかね? またオススメのラケットはありませんか?

  • インナーフォースALC

    卓球のラケットについてです。 僕はインナーフォースALCを使っています。ラバーは両面裏ソフトです。 インナーフォースALCはラケットの硬さ的に言うと柔らかい方だと僕はおもうのですが、これは正しいんでしょうか? もしインナーフォースALCが柔らかいラケットなら硬いラバーの方が相性がいいですよね? 回答お願いします。

  • ティモボルALCとインナーフォースZLC・・・

    高校になったらラケットを変えようと思います。 ティモボルALCとインナーフォースZLCのどちらにしようか迷っています。 ・ドライブがうちやすい ・サービスの回転量が豊富 ・前陣でも後陣でも使える この条件に合っているのはどちらですか? 個人的な意見でいいのでお願いします。 ラバーはテナジー05です。

  • 卓球ラケット中古

    卓球についてZLC 卓球についてです。バタフライの水谷準かインナーフォースZLCが欲しいのですが新品はたかいので綺麗なら中古でもいいと思っています。この2本のどちらかを売ってくださる方がいれば回答お願いします。なければオーク ションでているやつやネットで買える中古ショップなどを教えてもらうとうれしいです。予算的にはインナーフォースZLCなら4000~7000円くらいで水谷準が4000~8000円円くらいと考えてます。(色々聞いてみたり、探してみたりしたところこのぐらいが中古は妥当だと思うので) アムルタートやティモボルZLC・ALCなどでもいいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう