• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張っても駄目だった場合はどうすればいいでしょうか…?)

頑張っても駄目だった場合はどうすればいいでしょうか…?

betrayerの回答

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.2

ちょっと古い考え方だけど、仕事なんて10年続けてようやく一人前なんじゃないの? 先輩たちだってこれまでがんばってきたからこそ今は優秀なのかもしれないし、 もしかしたら影では今でもものすごい努力してるかもしれない。 ただ、体壊して入院するほどがんばる必要は無いと思うな。 時には誰かに手伝ってもらったりしながらのんびりすることも大切だよ。 体が動かなくなったら好きな仕事も続けられないしね。

nyandaful
質問者

お礼

10年ですか…そうですね…先輩達もすごく努力をしていたのかもしれません…10年続けてみてそれでも頑張りたいと思えたら仕事を続けてみようと思います。 期間で区切るとやる気がでてきました。 ご回答ありがとうございます。無理しないで頑張ります。

関連するQ&A

  • 過労の入院期間

    皆様お世話になります。 過労の入院期間に関して質問があります。 彼女が過労で倒れて入院し連絡が取れません。 過去にも同じようなことがあったのですが、そのときは5日ほどで退院しました。 今回は10日たっても音信不通の状態なので非常に心配です。 一般的に過労で入院する場合、どの位の期間入院するものなのでしょうか?

  • いつまでも逃げてては、ダメでしょうか

    わたしは、今高校生です。 わたしは、事情があって、中学校を、転校してしまいました。 それで、理由が、あって、その人達の誰かにあってもさけつずけています。 その理由とは、その人達は、過去にわたしをイジメていて、最終的に呼びにきてくれて、クラスに行き始めたときに私は、入院と同時にその前籍の、人達と、離れてしましました。 その人達は、小学校の時から、一緒で 私も、みんなと、卒業したいっていう気持ちが強くありました。けど。 それに、最終的に、私からでは、なく私は、ある一人の、男の子にゆっていたから、その人から、私が、入院したと伝わってしましました。 だから、なのか、わからないけれど、病院を退院してからも、会うのが怖くて逃げてばかりで、やはりそいう状態なのは、だめなのでしょうか 

  • そっけない...もうダメなのでしょうか

    大学生の女性です。 バイト先に好きな人(2つ下の高校生)がいます。 いつもは暇な時世間話を話しかけてくれたり、優しくしてくれて、もしかしたら好意を持ってくれている可能性もあるかな?という事もありました。 しかし、今日はまるっきりダメでした(いつと違う点は普段より格段に仕事が忙しかったということと、少しバイトさんの人数が多かったくらいです)。 私が別の男の人と喋っていて、彼が来たので彼にも話しかけたのですがなんとなくそっけなかったです。 すれ違う時チラ見されて目が合ったけど、そのまま何も無かったり。 違う女の子と私の横で世間話したり、また違う女の先輩とすごく楽しそうに話していたり(←私と話す時はこんなに楽しそうじゃないです)。 来た時と帰る時に挨拶するのですが、その時も真顔。笑顔なし。 唯一良かったのは、初めてあだ名で呼ばれたことぐらいです。 すごくしっかりした人なのでシャイボーイでは無いと思っているのですが...。 彼にとって私はただのバイト仲間でしょうか?

  • どちらがダメ??

    いままでの中で人に対して合う合わないってありました。 だからといってそれはそれで仕方のないもの とわりきっておりました。 いぢめられることがあてもいじめることはありませんでした。 でもとっても悩みました・・・・。 私の何が悪いんだろう。どう改善したらいいだろう。 って。 タチ悪いのは、 ターゲットだけ嫌がらせして、 他の人にはわからないように。。。 そういう人って他の人にはいい人ってイメージを作り上げてるんです。 ってのが。ホントタチ悪い。計画性があるっておもうんです。 見てればわかるけど、 自分に害がないと、結構人間気にしないですよね? 行動の端々に出てても判らないもんですよね? 既に出来上がってるイメージもあるし。。。 でも前世とか、あるんだろうなぁ って思う私は考えるんですが いまの日本じゃクスリって法を犯すけど、 とある国だと認められてるのもある。 それをその国にいって 手に入れて、使用するのと 法を犯さないけど、平気で人をいぢわるして傷つけるのとどっちが 魂的に罪が大きいのだろう・・・・。 確かに人間生きてるだけで 迷惑かけてるけど、そう考えるときりがないから。 でも。でも、 法を犯さないからイヂメはいいのですか? 法を犯すからクスリは駄目なのか。 って考えてるんです。 魂的に駄目なのはどっちなんですか? ただ要領が悪いだけですか? 今仕事を辞めて半年経ちますが 仕事を始めるなきゃ。。。って思う反面 怖いって気持ちがあります。。。。 教えてください・・・

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    彼氏は29歳の保育士で私は23歳のOLで付き合って7ヶ月です。 私は先週、過労で倒れ一週間近く入院をしました。 入院中にその事を携帯が使える病棟から連絡すると、「無理をしないで」の一言で、嘘でも「お見舞いに行く」とは行ってくれませんでした。 彼の仕事は忙しいというのは付き合う前からわかっているので、面会時間を気にしてわざと触れないようにしたのかなと思い、その時は気にしませんでしたが、数日だけでも入院生活をしていると、寂しい気持ちが募ってしまい「彼に会いたい」と思うようになりました。 けれど、上に書いた通り彼の仕事は忙しい。だから負担にならないようにと、「お疲れ様。入院すると心細くて会いたくなっちゃう(T_T)早く退院出来るように頑張るから、退院したらデートしてね!」と思い切ってLINEからメールを送りました。 けれど彼氏は既読したけど無反応…。 数時間後に返って来たメールは「まずは身体を治すことが大事なんだから」と身体を気遣ってはくれてるけどデートに関しては一切何も書いておらず、その翌日から入院するまで続いていた彼からの「おはようメール」や「おやすみメール」も突然無くなりました。それすらも入院中の私にとっては支えとなっていたのに凄く寂しかったです。 退院日の夜に「退院した」とメールをすると「おめでとう」の一言。それだけでも嬉しくて、声が聞きたくなり23時頃に電話をすると、通話中。夜分遅くと分かっていてながら再度かけても通話中とコール音が鳴っても出てくれませんでした。 たったそれだけでも今まで溜まってた悲しさや寂しさ、苛立ちが頂点に達してしまい、その気持ちを伝えようと「明日仕事が終わったら少しで良いから時間をくれないかな?」とLINEメールを送って就寝しました。 けれど翌日の朝になると読んだ形跡はあるのに返信は無し。 どんなに忙しくても朝は1通でもメールしてくれたし、その時間くらいはあるはずなんです。 それに、普段「会いたい」と言わない、ましてや入院していた彼女が連絡したのに無視。 これは仕事の都合ではなく、重くて飽きられてしまったのか、他に好きな人でも出来たということでしょうか? それとも仕事で疲れていると、そこまで気が回らないのでしょうか?? 悪い方向ばかり考えてしまい、彼の気持ちがもうわかりません。 以前サプライズで購入してくれたペアリングさえも今では嘘なんじゃないかと思うばかりです。 ちなみに付き合うきっかけとなったの告白は彼からしてくれました。 どなたか、何でも良いので教えてください!(;_;) 冷かし、中傷は無しでお願いします。 ※すみません、他の所でも同じ質問をしています。

  • 駄目な人間

    自分は駄目な人間だと思ってしまいます。 何をしても駄目です。 要領が悪くて、頭が悪くてコミュニケーションも 取れなくて、人には変な目で見られ 仕事は出来ないし、やりたいことがみつからない・・・ 同年代の人や年下の人を見ると、みんな 色々な活動をしていたり、目標があったりして 頑張っている姿を見ると自分は駄目なんだな と思います。 何かにがんばってみようと思っていても 目的が見つからないためすぐに、つまずいてしまったり、自分の能力のなさすぎ、社会人として 失格なのではないかと思ってしまいます。 何で私は、こんなになってしまったんだろう・・・ っていつも思ってしまいます。 本当に、頭がわるくて自己嫌悪になります。 自分では元気を出そうとはしているのですが すぐに落ち込む性格を直したいです。 昔から頭が悪くて勉強もできませんでした。 今更頭がよくなるのは難しいと思いますが 何事においても、要領良く物事をするのには どうしたらいいのでしょうか?

  • 事務員はテキパキしていないとダメですか??

    小さな会社で事務してます。 会社には私ともう一人2つ上の同僚の事務の子しかいません。 互いに、今年いっぱいで退職します。 理由は私は出産、同僚は結婚です。 引継ぎのため、今新しい事務募集しているのですが、 同僚の子に「私の仕事はテキパキしてる子じゃないと無理ですね。 ○○さん(私のこと)の仕事は別にいいですけど」 と言われました。 どうゆう意味?って思ったのですが・・・ 私の仕事と同僚の仕事はまったく別です。 同僚は性格がテキパキしていて、完璧主義。 朝早く出社、昼休みもずっと仕事・・・帰りも遅くまで残業・・・ 見ていて疲れるほど、テキパキしています。 そんな同僚についていけず・・・ついていく気もなく、自分のペースでずっと仕事してきました。 昼休みももちろんとってたし、結婚しているので、帰りもなるべく早く帰っていました。 自分の性格はマイペースな方なのですが、、、マイペースに要領よく仕事はこなしてると思ってます。 そんな私をテキパキしていない、能天気とでも思ってるのでしょうか・・・ 事務員はテキパキしていないとダメなんですか??

  • 精神科 病院 任意入院 退院がなかなかできない

    はじめまして。 ただ今 精神科に任意で入院してる者です 外泊中でネットを繋ぐことができてます 医師にはだいたい入院は何ヶ月だと 言われていましたが 入院してから 入院生活が辛く 早く退院したくなって、 医師に申し出たりしたんですが、 主治医には流されたり、 考慮します などの返し、 入院時渡された書類には 任意入院ですので 退院したいときは退院できます と書かれていました なのに何故 早めに退院したいと申し出ても 流され気味になってしまうのでしょうか 病院生活がつらすぎて 早く退院したいのです 私の場合任意入院です どうしたらうまく退院できるでしょうか。 他カテでも相談させてもらってます よろしくお願いします。

  • 仕事で、大卒という事で高卒の同期と比較され、「大卒なのにダメじゃん」と上司に駄目だしされるのですが・・・。

    自分の就職した会社は、同期に高卒の人が多く、また先輩のほとんどが中途採用という、少し変わった会社です。(最近新卒者採用を始めたらしいです) その中で自分は今年の数少ない大学生の新人なのですが、入社して2ヶ月が経ち、職場で失敗すると「大卒なのにそれじゃダメだぞ」とか「お前大卒なのに高卒のA君(同期)に負けてるぞ」などと言われるようになりました。 自分は他の人に比べて要領が悪く、冷静さに欠け、子供っぽい性格でミスも多いため、はっきり言ってあまり仕事のできるような人間ではありません。 それに比べて同期のA君は、先輩の話を統合すると、落ち着いていて、飲み込みが早いため先輩の評判がとても良いらしいです。 ちなみに自分はシフトの関係でA君と一緒に仕事をする事が無く、「A君は頑張っているらしい」くらいにしか彼の仕事ぶりがわからないため、ライバル視とか闘争心よりも、「A君に比べて自分は何て駄目な人間なんだ」という劣等感しか感じません。 先輩から「大卒なのに高卒に負けてるぞ」とか「お前もう22歳だろ?」とかの駄目だしをされるたびに、自分の頑張りや人格が全否定されているようで、泣きそうになるくらいつらいです。 正直、この先自分がどんなに努力しても、職場では「あいつは駄目な奴だ」というレッテルをすでに貼られていて、この先、ずっとそうやって言われ続けるのかと思ってしまい、憂鬱になってしまいます。 いっその事すべて投げ出してしまえばどんなに楽になるだろうと思うのですが、自分は今の仕事や職場が好きで、先輩もとても面倒見のいい人が多いため、今の職場を辞めたいとは思いません。 ただその分先輩の期待に副えられていなくて、逆に迷惑をかけているという状況や、失敗のたび自己嫌悪に陥ってしまうのがとてもつらいです。 ひとり暮らしで相談できる人もおらず、このままでは鬱になってしまいそうです。 自分はこの先どうしたらいいのでしょうか?

  • 本当にダメな人はダメなのかな…

    未だに就職活動してもお祈り続き… 昔から何をやってもダメで人に見下される事ばかり… 俺が結局少しの事を出来ると言っても「仕事と私生活は別物だし君に何が出来る?」と煽られる始末… やっぱり無価値な寄生虫な俺は死んだ方がいいのかな… よくニートは死ね、いらないとかって見ますけど本当にそう思ってるから書いているんですよね? 死にたいって言ってもそれぐらいで死ぬなって言う人もいますがどっちなのでしょうか? 少なくとも税金納められない人は生きる資格はないって事ですよね? なら死にたいって言ってもそれぐらいで死ぬなって言わないで下さいよ? 俺の長所ってなんだろ…短所なら数え切れないほどありますが… 皆さんもこんなクズは死んだ方がいいですか?

専門家に質問してみよう