• ベストアンサー

大学についてなのですが、今までは夜間へ行こうと思っていたのですが、最近

大学についてなのですが、今までは夜間へ行こうと思っていたのですが、最近は夜間と昼どちらにいこうか迷っています。現在浪人中です。大学へ行ったら語学や経済を学びたいと思っています。また留学もしたいと思っています。夜間は学費が安いですが、授業が少ない分、余裕がないと思うので心配です。できるかぎり夜間に行きたいとおもっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

上記2名の人に賛成です。非常に参考になると感じます。 ただし僕の意見を付け加えると可能な限り、昼間部の方がいいと思います。 夜間高校、夜間大学にいた人たちも何人か知っていますが、留年・中退した人が多く、 また出身校に愛着を持てないようでした。 理由は、この有名ブログ「偏差値70からの大学受験」 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/hensachi02.html のように、何らかの(マイナスの)理由で、昼間大学に通えていない劣等感を持った学生が 多いから、に尽きると思います。 心理学における不利な状況を使って、良い方向に変える作業を「昇華」と言いますが、 どこかで劣等感を持つとそこで悶々としてしまったり、自信を喪失してしまうことが多いように感じます。 太っていたり、勉強が出来なかったり、貧しかったりした人が「いい人」であるケースはマンガや映画では多いのですが、僕が現実上出会った人たちの例で言えば、そういう人は単に怠け者で、また性格も悪い人が多かったです。 要するに(かなりダイレクトな言い方をすれば)夜間主入学をした学生は、ペーパーテストのスコア以上に「人物面、性格面での能力が劣るから」から良くない、と言いたいのです。 もう1つは出会いの面です。大学で高度な勉強がしたいのなら別に放送大学でビデオを見ていてもいいはずです(放送大の教授は殆どが東大教授、レベルもとても高い)。 その点において大学での勉学と言うのは、「ハコとカミ」には利用価値はあるが、それ以外には特にメリットは無い、と言うのが(一応大学出としての)感想です。 そしてあからさまな差別は無くとも、夜間学生はほんの少しずつ昼間学生よりも損をしているのではないかと思います。キャンパスの施設利用やサークル活動を考えても昼間学生より、多くの点で「初速」が鈍ると思われますし、出会いの幅が広くなると言い切れない。 それを考えると学費や偏差値が幾らか安いだけで、夜間大学に行くことのメリットは感じません。 劣等感と言うのは、ドラマや映画ほど他人は好みません。当然恋愛や就職活動でも不利です。 日本の現状を考えると、貧乏や低学歴や見た目の美醜は、劣等感の助長を産む、と言う点で危険だと思います。 どうしても叶わない場合は別として、可能な限りそこは押さえて行けばいいと感じますね。 (安易な妥協・・・とも思うでしょうが、基本的に子どもは守られていますし、社会人になると制約も無い分、防御網も無くなります。その際に自分の身1つで生きていくのは結構きつい。 僕自身も基本的に自分の身1つで生活してるつもりですが、健康な肉体や学歴に頼ってる部分もあるかとは思うのです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

夜間は昼に働いている人、あるいは特別な事情がある人向けの過程です。 あなたが夜間を考えている理由はなんでしょう?学費ならどの大学でも誰でももらえる奨学金がありますので問題ありません。迷うということは夜間にする明確な理由もなさそうなので昼に進学したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143204
noname#143204
回答No.2

可能であれば昼間部に行った方がいいと思います。 私は本来昼間部に所属していましたが、なぜか受けたい講義の多くが夜間のみに開講していた時期があって、半年ほど夜間部の学生に近い生活をしたことがあるのですが、本来は学校などから帰ってくる時間に出かけていくわけですから、精神的にかなり違和感を感じます。 また、学生生活の大きな部分を占めるであろう、部活やサークルなどはほぼあきらめなければいけません。もしそれでもよければ、というのであれば夜間でも構わないのでしょうが、学費を払うことができるのなら昼間の方がいいんじゃないかなぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

夜間は本来、昼間は職場で働く社会人を対象にしており、最近は退職した元気なアラカンの学生が増えているそうです。家庭の事情が許せば、同世代人の集まる昼間部に進学する方が良いと思います。 夜間部はレベルが低いと思い込んでいる人が多いようですが、私の知り合いで司法試験を通って弁護士になった人が二人おります。その点、社会的評価が不当に低いのは残念なことです。 学費を心配するのであれば、頑張って国公立を目指しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜間大学について

    始めまして。現在高校3年生です。 私は東洋大学の経済学部の2部に進学しようと思っています。 なぜ2部かといいますと経済的に余裕がなく、昼には通えないからです。あとは日商簿記1級の勉強もしたいからです。 現在日簿2級と初級シスアドを所持しており、大学在学中にはセキュアドと日商簿記1級を取得したいんです。ですから時間的に余裕の夜間にしようと思いました。午前中はアルバイトをして生活費、学費を溜めて午後からは大原などに通うつもりでいます。 そこで質問なんですが、2部は就職のさいに不利なのでしょうか?履歴書に書くときはやはり2部と書かなければいけないのでしょうか?単位数は昼と同じみたいでした。

  • 夜間大学…

    去年まで芸術系の大学に通っていましたが、1年でやめました。 理由はレベルが低すぎるのと、全くと言っていいほど自分に合わなかったからです。 楽しみにしていた専門分野も正直言って期待はずれの授業で、このまま学校を続けても無意味だと思い(実際就職率もゼロと言っても過言ではない状態でした)中退しました。 ですが、とりあえず大学は卒業したいと思っています。 今はバイト+学校探しに専念中ですが、家はお世辞にも経済的に裕福とは言えない状況で、辞めた大学の学費もかなりのものだったので、親には申し訳ない気持ちで一杯で…。 なのでバイトは出来る限りは続けようと思っているので夜間の大学に行こうかと思い始めています。 ですが、周りに夜間に通う友人がおらず、一体夜間とはどういうところなのかまるで分かりません。 昼間の大学とシステムは同じなのでしょうか? 具体的に昼間と夜間ではどう違うのでしょうか? 夜間卒業でも昼間と同じような大卒資格はもらえるのでしょうか? すみません、分からないことだらけですが宜しくお願いします。

  • 夜間の大学について

    私は経済的理由などから夜間の大学へ行きたいと思っています。また、どうしてもその大学へ行きたいし、昼の学部と同じ内容、教授の授業が受けられるし、昼に出たり、夏休みに出たりしないといけないことはあるけど、頑張って単位取れば4年で卒業できるし、と思い、出願をしました。 しかし、ケータイなどで口コミを見ていると、夜間の大学にはあまり一般的によいイメージがないことがわかりました。 また、私は大学生活をenjoyしたいと思い、とても憧れていたのですが、夜間は大変、遊べない、昼間の友人とは全然遊べない、のような口コミを見て泣きたくなってきました(;_;) 夜間の大学では、大学生生活をあまり楽しめないのでしょうか??高校の友人とは縁切りでしょうか…?そうだとしたらとても悲しいです… 夜間の大学を経験された方や、何かご存知の方がいれば、体験談や、何か前向きな意見を頂けたらとても嬉しいですm(_ _)m お願いします!

  • 夜間大学

    働きながら夜間大学の経済学部に通おうと考えているのですが、昼間と比べて夜間は社会人のために単位が取りやすくなったり、カリキュラムが緩やかになっているのでしょうか?高校数学は忘れてしまっているため、授業が理解できるかとか、ちゃんと卒業できるか心配です。わかる方教えてください。

  • 私立大学の夜間・夜間主を探しています

    今現在、私立大学一年の者です。 経済的な理由から、来年度に違う大学を受験し直して、学費の安い夜間に入ろうと思っています。 本当は夜間主を希望しているのですが、夜間主は昼間主と学費が同じらしいということを聞きました。 また、この条件で学芸員資格を取得出来る学部についても探しています。 どちらか一つでもお答え頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 夜間大学の意味

    私は30近いのですが、やりたいことが出来た為、働きながら夜間大学に通おうと思っていました。 しかし授業開始時間を見ると、正社員では無理なようです。 単純に授業料が安い以外に、職歴を残しながらも学べるのが夜間大学のいいところだと思っていたのですが、結局アルバイトで働くことになるのなら昼のほうがいいのではないかと思います。 授業料にしても私立の夜間と、国立の昼ではそんなに変わりませんよね。 夜間大学に行くメリットは何ですか?

  • 東京都内の夜間(二部)大学ってどこがあります?

    東京都内の夜間(二部)大学ってどこがあります? できるだけ都心がいいです。 できれば難易度とか分かりませんか? 経済学類を希望です。余裕があったら学費なども… どうぞ宜しくおねがいします!!!

  • 夜間大学

    夜間の大学入試の面接で「夜間でないと修学が難しい理由」を聞かれるのですが、殆どの受験者はおそらく昼間は社会人として働いていると思うので簡単に答えられると思うのですが、 私は現在、日中にアルバイトをしているのみの為、面接官に「経済的に難しいなら夜間の授業が終わってから働けば!」と言われてしまいそうで困ってます。 何か説得力のある説明はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学の夜間について

    私は今年一浪した受験生です。 今、東京理科大学理学部2部(夜)と千葉工業大学工学部(昼)どちらに入学しようか悩んでます・・・。 この質問サイトで夜間の大学についてのコメントを見させてもらいましたが、やはり就職などにはさほど悪影響はないんですよね?! 去年高校の先生で夜間卒の方や夜間卒の友達の親などが 「夜間は大変だよ」「夜間の大学行くなら、昼行ったほうがよい」 などと言っていました。 私は現役も一浪も国立に夜間受けたんですが、(偏差値の理由やお金の面で楽という面)ダメで今年、私立の東京理科大の夜間が受かりました。 本当は理科大2部が受かったら、100%行こうと思ってたんですが、「やっぱり夜間っていうのは授業がみっしりのイメージで大変なんだろうか」「就職で昼間と夜間とでは影響があるのだろうか(偏差値が同じくらいの昼と夜とで)」「夜間と昼間では大学生としての楽しみが減るのだろうか」という点で不安になり、昼の千葉工業大工学部が受かっているので、昼の大学にしたほうがいいのかと悩んでます。 ちなみに大学にかかるお金は奨学金を借りようとしてるので、親はどっちでもかまわないとのことです。 授業料が安いから夜間って考えもありますが、奨学金のこともありますし、一浪(金銭的な理由で宅浪)したっていうのもあるので、就職だけはきちんとして、将来はお金に困らないようにと望んでます・・・。しかし、現時点の出費を控えてあとで後悔するのは嫌なので、昼のほうが良いならば昼にしようと考えています。 ちなに東京理科大2部と千葉工業大工学部のことを知っていて、これのどちらと言われたら、就職・偏差値・雰囲気などでこっちにいくべきというのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 夜間主大学

    17歳女です。 私は高校に行っていませんが、高認を取得しました。 進学を考えています。 経済的なことから、学費の安い夜間の大学を考えているのですが、 夜間の大学だと、就職に不利になるでしょうか? それから、夜間の大学の入試は一般の入試とは違うんでしょうか?(難易度や形式など・・)