• ベストアンサー

カナダにPCを送りたい。

nobukun43の回答

  • ベストアンサー
  • nobukun43
  • ベストアンサー率37% (121/327)
回答No.2

こんにちは、 PCを送られるとの事ですが、料金や保証は前の人が書かれているHPで確認ができるでしょうし、自身で確認された方が無難とおもいます。 私が気になったのは送る物がPCと言うことです。送る先がカナダですから問題は無いと思いますが、これが中国とかになるとほぼ絶望的です。送る事はできないでしょう。 特に法人ではなく個人ですから、輸出管理規定に抵触するのではないでしょうか?今回はカナダですので大丈夫とは思いますが事前に確認されることをお勧めします。 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部監修の関係法令があると解りやすいのですが、 私も今中国にPCを送る段取り中ですがかなり苦労しています。CDでさえ遅れませんよ。 国によっては詳細に確認することをお勧めします。 内容物を偽ったりすると無くなっても何も言えません。特に海外の場合は「言っても無駄」と言うケースが多いですね。残念なことです。

maeri
質問者

お礼

ありがとうございました。早速郵便局などに確認いたしまして、保険制度などを聞いてみました。 PCを送るって大変!現地で買うにも大変。

関連するQ&A

  • カナダヘ荷物を送りたい

    教えて下さい!! 今、私はカナダにいて、カナダへ荷物を送ってもらいたいのですが、前回郵便局で送ってもらったので同じ方法でと思って準備したら、カナダポストがストライキに入り、それが終了してから受付開始するとのことで送れないと家族に言われました。 郵便局以外で、個人の荷物をカナダのバンクーバーへ送れる会社を教えて下さい!! クロネコヤマトは国際宅配便は法人だけのようですし、留学宅配便はカナダを選択できないようです、(北米はアメリカしか表示されません)。 Fedex?は高すぎるのと、カナダから日本のみでしょうか?? ちなみに、荷物は約17kgです!! 調べきれていないだけだと思うのですが、安いところがあれば教えていただけると嬉しいです!! 宜しくお願いします。

  • 日本からカナダへの発送について

    日本からカナダへSAL便で荷物を送ろうと考えています。 初心者なので疑問ばかりです。 分かる範囲で構いませんので教えて下さい☆ 1、片栗粉などの粉物は送る事は可能でしょうか? 2、荷物を送る際、必ず送料とは別に税金を支払わなければならないのですか? 3、送る際に注意すべき(忘れがちな点)があれば教えて下さい 皆様のご回答をお待ちしております。

  • カナダへ小包を送りたいのですが

    カナダに留学中の娘に荷物を送りたいのですが、今送るのはいろいろ大変だと聞いています。免税額が、20ドルまでとか、ギフトは、60ドルとか。また、品物によってはそれにかかわらず課税されるとか。サイトで調べてみましたが、よく分かりません。今現在、どうなっているのでしょうか?EMS・SALどちらかで送ろうと思っているのですが。また、関税がかかった時の支払いはどのようにするのでしょうか?

  • EMSか宅急便か…

    今現在、カナダに留学中なんですが、友達にPSP(ゲーム機)を送ってもらうことになりました。 そこで、どうしても手に入れたいのですが、安全にこちらまで届けるにはどの方法が一番いいでしょうか?カナダは郵便が粗末と言われてたり…いろいろ悩んでます。値段など。クロネコヤマトのサイトで料金を見ても文字化けして見れません。やはり、ゲームなどの最新機器などは盗まれたりするのでしょうか?友達に言われて迷っています。 いずれにしても、安全にこちらまで届けば安心なので、いい方法があれば教えて欲しいです。 ヨロシクおねがいします。

  • SAL便でカナダへ荷物を送りたいです。

    こんばんは。 1ヵ月後にバンクーバーに留学します。 そこで、向こうについてすぐ必要でないものは、SAL便を使って送ろうと思っています。 送るものは主に衣服と日本食です。 あとはコンタクトの洗浄液や化粧水などの化粧品です。 日本で普通に着ていた服にも関税がかかったりするんですか? あと、新品のものを送る時は、包装などをはずして送ったほうがいいんですよね? SAL便を使って荷物を送る際に、注意すべき点を教えて下さい。 梱包の方法、内容物記載、内容物の金額など。 よろしくお願いします。

  • カナダへの荷物の送り方

     カナダの東にいる知り合いに荷物を送ることになりました。今彼女は大学の寮にいるのですが、そこは今月の25日に退去しないといけない、そして次に行く寮はこれがびっくりなのですけど、小包などが安全面のため受付してくれないらしいのです。  カナダに荷物を送るのに郵便局に持っていてEMS便で25日までに届くものなのでしょうか。私の住んでいるところは山口です。荷物はフラメンコシューズと練習着とCD、いくつか冬服と化粧品と本を考えていますが、一番欲しいのはダンスシューズと練習着だといってます。この2つだけを送るのに、普通便というのでしょうか、でも送ることはできるのでしょうか? もしくは局留め?というのはカナダでも出来るのものなのでしょうか?

  • カナダ留学

    カナダ語学留学を4月から1年で考えているんですが、どこの都市がお勧めですか?できれば冬に激しく寒くないところで、交通の便があるところがいいです。お勧めの語学学校または斡旋の会社を教えてください

  • EMSについて:カナダ

     来週からカナダへ留学するのですが、荷物が多いので出発の前日に一部を送る予定です。EMSかSALで送る予定ですが関税のチェックが厳しいので、詳細を細かく書くようにと郵便局員から説明を受けました。少し不明な点があるのですが、実際に荷物を送ったことのある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、  ・服を送るのですが、圧縮袋に入れて送る場合はこの袋のことも関税用紙に書く必要がありますか?  ・全体で20ドル以下なら課税対象にはならないので総計を2000円として送ろうと思います。服を200円とかで書いても怪しまれませんか?特にダウンジャケットの金額を500円にしたいのですが、おかしいって思われるのでしょうか?  ・アレルギーを持っているので特定の化粧品しか使うことが出来ません。留学自体が長期なので日本から化粧品を送ってもらうことになるのですが、その化粧水は粉上で一回ごとに溶いて使うといったタイプなのですが、これを送ることはできますか?  よろしくお願いします。

  • クロネコヤマト

    amazonのお急ぎ便はクロネコヤマトに問い合わせれば時間指定をしてもらえますか?できる場合、クロネコヤマトに住所など何の情報が必要かを教えてください。

  • クロネコメール便の利用の仕方

    初めてクロネコメール便を利用するのですが、 2つだけわからないことがあるので、質問をさせていただきます。 宛先はあらかじめ荷物に記入しておくのでしょうか?それとも宅配便みたいに伝票に記入するのでしょうか? ヤマト運輸で荷物を送るときも郵便番号は必要ですか?

専門家に質問してみよう