• 締切済み

こんにちわ!

こんにちわ! 大学1回生の女です。 私は2年半ほど付き合った彼氏と1年半前に別れ、ずるずるとひきずり続けここまでやってきました。 そんな私にも最近やっと好きかもって思える人ができました。 それはサークルの3回生でかなりのおちゃらけキャラな人です。 最近までまた恋愛で傷つくのが怖くて気持ちを押し込めようとしてましたが すきって気持ちが徐々に大きくなっていくので今は頑張りたいなって気持ちになってます。 ただ先輩をすきになるのも初めてだし恋愛も久々でどうがんばればいいのかわかりません。 その上私はルックス的にも中の下って感じやし普通の子がやってかわいいことを自分がしたらきもちわるいんじゃないかなーとか余計なことまで考えてしまいます‥笑 好きな人がいないときは好きな人ができるだけでもいいって思ってたけど 今はその人ともっといろんな時間を共有したいって思ってしまいます。 手も繋ぎたいしふたりで出かけたりしたい! ルックスのことは抜きにしても、何かアドバイスおねがいします!

みんなの回答

  • npuyb238
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

若いんだから気持ちのままにぶつかればいいと思うよ。 ただし決して都合のイイ女にはならないで下さいね。

rne
質問者

お礼

ありがとうございます! 都合のいい女にはならないように気をつけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

【回答】男は、尽くそうとしている姿には「抱きしめたい」気持ちはあるけど、尽くす押し売りはウザイことになり逃げたくなります。付き合いたいがために、相手ばかりを見ず「飾らない自分」でいることが良いと思います。その中に「あっ、俺のこと思ってる」や「俺のこと好きなんじゃないの」と思える態度、言葉があると★その女に引き込まれます。 (追伸)男も女も欲張りです。手を繋ぎたい(かわいい頃)⇒何で来てくれないの(ずうずうしい頃)⇒何で私が(生意気になる)。今の気持ちを忘れずに!!

rne
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせてもらいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏と気になる人

    付き合って1年半になる彼氏がいます。 私は大学3年生で、彼は社会人1年目です。遠距離は8ヶ月ほどになります。 彼も私もお互いに行き来し、だいたい2週間に1回くらいは会っています。 彼は私のことをとても愛してくれて、結婚すれば私はきっと幸せになれるだろうなと感じます。 また彼の家族にも大変お世話になっており、とてもおおらかで本当の家族のように接してくれ、感謝するばかりです。私は家族仲があまりよくない家庭で育ったために、彼氏の実家におじゃまするととても幸せな気持ちになります。 しかし、同じ学年で気になる人ができてしまいました。 彼は私のことをすきと言ってくれていますし、私も彼のことを好きだと思います。 でも、私には彼氏がいて、もうすでに彼の家族の中に入り込んでしまっていると感じます。 彼氏にはなんでも気兼ねなく話すことができますし、結婚してもうまくやっていけると感じます。 彼氏に対してのすきは、「愛している」と言えると思いますが、気になる彼のほうはただ単に「すき」だと思います。 でも、気になる彼のことをもっと知りたいとも思います。 相談した友人からは、友達として付き合っていけばいいんじゃないかと言ってもらいましたが、なぜかそれでは気がすまない感じがします。会わなければその気持ちは薄れると感じますが、学校にいけば会ってしまい、やっぱりいいなあと思ってしまうのです。 私は元来細い男性が好みなのですが、今の彼氏はがっちり系で、気になる彼が細い方です。 おそらく、彼氏にないところに惹かれているのだと思います。 今の彼氏とは結婚を考えていますが、もし仮に彼氏と分かれて気になる彼と付き合ったとしても、結婚はしないだろうなと思います。 彼氏ではない人に気が向いてしまったことが過去に2度ほどあります。 私の悪いところだと思います。どうしてこんなふうになってしまうのでしょうか。 また、何かを選択するときは、わくわくする方を選べと教わったことがりますが、恋愛においてもその基準で判断して良いのでしょうか。 状況は違いますがよくある話として、既婚者が違う相手を好きになり、分かれて付き合ったがうまくいかなかったというものがあります。その場合、おそらく本人はその瞬間はワクワクする方を選びましたが、結局楽しいのはその一瞬だけだった、ということ。このことから考えて、恋愛においてワクワクする方を選ぶというのはかなりリスクがあると、今は思っています。 彼氏と分かれるなんて想像出来ませんが、この状況で自分の気持ちをどうすればいいのかわかりません。時間が解決してくれるのではないかと思い5ヶ月くらい悩んできましたが、彼氏もすき、気になる人もすきという状況は変わっていません。そこで様々な意見を知りたいと考え、質問しました。 どのような視点から考えればいいのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 魅力的な彼女になるには

    彼氏にとって魅力的で離したくない彼女になるにはどうしたらいいでしょうか。 彼とは付き合って一年半、気持ちの大きさはおそらく彼<私。彼は恋愛にのめり込むタイプでなく、基本的にあっさりサバサバした性格です。 サッカーやウィンタースポーツをしているときは楽しそうで、たまに私も一緒に行きます。 しかし私とはただ単純に会いたいとは思わない、とのこと。(例えば買い物に行く、とか彼発信の具体的な目的がないと会いたくない。) そのせいか、近距離恋愛なのに、一月に一回会えるか会えないかです。 何度か不満を伝えましたが、彼は「待っていてくれる女性がすき、彼女には追うとか追われるでなく、そこにいて欲しい」とのこと。 どうしたら彼ともっと会えますか?大好きなので彼ともっと触れ合いたいです。 彼にとって魅力的な女性になりたい、と料理を頑張っていますが、会えないので、やりがいもありません。

  • 復縁

    こんにちは。 私は2年前に2年半付き合った彼氏と別れました。 1年半、引きずりに引きずってやっと平気になりました。 ここ半年は、好きな人もでき、付き合う手前までいきましたが やっぱり何か違うかなあと思い始め距離ができはじめたとき、 ひょんなことから元彼から連絡がきて、連絡をとっています。 ずっとこの人のことは忘れられないなって思っていましたが 今、すごくすき!とかはないです。 でも、連絡をとっている節々で 私のこと一番わかってくれてるな って思ったりとか、何故か安心感があったりとかして また戻れたらいいなってうっすらと思っている部分もあります。 もちろん、あちらが恋愛感情があって連絡してきたとかは少しも思っていません。 何せこの2年私が避けていたので一度も会っていませんし、 連絡も半年前にむこうから一度連絡がきたくらいですので。 今度久々に会うことになると思うのでその時、どう感じるかはわかりませんが、 もし戻りたいと思えばもう一度頑張ってみようかなって思います。 そこで、こんな感じで別れて連絡ずっととらなかった後に、 復縁したことがある方や、そのような方を知っている方がおられたら経験談を聞きたいと思ったので質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • ほぼ愚痴です。

    5年彼氏いない28歳女子です。 このくらいの年になると、ホントになかなか恋愛に至らないというか… 若い頃、どうやって恋愛していたのか?わからなくなってきました。 一番遊べる(変な意味じゃなく)、輝かしい時代をフリーで過ごしてしまい、仕事に生きて気づけばアラサー。 周りの女子はみんな結婚し、母となっています。珍しい友達からの久々メールは、ことごとく「結婚しました」「赤ちゃん生まれました」ばっかり。結婚式は年に13回も呼ばれたりして、ご祝儀貧乏・ドレスアップ貧乏・お祝いプレゼント貧乏。最近じゃもう、ヘソが曲がってしまったのか、人の幸せに「おめでとう」と思う気持ちすら湧きません。寂しさを埋めようとFacebookやっても、友達の投稿する内容はことごとく「子どもの成長記」。逆に寂しくなるばかり。 このどうしようもない気持ちを誰かに相談すると、決まって「○○ちゃんなら絶対にイイ人現れるよ」「まだまだ28だから大丈夫」っていう、根拠のないお言葉が返ってきます。 この寂しさ・空虚感を埋められるような、恋愛でもしたいものですが、それなりの努力もしてきましたし、そんなに見れないルックスでもない(はず)なのに、彼氏できません。ここではこんなに愚痴愚痴言っていますが、社会では(普通に)やっているつもりですし、そんなに陰気なオーラは放っていないと思います。 こんな状況から抜け出せず、もう何年… どうしたらいいのだろう、というどうしようもない気持ちです。辛いです。 とりとめのない文章で申し訳ありませんが、(周りには幸せな人たちが多い故)こちらで、こんな私に喝なり励ましの言葉なり…いただきたいのです。よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。読んでくれた方いらっしゃいましたら、感謝致します。

  • 倦怠期?

    つきあって2年になる彼がいます。 只今、遠距離恋愛1年たった所なのですが、最近少し彼がうざいような気がしています。生活のリズムはなに1つ変わっていません。 自分でもよくわからないのですが、電話をしたりメールをしたりするのがめんどくさくなってきたり、電話やメールをするたびに彼の天然さにイラっとしたり、意見がすれ違ったり、もう付き合いが2年になるのに彼はすきすきの一直線です。遠距離恋愛をはじめて半年ぐらいは、やはり会えないのもありさみしかったのですが今は彼に会えなくてさみしいとはあんまり思わなくなりました。(慣れたからでしょうか?) 私一人でイラついているというか、彼と話すとイラつくというか…。でも、嫌いとかではなくやっぱりこんなに合う人いないなぁ…とも思うのですが。 彼の事が「いて当たり前」みたいになってしまっているからこんなかんじになってしまうのでしょうか。 さすがに彼も最近私の様子が少しおかしいと思ったらしく、最近つめたいけどなにか気持ちが変化したのかとか色々聞かれました。 これが倦怠期というものならばそんな期間早くおわってほしいです。 みなさまはどのようにして倦怠期など乗り越えていかれるのでしょうか?

  • いつも好きな人からはフラれ、好きでもない人から好かれます・・・

    大学4回生の男です。僕は今まで2人の人と付き合いました。しかしここ最近は出会いが全くなく、もう2年くらい彼女がいません。僕はいつも好きな人ができても必ずフラれてきました。2人目の彼女も大好きだったのですが、つきあってわずか4ヶ月で向こうからフラれました。そして、大学4年間では4人の人から告白されたというか、好かれたことがあります。4人ともみんないい子だったのですが、どうしてもルックスが無理で断ってきました。僕は別に面食いではないのですが、自分の中で最低ラインのルックスというのがあり、どんなに中身が良くてもそれをクリアできていなければ好きになれません。誰かに告白される度に、 「ああ、この子、もうちょっと顔が良ければ付き合うのに!!」 とかなり残念な気持ちになります。 けど、女の子から好かれるのは決して悪いことではないし、自分を好きになってくれた人にはそれなりに愛着も湧きます。けど、やっぱりルックスが無理なら絶対に付き合うことができません。 やっぱりかわいい子はイケメンを好きになるというか、僕程度のルックスにはそれ相応のルックスの子にしか好かれないのかと、たまに悲しいです。

  • この「好き」がどういう「好き」なのかわからない…

    こんばんは。私はもうすぐ二十歳になる者です。 最近、久々にときめいた男性がいます。久々というのは、私はしばらく恋愛というものに興味がなくて、異性を意識していなかった時期があったからです。しかし、そんな私もようやく好きな人が出来ました。 いま私がその人のことを「好き」だと言ったのは、私はその人にいつでも「会いたい」と思っているからです。私は彼に対して「会いたい」という気持ちがあるから彼のことを「好き」だと判断しました。 この「好き」の決め方が間違っているか分かりませんが、私は彼に対する「好き」の気持ちがどういう「好き」なのかということにすごく悩んでいます。恋愛対象として好きなのか、友達としてなのか、人間としてなのか…。 私は彼の内面が好きです。正直、初めて会ったときはそれほど惹かれませんでした(外見はすごく好みではないということです)。でも今、彼と話してて楽しいし、どきどきします。また、彼の優しさや気遣いに気付き、更に好きになります。 しかし、彼とデートしたいだとか、キスしたいだとかは思いません。勿論、すごくしたくない、嫌だという気持ちではないですが、それよりも今は、ただ会って話したい、一緒にいたいと思うだけです。 これは何の「好き」なのでしょうか?自分では答えが出せず、悩んでいます。 久しぶりに異性を好きになるので、何から何まで困惑しています。(異性を好きになった自分に自分が驚いているくらいです。) ただの考えすぎかもしれませんが、何かお言葉をいただけたら幸いです。 説明が不十分でわかりにくいようであれば、付け加えたいので、そのように申し付けください。

  • 恋愛依存症の彼

    「恋愛依存症なんだ」と彼は言いました。 大学時代に付き合っていた彼女がパニック障害になり精神科にかよってたらしいのです こうなったのはあなたのせいだといって彼を問い詰めたそうです 彼もそのショックで精神科にかよいだし精神科の先生がだした結論は 「依存症だ」と言い出したそうです。 なぜそういったのかはわからないですがそれから彼は 「すき」という気持ちがどんなものかわからにんだそうです。高校卒業するまで好きな人も、付き合った人もいなかった彼は大学に入ってはじめて 付き合ったりしたそうですが、最初はどのこも好きでつきあったらしいのですが 途中でwあからなくなるんだそうです。 私には「すきってなに」と聞くんです。そんな彼なのに、最近はペアリングをかってくれたり ある日「今年のお盆は実家にいっしょにいかないか」といいだしたんです。しかも何度も なので何度も断りました。すると彼は「なんで、拒むの?」ときくので 「依存症なのか、すきなのかわからないのに、貴方の実家に言っても仕方がない」 と答えたんですが私は間違ってるでしょうか・・・。 実家に連れていきたいとおもったのは私が初めてだといいうのですが・・・。 私と彼は一度別れています分かれた理由はお互いが仕事が忙しかったからです。 けど半年後に彼は又連絡をくれました。 別れたのに、再び思い出して私の ことがわすれなくいてくれて、一緒にいたい。そばにいたいと思ってくれたんだそうです でも、この気持ちが「好き」というのかわからないという彼・・。彼の気持ちは依存症なのかそうでないのか・・。私は依存症ではないと思うんです。でも彼にわからせるのはどうしたらいいのでしょう

  • 積極的になりたい。鬱です。。

    こんばんは。 夜分に申し訳ないです。 最近高校生になったのですが、しょっぱなからすごい寂しい・・というより鬱です。。 自分はあまりぺちゃくちゃ喋っていけるタイプではなくて、あまり喋れなくて、周りからも注目されず陰キャラのように見られ・・。 正直中学生のはじめはすごい自分は元気のあるキャラで 人気もありましたかなwルックスも中の上かな!?自分でいうの恥ずかしいですけど;; 今周りには、彼女いる人が結構います。 その子たちはみんな共通で話し上手!?だし。 すごいぺちゃくちゃみんなの前でしゃべってたりして カッコイイです・・。 ちょっとエッチい話になったら僕はついていけません。 そういうキャラじゃないからです。 正直ぜんぜんおkなのでそういう会話にも入りたいのですが 勇気が出なく・・・。 それからあまり女子との遊びにも誘われなくなり すごい悩んでいます・・・。 こんなチキン的な性格なのですが もっと積極的にいくアドバイスなどを 教えていただきたいのです>< こういうとこから! てとこを教えてください><

  • 数年ぶりの恋愛。勇気がなくて前に進めません。男女問わずアドバイスください。

    数年ぶりの恋愛と言っても、何人かの男性と付き合ったなか、今回は久々に自分から人を好きになりました。 ただ、車で2~3時間の距離です。飲み会で知り合い、その後二人で2回遊びました。一回目は一日コース。二回目は3~4時間コース。 最近はメールも徐々に減ってきています。これもきっと時間の流れだと思います。さすがに告白はまだできないし、次会ってからぐらいがいいかなと思っていますがなかなか遊びに誘う勇気が出ません。 しかも女性から告るってなんだか焦っている女みたいで嫌じゃないですかね?(まだまだ先の話ですが・・・) 気軽にご飯とか誘える距離じゃないのが痛いです。 一ヶ月か二ヶ月間をおいて遊ぼうよみたいなニュアンスのメールをしたほうが久々だしうれしく思ってくれるかなとか色々考えてしまいます。 積極的な女の子はチョッと苦手で追いかけるぐらいがいいってゆう男友達もいて、でもなかには積極性は必要という人もいてわかりません。 メールも必ず返してくれますが、メールだけじゃ相手の気持ちって分からないですからね。 特に恋愛対象とみていない人からアプローチあれば気になりだしたりするものですかね?おそらく友達以下とか、そこまで落ちてはいないと思うのですが。(プラス思考ですが) みなさんはどうしてますか?男女問わずアドバイスもらえたらうれしいです。少しでも勇気につながればいいと思っています。久々の恋愛無駄にしたくなくて。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーインクジェット複合機のエラーについてご質問です。電源を入れても電源を入れ直して下さいというエラーメッセージが表示されます。
  • また、スキャンもできずにエラーメッセージが続出し、最終的には画面が消えてしまいます。
  • ファックスの送信もできず、パソコンからの印刷はできるもののコピーができない状況です。修理で直せる可能性はあるでしょうか?
回答を見る