• 締切済み

日本茶が好きです。川根茶を好んでいたのですが、中国から茶葉を輸入して『

goomarineの回答

回答No.2

静岡県出身で毎日静岡茶を飲んでいます。川根茶は高級茶のイメージがありますね。 川根茶は川根町と川根本町でとれたお茶を川根茶というそうです。今までに中国の茶葉が混入している話は聞いたことはありませんが、もし仮に入っていれば川根茶としては売ってはいけませんよね。 やはり川根茶の産地にある地元のお茶屋さんが信頼できると思いますよ。 http://www.siz-sba.or.jp/kencha/member/kawane/index.htm 生粋川根茶・澤本園 http://www.kawanecha.co.jp/ 静岡川根茶・相藤農園 http://www.aitou.jp/

関連するQ&A

  • 茶香炉につかうお茶っ葉

    茶香炉をはじめた友人にお茶っ葉を選んで贈ることにしたのですが、 日本茶を使うのが普通なのですか? 中国茶はあんまり向かないのでしょうか。 紅茶やコーヒーでも楽しめると、何かで読んだのですが、 中国茶はまた別なのかな。 中国茶は、買うのが楽しそうだなーと思ったのです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 茶葉を毎回捨てなくても美味しく飲めるお茶は?

    こんばんは。 最近、プーアル茶を愛飲しております。 脂肪の吸収をカットできる、体内の老廃物を取り除く、などの効能があるそうですが、私の愛飲の理由は別にあります。(もちろん、痩せれば嬉しいけど・・・) それはずばり、 緑茶や紅茶のようにいちいち茶葉を捨てなくても、色が薄くなるまで何杯でも飲めるからです。 そこでずばり。 一度の茶葉で何度でもお茶を淹れられるお茶は、プーアル茶の他にもありますか? もしありましたら、お茶の名前と、日本国内で入手可能かどうか、も教えてください。できれば効能もわかると嬉しいです。

  • 中国茶はきたない?

    お世話になります。 日本茶は湯を入れたらそのまま注ぐのが一般的だと思うのですが、 中国茶はまず何回か湯を入れては捨てているのをよく見かけます。 香港の知人に聞いてみたところ、 「茶葉がきたないから、何回か捨てないと飲めない。」 とのことでした。 茶葉の製造工程をよく知らないのですが、日本で売っている 中国茶もそのまま入れているような気が。。。きれいになって いるということでしょうか? 「きたない」というのはいかにも俗説っぽいし、 そもそもきたなければ、湯を何回か通してもきれいにならないだろうし、、、 また、きたないということではなくて、おいしいお茶が 初めのお茶ではなくて出がらし?のお茶だというのであれば、 なんとなく理解できるのですが、一番茶もおいしくないのですかね? 実のところどうなのか?ご存知の方、教えてください。

  • 中国茶の入れ方、飲み方

    会社の顧客のおみやげで中国茶を頂きました。 ただ、私には頂いたこの中国茶がどういうものなのか、まったく不明で美味しく入れるにはどうやって入れたらいいのか、などまるでわかりません。 中国茶は一番最初に茶葉に入れたお湯は捨てるという形式だけはかろうじて知ってるくらいです。 写真を添付しますので、このお茶を美味しく頂くためにはどのように入れるのが一番いいのかお湯の温度や1回に飲む量の茶葉などいろいろお伺いしたいでする よろしくお願いします。

  • 中国茶輸入の際の検査について

    私は中国茶を輸入し、日本で販売したいですけれども、輸入の際にどんな検査が必要ですか。

  • 中国茶

    中国の茶館では、お茶が無料で飲めると聞きました。また、中国人は、茶葉は買っても、お茶は買わないとも。実際に、そうなのでしょうか?

  • サントリーの烏龍茶の茶葉の品質

    サントリーの烏龍茶の茶葉は一級茶葉と二級茶葉のみを使用しているというCMを昔、見たことがあります。中国の高級茶葉と言えば、相当、値が張ると思うのですが、サントリーの烏龍茶に使用されている茶葉は、いったいいくらぐらいするのでしょうか?赤字にならないのでしょうか?

  • 中国茶

    中国茶の茶葉は3煎くらいはとれるといいますが、 1煎めをとってからどれくらい時間がたつまで美味しくいただけるのでしょうか?

  • 中国茶葉と鳥インフルエンザ

    中国茶葉の烏龍茶などは、飲んでも大丈夫でしょうか。

  • 中国茶の種類

    写真の中国茶が、なんと言う名前のお茶なのか わかる方いらっしゃいましたらお願いします! いただきもので、ウーロン茶だと思っていたのですが、 開けてみると見たことのない丸い茶葉?のようで 何茶なんだろうと不審に思ってます。 家族にも「うん○みたい、大丈夫なの??」と言われ不安になっています。 確か、もらった当初は箱に入っていたような気がしますが、 よくある中国茶だったので捨ててしまったのだと思います。 (どうだったのか忘れてしまいました) 今日開封して中身を初めて見てびっくりしたのですが、 いったい何茶なんでしょうか!? よろしくお願いします!