無趣味な仕事人間が変わる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事人間であることが自分の趣味となり、人間関係や出会いの機会が減ってしまった30歳男性が、無趣味な自分を変えるための方法を知りたいです。また、趣味を始める際に完璧主義な性格が邪魔してなかなか始めることができず、楽しみ方が分からないと悩んでいます。
  • 無趣味な自分を変えるためには、まず自分の興味や好きなことを見つけることが重要です。何かに没頭することで、自分自身を探求し、新しい自己を発見することができます。また、完璧主義な性格が邪魔をする場合は、少しずつ始めることを心がけると良いでしょう。初めは小さな目標を設定し、徐々に大きな目標に向かって進んでいくことが大切です。
  • 趣味や遊びの楽しみ方は人それぞれですが、初めての趣味を始める際には、まずは自分が興味を持っていることを探してみてください。また、他の人と一緒に趣味を楽しむこともおすすめです。趣味を通じて新たな出会いや人間関係を築くことができるかもしれません。完璧主義な性格が邪魔をする場合は、楽しみ方や目標設定を工夫することも必要です。自分を追い込みすぎず、楽しみながら取り組むことが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事人間で、無趣味な自分を変えたい

仕事人間で、無趣味な自分を変えたい はじめまして、私は30歳男性です。 仕事が趣味のようなものです。 しかし最近、仕事しかしていないので人間関係も無くなってきました。 友達も激減し、出会いもないので彼女もいません。 何より自分が休みの日に何をしていいのか分からないようになります。 気分転換も出来ません。 性格的にどうも完璧主義なところがあるようで 何か手軽に趣味をはじめるといったことができません。 やって何になるの?などと考えてしまいます。 つまり何かをやるからには極めないと 気が済まないというか。。 この性格のおかげで仕事はまあ認められるだけの成果がでているので 安泰なのですが、しかし最近は仕事だけの人生がむなしく味気なく 思えてきています。人とのつながりがほしい。。 趣味や遊び上手なみなさまは、どのように楽しんでいますか? 楽しみかたがわからず困っています。 好きな事はいっぱいあるのですが、中途半端にやっても 面白くないと思ってしまい。。 凝り固まってる私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

noname#149086
noname#149086

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

ダイビング。3点ぐらいの理由でお勧めできます。 1.基本的に体力いらず、環境が変わってリラックスできる ダイビングは競うスポーツではありませんので、特段体力は不要です。水中は陸上と世界が違い、精神的な切り替えが出来ますのでストレス解消にもなります。更に大概は行く先が南の海、そうでなくてものんびりできる場所になりますし。 2.必ずバディが必要なので、仲間が出来る ダイビングはバディシステムと言って必ず2人以上で潜る必要があります。結果として個人参加でもショップツアーでも、現地では絶対「誰か」と一緒に潜ることになり、コミュニケーションが必要になります。うまく自宅近くで良いショップが見つかれば、海に行かずにもショップに溜まって「ちょっと一杯」なんてこともあったりしますし。 3.独身女性ダイバーが結構多い ダイビングの特質から女性ダイバーは結構多いんですが、結婚しちゃうと中々海には行けなくなります。結果としてツアーに頻繁に参加する女性ダイバーは独身な事が多いですし、結構費用のかかるスポーツなので常時友人同士で行けない事も少なくなく、一人でツアーに参加している割合も意外に高いです。 ただ、上にも書きましたが結構オカネはかかります。初期費用で2~30万、ツアー1回数万円は覚悟して下さい。

noname#149086
質問者

お礼

具体的な趣味のアドバイス、ありがとうございます! スゴく参考になりますっ! 定期的にランニングや水泳はしているので 水に入る事で気分が変わるのはよくわかります。 海だとまたプールとは全然違うんでしょうね☆ なるほど~、ダイビングなんて考えた事も無かったです。 お金がかかるんですね。初期費用にそれだけかかると 逆に続けなきゃって思うかもしれませんね(笑) ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.3

旅行はいかがですか。 国内でも海外でもキリがないですよ。 なにかテーマのある旅がいいでしょうね。食べ歩きから、全県制覇、鉄道、路線バス、写真などなど。 お住まいの地域から近ければお遍路とか。自転車での旅もいいですね。旧東海道や中山道、熊野古道を歩くとか。 その気になれば、旅のどこがいいのとか、またここに質問なさってみては。

noname#149086
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 旅行ですか。テーマがあると楽しくなりそうですね! 自転車の旅とか、身体にも良さそうですね。 こうやって質問してみると、いろいろあるものですね。 とても参考になります☆ ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 世の中には趣味なのにプロ級の方はいますよ。だから中途半端なと思うから駄目です。  今の仕事と真逆の物に挑戦はどうですか?  私の趣味は星を見ることですが、極めればどこまでもの世界に成りそうです。    いかに視点を変えるかなのです。私は他に4コマ漫画を読む、お話や詩を考えるなどなど。  中途半端なものから、結構凝っている物などあります。まぁ、子供が居るので自然と中途半端になりましたが。

noname#149086
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 今の仕事はデスクワークメインなので 真逆に挑戦。。なるほど、いいかもです! 一人でやる趣味ではなく できるだけ人と共同でやる趣味がいいなと思っています。 仕事は一人なので。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分はダメな人間でしょうか?趣味と仕事を両立できない・・・

    よろしくお願いします。 最近ショックなことがあり、自分の人生を振り返って、自分の身の程を知る、というか、限界を知ったようで辛いです。何かアドバイスください。 最近以下のようなことがありました。 趣味で習っていた楽器があるのですが、先生から、練習不足もあり、これ以上うまくならないから他の楽器を習ったほうがいい、といわれました。 はっきり言ってショックでした。 確かに仕事が忙しく、練習などほとんどできない状態でレッスンに行っていたので、先生からは練習不足、やる気がないように見えたかも知れないのですが・・・。 自業自得といえばそうなのですが、よくよく考えれば27年生きてきた中で趣味と仕事を両立できたことがないな・・・、と。 大学だけは第一希望の学校に入れたのですが、自分は精神的余裕もなく部活動などせず、勉強一筋(多少ピアノと空手をやっていた時期がありましたが人に自慢できるほどうまくはなく上達しなかった)で一浪して受かりました。 しかし大学に入ってみると、バイオリンでオーケストラやバンド活動などしていた人たちが現役で入っており、趣味と勉強を両立している人たちを見てすごくうらやましく感じました。 能力の違いというやつなのでしょうか? ある人は趣味でも仕事でも成果を発揮できるのに、私は仕事や勉強についていくのに精一杯だった。今までも、社会人になっても上記のように先生にじきじきにレッスンを拒否されたりするなど、仕事でも趣味でも成果を発揮できない人間なのかと思うと自分が悔しくて仕方がありません。 この気持ちはどう受け止めればいいのでしょうか? 自分の限界を潔く受け止めて自分は音楽など時間がかかる趣味と仕事を両立できるだけの知性や能力、熱意のない人間だと受け止めて生きていけばいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでい

    29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでいます。 自分は主観的にも客観的にも真面目、完璧主義、一度集中し始めると延々と作業するタイプです。手を抜く事を知らず、やらなくていい、気にしなくていい事までやりたがってしまいます。それと、要領よく考えてるつもりが、物事を難しく考え込んでしまう癖もあります。それが仇となってしまい仕事で早さも成果も出せず、むしろ遅く仕上がりも半端な事が多いです。 幾つか資格を持ってはいるものの何をやっても中途半端。持っている事が恥ずかしいくらいです。前職で7年やっていた電気の仕事も、わかる事わからない事が極端で得意と言えません。 それでもありがたい事に、未熟ながらも真面目に一生懸命に仕事に取り組んだり勉強したりする面は評価してもらえてます。しかし、まだ転職して3年で業界では若手がいないという兼ね合いもあるのでまだやる気だけで通ってる部分はありますが、歳を取ればそれだけじゃ通用しない事は自分が1番よく分かっています。むしろもうすぐ30歳なのにスキルも知識も中途半端で得意な事が何もない事に不安を感じています。 社会人を10年やってきましたが、自分のような真面目とやる気だけの人間は必要とされない事は痛いくらいに痛感しています。仕事のできる人の真似や観察もしてきました。その人がなぜそうするのかを考える、真面目過ぎず休む時は休む、難しく考えないようにする、手を抜いてみる、なんでもやりました。でもどうしてもそのスタンスは向いてませんでした。 本当に行き詰まってしまい、恥ずかしながら泣いてしまいました。転職も考えましたが、自分の能力や適切、やりたい事も分からないです。興味があっても、次も二の舞になるのではと不安に感じてしまいます。自信も持てずプライベートもイマイチで、何も楽しくないです。これからどうすればうまくいくのか分からないです。 自分のような性格の人間は何をやっても活躍できないんでしょうか?

  • 完璧主義の人間は生きていけますか。

    前までは認めていませんでしたが、 私はどうやら完璧主義のようです。 「どうしたら良いのか」とか、 「どう生きていけば良いか」とか、 そんなところまでまだたどり着けません。 ただ端的に、 「完璧主義の人間は生きていけますか。」 自分は完璧主義だけど、なんとか生きている・がんばっている・成功している というような方がいらっしゃいましたらコメントください。 つたない文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • 仕事ができる人間に変わるにはどうすればいいですか

    29歳男です。 私は別に生活と趣味を全うするのに足るだけの給料が貰えればいいと思っていて、会社も仕事も好きでやってるわけではないです。 でも男たるものK原選手みたいに格好良く肉食系で逞しくて強い人になって、嫁を貰って子供を設けて家と車を買ってというコースを行くものらしいっすね。最近まで知りませんでしたけど。 そのためには会社で「仕事のできる人」という周囲からの認知を受けなければならないと。 確かにそのとおりだと私も思います。 でも私は本当に「私立の中学に入り、偏差値の高い大学に入れば、有名なCMとかで見かける、合コンとかで自慢できる会社に入れる。そうすれば良い嫁が貰えて人生安泰である」 と、こういう風に教わってきたんです。 過激派のテロリストが、「自爆テロをすれば天国で女に囲まれて幸せに暮らせる」とか洗脳するのと同じですね。25歳過ぎたあたりからようやくこう思うようになりましたけど。 もちろん生まれた環境や、過ぎたことは仕方ないです。 ですからこれから、「仕事のできる人間」とやらに生まれ変わるにはどうすればいいと思いますか? ご意見お待ちしています。

  • 「仕事は人間関係」ですか?

    職場での悩みです。 わたしは幸運にも社会に出てから、あまり人間関係に苦労したことがありません。なぜか、苦労無く人に好かれるタイプのようで、だから今の会社も10年以上続けてこられるのだと思います。 でも、最近人に好かれることと、仕事は別かもしれないと思う時があります。両立って無理でしょうか。 「仕事は人間関係」って言う上司がいました。その方は、みんなに好かれていて、辞める時は何人かの女子社員が泣きました。 でも、私の唯一尊敬する上司は、仕事はできるけれど、一般的に好かれる人ではありませんでした。 仕事にまっすぐでいたい、という気持ちと嫌われたくない、飲み会にも誘われたいし、おしゃべりで盛り上がりたいっていう気持ちが交錯します。いまのところはなんとか両立を計ろうと波風たてずやっていますが、なんだか中途半端な自分が嫌になるときがあります。 正直、言ってやりたい(注意したい)って思っても、うるさい先輩だと思われると嫌だと思って言えない時が多いです。自分も完璧でないのに 棚に上げて、人のことを指摘できるのかと考えてしまうし。。そこまで考えることはないのでしょうか? なにかご意見いただけると有り難いです。お願いします。

  • 自分に悪い人間には優しく、良い人間には辛く接するのはなぜですか?

    質問させていただきます。 心理的な問題なのか、よくわかりません。 昔から、自分に悪さをしてくる人間ほど優しく接し、 自分に良く接してくれる人間ほど辛く接してしまいます。 たとえば、自分の悪口をいう人間にエールを送ったり、 自分に優しくしてくれる人間に冷たく当ったりしてしまいます。 おかげで、人間関係でトラブルが起こったり、ストレスがたまったり しています。反抗期なのか、とはいえもう20過ぎなのですが、 反抗期は通り越しているはずです。 私の性格上、「しかし」という逆説が国語の先生に好きだねと、 言われた経験上、何か意図的に逆説的なことをしてしまいたがる 症候群があるのかなと思いまして、質問いたしました。 今は、なるべくそれを避けているのですが、一向に止まりません。 矛盾した関係です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分の趣味がわからない

    20歳大学生の男です。 タイトルの通り、自分の趣味が具体的に何なのかがわかりません。 趣味がないというのもつまらない人生だと思います。 恋人もいないし、趣味に没頭できる時間はあるのに、その肝心の趣味がないから時間を浪費していてもったいないと思ったりします。 最近思うのは、成人として自分の無知を恥ずかしく思い、社会科学分野を中心に知識をつけようと高校の現代社会の参考書を読んだり、(大学受験では倫理を選択したので)、ミクロ、マクロ経済学を学んでみたり、あと就職のためにTOEICなど英語の勉強をしたりしていますが、これらは好きでやっているのではなく、むしろやらねばならないという義務感によって少し嫌々やっている節もあり、趣味とは言えません。 こんな感じで困っています。 このままいくと、無趣味で人間的な幅の狭い人間になってしまいそうで、悩みます。ただでさえ、今視野が狭い状態なのに、これをどうにか克服しないといけないときにこれでは非常に厄介です。 皆さん、自分の趣味はと聞かれるとはっきり答えられますか? 趣味ってどうやったら見つかるんでしょうか? 不安です。ご意見お願いします。

  • 仕事に対する考え方

    30代前半の社会人です。社会人なりたての頃は、かなり完璧主義で自分自身を追い込んでいました。仕事にも段々慣れてきて、完璧主義だと損をするので、仕事は適当にやればいいという考えに至りました。仕事なんか適当でいいという考え方は甘えでしょうか?

  • 完璧主義を改善したい。

    現在、大学2年の男です。 私は、完璧主義です。何事にも手を抜くことができず、自分で自分を苦しめています。完璧主義を止めようとすると、今度は完璧主義を「完璧に」止めようとしてしまう始末です。つまり、「適当にやればいいんだよ」と自分に言い聞かせると、「適当にやること」に一生懸命になってしまいます。だから、いつまでも改善されないのです。 私は、鬱になりやすい性格みたいです。ネットの「鬱診断」をやると、鬱になりやすい人と診断されます。真面目・完璧主義・理想が高い・無趣味…経験がある方にはわかっていただけると思います。こんな性格もありまして、なかなか完璧主義が改善されないのです。 完璧主義な性格をどうすれば改善できますか?うまく改善できた方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を貸していただきたいです。

  • 完璧主義はどうしたら。。。。。

    完璧主義。 私は、完璧主義です 自分の顔にコンプレックスがあるんですがそれにとらわれて何時間も悩んでしまいます。 生きてる価値ないと思ってしまいます。 将来結婚できないんじゃないかと思います。 友達に言うと考えすぎネガティブと言われます。 何かをやるにしても道具がすべてそろってないとやれないです。 10か0のい性格です。 ちょっとでも嫌なこと欠点があったら許せません。 他人にも求めすぎてしまいます。 中途半端な付き合いができないんです。 もうこの考え方はきついです。 でも、この考え方から離れられません。 完璧主義じゃなくなるにはいったいどうすれば…