• ベストアンサー

Windows.Media.Playerで2枚組みのCDが区別して再生

katsutamの回答

  • katsutam
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

 ANo.2です。  >合体CDを消去し、ディスク1を読み込ませても、合体CDしか表示されません  どういう手順で「CDを消去」をなさったのかは、うかがい知れませんが、一つの方法として、  WMPの「ライブラリ」を出しておいて対象のアルバム上で右クリック。「ファイルの場所を開く」を左クリックするとエクスプローラが開きます。ここで「全て選択」「削除」すると、音楽ファイルの本体がなくなり、「ライブラリ」でも表示されなくなります(やってみました)。  この状態であらためてCDからの「取り込み」をしてみてはいかがでしょうか(アルバムタイトルは編集して区別がつくようにしてください)。  *「ライブラリ」で 曲名を編集、曲の先頭にCDの曲順に合わせて01,02,03,...11,12,13...と入れていく方法もありますが、少々の不体裁をを我慢しなければいけないし、けっこう手間がかかります。

nano_platina
質問者

お礼

色々試したのですが、 私の知識ではなんともならず。 現実を受け止めて聞いています。 色々ご指導有難うございました。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerで音楽CDを再生するには?

     パソコンで音楽CDを再生しようとすると、自動再生で音楽CD専用のソフトで自動再生してしまいます。 Windows Media Playerで再生したいのですが、手動再生が出来ないどころか、Windows Media Playerを起動した状態でCDドライブをドラッグ&ドロップしても何をやってもダメです。  その音楽CDは「コピーコントロールCD」なのですが、その為再生できないのでしょうか。  なお、私のパソコンのOSはXPホームエディションで、Windows Media PlayerはVer9です。

  • Windows Media Player でCD・DVDが再生できません

    Windows Media Player でCD・DVDが再生できません。ソフトを入れても「ディスクがありません」となり、まったく読み込んでくれません。色々なソフトを試したのですがどれも同じでした。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • Windows Media Playerで動画が見れない

    OSはwin98を使っています。 Windows Media Player7.1で動画を再生しようと すると、パソコンが動かなくなってしまいます。 Ctrl+Alt+Delもきかなく、直接電源を切らなくては ならない状態です。 ただCDは再生できます。 時にはWindows Media Player7.1を開いただけでも 同じ現象があることもあります。 何の原因なのかさっぱりわかりません。 誰かなにか分かりましたら教えてください

  • windows media playerでCDを再生すると

    パソコン初心者です。windows media playerにてコピーした音楽CDを再生したところ、曲名、アーティスト名が出てきません。CDをコピーするときにはそれらの情報も一緒にコピーしたのですが・・・・ 何かの設定でしょうか? よろしくお願いします。

  • windows Media Playerで焼いたCD-RがCDプレーヤーで再生できません。

    windows Media Playerで焼いたCD-RがCDプレーヤーで再生できません。 けど知り合いからもらったCD-Rは再生できるので、 CDプレーヤー自体には問題はないようです。 2つのCD-Rの違いもあまり見受けられません。 何か焼いた後もしなきゃいけないことがあるのでしょうか? 知り合いも他の人に焼いてもらったそうなので、教えてもらえません。 今のところさっぱりわからず、手詰まりの状態が続いています。

  • Windows Media Playerで音楽の再生ができません…。

    Windows Media Playerで音楽の再生ができません…。 先日、新しくパソコンを購入しました。 Windows7とWindows Media Playerは最初からこのパソコンに入っていました。 楽曲のダウンロードを試したところ、ダウンロードまでは出来るのですが 再生しようとすると 「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」 と表示され、再生できません。 エラーメッセージ(エラー番号)はC00D11B1です。 Windows Updateも更新済ですし、サウンド デバイスも最新のものです。 CDから取り込んだ楽曲は普通に再生できていたので、 ダウンロードは諦めて、CDから地道に取り込んでいたのですが、 最近ではCDの取り込みまではできるのですが、再生しようとすると 「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました」 の一点張りになってしまい、再生ができず途方に暮れています。 どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。 OS:Windows7 Home Premium Windows Media Playerのバージョン情報「12.0.7600.16415」

  • Windows Media Playerについて

    こんばんは。 Windows Media Playerについての質問です。 CDから音楽をWindows Media Playerに取り込んだ後、CDRに焼き終わって、そしてその後、パソコン内に残っている音楽を消してしまいたいのですが、やり方がわかりません。 今まで2回ほどやってみたんですけど(コピーを)、2つとも残ってます。 マイミュージックのを削除してみましたが、Windows Media Playerの再生リストからは消えません。 PCはバイオのノート、OSはXPです。 よろしくお願いします!

  • windows media playerが再生されない

    いきなりwindows media playerが再生されなくなりました。 再生ボタンを押しても全然開きません。 CDも聴けなくなり、どうしていいか分かりません。 動画をダウンロードした後なので、ウイルスなのでしょうか? ウイルススキャンしましたが、感染はなしとのこと。 困っているのでアドバイスお願いします。

  • Windows Media Player 再生

    Windows Media Player でCDを再生しようとすると、「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。詳細については、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」と出て、再生されません。他のGOMPLAYERでも同じです。以前は問題なかったのですが。困っています。よろしくご教示ください。

  • Windows Media PlayerでCDが再生できなくなりました。

    音楽のCDを聞こうと思ってCDを入れてWindows Media Playerを起動させたら Windows Media Playerが動かなくなりました。 CDをいれずにWindows Media Playerだけで起動させたら普通に動いたのですが、 そのあとにCDを入れても動きません。 一昨日は普通にCDが聴けたのですが、突然聴けなくなりました。 OSはWindows Meです。