• ベストアンサー

日本酒サーバーを探しています。

日本酒サーバーを探しています。 形はウォーターサーバーを思い浮かべて頂ければわかりやすいのですが、マシンの上に直接、瓶を逆さまに差込み、ボタンを押すだけで定量のお酒がとっくりに注がれるというものです。 このようなものを飲食店で見たことがあるのですが、検索しても用語が違うのか見つかりません。 上記のような日本酒サーバーをご存知の方はURLや販売店等を教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

いわゆる、こういうサーバーがあります。 http://www.clp.co.jp/shops/goods/56607400.html ここに問い合わせてみるのもいいでしょう。 http://www.kashiyo.jp/koriyamajoho/003/closeup_3.php?n=1924 但し、業務用のサーバーはどんどん量がはけていくので、かろうじて品質が劣化する前に補充されますが、元々日本酒は空気と触れるのを嫌いますから、タンクの中に残るような使用の場合は避けた方が無難です。

その他の回答 (2)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

PS 中古でも良いならこちら

参考URL:
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68931487
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

一升瓶 燗 検索するとヒットするようです。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/hiyoshi/tk-2/#tk-2

関連するQ&A

  • 徳利を探しています。

    晩酌用に徳利を探しています。 鬼平犯科帳に出てくる、寸胴で首の長い、白無地のです。 すっぽかんという形だそうですが、何処を探しても、陶器市に行ってもありません。 販売しているところご存知ありませんか? 一升瓶が小さくなったような形です。

  • お酒の瓶の形のプラスチック容器

    お酒の瓶の形のプラスチック容器を探しています。 中には小さなお菓子を入れて販売したいと思っています。 高さ20~30cm位のもので、底もしくは瓶中央が開くものをと考えています。 どなたか仕入れ先を知っていたら教えてください。

  • 黒い猫の瓶のカタチをしたドイツの白ワイン

    黒い猫の瓶のカタチをしたドイツの白ワインを探しています。このお酒の名前・販売しているところをご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 京都のタヌキについての翻訳をお願いします。

    先日、ロシアからのお友達を案内して、京都に出かけました。 そこで、いろいろな店先に置いてあるタヌキにとても興味があったようです。 私もなぜあるのか分かっていなかったので、調べて教えてと言われたのですが 私の語学能力では、まったく追いつきません。。。 日本語の内容は、検索出来ました。 お手数ですが、この内容を英語に訳していただけますでしょうか? 友達に伝えるだけなので、この長文通りである必要はまったくありません。 この内容を読んで、私ならこう伝える!と思う内容で充分です。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 (内容) タヌキにまつわることわざや民話が数多くあることからもわかるように、昔から日本人は大のタヌキ好き。関西地方には「雨のしょぼしょぼ降る晩に、豆狸が徳利持って酒買いに」という手まり歌も残っているほどで、この「酒買い小僧」スタイルが、タヌキの置物の基本なんだそう。江戸時代、清酒が庶民の口に入るようになると、酒を買うときは酒屋に徳利を持っていき、たるから注いでもらっていました。この使いっ走りは子どもの役目でしたが、その姿を夕ヌキに置き換えたのが、徳利と通い帳をもち、かさをかぶった「酒買い小僧」のタヌキ。この夕ヌキが徳利を持っていることから、酒を扱う割烹や料亭、食堂などが、飲食店を示す看板代わりに好んで店頭に置いたのが始まりと考えられるそう。また、その愛嬌ある姿は、お客さんの目を引く効果もあったのだとか。じつは江戸時代初期のタヌキの置物は、茶会の飾りに使われ、きものを身につけた上品な姿でした。それが酒買い小僧に変わり、裸のタヌキが好まれるようになったそうです。

  • 20Lぐらいのペットボトル水をサービスする機械

    カテゴリが「家電」ではないだろうなぁ、と思いつつも質問させてください。 よく海外に行くと、20リットルぐらいは入っているであろう大きなペットボトル状のお水を逆さまにして、機械の上にセットして、ウォータークーラーのように下から紙コップで給水出来るものをみかけます。 その機械、お水を販売しているところをご存じないでしょうか?参考URLなどありましたら助かります。また、購入したことのある方がおられましたら、感想などをお聞かせ下さい。

  • 日本酒を飲む時の温度について伺います

    最近日本酒を時折飲む事があります。 何気に電子レンジのお酒マークを押し、過熱して 飲んでいたのですが、日本酒のメーカサイトを見ましたら 自分が飲んでいる辛口吟醸の適正温度が 5度◎ 15度○ 45度◎ 50度○ と紹介されていました。 私は熱めの温度が何となく好きかなと思ってて(冬しか飲まないからかな?) 電子レンジでお酒のボタンを押すと丁度に感じますが 温度は55度のようです。少し雑味を感じる事があります。 この温度指定が出来ない電子レンジの場合、 55度でも良いでしょうか あと5度の温度が気になっており いわゆる冷酒?で飲んでみたいと思うのですが 5度というのは、冷蔵庫に入れたら良いですか? (一升瓶なのでグラスに入れてから?) それとも、保管してある温度(台所の棚) で良いのでしょうか 初心者ですみません

  • 『女子会に』最適なピンクの日本酒を教えて

    2-3年ほど前に隣駅の東急ストアに一時的に置いてあったピンクの日本酒の名がわかりません。 大変美味かったので、また買おうと店に行ったところ、もう置いてありませんでした。 その後二度と見ないので、たまたま一時的に置かれていた物だったようで、季節物、またはメーカー自体が試験的に期間限定で出した品かもしれません。 ◎最も記憶に残っているのが、瓶に付いていたタグに書かれていた、 『女子会に最適』といった感じの文言です。 その後、記憶を頼りにネット検索しましたが、見つかりません。 《記憶にある特徴》 吟醸 純米 発泡酒(スパークリング日本酒) お酒自体が薄い桃色、または酒は透明で瓶がピンク色で、ツヤ消しのスモークガラスで写真のような形。 量は定かではないが、350ml前後の小瓶。 金色っぽいタグが付いてあり、「女子会に最適」と言った文言で、実に女子会に最適な感じの、おしゃれで上品な様子でした。 700円代。 普段、アルコール、ましてや日本酒など飲まない私が、外見の美しさに惹かれて気まぐれで買っただけなのに、大変気に入り、また呑みたいと思い、ずっと探しております。 お心当たりのある方は、是非、その酒の名前を書いてみてください。 私の誤記憶もあり得ますので、多少特徴が違っていても、お気になさらず挙げてください。

  • 最近の日本語、おかしくないですか?

    ・「五輪会場で酒を販売するというのは、これまで我々飲食業が我慢していたことを水に流す行為だ(今朝のニュースでの居酒屋店長へのインタビュー)」 ・「それが僕が〇〇さんと言い合いになった口実です(私の部署の元部下、昨年当時25歳、地方国立大卒2年目)」 ・「僕の仕事への姿勢を巡って、上司と揉めました(OKウェイブで先日あった質問)」 うーん、何だか最近、日本語が絶対おかしいよね、 と思ってしまいますが、皆さまそうは思いませんか?

  • XeonのLinuxサーバーについて

    XeonのLinuxサーバーについて教えて下さい。 会社であるあるソフトがフローティングライセンスで使うことになりました。 端末側の環境(PC?)として Xeonマシン/サーバー が必要で、 OSは、「Red Hat Enterprise Linux(R) 4.X」 などが必要となるとのことです。 DELLのHPなど見ていると確かに下記URLのような製品が(Xeon、OS:Red Hat Enterprise Linux(R) 4.X)売られている様ですが、これは、PCなのかワークステーション(EWS)なのか http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6356B1118&s=bsd わけが分からず詳しく教えていただけないでしょうか? 1.一言でいうとPCでしょうか? ワークステーションでしょうか?   世の中のコアi5、コアDuoなどと比べCPUはどうちがうのでしょうか? 2.Linuxはオープンソースと聞きます。プリインストールされ販売されているものは、   インストールの手間やOSにかかわるサポートが含まれているという認識でよいのでしょうか? 3.PCの日本語Windowsの知識しかもっておりませんが、ネットワーク設定など個人で設定は可能でしょうか?

  • 英語に訳していただければ助かります。

    英語に直していただけると助かります。 「先日はメールを受け取ってくださってありがとうございます。 今日は弊社の日本での販売実績をお伝えいたします。 下記URLが弊社の販売実績です。 URL ここにも書かれている通りですが今まで クラウドファンディングサイトだけでも累計3億円の販売。 日本の店舗、ネットショップでの販売を合わせると 商品によっては5万個以上出荷しています。 良ければお返事お待ちしております。 是非、御社と一緒に日本での販売をしていきたいです!」 という形でお願いできればと思います。 意味合い伝われば少し内容を変えても大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう