• ベストアンサー

混乱しています

SUNAONAKOの回答

  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.11

人の気持ちは変わる、このことは広く言われているようですが、私には理解できません。最も端的な例に不倫がありましょう。心の浮気は体の浮気に繋がるといえましょう。何故か?少なくとも人間には良心・モラルといったものをもつ特徴があります(自らの意志でそれを放棄する輩も少なくないようですが(苦笑))。変わるというなら、それはnegativeではなくpositiveなものでなければ、むしろ人間性の成長からはかけ離れていると言えるのではないでしょうか。 更に、このことからもう一点。今貴方は何時頃まで『には』(お相手と)結婚したいという思いがおありなのでしょう。人生は自らのものも含め人の力でどうこうし難いものでもありましょう。となれば、逆に現状を貴方の人間性の成長へつなげることが、positiveな生き方といえる様に思います。 逆に言えば、お相手がこういうから私はついていけない、というのでは、せっかくの自らの成長の機会を自らが放棄するとも言える様に思います。 お相手とゆっくりじっくり生きていかれることに、得ることはあれども。問題は何等無い様にも思います。貴方がおかしいとは全く思いません。若い頃の私自身を思うに、貴方のお気持ちは私なりに理解できます。 少し方向性は異なりますが、数ヶ月前フランスのシラク大統領が、北朝鮮問題について『相手の変化を待つ余裕が大切』という発言を、小泉総理にしていました。大人と子供の大きな隔たりの一例といえましょう。 今貴方は、貴方ご自身の成長のチャンスを生かすか放棄するか、貴方が問われているように思います。もしお相手がその様なお考えをお持ちでなければ、今の貴方の葛藤や成長のチャンスが、貴方には与えられなかったのです。

yuki314
質問者

お礼

ありがとうございます。 私との関係を彼が諦めなかったことに感謝しています びっくりすることもありましたが 自分が成長出来たと思います。。。

関連するQ&A

  • 混乱しています…

    こんばんは。大学生です。 相談させてください。 一週間ほど前に、告白をして振られました。 私は一年前に別れた元彼のことが忘れられず、この気持ちにどう決着をつけたものか悩んでいました。 そんなある日、同じクラスというのもあり別れた後も友達として接してきた彼と長時間二人で過ごすことになりました。 その日はお互いなんだかいつも以上にフレンドリーに話せて、楽しい時間を過ごせていました。 ただ、途中から彼が頻繁にスキンシップをしてくるようになったんです。まるで付き合っていた頃のように。 彼に拒絶の色はなく、まとう空気も柔らかでした。 それで、単純で恥ずかしいのですが、もしかしたら気があるのかなとちらっと思ってしまったんです。 もともと別れた理由は、彼が冷めたからでした。 今も当時も、好きな人はいないようです。 それを確かめ、気持ちを告げようとした時、口ごもる私を見て、彼は何を思ったか私の手を握りました。 結果は初めに書いたとおり、駄目でした。 駄目でしたが、悩んでいたことに「振られた」という結論が出て、「やっぱだめかー^^;」という具合にこれで気持ちが割り切れるように思いました。 しかし彼は、その後も結構ぎりぎりなスキンシップをしてきました。 私は「そういうことをしては駄目だ」と言いましたが、彼はすぐにはやめませんでした。 語気が足りなかったのもあるかもしれません。 彼は私の気持ちを知った上でそんなことをして、しかも応えられないというのですから、私は激怒するべきだったでしょう。 なのに、私は駄目だと言いはしたものの、強く拒絶することも怒ることもできませんでした。 好きな人に触れられるのは、純粋に嬉しかったんです。 これは駄目です。 お互いが駄目になります。 彼はきっと、単に女性に触りたくて、近くに甘えても許してくれそうな、都合のいい私がいたから触れただけなんだと思います。 隙があった私にも非があるので、一方的に責めることはできませんが… 割り切れるように思えた気持ちが、また乱れ出してしまいました。 彼はそのときどんな気持ちだったんでしょう?今どんな気持ちなんでしょう? 告白だと思わなかったのかもしれませんが、流れからして鈍いわけでもない彼なら気づいていたと思います。なぜ応えられないのに手を握ったのでしょうか? なんで触れてきたんでしょうか?やはりただの性的欲求でしょうか? 一番困惑しているのは、これでも彼を嫌いきれない自分がいることです。 完全になめられていますし、気持ちをないがしろにされています。 ひょっとしたら、彼は嫌われるようにというのも兼ねていたかもしれません。 ひどいことをしている自覚はあるようでしたから。 こんな私は間違っていますよね? 私、もしくは彼と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? これから先、もう彼とやり直すことはできないんでしょうか?…まだこんなことを思うなんて、馬鹿げていますよね。 これ以上互いが駄目にならないためにも、冷たく突き放すべきだとして、そうするにはどう思えば行動にあらわせますか? こんなことを相談できる身近な友達は彼とも共通の知り合いで同じクラスの人しかいないので、これを話すと彼の悪口ばかり言ってしまいそうで、貶める形になるのは躊躇われたので、ここで相談させて頂きます。 質問が多く、文章も読みづらくて申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 甘え?混乱しています

    こんばんは、大学生です。 相談させてください。 一週間ほど前に、告白をして振られました。 私は一年前に別れた元彼のことが忘れられず、この気持ちにどう決着をつけたものか悩んでいました。 そんなある日、同じクラスというのもあり別れた後も友達として接してきた彼と長時間二人で過ごすことになりました。 その日はお互いなんだかいつも以上にフレンドリーに話せて、楽しい時間を過ごせていました。 ただ、途中から彼が頻繁にスキンシップをしてくるようになったんです。まるで付き合っていた頃のように。 彼に拒絶の色はなく、まとう空気も柔らかでした。 それで、単純で恥ずかしいのですが、もしかしたら気があるのかなとちらっと思ってしまったんです。 もともと別れた理由は、彼が冷めたからでした。 今も当時も、好きな人はいないようです。 それを確かめ、気持ちを告げようとした時、口ごもる私を見て、彼は何を思ったか私の手を握りました。 結果は初めに書いたとおり、駄目でした。 駄目でしたが、悩んでいたことに「振られた」という結論が出て、「やっぱだめかー^^;」という具合にこれで気持ちが割り切れるように思いました。 しかし彼は、その後も結構ぎりぎりなスキンシップをしてきました。 私は「そういうことをしては駄目だ」と言いましたが、彼はすぐにはやめませんでした。 語気が足りなかったのもあるかもしれません。 彼は私の気持ちを知った上でそんなことをして、しかも応えられないというのですから、私は激怒するべきだったでしょう。 なのに、私は駄目だと言いはしたものの、強く拒絶することも怒ることもできませんでした。 好きな人に触れられるのは、純粋に嬉しかったんです。 これは駄目です。 お互いが駄目になります。 彼はきっと、単に女性に触りたくて、近くに甘えても許してくれそうな、都合のいい私がいたから触れただけなんだと思います。 隙があった私にも非があるので、一方的に責めることはできませんが… 割り切れるように思えた気持ちが、また乱れ出してしまいました。 彼はそのときどんな気持ちだったんでしょう?今どんな気持ちなんでしょう? 告白だと思わなかったのかもしれませんが、流れからして鈍いわけでもない彼なら気づいていたと思います。なぜ応えられないのに手を握ったのでしょうか? なんで触れてきたんでしょうか?やはりただの性的欲求でしょうか? 一番困惑しているのは、これでも彼を嫌いきれない自分がいることです。 完全になめられていますし、気持ちをないがしろにされています。 ひょっとしたら、彼は嫌われるようにというのも兼ねていたかもしれません。 ひどいことをしている自覚はあるようでしたから。 こんな私は間違っていますよね? 私、もしくは彼と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? これから先、もう彼とやり直すことはできないんでしょうか?…まだこんなことを思うなんて、馬鹿げていますよね。 これ以上互いが駄目にならないためにも、冷たく突き放すべきだとして、そうするにはどう思えば行動にあらわせますか? こんなことを相談できる身近な友達は彼とも共通の知り合いで同じクラスの人しかいないので、これを話すと彼の悪口ばかり言ってしまいそうで、貶める形になるのは躊躇われたので、ここで相談させて頂きます。 質問が多く、文章も読みづらくて申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 不可解なフラれ方で混乱しています

    彼からアプローチ、すごく頑張って告白してくれ、お互いアラサーということで結婚も視野に入れて付き合いました。3年ぶりに彼女が出来たと、友人や会社の人にまで報告したそうです。 そして、どんなに忙しくても毎日必ず電話をかけてくれました。 また、彼は過労から内臓を悪くしていたので、一緒に食事改善にも励んでました。 他人が入り込む隙間がないくらい順調だったのに、ある日突然音信不通に。 ようやく来た連絡が「今週末に話がある」と。 しかし約束の日になっても連絡がつかないので、自宅へ行くと、知らない女と寝ていました。 悪びれるどころか、勝手に入った私が悪いといわんばかりな彼。女とは音信不通時からだそうですが、その日の朝までいつも通りでしたし、見た目は彼が好まないタイプの女でしたから、フラれた悲しみより唐突に不可解な出来事に遭遇した感じです。 人としてこんな変わりようってあるんでしょうか。仕事熱心で男気がある人だっただけに、まるで彼が催眠術にでもかかったんじゃないかと想像してしまうくらいなんです。 せっかくよくなりかけていた体の事も心配です。 単に「他に好きな人が出来たから別れて」と言われたのなら、とことん泣いて…となるんですが、ずっともやもやします。ちゃんと会社に行ってるかななんて安否を心配します。 付き合いが短かったので、共通の友人がいないので相談できません。 このもやもやした気持ちはどのようにして静めたらいいのか、初めての感覚で混乱しています。

  • 気持ちが混乱(長文すみません)

    つきあって3ヵ月半の彼女がいます。私(34歳)・彼女(31歳)です。 昨年末にプロポーズして、今年の末に結婚する約束をしました。 去年は2人で海外に旅行へいったりして、凄く幸せな付き合いをさせてもらいました。毎日のように愛し合っていました。 彼女は私にとって申し分なく素敵な方ですごく愛していますし、彼女も私のことを愛してくれてます。 ただし、今年の初めにお互いの家族の事情により結婚式のやり方で喧嘩をしました。他に彼女が過去付き合っていた男性への嫉妬やうらみの気持ちのために複雑な気持ちです。 ※嫉妬の気持ちは彼女が過去に8年(19~27歳まで)付き合っていた彼氏へ持っています。うらみの気持ちは彼女が私と付き合う前に2ヶ月彼女が遊ばれた男に対して持っています。 こんなことは至極普通のことなのでしょうから、決して彼女が悪いわけでなく私が受け入れればいいだけのことなのですが、自分の器の小ささが情けないです。お恥ずかしい限りです。 他に私は昔の趣味の関係で恋人と付き合ってきた時間や深さの経験が彼女よりずっと少なく、彼女との経験値でバランスがとれていないような負い目な気持ちもあります。 そんなこともあり、彼女との関係はギクシャクしてしまい。今は気持ちが落ち着くまで会わないでおこうとお互いの距離を置いている状態になりました。 ■このまま自分の気持ちでわだかまりをもって彼女と付き合っていけるのか? ■彼女には私よりももっと器の大きい彼氏がふさわしいのではないか? ■自分にももっと自分の器で許容できるような彼女を探した方がいいのではないか? ■私はもう少しいろんな女性を見たり話したりしたうえで、今の彼女を相対的にみてみたい。 などと不安な気持ちを持っていて、自分で納得して彼女と前向きに付き合えるようになるために、どうしたらいいかわからなくて悩んでます。 年齢が高いだけにあせって無理な判断をするようなことは避けたいですが、どうにも混乱していています。 ただ本気で迷い無く彼女を愛して結婚したいです。どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 混乱しています

    主人がソープ嬢とメールしていました。 なにがなんだかよくわからず混乱しています。 昨年子供を出産しましたが夫婦生活はいたって うまくいっておりました。 主人は子煩悩で良いパパです。 家事もよく手伝ってくれる出来た旦那です。 感謝していますし結婚してよかったと思っています (いました・・・?) 男の人の風俗なんてよくあること、と割り切って いたつもりですが実際メールまでして個人的に つながっていたかと思うと話は別です。 そう考えるとやはり風俗自体に抵抗を隠しきれません。 疲れて帰るコールしてきたときも実は風俗後だったのかと思うと 一生懸命料理を作って帰りを心待ちにしていた自分がバカらしく思えて 情けなくて涙が出てきました。 彼は「傷つけて本当に悪かったと思っている」と 一応反省はしていますが私のこのやるせない気持ちと 悲しみと憤りはどうすればよいのか混乱していて わからないのです。 とにかく彼にぶつけて訴えるしかないのです。 離婚などは考えていませんが 失われた信頼をどうすれば取り戻せるのでしょうか。 これから長い人生を共にする人です。 良きパパ、良き旦那という部分だけを見ようと思って いるのですが・・心が、気持ちが割り切れません。 夫婦生活もこれではもう彼とそういう気になれません。 私自身の自信も喪失です。 妊娠中や育児疲れでSEXレスなら風俗もわかりますが うまくいっていただけに裏切りとして彼を純粋に 愛することが出来ません。 素人女性に手を出して浮気されるよりいいとは思います。 でも、ソープ嬢とメールするような人はそのうち 浮気もしてしまう気がします。 それでも私は彼を信じたいのです。 離婚などしたくはないのです。 経験者の方、自分はこうして乗り越えた、今はうまく いっている、など何でもけっこうです。 励ましのお便り、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼と別れて混乱しています

    40代半ばの女性です。彼と別れ、精神的に不安定でどうしていいかわからず、相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 1か月半前、アメリカ人の彼と2年以上の遠距離を終わらせてしまいました。彼は転職が上手くいかずいつもイライラしていて、何かというと私に突っかかってきていました。結婚の約束もしていましたが、仕事が見つからないことにはそれもままならず、収入がなくては私の移民も申請できず、とにかく二人ともかりかりして喧嘩の間隔がどんどん狭まっていました。1か月半前、私の言ったことに彼がひどく腹を立てたので、そんなに私が気に入らないのに本当に結婚してやっていけると思うの?と聞いてしまいました。彼はそれはお前が決めろ。今日中に決めて返事をしろと迫りました。私はかっとしたのもあって、すぐにメールをして別れることを告げました。今までありがとう、他の人と幸せになってください…と。 別れると言った後、彼のことは全く忘れられませんでした。連絡を絶つと、余計に彼のことばかり考えて、彼の仕事のことは気になるし、これから一人で生きていくのかと思うと不安でどうしようもなくなるし、別れてから3週間後、ごめんなさい、戻ってきてくださいとメールをしました。返事はありませんでした。その後何度もメールや電話をしました。私の今の気持ちを全てさらけ出しました。でも完全に無視されました。別れてしつこくすることほど最悪なことはないと分かっています。でも、無視されるのがどうしても納得いきませんでした。戻ってこないならそれでいいから、なぜなのか説明してほしい。終わりなら終わりだとはっきり言ってほしい、そうしてくれないとずっと期待して待ち続けてしまう、前に進むことができない、なんとか助けてほしい、としつこく頼みました。自分で決めて別れたのにわがままだということはわかっています。でも、そこまで頑なに無視する理由がわからず、悲しくて、混乱して、3週間にもわたりしつこくメールしてしまいました。ストーカーですね… でも戻ってきてくれない理由を知りたいのは私の勝手で、彼は何も言いたくないんだからそっとしておくのが愛情だと自分に言い聞かせ、昨日、しつこくしてごめんなさい、今までありがとう、というメールを送りました。もちろん返事はありませんし、期待もしていませんでした。けじめをつけてすっきりしたいという自己満足のための行動です。でも、少しもすっきりしません。これで彼には連絡できないんだと思うと、もっと悲しくなり、怖くなり、どうしていいかわかりません。もう1か月半、泣かない日はありません。よく眠れず、食欲もなく、痩せました。自分のことはもっと強いと思っていたのに、こんなことになってショックです。自分が別れた相手にしつこくするなんて思ってもいませんでした。40年以上生きていて、新しい自分に驚いています。 彼のことは本当に大好きで、運命の人だと思っていました。40年以上生きていて、こんなに好きになれた人はいなかったから。彼もそう思ってくれていました。ただ状況が悪かったんだと思います。専門分野の勉強をつづけながら就職活動をしていた彼ですが、1年以上もまともな職が見つからず、精神的にも経済的にも本当に辛い状況でした。私には一緒に深刻になったり、心配したりするよりも、気楽に会話してリラックスさせてほしかったんだと思います。ただ私の方にも余裕がなく、一緒に落ち込んで、一緒にイライラして、彼を余計に疲れさせていたんだと思います。そして距離が本当に辛かったです。苦しんでる彼を抱きしめることすらできず、ちょっとした言葉の取り違えでお互い誤解して傷つけ合い、というのは本当に辛かったです。こんなに喧嘩ばっかりしていては彼を幸せにすることもできないし、幸せでない彼といても私も幸せにはなれない。別れる前から、そんな風に思い始めていました。愛情が薄れたわけではありませんでした。時間と共に彼のいいところだけでなく悪いところも見えてきましたが、それでも誰よりも好きだったし、一生一緒にいたいと思っていました。でも、この関係はお互いにプラスになっていないということも理解していました。彼の気持ちはわかりません。もしかしたら別れたいと思っていたのか、それともとても責任感が強いタイプだったので、仕事のない状況が不甲斐なかったのかもしれません。でも、もう彼の気持ちを知る術はありません。これ以上連絡したらもう絶対に取り返しがつかないと自分に言い聞かせ、絶対に自分からは連絡しない覚悟です。 元に戻れるなら戻りたい。どうしても無理なら、なんとかして立ち直らないといけない、と思っているのですが、心にできた傷は時間とともに癒えるどころか、どんどん大きくなっていきます。自分ばかりを責めてはいけない、と思いながらも、彼を理解して支えられなかった自分を責めて、自己嫌悪で涙が止まりません。 思いつくままに書いてしまい、分かりにくい文章になってしまい申し訳ありません。あまりにも辛くて友達にも話す気になれず、ここで自分の気持ちを吐き出しました。何が質問したいのかさえ自分でもわからなくなってしまいましたが、同じような経験をされた方、このまま諦めるべきなのか、それとも復縁を目指して何かすべきなのか、どうしたら立ち直れるのか、など何でもいいので、アドバイスお願いいたします。

  • 彼が暴露!・・・・混乱してます(;_;)

    3ヶ月前に出会った男性といい感じで続いていたのですが、そんな彼に4年も続いている彼女がいることが発覚!私もうすうす感じてたので、ちょっと強がって「彼女がいるって知ってたけど、何で急に話すの?」って尋ねたら「いや、なんか..話さないとよくないなぁ~って思って...遊びなら話さなかったけど..好きだと思ったから..そんな僕でもいい?」とコメント。このまま許せば体だけの関係になって、だらしなくなっていくだろうし・・・ 私は男友達は多いので、いい友達関係を続けてゆくことには気になりません。 私自身も6年想い続けて出来たら結婚したい人が他にいたのですが、遠距離で「もうダメなのかもしれない。こんど会える時にちゃんと話し合ってみよう」と、キモチが弱ってた矢先にこの男性と出会いました。私は32歳でこの男性は5歳年下です。モーレツなアタックで4回目に会ったときに体の関係になりました。 私の仕事でキンキンだった毎日を癒してくれたことは幸せだったのでいいのですが、彼女の存在知ってしまった以上、幸せを祈りつつ引き際なのなかあ・・・って、この男性に惹かれてゆく気持ちと冷静にオスの習性を考えなきゃ・・て気持ちの間で揺れてとっても混乱してます。みなさんの経験で、どのようにケリをつけたのか、アドバイスを下さい・・・(;_;)

  • フラれた相手に彼女が出来て混乱しています。

    こんにちは、23歳(女)です。表題の通りなのですが、質問というか話を聞いていただけたら嬉しいです。 去年の始めから半年くらい片思いしていた人がいました。 5歳年上の人で、普通に友人として仲良くしていましたが、去年の夏に彼が片思いしていた人にフラれて落ち込んでいた事もあって、 好きになってはもらえないだろうなと思いながらも家に遊びに行った事もありました。 そのあと少ししてからメールで勢い余って告白してしまい、「ありがとう」とか「人の気持ちは変わるからわからない」という、わかりづらい言葉でフラれました。。 ちなみにその時に聞いた話ですが私の気持ちには最初から気づいていたらしいです。 それからは気まずいのも嫌だしせめて普通の友達になりたいと思ったので、気持ちを落ち着かせるために会わないようにしたり考えないようにしたり、他にもいろいろ悩んでいたのでスッキリするために旅に出てたくさんの人と話したりして、もう完全に彼の事は振っきったつもりでいました。 それが、最近また時々会うようになり相手も普通に接してくるし私も 普通に友達として話せるのが嬉しかったのですが、 この間偶然来ていた彼女に直接会ってしまいました。 彼から紹介されたわけではなく、その時一緒にいた共通の友人から話を聞きました。 4ヶ月くらい前から付き合っているらしいです。 その時、ふっきったつもりでいたのに、ものすごくショックで混乱してしまって、まだ好きだった自分を再認識してしまいました。 縁がなかったんだし仕方が無いことだと頭ではわかってはいるのですが、私には何が足りなかったんだろうと考えてしまいます。 冷静に自分を観察してみても悪い部分しか見えてこなくて、ついこんな人間を好きになる人なんていないだろうな。 …など、暗く考えてしまう自分がすごく嫌です。 私は今2年後位に改めて美大を受験しようと思っていて、そのためにやらなければならないこともたくさんあるし、 今の仕事も大変だったりするので、正直こんな余計な事で悩んでいる場合じゃない!!と思ったりしてジレンマに陥っています。。 こういうことは時間が解決してくれるだろうと思うし、考えないようにするのが一番だと思うのですが、時間ができるとふと考えてしまうし気が散ってしまってどうしようもないのです。。 なんとか前に進みたいのですが、似たような経験をした事がある方、どうやって解決しましたか?? 何でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 わかりにくい文章ですが、ここまで読んでいただいてありがとうございました!

  • 混乱しています…

    混乱しています… 上手く伝えられるか 不安ですが周りに相談しづらいのでご意見下さい。 社会人。彼氏がいます。二年ちょいの付き合いになります。 彼とは、仕事の都合で今年は慌ただしいので来年には結婚も考えていこうと話しています。 ただ私の親が付き合いだしてから、まだ結婚しないとか、良い年なんだからと やたらうるさく。 すぐ結婚がないとダメなのか、親を安心させるために生きてるんじゃないのに私何したいんだろう…みたいな気持ちになることが多いです。 結婚式の資金貯めるために期限付きで同棲とか認めて貰えるかな思って私が相談したら、そんなこと私に言わせるなんてうちの娘甘く考えてるだとか、貯金できないなんて甲斐性ないとか…彼の印象が悪くなるばかりなんです。 でも彼は付き合いだしたころに挨拶きたきり、うちに対して何か言ったわけでもない。私がたまたま親に言ったことだけでどんどん彼の印象が悪化してしまいました。 彼はあんまり周りの意見で動揺とかなく私と正反対なので、悪く言われても今は仕方ない、決まったら挨拶行くんだし何とかなるって感じです。 でも私は自分が大事な人を親にそういう風に言われたらいやです。 親を無視するのも出来ないけど…今は何も考えたくないです。 このままじゃ彼も こんなごちゃごちゃしてないで寛大な家柄の彼女だったら負担感じないんじゃないかとか、いま色々なことに自信が持てなくなってしまいました。 まとまり悪くてすみません。が、親と彼とで板挟みになる時って、どうしたら良いのか。自分次第、なんでしょうか…自分の弱さに情けなくなります そういう彼女側の親から良く思われてないと経験したことある、男性側の意見とかも聞いてみたいです。

  • 混乱しています。長文です、お願いします。

    長文になりますが、よろしくお願いいたします。 厳しい意見も受け止めるつもりです。 当方25歳女、会社員、実家暮らし 彼氏27歳、会社員、ひとり暮らし です。 お互い結婚するつもりで付き合っています。 付き合って1年8か月です。 つい先日、彼に別れを切り出しました。 理由としては、彼と私の家が車で片道1時間くらいの距離があるのですが、 私ばかりが彼の家に遊びに行く形となっていて、 たまにくらいこちら(私の家のほう)まできてくれてもいいのではないかと思ったことと、 会う日を彼からあまり誘ってくれないことが主な理由です。 このことは過去に話し合ったことがあり、その時に彼は 「俺が車の運転が好きじゃないことはお前も知ってるはず。 夜会うだけのために1時間も運転したくない」というようなことを言われました。 会う日に関しては「俺が彼女だけじゃなく、友達のこともあまり誘わない人ってことは 前から言ってた。誘うのが苦手。」と言われました。 その時に私は、彼との考え方の違いのようなものを感じました。 その当時に別れ話を切り出さなかったのは、 「もう少し冷静になって考えよう」と思い直したからです。 彼のことが好きですし、結婚したいとも思っているから、話し合いで解決しようと思ったのに、 私の不安や不満が解消されないままの話し合いでした。 私があきらめるというか、我慢するしかないと思いました。 でも、このGWの後半にもトラブルがあり、その時に 「あ、もう無理だ」と心が折れてしまったんです。 彼に「別れたほうがいいと思う」と言ったのですが、 言うことに迷いはなかったですし、 言ったあとも後悔はなく、スッキリした気持ちでした。 そして、彼とは「距離を置こう」ということになりました。 それは、彼からの提案でした。 数日連絡をとらずにいたのですが、 余計に自分のことがわからなくなりました。 好きで別れたくないけど、別れたほうがいいと思うという考えなので 「別れないほうがいいんじゃないか」 「別れたほうがいいんじゃないか」と 頭がパンクしそうでした。 そこで、私なりに、「どうして別れたほうがいいと思ったのだろう、 そこをもう1度整理し、彼に言って、理解を得てもらえれば、 もう1度彼とがんばっていきたいし、 理解を得ることができなければ別れようと決めました」 そして、昨日、また話し合いをしてきました。 彼は意見は変わらないと言っていて、「別れたほうがいいと思うなんて思ったことない、 価値観が違う・考え方が違うなんて思ったことがない」と言いました。 私は、「もう少し《彼氏》からデートのお誘いがほしい、距離があるだけ、 お互いに歩み寄ることが必要だと思う。私ばかりがデートのお誘いをしたり 車を出して会いに行っていると、虚しくなるというかつらくなる」と言いました。 彼には「たしかに俺が変わらないといけないと思う。思うけど、 人に変われ変わればかり言うのはカンタン。 自分も変わることが必要だと思う。俺ばかりに変わってほしいって 言われるのは俺はいただけない」と言われました。 そして、「別れを切り出される前にも結婚の話をしていて、そのときお前は 『結婚したい』と言っていたのに、それはどういうことか。 結婚とか別れをカンタンに考えているんじゃないか」と言われました。 結婚の話はたしかにしていました。 (結婚の約束はしてません) その時に確かに私の意思として「あなたと結婚したいと思ってる」と言いました。 でも私は結婚や別れをカンタンになんて考えていません。 結婚したいと思ったのも事実だし、別れたほうがいいんじゃないかと思ったのも事実で、 考えて行動したつもりでした。 けれど、別れを切り出した1週間ほど前に「結納金や婚約指輪、子供」などの話をしていただけに、 確かに彼の言いたいこともわかるんです。 1週間前に結婚の話をしていたのにいきなり別れ話ってどういうこと?ってなると思います。 彼には「お前の結婚したいっていう言葉が信じられなくなった。お前とは 結婚してもうまくやっていけるとは思っているけど、 いきなり『離婚して』とか言われそうで怖い」と言われました。 私は「付き合ってるのと結婚しているのでは違うからそんな風に離婚してなんて言わない。 今回は、結婚していいのかと思ったから言った。」と言ったのですが うまく伝わったかわかりません。 それに、彼が「好きで結婚したいと思っているなら、何かが妥協できないからっていう理由だけで 別れを決断することが理解できない。俺は、妥協できなくても話し合いをして お互いに妥協点じゃないけど、そういうのを見つけていけばいいと思ってる。 俺は、お前と付き合った当初よりも、お互いを知れてるから、距離が近くなってると思うし、 その分わかりあえてると思っていたし、そういうものだと思う」と言いました。 もう考えすぎて、なにがなんだかわからなくなり、今現在も整理がつかず、混乱状態です。 付き合うってこんな難しかったっけ。 結婚ってこんな悩むものなんだろうかとひたすら考えています。 なんで彼が私の言葉を信じられないっていうふうになってしまったのか、 私はどうしたいのか、どうしたらいいのか 全部がわかんなくなったんです。 結局最終的には「これからどうしたら2人うまくやっていけるか考えよう」となり、 付き合っている状態です。 でもこの別れ話を切り出したことで、私が不安・不満に思っていたことを 2人で解決しようというふうになれたと思います。 今までは、解決しなかったものが解決したように思います。 それがうまくいくかわからないけれど、その点はよかったなって思ってます。 けれど、なんだかスッキリしなくて。 別れたほうがよかったとは思わないけど、これでよかったのかな、 と思ってしまいます。 混乱しているので、何が言いたいのかわからないような文章になってしまいましたが、 何か思うところがあれば教えていただきたいです。 長文読んでいただき、ありがとうございます。