• ベストアンサー

彼の母親が・・・

tomoitiroの回答

回答No.1

こんばんは。 私の経験で申し訳ないですが、参考にしてもらえたら 幸いです。 もし、彼のお母様に会う機会があるならば できるだけ笑顔でいる事だと思います。 笑う・・・というより、微笑みを絶やさないでいてください。 ご病気の方は自分に対して憐れみや同情は、もって欲しくないのだと思います。 そういう感情だけは出さずに、普通に接したほうが良いと思います。  彼氏に対しても、できるだけ普通でいて下さい。 お母様の事で弱気になったり、つらくなったりした時は、 ただただ、はなしを聞いてあげてください。 状況的に厳しい様なので、ヘタな慰めや元気付けはかえって逆効果なような気がします。 何かをしてあげたい気持ちはわかりますが、 同時にそれは健康な人の驕りでもあると私は思います。 変な文章でスミマセン。 でも、あなたがそこにいるって事が 彼にとっても、お母様にとっても一番嬉しい事だと思います。

cherry_80
質問者

お礼

ありがとうございます。 tomoitiroさんのお言葉を読み、前向きな気持ちになれたようなきがします。 私の両親は健康そのもので、彼の気持ちをわかってあげたくても、まるでテレビドラマのように見えてしまいます。 普通のするのがいいみたいですね。 気張らず、いつもの私でいれたらと思います(^-^)

関連するQ&A

  • 恋人の母親が胃ガンで、手術も出来ないことが分かりました。彼の母親は40

    恋人の母親が胃ガンで、手術も出来ないことが分かりました。彼の母親は40代後半です。胃が痛いということで、先週に病院に行ったところガンだということが分かったそうです。 来週に大きな病院に入院すると聞きました。 手術ができないと言うことは、胃以外にも転移してるからということでしょうか? 彼に余命はどれくらいか聞くと、怖くて聞いてないというのです。 彼の母親の余命はどれくらいあるのでしょうか。 情報が少ないですし、そんなの担当医じゃないと詳しくは分からないと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 主人(30歳)からの母親の話題

    私の主人はよく母親の話をします。 1日に1回以上は「うちの母親が・・・」「うちの母親は…」と言っていると思います。 付き合っているときから、 「ちっちゃくてかわいい感じ(笑)」「おばかさん」など。 「ご飯を食べにおいで」と実家から言われると、デートは早めに切り上げて実家に行っていました(100%の確率です)。 同じ市内には住んでいますが、母親が体調を崩したと聞けば電話をするし、 母親からも電話があったり(「結婚したら(私)ちゃんにとられちゃうからご飯を食べさせてあげたい」「寂しい」など)していました。 お母様は直接お会いするといい方で、別居ということもありますが意地悪をしたりということは今のところありません。 クリスマスやコンサートなど、私たちと一緒に過ごしたい、などは言ってきたり、前撮りで彼についてきて、彼のメイクやヘアセットまで事細かに美容室に注文つけていました(普段から、体型や髪形、ファッション等、ご自分の好みを彼に伝え、適宜、ダイエット食品や体重計等渡してきていました)。 あと、お父様との関係が希薄なようで、相談事も彼にしてきてるようです。 結婚後は、たとえば、彼に、クリスマスに何食べたい?と聞くと、 「なんでもいいよ。うちの母親は~みたいなのを作ってくれて、おいしかった」や、 ご飯を作ると、 「おいしいね。うちの母親がいかに手を抜いてたかわかる(笑)」や、 たこ焼きのソースを買おうとすると、 「うちの母親が作ってたときは、~してた」とか、 「掃除苦手なんだ」と私が言うと、「別にいいよ。うちの母親も苦手だし(笑)」や 「お仕事あまり無理しないようにね」と言うと「うん。うちの母親にも同じこと言われる」 などです。 彼のお母様がちょっと人に迷惑をかけることがあったとき、彼が「めっ」という感じで、お母様の頭を軽くペチッとやって、お母様も「怒られちゃった、てへ★」と舌を出していたこともありました。 普段も、小柄なお母様の頭をなでながら「小さくなぁれ」といじり、お母様が「いやぁ、やめてぇ~」と逃げ惑う・・・ということをしているそうです。 あんまり、いつでも何かにつけて「うちの母親うちの母親」といわれると、むなしくなるというか悲しくなるというか・・・。 今は「うんうん」と話を聞いて「よかったね」などと相槌打ったりしていますし、 仲がいいことは良いことだと思いますが…けど、正直疲れてきています。 毎日のことなので、「おうち帰る?お母さんとこ戻る?」という気持ちが出てきてることも事実です。 私の周辺の既婚未婚の男性は、母親の話題はまったくと言っていいほどでません。 彼も、結婚前まで外食が多かったので、家ご飯になって昔を回顧してるのかもしれませんが、いちいち「母親がこうしてくれた、ああしてくれた、母親はこうだ」など母親の話題を出さないといけないんでしょうか・・・ こういうことで疲れてしまうのは、私の懐が狭いのでしょうか。 男性はこういうものなんでしょうか? もともと男性の知り合いが少なくて、またこういう男性がいなかったため、戸惑っています。 どう気持ちをもち、対応すればいいのか・・・アドバイスをお願いします。

  • 結婚式での両家の母親の服装について(長文です)

    挙式まであと1ヶ月ですが、両家の母親の衣装について 悩んでいます。 今のところ、私の母は黒留袖、彼のお母様はドレスを購入することになっています。 私の母は、娘の結婚式のときは黒留袖を着ようと決めていて、用意もしていたそうです。 彼のお母様は、和装は着慣れていないし、洋装だって立派な礼装だから、と言っています。 式場の担当者に聞いたところ、やはり両家で和装・洋装どちらかに合わせたほうがいいと言われました。 私は彼のお母様にもできれば留袖を着てほしいと思いますが、疲れてしまうから嫌だと言われ、それ以上説得できません。 招待客は親族だけで、披露宴はそんなに堅苦しいものにするつもりはありません。せっかくの結婚式で疲れさせてしまっては悪いし、彼のお母様の意見も尊重したいとは思うのですが・・・。 両家の母親が、和装・洋装での結婚式・披露宴に出席された経験のある方はいらっしゃいますか? また、もし彼のお母様を説得するとしたら、どのように説得したらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏の母親から別れてくださいと言われました。それは怒っていいことですか?

    http://okwave.jp/qa4898776.html こちらで以前相談させていただいたものです。 皆さんの以前のアドバイス、大変参考になりました。ありがとうございました。 この件に関して再度ご相談させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 まず彼の病状ですが、無事、昨日退院いたしました。これからも通院が必要ではありますが、順調に回復していっているようです。 さて、以前の相談の後、彼に会いに行きました。彼から最後にメールをもらってから私からは返信をせず、三日ほど経ったころです。 彼から貰ったメールに「目に障害が…」といった内容があったので、とりあえず今の病状を聞くために彼のお母様に連絡し、病室を訪ねる前に電話をして病棟のロビーまで降りてきてもらいました。 (しばらくお見舞いに行っていなかったので、私と彼の間にあったことなどもお母様が知っているのかどうかを確かめたかったのもあります。) そのさい、退院の日取りが決まったことなども聞き、順調だと言われました。安心した私は、 「じゃあ今から病室に行っても大丈夫ですか?」 と聞くと、彼のお母様に 「私としてはできれば終わりにしてほしいです。そっとしておいてあげてください。すごく傷ついていたし…」 と言われました。 突然のことに私はびっくりして、 「何か聞きましたか?」 と聞くと、 「詳しいことは聞いていないけれど、あなたのことですごく悩んでいたから」 と言われました。 その後色々と言われましたが、お母様を振り切って病室に行き、彼と話しました。 彼は、簡単に別れるなどと言ってしまって申し訳無かった。最低の気分で、どうしても悪いほうに考えてしまった。できるなら、まだ一緒にいたい。と言ってくれました。 私はお母様から別れてほしいと言われたことを彼に言いました。彼は凄く怒ってその場では私に謝ってくれました。が、彼曰く私に気を遣って(私が告げ口したとか?)母親には何も責めなかったようです。 後日、彼と話し、私が今後お母様とどういう風に接すればいいかわからないこと、なぜ二人の問題なのに母親という立場の人から言われなくてはいけなかったのか、そういうことに首をつっこんではいけないんじゃないかと、納得いかないことを話しました。 すると、母親に直接言ってもいいなら怒りたいと言っていたので、なんとなくふに落ちない私は、そうしてほしいと言いました。 彼はそれから母親にキツく言ったそうで、「今後気まずくならないように謝りたいと言っていたよ」と言われました。 そして昨日退院の日を迎え、退院おめでとうと電話をしたら、途中でお母様から電話を代わりたいと言われたようで、話しました。 「今回は本当にありがとうございました。とても彼の力になったと思います。これからもよろしくね」 みたいな内容で終わりました。謝罪の言葉は全くありませんでした。というか、そのことには全く触れませんでした。 彼は「謝罪の言葉がなかったけど、彼女なりに謝りたかったんだと思う」と言っていました… これって、こういうものでいいんですか? 私が彼だったら、親に土下座してもらいたいくらい彼に申し訳ない気持ちになると思ってしまうのですが、その感覚はその人によるもの、で済むのでしょうか? 親として、大人として、してはいけないことをしたんじゃないの!?と思ってしまいます。それを、流してしまっていいのでしょうか?立場がわかってない、と思います。 この一件で、彼との将来が一気に見えなくなったとともに、彼に対する不信感でいっぱいです。 謝罪してほしいと思う私が求めすぎなのでしょうか? また、謝罪しない親に対して彼が何も言わないことに憤りを感じる私は心が狭いでしょうか? 率直な意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 彼が好き。でも彼の親は(母親)嫌い

    どうしたらいいと思いますか?彼の母親とうまく付き合えません。 彼の母親はある程度付き合いを認めてくれてると彼からは聞いていましたが私はそう感じた事はありませんでした。家に行った時に挨拶しても「はい」だけで姿を見せないし、たまに玄関で会っても「どーも」だけでろくに目もあわさない事が多々あったからです。 彼からの話と実際のお母さんの態度に違和感がありすぎるんです。今まで付き合った彼の母親と比べてしまうのは失礼だと思うのですが、少なくともある程度付き合いを認めてくれるお母様達は『××ちゃん、いらっしゃい』とか食事などの時は『彼女さんも一緒に…』とかなんかしらお母様の方からも声かけやコミュニケーションとってくれてたな…って思います。そんな違和感を感じながらもなんとか挨拶や基本的な事はしていました。 先日彼と出かけようとした時に私は玄関にいて、彼が母親に出かけることをつげると母親が『また外食?!あの人が食べなくてもあんただけ食べればいいでしょ?!』と怒ってるのが聞こえました。 それを聞いた瞬間『やっぱりな…』って確信してしまいました。 『あの人』って言い方は明らかに私たちの関係をよく思ってないと思いませんか? 客観的にどうでしょう? もう嫌いとしか思えなくて彼の親と関わりを持ちたくないです

  • 母親の死

    先日、母がガンで他界しました。 膵臓癌でした。母のもとに駆けつけたとき医師から言われた言葉は「余命1ヵ月」でした。テレビをつけると「像の背中」だかなんかの映画の広告で余命6ヶ月といわれたらどうする?など繰り返しながれていました。自分は6ヶ月なんて母の6倍もあるし、いろいろできるじゃんとかおもってしまいました。ガンとわかったのは9月のはじめで、8月のはじめには元気に自分の住んでるところに旅行にもきていて、しんじられないきもちです。母は病院へはいれず、父と兄と3人で最期まで看たのですが、地獄のような毎日でした。衰弱していく母を見ていたので、心のどこかで覚悟はできてたはずでした。自分は医療を学んでるので、母の心臓を聴診している最中に目の前で心臓が止まりました。最期の鼓動が耳からはなれないで発狂するかとおもいました。 実際、いなくなっても、ふと台所から現れるようで、家に電話すれば声が聞こえるような気がして、、、 母親をなくされたかたはどうやってこの苦しみをのりこえているのでしょう?経験などおありのかたは教えてください。

  • 母親のいない友達に

    いつもお世話になっています。 私(20代前半♀)の中高以来の仲の良い友達で、2年前にお母様を病気で亡くされている子がいます。 私は非常に親不孝なのですが、母親とうまくいっていないため、死んだら悲しいだろうな、というのが今のところ全くわかりません。多分多くの人はそうなんだろうなと思い、友達に接しています。普段母親の話しはしないようにしているのですが、私は会話の中でつい、自分の母親の話しをしそうになります。しかもたいてい愚痴で、さらにうっかり、(友達)はうるさく言う人がいなくていいよね、とか言いそうになります。(話しの流れで。) 友達も、お母様の生前は色々やることなすこと反対されて、かなり大変そうではあったのですが、さすがにそれを言われたら、いくら口がすべったとはいえ、殴りたくなるだろうと思うので、口まで出かかってひやひやしています。 私はその子に、どういう態度で接していけばいいのかわからず困っています。やはり、母親の話しは禁句なのでしょうか。ちなみに、なんか困ったことがあれば話し聞くよ、とは言ったのですが、話しを聞くと、友達が求めていることは私には荷が重いというか、とても応えられない内容だと感じたため、そういうことはそれ以来一切会話してません。(友達も中途半端はやめて、といっていたし。) どなたか、未熟な私にアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼は母親からの愛を受けずに育ったようです。

    彼は母親からの愛を受けずに育ったようです。 普段からおとなしくて、いろいろ自分の中で考えているような彼氏なのですが、この前ぽろっとお母様の話をしてきました。 聞いていると、ものごころついてからお母様に抱きしめてもらったり、褒められたり、撫でてもらったりということをされてこなかったみたいです。現在はお母様のことが嫌いでとても悪く言っていましたが、幼い頃は素直にもっと優しくして欲しかったそうです。 こんな少年時代を過ごした彼は自分に自信がなく、不安感の強い人で他人にどう優しくしたらいいかわからないようです。 こんな彼に私は何ができるでしょうか? お母様の代わりはできませんが、なにか彼の心を癒してあげたいです。

  • 亡くなった母親の、心理

    故人ですが、理解できないことがあります。 母の感じ方は普通だったのでしょうか? 私が中学のとき、同級生のお母様で、なにかと比較して、塾やお稽古などすべて一緒にしてくる方がいらっしゃいました。 母には「うちとは違うわ」とか言っていたそうで、母はすごくうつ病っぽくなっていたのですが、単に連絡を絶てばいいだけでは?と思っていました。 私は普通に学友として仲良しだったのですが、そのうち、もう彼女とは話さないで、うちにも連れてこないでと言うようになりました。 理由は、その同級生が、ツーカーでうちの様子や調度品まで母親になんでも喋るので、いっそう比較されて詮索されて嫌だったからだそうです。 私は、でも同級生とは普通に笑う仲でしたし、彼女が勉強に困っていたら助けてあげていいじゃない、と思って反抗したら、「あなたはお母様の気持ちがわからない。優しくない子だ」と言いました。 そして、相談というよりも、ただ私に愚痴を吐露していました。 私は、母親としてはちょっと頼りなくだらしないと思っていましたが、それは間違いですか? その後、私が海外の学校に行ったので、その親子とは疎遠になりましたが、なんだか、思い出すと変な気がします。 誰とも比較し僻むので、要注意なお母様とはお母様仲間でも思われていたようですが、親がこうだと、娘にも、付き合うんじゃないと言うものですか? 一般的にどうなのか、あまりないケースなのでわかりません。とりあえず、このような場合は、母親としてどう対応するのがいいのか、また、私の母親の対応についてどう思われるか、ご意見をお聞かせくださいませ。

  • 肺癌末期の母親にどう接してあげれば・・・

    64歳の母親が「末期の肺がん」ですでに手の施しようがなく、余命1~2ヶ月と診断されました。 現在緩和療法のみで1ヶ月半が経過し、骨などへ転移した激しい痛みを、座薬と麻薬のパッチで抑えています。 余命以外の事実は本人も知っており、当初は「絶対頑張って治す」と強気でいましたが、積極的な治療をしない病院側への失望感、激しい痛み、それに伴って増やされる麻薬の量で、ついに「もう駄目だと思う」と言い始めました。 医者からは「あまり期待させては本人が辛くなるだけ」と言われていますが、絶望させてはあまりにも可哀そうで、つい言葉に詰まってしまいます。 母親の入院直後に父親も脳卒中で急逝したこともあり、私自身も正気を保つのが精一杯で、心が休まるような言葉をかけてあげられないのです。 私は母親にどんな気持ちで接し、どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか・・・