一歳の子供を連れて海に行く際のアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 一歳の子供を連れて海に行く際のアドバイスをお願いします。旅行に持っていくものや車内の暑さ対策について教えてください。
  • 一歳の子供を連れて海に行く際のアドバイスをお願いします。海での遊び方や持ち物について詳しく教えてください。
  • 一歳の子供を連れて海に行く際のアドバイスをお願いします。マリンスポーツをする経験がありますが、子供を連れての海デビューは初めてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

至急アドバイスお願いいたします!一歳の子供を海につれていってあげること

至急アドバイスお願いいたします!一歳の子供を海につれていってあげることになりました。 (その子の両親にお願いされました。) その子のママは妊娠中なので同行しません。 私も小さい子を長期旅行や海に連れていくのははじめてです。 (私自身はマリンスポーツをしますので海は問題ないです) 我が家の車で旅行に行くのですが、海に小さい子を連れて よく遠出し海に行くお父さん、お母さん達にアドバイスいただきたいです! 旅行に持って絶対持っていくもの、持っていったほうがいいものを教えてもらえますか? あと、今年はかなり暑いのですが車内の暑さ対策などどうされていますか? 海ではどのように遊ばせていらっしゃいますか??? 詳しく教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします!

  • Ariel0
  • お礼率77% (102/132)
  • 育児
  • 回答数10
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123010
noname#123010
回答No.1

下の子が1歳半男児です。うちの子はプールや海が大好きです!今日も泳ぎに行きました。 日焼け止めは必須ですね。坊主なので頭皮にも軽く塗ります。ふくらはぎなど塗らなくていいか、と思って塗らなかったら、結構焼けました。まんべんなく塗ってあげてください。あと、簡易テントなど水際で日がよけられる場所が必要です。麦わら帽子などかぶってくれるなら持って行ってもいいかもしれません。(うちの子はかぶりませんが。)2歳の長女は普通の水着ですが、男の子は必ずラッシュガード着させています。これだけ暑いと急に寒くなる事はないんですが、皮膚がまだまだ柔らかいので日焼け止め効果も兼ねて一応着させています。 車の中は普通に冷房きかせています。幼児だし、寒くなりすぎては困るので前の席だけにクーラーきかせていたら、結構汗かいていたので後部座席もクーラーをつけたら、気持ち良さそうに寝ていました。子供だからと気遣いすぎる必要もないようです。特にうちはインパクトシールドタイプのチャイルドシートなので、暑くなりやすいようです。 あと、もちろん水泳用おむつや、食事、飲み物など。うちはクーラーボックスを持っていきます。冷えた水やお茶など、ガブガブ飲みます。昼寝の時間と重なるなら、昼寝用バスタオルも持って行った方がいいです。 砂浜で遊ぶために砂遊び道具を持って行きましたが、うちの子はほとんど波打ち際で波を楽しんでいました。もぐるのも大好きです。決して1秒も目を離さないであげてください。立てる浅さだからと安心しないように、1歳だと、浅くてもパニックになって溺れることもあります。 こんなもんかな・・・あとなにか追加で思いついたらまたコメントします。

Ariel0
質問者

お礼

アドバイスをこんなにたくさんいただけて本当にありがたく また同時にとても勉強になりました。 私も数人のアドバイスをくださったママ同様、海で育ちで 海の怖さもよくわかっているつもりだったのですが、軽卒すぎました。 今回はアドバイスを受けて行くのをやめました。 皆様本当にありがとうございます!

Ariel0
質問者

補足

この度は早々にアドバイスありがとうございます! また詳しく持って行くものなど教えていただきとても参考になりました。 我が家でもアウトドア用の大きいクーラーボックスを引きずり、飲み物もたくさん 持っていきます★ 頭部もふくめて全身日焼け止めですね!勉強になりました! 今回は行くのはキャンセルしたのですが、よろしければ いつもどのくらいのお時間にビーチに行って滞在されていらしゃるか 教えてもらえますか? 我が家や私が小さいころは、(両親も海育ちなので)ラッシュさえも 着せてもらえず、帽子と水分くらいしか気にしてなかったです(苦笑) 1日海で遊んでいましたが、やはり半日ぐらいでしょうか?

その他の回答 (9)

noname#123010
noname#123010
回答No.10

#1です。 中止にしたんですね!無難な決断だと思います。詳しい事情は分かりませんが、私は自分さえしっかりしていればどの子も安全に楽しめて、いろんな経験ができると考えるタイプなので、注意や準備は(もちろん)怠らない上で色々な場所に連れていきます。実際他人の子を頼まれたことはないけど、夫婦二人で赤ちゃん一人だったら普通に引き受けるんじゃないかな。私を信じて自分の子を預ける人がいるかはわかりませんが。旦那がいたとしても、私一人の責任としてつきっきりで面倒みるでしょうね。実際私たち夫婦が子供たちを連れて遊ぶ時はお互い、一人が一人を担当するのですが「各々が一人だけ面倒をみればいい」という意識ではなく、「一人で二人の安全を常に確認」しながら夫婦二人ともが二人の子供の面倒をみます。子供たちは波、相当喜びますよ。自分がしっかり安全確認さえしてあげれば、子供にいろんな経験させてあげることができますからね。幼少期の経験は宝ですから。よほど躾されていない難しい子だったり、聞きわけが悪い子だったり、私一人でちょこちょこ歩く1歳を二人連れて行く、とかならさすがに自信がないので断りますが。 うちは朝出て、午前中1時間から1時間半遊び、昼ご飯をそこで食べてさらに午後1時間も遊べば、子供たちが疲れてきて昼寝の時間になりますので、車の中で寝かせて帰途につきます。うちから海岸まで1時間半から2時間くらいのドライブなのでちょうどいい昼寝になります。 昨日は近所の水遊び場に連れて行きましたが、下の子にラッシュガードを着させないで、薄手のシャツで遊ばせたら腰回りが結構日焼けしました。やはりラッシュガードはとても効果的のようです。

Ariel0
質問者

お礼

こんにちは。解決済みにしていたと思っていたのですが、自分で補足質問をしておいて 御礼が遅くなってしまい大変失礼いたしました。 再度アドバイスをいただきありがとうございます! 連れて行く予定だった子は甥なのですが、事情があって新生児の頃からよくみているので 預かること事態には問題ないのですが、中止にしました。 でも私もmastequilaさんと同じタイプですね。 自分の両親もそうだったので、海、山での経験は大人になって本当にありがたかった と感じてます。なので、甥にはできることがあれば何でも 経験させてあげたいと思い今回の計画が浮上しました。この子の両親もそのように願って いるのですが、事情がありまして、、 朝出発してお昼寝に合わせて帰路につくというアイデアはとても参考になりました。 安全面からも紫外線対策にも、やはりラッシュガードは必須なようですね! 貴重なご意見やアドバイスをいただけてとても勉強になりました。来年は皆様にいただいた アドバイスを参考に海へ行こうと思います。 この度は本当にありがとうございました。お忙しい中、アドバイスを下さった皆様 感謝でいっぱいです。重ねて御礼申し上げます。 (また、アドバイスいただく機会があるかもしれませんが、そのときはどうぞ 宜しくお願いいたします!)

回答No.9

私も、断るべきだと思います。 たった、1歳の赤ちゃん! 危険が一杯です。 海に行き着くまでの道中も危険が一杯ですよ。 この猛暑が続く中、もし、車の中で、熱中症などになたら、どうするのですか?! 海に行ってからも、危険が一杯です。 勿論、この暑さの中、小さい赤ちゃんは、大人と違って、いつどういう変化を来たすか、分かったものではありませんよ! 危ない!危ない! 「赤ちゃんにもしもの事があってはいけないから」、と言って、断固、断りましょう。 人が良いのも、場合によります。 今回のケースは、人の良さが重大な惨事を引き起こしかねませんから。

  • naonp-_-q
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.8

ありえない!! 私も断ったほうがいいと思います! 1歳・・・何ヶ月かわかりませんが寝かしつけ大変ですよ! 夜目が覚めてママ!ママ!って泣き出したらどうするんですか! ご飯食べなかったらどうするんですか! 怪我させたらどうするんですか! まだなんでも口になんでも入れたりする頃じゃないですか! あなた、マリンスポーツどころじゃありませんよ!! やめときなさい・・・

noname#132422
noname#132422
回答No.7

はじめまして!  三人の男の子の母です。 私も他の質問者さんと同じで出来たらお断りしたほうが良いと思いますよ。  目を離せない状態ですからね・・ でも もう断れない状況でしたら・・  私が子供達が小さい時には小さなビニールプールを持っていってそれに海水を入れて遊ばせてました。 波でも遊びますが、長時間はやはり怖いですからね・・  それから砂場遊びの道具 バスタオルは多めに・・・あとは水着の上に羽織る服(水着に着替える時に小学生とかが被るタオルのポンチョみたいなのが楽ですよ 私はバスタオルで作りました)  日焼け止め 飲み物多めに・・ それと一歳ならお昼寝するのではないでしょうか?  お昼寝するようならパラソルも必要ですね・・ お昼寝時間に合わせて帰宅準備しても良いかも知れないですが・・  車内では飲み物を多めに持ち込むと良いでしょうね・・ 車内でもクーラーはつけるんですよね?  水分だけは注意したら良いでしょうね・・ 日差し除けはついてますか?直射日光があたるようならそちらの対策も・・  でも 本当は・・・お断りしたほうが良いと思います。 無理ならばその子のお父さんはいけないのでしょうか?  奥様は妊娠中でもお父さんは妊娠してないですよね?ww

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.6

2歳から9歳までの子を四人持つ母です。私自身、生まれも育ちも海のそばの人です。 私も断ったほうがいいと思います。(水場のない公園とか遊園地のほうがいいと思います。) それは何かあったときに責任が取れないからです。 その子はあなたの何に当たりますか?甥?姪?他人の子? たとえばあなたのお姉さんの子なんて近い存在なら考える余地はあるかもしれませんが まったくの他人の子なら断ったほうがいいと思いますよ。 たとえばその子が(ごく近い)身内の子であり、 海が近く、15分いて家に帰りまた行きたいとなったら連れて行く のようなことができれば海に行くことは可能だと思います。 家の近くにない海・プール(要は水場)に我が子でない子を連れて行くのは 4人の子もちの私でさえためらわれます。 我が家の一番上は小学生になりましたがやっとお友達を連れて遠浅の海に連れて行けました。 自分で水場は怖いということがわからないと(呼んで返事ができる・自分で戻ってこれる) 他人の子を連れて行くのは私のほうが怖いです。 質問者様はお子様がいらっしゃらないということですよね。 日常的にオムツや食事などの介助をしたことがないということですよね。 海に入ってぬれた体をどうしますか?。 砂だらけの体をどうしますか?。 トイレはどこでしますか?(海でウンチ・・・なんてことのないようにね) 全部クリアになってなおかつ、自分は一時もその子から目を離さないという自身があったら 連れて行ったらいいと思います。 我が家には2歳の子もいますがそれこそタオルを手に取るときも、遊び道具を出すときも 絶えず片手は我が子の手を握っています。どこかへ行ってしまうからです。 迷子になって呼んでも自分で返事ができないからです。 どうしても連れて行くとなったなら、絶対持っていくものは両親がバッグごと用意する。 子供をお持ちの親ならその程度のことは心得ていると思います。 でも私が思うには絶対の持っていくもの(連れて行くもの)は 両親のどちらかだと思います。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.5

ご自身が海が好きだというと、海を前にして波打ち際でこどもと一緒に砂場遊び…ではきっと済まないのではないですか?おそらく、おもいっきり海入りたいと思うようになるのでは? わたしの子は2歳で今年は5回海行きましたが、海でおもいっきり泳ぎたい夫はこどもと一緒だとしんどいなあと言っていますし、自分の体調が良い時はわたしも水着来て一緒に海入りますが大人が2人居てもなかなか大変です。 海に入らせればずっと抱っこですから常に10キロ以上のおもりを持ちながら入ってる状態だし、砂場で遊ぶのは親だから公園遊びと同じような感覚で付き合って居られるだけで、この暑い中涼を求め海に来てるのに何で砂場遊びなどしなくてはならないのかと不満に思ったりしませんか?特に海が好きな方なら。 実家が観光地で夏は海水浴客がたくさんいますが、小さい子特に1歳くらいはやっぱり殆ど砂場遊びです。海に入ろうと親が抱っこすると泣き叫んで嫌がってる子もいます。 うちは元々水には慣れてるので水は問題無く逆に砂場のほうを嫌がりますがこういうタイプも大変で、常に水に入りたがるから常に抱っこで気が抜けないです。 連日の水の事故のニュースももちろん知ってると思いますが、親が一緒に居てもこどもが被害に遭う悲惨なケースもあります。 ただでさえ海は人を開放的な気分にさせてしまう場所。1歳児は海の良さも怖さも知りません。連れて行くあなたがたの責任はとてもとても大きいですよ。

  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.4

2児の母です。 うちは海が近いので生後1ヶ月くらいから海には連れて行ってます。 (小さいうちはベビーカーに乗せたまま、滞在時間も15分とかですが) 車で旅行とありますが、日帰りですよね? (旅行と聞くと大掛かりに聞こえるので) どのくらいの距離なのか、渋滞なども考慮して何時間かかるのか、昼寝はどう寝かしつけるのか(1歳だと他人が寝かしつけるのが難しいのでは?)、食事は何をどの程度食べられてどれだけ食い散らかすのか、それを他人が対処しきれるのか、1歳前半なら身体的にどの程度なのか(歩けるのかどうか?)、1歳後半ならどのくらいイヤイヤ期に突入してるのか、などいろいろ疑問がわいてきます。 そして、私が一番疑問なのは、妊娠中のママ、またはパパはなぜ同行しないのか、です。 私は妊婦時代もほぼ毎日海には行ってました。なので、海が妊婦に悪いはずはなく・・・。 ま、おそらく海そのものではなくて、移動時間などの全体的な負担から行きたくないのかも知れませんが、そのくらい負担になる長距離な企画ならば、逆に子供を他人に預けて連れてけ、ってならないと思うんです。妊婦に負担ならば、1歳にも負担は大きいわけだし、何しろ預けられた側にとってもちょー大変すぎます。1歳半くらいが一番大変な時期な気がするので。 たしかに妊娠中に1歳代の上の子を海に連れて行ってあげたいけど大変だから・・・って気持ちもわかるけど、それなら同行だけはして、食事やおむつや昼寝などのお世話は自分でしつつ、元気すぎる子供の相手を海に慣れてる元気な友達にお願いする、とかが良いと思うんですけどね。 もっとも、ママが妊娠中なら絶対的にパパの出番だとも思いますが。 なので、同行することを提案すべきです。 ちなみに、うちの子たちは波は怖いみたいで、海ではもっぱら砂遊びです。 3歳の上の子は波際で掘ったりして、水を溜めたりするのも楽しいみたいです。 1歳ならば、掘って水が溜まったところにお風呂みたいに座らせたら喜びそうかな。 (うちの下の子は水に入りたがらないのですが) あと、もちろん日焼け止め、水分補給には気をつけて。 できれば、朝早くとか夕方の方が暑すぎなくていいと思いますけどね。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

私も断った方がいいと思います。 何かあった時にどう責任をとるつもりですか? 迷子になったり、波にのまれたり、熱中症になったり、道中の車で事故にあったり。 もし私がその子の母だったら、妊娠中だろうが同行します。その子のパパは? その子のパパが一緒に行くならいいですけど。 パパが同行するなら持っていくものもお任せすればいいです。車には寝てしまったとき用にバスタオルが一枚あれば助かります。 ただその子の親のどちらかが同行しないなら断った方がいいです。 その子は質問者さんになついているのですか?これまでもその子の両親なしで預かった経験はありますか?それもないなら、なぜ了解したのか理解できません。 うちにも小さい子がいますが、海(プールでも)に小さい子を連れていくのは本当に大変ですよ。親だって少しも目を離さず、かなり気を配ります。 質問者さんに子どもがいて慣れていても、自分の子供とはわけが違います。言うことを聞かなかったとき、どうしますか? 私は引き受けること自体が無責任だと思いました。 あまり質問者さんにとっていい意見でなくてごめんなさい。 釣りかとも思いましたが、本当だったらとんでもないことだと思って回答しました。

回答No.2

 ないない、絶対にあり得ない。  1歳の赤ちゃんを他人に預けて海に連れて行け?完全にネグレストじゃん。  よく引き受けたなぁ。悪いこと言わないから、今からでもイイから断りなさい。 「まだ赤ちゃんだし、何か起こると自信ないです」と。

関連するQ&A

  • お盆に壱岐の海で泳げるか?

    今年のお盆8月12日~8月13日に初めて壱岐に友達と旅行に行くことになりました。 マリンスポーツ込の旅行なのですが、海ではこの時期だとクラゲ等が発生すると思うので 申し込んだ後に心配になりました。 高いお金を出していくのでできれば海でも楽しみたいですが、実際はどのような感じなのでしょうか? 近くに海があるわけではないので詳しくありません。 でも、旅行会社がマリンスポーツ込なので大丈夫なのかな?とも思います。 よく海に行かれる方や、壱岐にお住まいの方などいらっしゃいましたら、どのように思うか教えてほしいです。 また、クラゲなど危険なことや、対処法も教えていただけたらありがたいです。

  • 月経中に海に入る

    こんばんわ。 明日から海外旅行へ出かけてきます。大分前から決まっていた旅行なので、月のものがちょどぶつかりそうなのも分かっていたので事前に婦人科へ行き薬を処方してもらいズラすために飲みました。予定では旅行前にちょうど終わるようになっていたのですが、前日の今日現在まだきません。行き先はハワイなのですが、2日目はオプションで申し込んだマリンスポーツを一日やることになっています。そこで質問なのですが、月経中でも海に入る事は出来ますか??折角の旅行なのに憂鬱でしかたありません。どなたかアドバイスお願いします。

  • オアフ島の海について

    2月中旬に6泊8日でオアフ島に行くことになりました。 女5人です。レンタカーは借りない予定です。 ハワイといえば海!ということで、6日間のうち2日間は海に使いたいと考えております。 したいと考えていることは、 ・シュノーケル ・シーウォーク ・バナナチューブなどのマリンスポーツ です。 色々と調べたところ、「カネオヘ湾」、「カイルアビーチ」、「ラニカイビーチ」の海がきれいということと、シュノーケルをするなら「ハナウマ湾」か「ププケアビーチ」がよいというところまでたどり着きました。 この中から2箇所を選んで上にあげたことをしたいと考えていますが、どこの海がお勧めでしょうか? また、ホエールウォッチングもできればしたいのですが、2日間という時間の中で、シュノーケル、シーウォーク、マリンスポーツ、ホエールウォッチングをすべてすることは可能でしょうか? 初めてのハワイなので、分からないことだらけで・・・。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか?

    子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか? 例えば 「お父さん、お母さん」 たぶん一番多い? 「父さん、母さん」   男の子に多い? 「パパ、ママ」     女の子に多い?最近は増えてるような気が? 「おとん、おかん」   関西に多い? 「おやじ、おふくろ」  成人男性に多い? メジャーなところではこれぐらいでしょうか? 一番気になるのは 「お父さん、お母さん」と「パパ、ママ」 と呼ばせた時の違いです。 もちろん同じ家族で検証したりは出来ないので こういう傾向がある気がする。という憶測でかまいません。 わたしの周りでは、女の子は 「パパ、ママ」と呼んでる子たちは育ちがいい というか割と裕福で余裕がある気がします。 「パパ。ママ」と呼んでるのを隠してる子もいますが 堂々と「昨日ママと買い物に行ったんだ」とかって言う子の方が お嬢様なイメージです。彼女に憧れます。 「おとん、おかん」って呼んでる子を見たことはないけど 元気がよくてやんちゃな感じがします。 両親の呼ばせ方によって、性格に違いが出たりするんでしょうか? ちなみにわたしはごく普通に「お父さん、お母さん」です。 いまさら恥ずかしくて無理ですが もし「パパ、ママ」と呼んでいたらちょっとは性格にも 違いがでたかも、と思ってしまうのですが…。

  • 生理中に海・・・?

    カテ違いだったらごめんなさい・・ 海外旅行に行くことが決まっています。 1日中マリンスポーツをする日がありますが、どうしても生理とぶつかります。(1~4日目くらい) 以前にも生理と海外旅行が重なったことがあり、そのときはエステ(全裸でお風呂アリ)をタンポンで乗り切ったのですが、今回は海なので、いくらタンポンをしていても衛生面が心配です。 せっかくなのでキャンセルしたくないし、内部を洗浄するシャワー的なものを持っていくつもりなのですが、やめるべきでしょうか。 大丈夫でしょうか。

  • 海が苦手なのにサイパンに行くことになりました

    今度サイパンに行くことになりました。 しかし私は海が苦手です。 泳げないし、マリンスポーツの類には一切興味がないです。 正確には、日焼けをしたくないのと 水着になりたくないのが本音です。 そういった人がサイパンに行った場合 楽しめる過ごし方をご存じでしたら教えて下さい。 海が苦手ではなくても、体調やいろんな事情で 海を避けなければならない方もいらっしゃると思います。 ガイドブックなど見ましたが ゴルフはやらないし、観光地やお店も少なそうだし どうやって過ごしていいか見当がつきません。 社員旅行なので欠席は許されないのです。 よろしくお願いします。

  • 花嫁の手紙 至急

    至急です。。結婚式で読む手紙を添削してください。 言葉遣いがおかしくないか、など、、 あと【※】の部分が最後にもう1パターンあります。どちらが良いですか?? お父さん、お母さん、今日まで26年間、私を大切に育ててくれてありがとう。 小さいときから泣き虫で、わがままで、とても手のかかる娘だったと思います。 お父さん、私は昔からお父さん子で、いつも隣にくっついていたね。 いつも私の味方をしてくれて、優しいお父さんに甘えてばかりでしたね。 家族のために一生懸命働いて、仕事が休みの時は、いろんな所に旅行に連れて行ってくれてありがとう。 大人になってからも、みんなを笑わせようと、冗談を言ったりするお父さんが大好きです。ずっとそのままでいてください。 【※】お母さん、10代の頃の私は頑固で生意気ばかり言って、いつもお母さんを困らせていましたね。心配ばかりかけてごめんなさい。ぶつかったりした事もあったけど、いつも優しく見守ってくれました。【※】 結婚を決めてから今日までの1年間は、初めてで分からないことばかりの私に沢山の事を教えてくれましたね。お母さんがいてくれることが、とても心強いです。新しい生活を始めてから、お母さんの大変さがやっと分かりました。毎日おいしいご飯を作ってくれてありがとう。また、一緒に旅行行ったりしようね。 それから、お兄ちゃん。子供の頃一緒に遊んで欲しくて、お兄ちゃんについてまわっていたのを覚えています。喧嘩をした時、私が悪い時もお兄ちゃんのせいにして代わりに怒られたりしてごめんね。 これからも、お父さんとお母さんのことをよろしくね。 お父さん、お母さん。これからは2人がくれた愛情に負けないくらい、親孝行していきます。だから、健康に気をつけて、ずっと元気でいて下さい。大事に育ててくれてありがとう。 二人の娘に生まれて本当に幸せです。 そして●●さんのお父さん、お母さん、私を温かく迎え入れてくださって、ありがとうございます。いつも助けて下さって感謝しています。至らないこともあるかと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。   今、私は、●●さんと出会えてとっても幸せです。お父さん、お母さん、26年間本当にありがとう。これからも私たちのことを見守っていて下さい。 終わり 【※】お母さん、10代の頃の私は頑固で生意気ばかり言って、いつもお母さんを困らせていましたね。心配ばかりかけてごめんなさい。門限のことで、随分ぶつかりましたね。今思うと大事にされていたんだなあと思います。【※】 あと、長さはどうですか??

  • 両親をなんと呼んでいますか?子供になんと呼ばれていますか?

    私には小さな夢があります。子供に「父さん」と呼んでもらうことです。 でもいま、二人の子供(長男:4歳、長女:2歳)には「パパ」と呼ばれています。 私自身は物心ついた時には「お父さん、お母さん」と読んでいたのですが、 幼少の頃「パパ、ママ」と呼んでいた友人(男)は成長してから 「お父さん、お母さん」に切り替えるのが大変だったと言っていました。 我が家の子供達も今のうちに切り替えさせよっかな~。と考えていて、ふと思ったことがあります。 さて、質問です。 「みなさんは、自分の御両親のことを何と呼んでいますか?(又はいましたか?)」 「子供に何て呼ばれてますか?又は呼ばせたいですか?」 「どうしたら○○と呼んでくれるか?」と悩んでいる質問ではありませんので、お気軽に御参加ください。 宜しくお願いします。

  • 【至急】夏休みに沖縄旅行・・アドバイス願います!

    8月の12~16の間 もしくは 9月の連休に彼と沖縄旅行に行きたいと考えてます。(もう遅い・・?) J○Bなどの代理店に直接行って相談するか、ネットなどで探すかどちらがいいと思いますか? 自分たちだけで旅行の計画を立てるのが初めてなもので、どうしていいのやらわかりません(つ_⊂) 旅行好きの方、お勧めのサイトやお勧めの代理店等、沖縄についてどうかアドバイス下さい! マリンスポーツも楽しみたいのですが、ネットだと本当にいろいろたくさんありすぎて・・どれを基準に選ぶべきかわからなくて。

  • 子供の両親・祖母に対する呼び方

    来週長男が生まれる予定です。 私は父親になるのですが、子供が幼稚園なり保育園に通うころには「お父さん」と呼んで欲しいと思っています。 ところが、妻は「お母さん」ではなくて、「ママ」と呼ばせたいようです。 妻自身も自分の母親をいまだに「ママ」と呼んでおり、何年か前に彼女の女友達から「その歳で(妻の母親に対して)ママはおかしい」といわれたのに対し、「いいじゃん」と返しているほどです。さらに、その妻の母親も妻から見れば祖母にあたるおばあちゃんの事を「ママ」と呼んでいます。(妻は「おばあちゃん」と呼んでいます。) 私の事を「お父さん」と呼ばせて、妻の事を「ママ」と呼ばせるのは外に出たときなど、変ではないかと思いますし、「パパ」と呼ばれるのもあまり好ましくないと思っています。 妻の母親は、「大ママちゃん」と呼ばせたいと私の悩みを増やすような発言をしていました。 妻とは「パパ・ママ」について一度、話した事があり、そのときは「大きくなったらお父さんお母さん」にしたらいいのではと言っていました。 どうしても、「パパ・ママ」は幼児語としてしか聞こえないので、小さい頃から「お父さん・お母さん・おばあちゃん」 と呼ばせたいと思っていますが妻と妻の母親を納得させるような方法がありそうでしたらアドバイスをお願いします。