• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の心ない一言で、傷つきました。)

彼の心ない一言で、傷つきました。

ryu96sukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 彼も人間なので、気持ちの浮き沈みはあります。 あまり寝てない状態で言われたので、きつい言葉になったのかもしれませんね。 たしかに、彼が気持ちの浮き沈みで、言った発言が昨日と今日で違って しまう彼にも問題があるとは思います。 でも、最初にやさしい言葉をかけてくれた彼が本音だと思いますよ。 彼にしつこく「行くの?」って聞くのはマイナスになることもあります。 彼がうっとおしいって思うかもしれませんね。 最初の優しい言葉をいった彼が本来の彼だと思います。 彼はそのうち「言い過ぎた!」って反省してると思いますよ。 あなたも、あまり考えると体に障るので、前向きに考えましょう!

aimo27
質問者

お礼

早速の回答をいただき、ありがとうございます。 最初の言葉が彼の本音だと信じられたら、イチバン良いですよね。 これから彼に会うので、 少しおしゃべりでもしてみて、そう信じられるか向き合ってみます。 あんまり「行くの?」とか「来なくて良いよ」とか 言わない方が、かえって良かったのかもしれないですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 同僚の一言でどうしようか迷っています

    同僚の一言でどうしようか迷っています 現在、大変な病気かもということで、精密検査をしています。 判明しても治療は長期になるものと思われます。 落ち込んでいると、社長や上司は、病気が判明しても 辞めたりせずに、休職という形で治療に専念するように、 そうすれば、傷病手当金も入るので全くの無収入に ならないからと仰っています。 症状も落ち着いて、経過観察になれば、また、出てくる ようにとも仰ってくれています。 先日、同僚から、完全に治るまで(経過観察もしなくて 良いようになるまで)、辞めてほしいと、 「頭数に入っているのでこちらが迷惑」と言われました。 いっそのこと、精密検査行っているんだったら、 今すぐに辞めたらと言われます。 確かに、辞めれば、人員の補充をすると思うので、 同僚のことを考えて辞めようかと思います。

  • ふられた彼に言う一言

    こんにちわ。 拙い文ですが読んで頂ければ嬉しいです。 明日私は3ヶ月ぶりに再会する男の子がいます。 彼には去年の12月に告白して、好きな人とでないと 付き合えないという理由で振られてしまいました。 彼とはサークルの同期なのですが、去年の春頃から 私は彼のことがずっと好きで、毎日メールしあったり 遊びにいこうと誘ったりいろいろ努力したんですが・・・ 最初の頃は仲良くしてくれて優しくしてくれた彼も私の気持ちに 気付いたのか、だんだん距離をとられるようになっていました。 でも去年の12月でサークルは引退だったので 気持ちだけでも伝えようとメールで告白したんです。 その後未練もあったのですが、新しい出会いもあり なんとか吹っ切れたと思っていました。 それが、先日偶然彼を見かけることがあり、その日から また彼のことばかり考えてしまっている自分がいて・・・。 新しい出会いのことも前向きに考えることが出来ず このままではまた不毛な事を考えて毎日を過ごさなきゃいけない・・・ そんなことを考えていた時に明日彼がサークルのイベントに来ると いう話を聞き、彼はサークルに対して全く積極的な人間ではないので これは彼と会うラストチャンスなのでは!? と思い、私も行くことにしました。 でも明日イベントに行ったとして 私は彼になんて言っていいのか分からないのです。 何か言ってやりたくて、そしてこれで会うのが最後になるなんて 絶対に嫌という事は分かるんですが、ふられた身分で今更それを なんて伝えていいかなんて分からないし 明日はイベントといっても新入生の勧誘活動で、 そんな語り合うようなチャンスもきっとないので・・・ そこでそんな彼にガツンときかせるような 何かよい一言はないでしょうか?自分でも考えてみたのですが なかなか思いつかなくて・・・本当にそんなこと自分で考えろというような 質問ですみません;ご回答いただければ嬉しいです。

  • 何か一言ください

    今辛いです 誰かに聞いて欲しくて書きます 今18歳。先日卒業式がありました 去年の10月 祖母が自殺しこの世を去りました。 受験勉強を理由にあまり会いに行ってなかった自分に後悔しました 自殺する1週間前、電話で話した時の祖母の声が暗かったのに気づいてたのにも関わらず何も祖母の悩みに気づけませんでした 首を吊って死んでしまった祖母は相当苦しんでいたのだと思います それから11月末に付き合っていた彼氏が血液の癌であることが分かりました 彼氏は私の家庭教師です 家庭教師で彼が私の先生になったことがきっかけで交際始めました 彼氏の病気と祖母の自殺。 家庭教師である彼氏が来れなくなった為受験への不安。 いろいろな気持ちが混ざり、辛い毎日でした 結局大学には落ちました 浪人します 最近3月はじめに彼が病気の苦痛から自殺し死にました 母も体調がよくありません これから浪人して大学受験するわけですが、自分はまだそういう気力がありません 頑張りたいです ですがまだ現実についていけません どうしたらよいか分かりません 助けてください

  • 勇気が沸くような一言をお願いします

    明日は、クリスマスイブですよね。 そこで、朝のうちに彼女に、今はやりの手品で自分の今の気持ちを伝えようと思うのですが、今頃になって「失敗したらどうしよう?」などマイナス的な要素ばかりが、頭の中をよぎって落ち着きがなく、不安ばかりでいます。 誰か、勇気が沸くような一言をお願いします。

  • 不妊について夫から言われた一言(長文です)

    カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 結婚して1年経ち、なかなか妊娠できないので先月病院へ行きました。結果は子宮内膜症でした。それと少し排卵が遅れ気味で卵もちょっと小さめということで、今月からフェミロンを飲むことになりました。卵管、血液検査は問題なく、主人の方の検査も問題ありませんでした。 なかなかできない理由が内膜症と分かり、かなり落ち込みましたが、先生から「今すぐに治療するほどでもないし、妊娠すればよくなるから頑張りましょう」と言われ、内膜症でも妊娠した人の話を聞き、前向きに気長に頑張ろうと思いました。 主人にも病院での検査や先生の話、私の不安な気持ちをよく話してました。主人もよく話を聞いてくれてたので、私の気持ちは分かってくれてると思ってました。 それなのに先日、「俺はもう子供ができなくても仕方ないと腹くくってる、でも本当は親に早く孫の顔を見せてやりたい」とか「やっぱり子宮内膜症って妊娠できないんだよね、妊娠できる確率って何%?」と言われました・・・。 私がいつか妊娠できると信じている事を知っているのに、何か急かされているというか私の責任だと言われている様で、すごくプレッシャーを感じ何もいい返せませんでした。しばらくして主人から謝ってきましたが。 今まで自然に妊娠できた友人や、病院で見る妊婦さんをうらやましく思っていましたが、最近ではそれを妬むような気持ちになってきました。 そんな自分が嫌になり主人の言葉にも傷つき、ため息の出る毎日で辛いです。 一番の親友は今妊娠中ですし、結婚して引っ越したので近所に相談できる人がいません。なので相談できるのは主人だけだったので本当にショックです。 似たような経験等をされた方がいましたら、どうすれば気持ちを切り替えることができるかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 男の人は繊細ですか?

    男の人は繊細ですか? お付き合いしてる彼がいます。彼33私23です。 このところ、身体に悪いところが見つかり病院に通っています。 まだ精密検査の段階で悪い病気と決まったわけではありませんが、小さい頃から大きな病気をしたことがない為、何度も何度も病院に行くことや詳しい説明もされず、痛みも伴う検査が続き、結果も出るまでに時間がかかり、肉体的にというより気持ち的に参り気味です。 女の人の病気で、まだ若いこともあり、将来のことも考えると不安です。 仕事も、正直ストレスも感じてました。 彼にも打ち明けました。 自分には何もしてあげられない、と少し落ち込んだように言っていました。それをみて、彼は何も悪くないのに…と私も心が苦しかったです。ごめんね、としか言えませんでした。 ほぼ毎晩、電話かメールをするのが習慣なのですが、彼が疲れて寝てしまったり、仕事で飲みに出かけたりして、連絡が減り、すれ違いの日が最近続きました。 先日彼がカラオケで朝帰りしたそうです。夜と朝に電話をくれました。 彼の都合もわかるのですが、病気のこともあり、つい感傷的になってしまいました。 私もたまには遊びたい彼の気持ちもわかるので、わがまま言えないなって思い、直接彼に言えずにいました。 でもどこかに気持ちを吐き出さないと辛くて、このところ会えなくてさみしい気持ちをmixiの日記に少し書きました。 友人に打ち明けるのは、彼に悪いと思い、非公開にしましたが、ほんと軽い気持ちでした。 それをパソコンの履歴で偶然見てしまい、すごくショックを受けたそうです。 自分が私の気持ちを安らげていないことや、早い時間に寝てしまうこと、私が直接面と向かっていうのでは日記に書いたことが原因だというのです。 私の精神面の為に別れたほうがいいのでは?とまで考えてしまったと言っていました。 正直驚きました。そこまで傷つけるとは思っていなかったです。 私の行動が、軽率だったのでしょうか? 彼は相手が私だから、わかってほしくて正直に気持ちを打ち明けたと言います。 彼のことは大好きだし、これからも一緒にいたいです。不安なときも…ただそばにいてくれるだけで充分です。大袈裟かもしれないけど…彼が抱きしめて励ましてくれたら、たとえ結果がすごく悪くても乗り越えられるような気がします。 彼はもっと頼って。甘えていいんだよ。と言ってくれます。 私が過去の恋愛でできたトラウマのようなのが原因で、つい悪いほうに考えてしまうとき、いつもばかだって叱られます。 ただ、彼に依存したくはないのです。彼の将来や生活も大切にしてほしい。 一応仲直りはしたのですが、 彼にもう嫌われてしまったのではないかと不安です。まだ修復は可能でしょうか? 私は一度彼に振られてしまったようなものですよね。 冷静な判断ができません。 アドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 姑の一言

    主人の母は私たち夫婦が結婚した翌年に病気のため、体が不自由になってしまいました。 今では歩行困難・言語障害などで身内や本当に仲良くしてくれているお友達でないと義母さんの言葉が理解できない状態です。 体が不自由であっても頭はしっかりしているので、私達夫婦も義母さんの事を尊敬しています。 病気が発覚し、次第に病状が悪化して行き今では車椅子での移動です。 こんな義母さんの力になりたいと他県に住んでいたので引越しをし、出来る限りの事はしてきました。 先日義母さんと買い物に出かけた時のことです。 「○○(私)は、私(義母)の世話をするのが運命」 と義母さんに言われました。 この言葉にはショックを受けてしまいました。 今では義母さんの気持ちがわかりません・・・。 この日から色々と考え込んでしまうようになってしまいました。 どうしてこんな言い方をするのかがわかりません。

  • まじめな私

    30歳の女、会社員です 電車の中で、学生の会話を聞いてると本当に私はまじめに暮らしてきたと思います 学生時代は学校がおわったら、まっすぐ家に帰宅。夜遊びなんてしたことありません。今でこそ、周りの子も落ち着いたけど、朝帰りはよくやってたようです。 会社員になっても、いくら遅くなっても日がかわる前には 家に帰ってきました こんなまじめに過ごしてた子もめずらしくないですかね もう少し、遊べばよかったなあと思います

  • やられたらやり返す。。私達の関係に一言下さい。

    私は過去に色々してきました。 以前の質問に詳しく書いてあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2751872.html 彼は、私の過去が許せていません。 彼も同じ様な事をしているのに、私とはレベルが違う、だったらどちらかが我慢しなくては対等にはならないと言います。 彼は「やられたらやり返す」という考えです。 付き合った当初、私は自分に気があるであろう男の人と、友人を誘って2対2で飲みに行きました。 彼に行って良いか聞いたら「いいよ」と言ってくれたので…。 しかし後日「すごくイヤだった、オレの気持ち考えた?」と言われました。 名目は就職祝いだったのですが、自分が楽しければいいと思っていましたので、彼の気持ちは考えずに行きました。 彼のことを考えたら、すごく申し訳なく思い、彼の「男女の友情は成立しない」という考えを認め、携帯のメモリから全ての男を消し、縁を切りました。 それ以来私は男の子と遊ぶこともなく、彼だけを見て、彼が求めるもの、彼の気持ちを考えて行動してきました。 しかし、彼は最初の私の行動で、凄く傷ついたと言い、「(私と)同じ事をしても文句は言うな。」「これから何度も同じ事するからね。」と言います。 飲みに行ったのは私が悪いと自覚していますので、コンパや飲み会、行って良いよと言っています。 本音は行って欲しくないですが。 ただ行っても、ちゃんと「ただいま」のメールをして欲しいし、どんな人と飲んだとか、教えて欲しいんです。 ここで彼の言い分なんですが、 「今まで、元彼に内緒でコンパとか飲み会してて、メールだってめんどくさいってしてなかったんでしょ。だったらオレが同じ事してもいいんじゃないの?オレだってめんどくさいって思うからメールしたくないもん。」 何でここで元彼が…って感じなんですが、確かに私は元彼と付き合っている時内緒で飲み会行きました。 でもメールはめんどくさかったけど、きちんとしていました。。 私が元彼にしていたことを、彼は私にすることによって、私の過去を受け入れようとしているのですが、正直もう疲れました。 今まで何も言わずに我慢して耐えてきたんですが、彼を好きになればなるほど、自分が壊れてしまうような感じです。 せっかく土日一緒にいても1日中泣いてばかりでした。 彼もすごく悩んで苦しい思いをしているんですが、このまま付き合っていっても私達に未来はないかなぁって思い始めました。 やられたらやり返すって、何で私が元彼にしたことを彼にされないといけないのでしょうか? 過去に私がしてきたこと、同じ事をしたら受け入れられるのでしょうか? まだ彼と一緒になりたいと思う自分がいます。 でも第三者から見て、私達の関係ってどう映るのかなって…。 私が我慢し続ければ、うまくいくと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 元カレからの連絡

    はじめまして。 1週間前に3ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は 彼氏が冷めてると感じた 行動を隠す 女関係に不安を感じた など私は彼氏の事が大好きだけど 一緒に居ても虚しさが募るばかりで 別れを自ら告げました。 彼氏は冷めてるなんて勘違いやと 言いましたが嫌とは言わず 好きにしたらいいよと 別れを受け入れました。 ただ彼氏から この1週間で4日くらい メールが来ています。 内容は 何してるん? 明日起こして ご飯作って 家こやんの? などです。 正直まだ全然私は吹っ切れてないし なんなら好きな気持ちは変わっていません。 よりを戻したい気持ちは山々ですが 今戻っても同じことのくり返しだと思い 気持ちを抑えています。 そんな状態で連絡がくることが 辛すぎて もおメールしてきたらあかんよ。 と言ってしまいました。 ばかやね。 と返ってきましたが。。 元カレが復縁を望んでいるのかどうかも わかりません。 自分から送ってきたらあかんと ゆったものの ほんとは会いたくて仕方ないのです。 男性が振られた彼女に 速攻連絡してくる気持ちがわかりません。 私の行動は正しいのでしょうか? 正直自分を見失ってしまっています。