• ベストアンサー

お盆にお祝いを渡すのはNGでしょうか?

keimasakazの回答

回答No.1

結論は 今すぐに です 不祝儀の原則として「祝儀を優先するべし」と古書にあります 祝儀が遅れて一つとしていいことはありません 例え葬式の最中でも「おめでとう、これね」という気持ちが本当の付き合いというものです 筋が通ってるでしょう?いかがですか、何事の礼法も筋を通すことです お盆は16日までです

sirokuro96
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 意見が割れて迷いましたが、親や友人にも相談し、 盆月は避けて9月に入ってから渡すということになりました。 回答してくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お盆期間中にお祝いをしてもよいのでしょうか

    先日、手術をしてお見舞いをいただきました。 その方へ快気祝いをしたいのですが、お盆中は避けたほうがよいのでしょうか。 出来れば早いうちにお返ししたいのですが、お盆中は嫌がる方もいるのでしょうか。 お返しする相手は田舎の60代のご夫婦です。

  • お盆は自宅で? お寺ではNG?

    お盆は自宅で? お寺ではNG? 初盆でよく分からないのですが(^_^;) 僧侶に来て頂くのではなく、すべてお寺でできないかと思っています。 お盆は13~16日らしいのですが、親戚を集めるとなると日曜日が定番ですし... 13~16日の前後の日曜日(11日か、18日)にお寺で行う、というのはNGでしょうか... とくに気にしなくていいのなら、そうしたいのですが... アドバイスお願いします<(_ _)>

  • 妊娠祝・入籍祝い・結婚祝い・出産祝いについて。

    とある友人の妊娠が分かり、まだ籍を入れてなかった為年内中に籍を入れ、安定期に式を挙げる予定らしくこれらのお祝いをどうすれば良いのか迷っています。 入籍祝いは妊娠祝いと一括でボディクリームを贈り、結婚祝いは式のときにご祝儀として渡し出産祝いは出産後に何か贈る予定なのですが入籍祝いも現金の方が良いのでしょうか? 友人の中で結婚するのはこの友人が初めてなので、分からないことだらけです・・・。 回答の方、お願いします(>_<)

  • お盆に結婚祝いの注文をするのはいけませんか?

    お盆に結婚祝いの注文をするのはいけませんか? ちなみに、相手方に商品が到着するのは数週間後の予定です。

  • 御祝いについて.

    こんにちわ。 質問なのですが、友人(めちゃくちゃ親しいというわけでもなく、たまに逢ったりする)が結婚しました。 結婚式に招待されていたのですが、譲れない先約がありましたのでお断りしました。 そこで本題なのですが、私は結婚式は挙げてなく籍だけ入れたのですが、その友人からは入籍祝いや出産祝いは何も頂いてません。 その友人と来週逢うのですが、何か結婚祝いを渡す方がいいのでしょうか? 結婚式も先月終わったばかりで、招待もお断りしたばかりだし、手ぶらは気まずいな…とも思うのですが、自分は何もしてもらってないし…とも思います。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 新築祝いをお盆にのせてきたら・・・

    義親が、新築費用の御祝いというか援助としてお金を用意してくれました。 それをお盆に乗せて風呂敷(家紋の入った)をかけて持ってきたのですが そのお盆を返す時にそのまま「ありがとう」と言って返してしまいました。 しかし、後になって「常識がない。」と言われ・・・ 主人も私もどうやって返せばよかったのか分からないままです。 結納の時に同じ様に持ってきた時は、嫁入り道具の上に そのふろしきをかけて返しましたが、親子でそこまでしたら他人だ・・・と主人は言います。 ただ、義親はしきたりや常識を重んじる人なので やっぱりそれなりに勉強しておけば良かったと反省していますが、一体どうすれば良かったのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • お祝い、渡しそびれてしまいました。

    4年前に入籍した友人のお祝いを渡しそびれています。 というのも、友人は正式に結婚に至るまで紆余曲折あり、 かなり深刻な問題だったので、余り触れずにいました。 (本人も余り話したがらなかったのもあります) 正式に入籍した後も長く別居生活が続いていたため、 まだ問題が解決していないのだろうと思っていたら 知らないうちに同居生活が始まったようで、 お祝いのタイミングを逃してしまいました。 いつか結婚式を挙げると言っていたので その時にお祝いできれば、と待っていたのですが 何年待っても結婚式を挙げる様子はありません。 私の時にお祝いしてもらっているので心苦しいです。 サプライズで結婚式をプレゼントしようと思いましたが 本人の希望もあるだろうし(ドレスや式場など) 旦那様が外国人なので宗教もあるだろうし、 と思い、それはやめました。 結婚式を挙げるのをこのまま待った方が良いでしょうか? それとも結婚式を待たずにお祝いをした良いでしょうか?

  • 結婚祝いについて

    友人が9月に入籍したのですが(結婚式は海外で済ませ披露宴の予定なし)、まだ結婚祝いを渡していません。 12月に別の友人が結婚することになり、 9月に入籍したその友人と会うのですが、 その時に結婚祝いを渡すのは非常識でしょうか? 9月入籍の友人は遠方ですので、12月の披露宴までに会うことができません。

  • お祝いってするもの??

    高校時代からの友人(といっても、ここ2~3年は2回しか会ってないんですが) もうすぐ出産します。 結婚式にも招かれているし、出産されたらきっと 連絡が来るとはおもうのですが、ズバリお祝いって どのくらい包めばいいのか、悩んでいます。 オットに相談すると、私たちは入籍だけで結婚式はしていなので その友人からは、お祝いも何もなかったんだから 何も出さないでいいといわれてしまいしまいました。 確かに、結婚式も挙げてないしまだ子供も生まれていない 私たちなので、友人たちからはなにももらってはいないのですが でも、やっぱりお知らせが来たら無視はできないです。 べつにもらったから「お祝いする」だなんてお祝いする気持ちを まるで、損得勘定にしているのが嫌ですが、 現実に、考えても滅多にここ数年会っていないし ほとんどメールでたまに近状を伝えている程度・・・。 いったいどのくらいが相場?なんでしょうか?

  • 友人の入籍のお祝い

    友人が十数年来の付き合いを経て彼と入籍して、早数ヶ月が経ってしまいました。入籍の連絡をもらってすぐ、「お祝いをしたいので欲しい物を教えて」と何度か申し出たのですが、いつも「要らないよ~」と言ったきり遠慮しているのかなかなか返事をくれず、あまりしつこく訊くのもどうかと思いつつ日が経ってしまった次第です。 この場合、だいぶ日が経ってしまっていますが、再度友人に欲しい物を訊ねてお祝いした方が良いでしょうか。それとも何かこちらで見繕って差し上げた方が良いでしょうか。その場合、どんなものが喜ばれるでしょうか。商品券も考えたのですが、何となく、付き合いの長い友人に対して味気ないかなぁ、とも思いまして。 皆さんがこの友人の立場だったら、どのように思いますか。ご意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう