• ベストアンサー

こんな結婚相手はどう思いますか?

こんな結婚相手はどう思いますか? 青年海外協力隊でボランティアをしていました。 その後日本で1年働いた後、日本からの派遣としてまた外国で仕事をしています。(2年契約) 出来れば海外で働きたく、また応募(?)して国の派遣として外国で働こうと思っている。 海外で働く分には手当も厚いし、国からの派遣の為住む所も確保出来、 お給料も良いと思います。 今後、どこの国に行けるか分からないです。 危険な国ほど手当が厚いそうです。 子供が産まれたら海外で一緒に育てます。 (公務員ではありません。国から派遣されているだけです。)

noname#147130
noname#147130

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

派遣という立場上、安定してない。 子どもが生まれたら海外で一緒に育てるということですが、 大抵派遣されるところは医療や教育が十分でないところがほとんどなのでは? いろんな国を渡り歩くというのは子供に取ってもいい経験になると思いますが、 逆に子供の将来の可能性を狭める可能性もないとは言えないので、 私なら結婚相手の対象外です。 父親や夫はいないもの、と割りきれるならいいでしょうけどね。

noname#147130
質問者

お礼

なるほど!有り難うございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

派遣ってところで、後々の保証がない。 派遣で働けなくなった場合、どうするのでしょう? その頃には、どこも就職先がないかもしれません。 目先のお金(多分、その仕事に誇りを持っていらっしゃるんでしょうけど)がいい。だけでは、家族を養っていくには???な気がします。 よって、私なら イヤです。

noname#147130
質問者

お礼

そうですよね!有り難うございます。 私も嫌です(笑)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

少々きついことをかきます。 相談者さんを含めて「危機管理」ができていないと感じます。 理想は確かに「すばらしい」ことですが、現実は甘くありません。 私は今の仕事になるまでは「身辺警護」をしていました。 詳しくは書きませんが「外国」の会社です。 そこで、日本人の「危機管理」の未熟さを痛いほど体験しています。 発展途上国では、「貧しさ」が動機の犯罪が多発していますし、見たいからと「紛争地域」に入るのもいます。 その理由は、「野次馬根性」だけです。 派遣先の「風習」や「知識」もなく派遣されていますから「報道」されていないだけで「事件」は発生しています。 これは、「風習」をきちんと認識していないから起きています。 子供の「誘拐」は日常茶飯事のことで、売買されてしまい追跡ができません。 事実、私は日本人の「危機管理」の欠乏で「撃たれて」います。 危険と判断を専門家がしても、「関係なく」進入して銃撃に巻き込まれ「救出」の際の私たちは体で「弾避け」にならないとなりません。 そんな地域に、行ける神経より「危機」が理解できていないから「子供」を育てると言えるのでしょうね。

noname#147130
質問者

お礼

参考になりました!有り難うございます。

  • ponyjazz
  • ベストアンサー率30% (88/290)
回答No.2

個人的意見ですが 父親の立場で言わせて頂きます もし貴方が私の娘で現在の仕事をしている事には誇りに思えます 危険な所へ行かせたくはありませんが、それを生きがいに感じるのであれば止められません 子供が出来て海外で生活するのも良いでしょうが 最終的には日本に戻り、孫の顔もたまには見せて貰える様にして欲しい 貴方を授かり、貴方の幸せを願う、人達のことも心の片隅にでも置いておいて下さいね。 お金の為でもあるでしょうけど 人のお役に立てる仕事をしている貴方に 良い旦那さまが見つかると良いですね。 頑張って下さい。

noname#147130
質問者

お礼

頑張ります! 有り難うございます

  • baron23
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.1

あなたが、どんな環境の国でも大丈夫ということなら、問題ないのではないでしょうか。 しかし、基本的に派遣される国は、発展途上国です。 お子さんの教育等不安はたくさん出てくると予想できます。 もちろん、派遣の仕事には保証もないので、いつまで続けられるかもわかりません。 あなた次第の結婚でしょうね。 がんばってくださいね。

noname#147130
質問者

お礼

発展途上国は怖いですね。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 多国籍からなるボランティア組織

    ボランティアで青年海外協力隊というのがありますが、それは日本人のみが集まって運営している組織ですよね? それとは別に、国や国籍を問わず、他国籍からなる青年海外協力隊のような組織というのはあるのでしょうか? 知っている方は教えてください。

  • 青年海外協力隊として派遣されてた友人へのもやもや

    青年海外協力隊として派遣されてた友人の話を聞いて 残念すぎて悲しくなってきました。 去年、青年海外協力隊だった高校の友人と7~8年ぶりに会ったのですが、 応募したきっかけが 「生活費がなさすぎて、それなりの応募理由言って 採用されれば現地で最低限の生活費はもらえるし、 帰ってくれば100万もらえるんだ♪」 と、とにかくお金がもらえるということだけで応募したそうです。 それだけでもびっくりしたのに、 派遣されてたあいだのことを聞いたら 「もー本当いやだった!!ずっと帰りたかった!」と…。 コミュニケーションのことや、トイレ建設という業務だったからみたいなんですが。 付け加えて、「素敵な男性がいたのに帰ってしまったし」と。 ボランティア精神もないあなたに国からお金出てるのよ!と心の中で思ってしまいました。 いまだに「青年海外協力隊でアフリカへ派遣されてた私」アピールが酷いところも嫌気がさしております。 しかも、あんなに「嫌だった」と嘆いていながら、 唯一良かったことが「年長者だったから集まりに誘われても断るのが楽だった」ことから、 今度はコーディネーター(青年海外協力隊の現地での取りまとめ役?)をやりたいそうです。 ODA予算バカにしてるんでしょうか。その友人が採用されるのを阻止したいとまで感じてしまいました。 そこまで思うのは感情的になりすぎてるんですかね? この話は普通「ふーん」と聞き流せるレベルのものだったのでしょうか? もう30歳すぎています。 彼女はいつも言葉だけで、そのための努力などしてこなかった。 友人の高校の時の振る舞いを(本人が嫌とも知らず)いまだに笑い話にして 言いふらしてたりと人のことが考えられず、ちょっと時が止まってるのかな?と思ったりします。 しばらく会ってなかったあいだに成長したかな、と思っていたのに、 彼女は結婚・出産し小さい子供がいる同級生とまで(ゆくゆくは、ではなく今) 高校のときにしていたように遊び、旅行をしたいとまで言っていて 私は「無理だよ、この子大丈夫かな」と思ってしまった。 これは蛇足かもしれませんが…。

  • 海外の医療ボランティアについて教えてください。

    海外の医療ボランティアについて知りたいです。 青年海外協力隊以外で、どのような国にどのような方法でボランティアとして行くことができるかなど、 なんでもいいので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 青年海外協力隊の任期短縮について

    青年海外協力隊に応募して合格したものです。 が、派遣国が自分の希望と著しく違ったため、行くかどうか迷っています。 せっかく受かったし、とりあえず行ってしまおうかとも思うのですが、 派遣国へ行った後、任期短縮をした場合、その後のキャリアへの影響は大きいでしょうか? 今後国際協力の分野で働きたいと考えていますが、JICAは日本ではその分野の権威だと思うので、 もし影響が大きいようであれば、今回の赴任は見合わせようかと考えています。

  • 国際NPO/NGOでボランティア?

     国際協力をしてみたいと思っています。NPOやNGOはボランティア組織ですので、渡航費や現地での生活費は自分が払わなければいけないのでしょうか?アフリカでの生活費はアジアでのそれの様に同じく安いのでしょうか?  またNPO/NGOに応募する場合は、青年海外協力隊の様に、選考などはあるのでしょうか?青年海外協力隊は選考が厳しいと聞きますが、NPO/NGOは経験や技術が比較的無くても採ってくれますか?  調べたところ、NPO/NGOで経験を積んでから青年海外協力隊として渡航するという人もいるようですが、逆に青年海外協力隊として2年間派遣され、その後、延長線上で同じ分野のNPO/NGOで国際協力に携わっている人もいるようですね。  自分が考えている業種としては井戸掘りをしているNPO/NGOで働きたいと思っています。井戸掘りに関する経験や技術はありませんが、NPO/NGOに入ってから習得しようと思っています。

  • 国際ボランティアの仕事

    将来国際ボランティアの仕事がしたいのですが、青年海外協力隊を調べてみると、2年間のみの派遣でした。 継続的に活動できるところはないでしょうか?

  • 青年海外協力隊の理数科教師として

    現在高2です。大学は理数系の学部に進学を希望しています。 大学卒業後に青年海外協力隊の理数科教師として参加したいと思っています。 日本での就職のことなどをまだ,考えてはいませんが,青年海外協力隊に参加したいという気持ちが漠然とあります。 数年後,理数科教師という派遣項目はあると考えられますか。 仮に派遣されたとして,派遣後はどのような職業が向いているでしょうか。 また,青年海外協力隊に限らず,発展途上国などに教師を派遣するようなことをやっている団体はあるのでしょうか。 青年海外協力隊に参加したことのある方(理数科教師ではなくても)や,そうでない方,情報をお持ちの方,どなたでも結構ですのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 海外青年協力隊で外国に行っている人は厚生年金と雇用

    海外青年協力隊で外国に行っている人は厚生年金と雇用保険は海外青年協力隊本部が払ってくれるのでしょうか?それとも国民年金と国民保険での自腹の持ち出しなのでしょうか? 質問1: 海外青年協力隊は年金と雇用保険、健康保険はどうなってるのか教えてください。 あとテレビでボランティア料は月3万円と言っていました。衣食住の住は海外青年協力隊本部が無料で用意してくれるらしいですが、衣食は自腹で毎月の3万円でやりくりしていると言っていました。これは本当でしょうか? 質問2: 毎月のボランティア料が3万円って本当でしょうか? もし、質問1で無加入の国民年金、国民健康保険の自腹の持ち出しで、かつ質問2が本当だったら(給料と言わずにボランティア料と言っているのが気になりました)、日本で最強のブラック企業はワタミのレベルを超えて海外青年協力隊だと思います。真実を教えてください。 厚生年金、雇用保険未加入で月3万円のボランティア料で彼ら彼女らはどうやって老後を暮らすのでしょう?毎月3万円だと無論、国民年金、国民健康保険は不払いですよね・・・

  • 青年海外協力隊に参加していた人・・・あなたなら結婚しますか??

    青年海外協力隊に参加していた人・・・あなたなら結婚しますか?? 知人でバツ一子持ちの方がいます。 以前、青年海外協力隊に参加していたそうです。 2年間、海外でボランティアしている精神は素晴らしいと思いますが、 はたしてこの人は今は中学生であろう自分の子供に養育費を払っているのだろうか?? と疑問に思うようになりました。 日本での仕事は内装業(フリーランス)です。 そんなにお金に余裕があるとは思えません。 ボランティア精神は素晴らしいですが、養育費を払っていない。となると、ボランティアする前に養育費を払わないのか??と疑問に思います。 実際本人にしか分からない事だとは思いますが・・・みなさんはどう思われますか?? また、この様な人と結婚する気になりますか???(性格は温厚で良い方みたいですが)

  • 青年海外協力隊について質問です*

    青年海外協力隊について質問です* 私は中学3年の女子です。 将来的には「青年海外協力隊」に入隊してボランティアとして 役に立ちたい、と考えています。 しかし、とても倍率が高いと聞きました。 その場合はやはり、大学に行かなければ行けないと思うのですが、 どのような大学、またはどのような学科に入れば有利ですか? ホームページは詳しすぎてよく分かりません。 青年海外協力隊の方や詳しい方、 回答をよろしくお願いします。