地方自治体の予算についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 地方自治体の予算について質問があります。知人が公立学校への導入をする企業に転職すると言っており、予算の重要性について説明されました。しかしどのようなスケジュールで予算が確保されるのか、申請や確定の時期はいつなのか理解できませんでした。また、半期ごとに予算が確保される場合についても知りたいです。
  • 地方自治体の予算について理解できていません。知人が公立学校への導入をする企業に転職すると言っており、予算の重要性について説明されましたが、具体的な申請や確定の時期がわかりません。半期ごとに予算が確保されるのかも気になります。
  • 地方自治体の予算について知りたいです。知人が公立学校への導入をする企業に転職すると言っており、予算の重要性について説明されましたが、具体的な申請や確定の時期が理解できません。半期ごとに予算が確保される場合についても教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

地方自治体の予算

地方自治体の予算 知人が公立の学校などへコンピュータなどを導入する企業へ 転職すると言ってました。公立と言うこともあり地方自治体の 予算で仕事も左右されるようです。 先日、食事をしながら聞いていたのですが、自治体の予算について、 全く話にもついていけず恥ずかしい状況にあるので、年間の予算申請とか 予算が決まる時期がどうとか説明をされましたがチンプンカンプンでした。 ちなみに、入札などをするようです。 週末に知人に会うので再度復習しておきたいと思ってます。 そこで、このような業種の方々はどのようなスケジュールで お役所の方々とお仕事をするのでしょうか?半期ごとに予算を確保 されたりするのでしょうか? 例えば、今年の予算はもう決まっていると思うのですが その予算は何月ごろに申請して何月ごろに確定するのでしょうか? また、半期ごとに予算がある場合にも上記のように何月ごろに申請して 何月ごろに確定するのでしょうか? 話によると夏休みとか春休みが繁忙期になるようでしたので、半期ごとに 何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問のタイトルと内容が若干かみ合っていないように見受けられます。 地方自治体の予算決定の流れをおたずねでしょうか? それとも、自治体向けビジネスの企業の動きをおたずねでしょうか? 最後の部分だけ回答しますと、 ・春休み:年度の変わり目であるため新規の購入や備品入れ替えが多い ・夏休み:生徒もイベントも少なく大量の納入を行いやすい かと。

otasukeo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 たいていの地方自治体ですと,今頃は来年度予算の要求資料を作成中です。この時点で予算要求項目に載っていないと駄目です。  予算要求額の総額は,予算額を大きく上回りますので,切り捨てたり,縮減したりという作業を12月頃までやります。  税収の予想や国などからの交付金等をにらみながら予算を組みます。年明けには予算書が出来上がり,議会に提案することになります。    学校にコンピュータを納入するとなれば,当然そのコンピュータの電源が必要になりますので,そのための電気設備工事をしなければなりません。学校の場合,普段は授業をやっているため,電気設備工事は長期休暇期間中でなければできないので,夏休みや春休みに工事をして,コンピュータを導入します。なので,業者さんは夏休みや春休みが繁忙期となります。  ちなみに,冬休みは業者も休むので繁忙期にはなりません。

otasukeo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 地方自治体の予算編成スケジュールについて

    都道府県及び市町村の予算編成スケジュールがわからなくて困っています。知りたいことは、何月に自治体の中で概算要求がなされ、何月に予算が確定するみたいなスケジュールが知りたいです。 (例えば、国なら8月末に概算要求、12月末に予算折衝、年明け1月に予算審議開始、3月末に予算成立のようなスケジュールと思うのですが、それと対応した自治体スケジュールが知りたいです) どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • 自治体予算が分かり易い本や資料等ありますか

    自治体予算の流れが分かりやすく説明してある本や資料、サイトがあれば教えて下さい 地方自治体の職員ではないですが、仕事上どうしても理解しなければならないので、 地方自治体の予算の流れについていろいろ勉強しているのですが、仕組みが良く分かりません。 流れを勉強するまでは、地方自治体って一回予算をどーんっと付けてあとは粛々と予算を執行するものだと思いましたが 実際そうじゃなくて、数回にわたり補正を付け、最後は事業費確定で増額減額し、決算として出す。 補正も専決処分もあったり、当初予算案にさらなる追加を補正したり、国の予算の間接補助金などもありさっぱり。 それに繰り越し、翌債、債務負担行為なんか入ってくると何が何だか分からなくて。 いろいろネットで検索しても、それより難しい言葉で書いてあって、尚更素人には頭が痛くなり分からないのです。 そんなわけで、何か自治体予算の流れが素人にも理解できる良い本や資料、サイトなどがあれば教えて頂きたいです。

  • 地方公共団体=地方自治体?

    辞書で「公立」という語句を調べました。すると、「地方自治体など、地方公共団体が設立し運営すること。」とありました。 次に、地方公共団体で引くと、「一定の地域およびそこに住む住民を存立の基礎とし、その地域における行政事務を住民の自治によって行う団体。都道府県・市町村などの普通地方公共団体と、特別区、地方公共団体の財産区などの特別地方公共団体とがある。地方自治体。地方団体。」とありました。 ということは地方自治体=地方公共団体ということですよね?なのに「公立」の解釈はなぜ、「地方自治体など、地方公共団体が」となっているのでしょうか?同じ意味のものを並べても意味がないと思うのですが・・・ 一体どういうことなのでしょうか?

  • ■自治体の方、教えてください!■「予算示達」とは?

    地方自治体の方々へお尋ねします。「予算示達」という言葉がありますが、具体的にどのような行為を意味する事ですか?また、この行為を行う事で、どのような目的が達成されるのでしょうか?ご回答を宜しくお願いします。

  • 地方自治法に抵触しませんか。

    地方自治体は、○○のため、必要に応じ予算上の措置を講じなければならない。 条例の一部です。地方自治体が予算の執行権を持っているように解釈できるのですが。

  • 地方自治体の議案番号と補正予算(第○号)について

    地方自治体の議会で審査される議案の番号はどのようにしてつくのでしょうか。自治体によって議案第1号だったり、議案第85号だったり、まちまちですが、何かの通し番号なのか、議会の度に新しく番号を振るのか、どのような根拠でつけられているのかを知りたいです。 同じように、補正予算で(第○号)と番号がつきますが、これもどのような意味を持つのか知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 地方自治体の地方交付税

    行政に無知なので教えください。地方(特に税収入が見込める会社の少ない)自治体でも収入がなく、たくさん借金をしても地方交付税があり安泰なのですか?。たまに役所に言っても役所の方々には危機感が感じられません。対応がえらそう、定時がくればソッコーで帰る。リストラもない。

  • 地方自治体の財政破綻って

    私は大阪市に住んでいるのですが、市の抱える負債が5兆5千億円なんて 話を聞いてると、破綻は避けられないんじゃないかとか、 次の夕張は大阪だ、なんて漠然と考えたりもします。 そこで質問なんですが、地方自治体が財政破綻すると 住民には具体的にどういった変化が起きると考えられるのでしょう? また、地方自治体が破綻すると、国の管理下におかれるということなんでしょうか?

  • 自治体が破産するとどうなる?

    地方自治体でも国でも「破産」ということを聞きますが 実際、地方自治体が破綻すると、何がどう変わるのでしょう 会社が破産すれば、(大抵)会社自体が解散して存在しなくなります。 個人が破産すると、(大抵)個人はいなくならないので、 場合によっては切り詰めた生活をしなければならないのかもしれませんが、 場合によってはむしろ楽になるようです。(知人に何人かおります) では、自治体が破産すると、実際何がどう変わるのでしょう。 住民が全員出ていったら自治体は存在しないのと同じでしょうが、 住み続けるとしたら、誰にどういう不都合があるのでしょう。

  • 地方自治体に新規サービスの提案するには?

    地方自治体に新規サービスの提案するにはどうしたらいいのでしょうか? 新しい住民向けのサービスを提案し、その仕事を受けたいとします。 その場合、一番関連すると思われる部署に提案をするのでしょうか? その部署で、そこそこの評価がされた場合、 それが採用されるかどうかは、議会?とかで決まるのでしょうか? 仮に採用が決まった場合は、入札になるのでしょうか? 地方自治体と仕事をしたことがありませんので、無知ですが、 一般論でかまいませんので、お教え願います。 宜しくお願い申し上げます。