婿に来るなら結婚していいと言われています。

このQ&Aのポイント
  • 会社員31歳です。2年費やして25歳の彼女と結婚の話を進めています。
  • 私の両親にも報告に行きました。その2日後、彼女の母が結婚を認めないと言ったそうです。
  • 壁ができた。と困惑しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

婿に来るなら結婚していいと言われています。

婿に来るなら結婚していいと言われています。 会社員31歳です。 2年費やして25歳の彼女と結婚の話を進めています。 最初は彼女のご両親(母)に反対されて、相手にして貰えませんでした。 私の収入面や、娘はまだ若いからまだ好きなことさせたいと。 その後2人で説得した努力が実り、つい1週間前、 両親に概ねいいでしょう。という返事をもらい、 次の日私の両親にも報告に行きました。 その2日後です。 彼女の母が、うちは全員女だから婿に来てもらわないと 結婚を認めないと彼女に言ったそうです。 因みに3姉妹の末っ子で姉2人は未婚です。 私は以前から『お嫁さんにしたい』と話してきたので この点彼女に確認してもらうと、『前のことは忘れた・・』 との事です。 私も彼女も力が抜けてしまい、また1つ壁ができた。と困惑しています。 助言いただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

末っ子で姉二人は未婚で、それで婿に来ないと結婚を認めない。ちょっと無理がありますね。末っ子の彼女に彼女の母は何か思い入れがあるのでしょうか。 あなたの兄弟状況はどうなんですか?もし、自分しか実家を継げないのなら、相手の論理に勝てると思いますが(温和な勝ち方がいいと思います)、兄か弟がいて未婚なら話し合いしかないでしょうね。書かれている通り壁があるわけです。 大切な子どもなので、相手側のご両親の気持ちも分かりますね。話し合うしかないように僕は思います。あなたや彼女とご両親(あなたの両親、彼女の両親)と、そしてあなたと彼女でです。恋人同士のあなた方の話し合いもおろそかにはしない方がいいように思います。 壁があることに落胆することも分かりますが、もう一息で結婚というゴールにたどり着けます。後ろのきた道と前の道を比べ、これからの幸せを思えばがんばれるのではないのでしょうか。 以上のように僕は思いました。ご参考になれば、幸いです。

yuuki00
質問者

お礼

ありがとうございます。 末っ子は一番かわいいと言いますから 母の思い入れもあると思います。 頑張って話し合っていきたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

婿入りするか駆け落ちするか諦めて別れるか 当面は この三つで考えてみましょう。 そのうちに何か状況が変わるかもしれませんしね!!

回答No.5

あなたの実家に問題なければ婿にいったって何が変わってくるのでしょう? 相手の実家は名前を残したいから婿に来てほしいわけで、 あなたの実家のしがらみがなければ別にいいんじゃないかと思います。 女性の、嫁に行くというのは、単に言葉だけで結婚したいという意味ですが、 男性の、婿に行くというのは、ご存知のように相手の名前を継ぎ、姓を残す という意味です。 したがってこの2つは相反するものではなく、 前者は言葉だけ、後者は形式だけの違いです。 むしろ、こんなことで壁ができたと思うからには結婚はしない方がいいですね。 どの道、相手の実家も名を残すことに妥協はできませんから。

  • mtoyaji
  • ベストアンサー率42% (70/165)
回答No.4

周りの人間をみていると、嫁にもらう、婿にいくの違いは、 どちらの名字がかわるのか、ぐらいの違いぐらいですよ。 どういうことか、といえば、実際に結婚してしまうと、たいていは妻が実権を握ります。 名字は夫のものになっても、どちらの実家のソバにすむのか、とか、 諸々。 実際問題、夫の実家がすぐソバにあり、妻の実家が遠くにない限りは、妻の実家の影響は甚大です。 それを考えたら、名を捨て実を取るほうが良いのではないですか? そのかわり、最初にあなたの言い分を相手側の親に飲ませるのは大事でしょうけど。 たとえば、盆や正月は、妻の実家が優先されるのでしょうが、 それも、年ごとに交代にするとか、いろいろ。 あとは、あなたのやり方次第ではないでしょうか?

noname#126151
noname#126151
回答No.2

婿養子にこいと言われたんですね まあよくある話ですね 女ばっかりだと 彼女の家族構成とか知っていましたよね もしかしたら 養子・・・? みたいな ここはもう2人で彼女の親に話をつける以外 方法はありません あなたは婿養子はいやなんでしょ あなたの親はどう言っているのでしょうか 養子にいってもいいよって言ってくれたりしてるのでしょうか ほれた弱みにつけこんで とはいいませんが 末っ子でまだ上にお二人おられることで 相手の親にしてみれば上の二人が まだお嫁にいってない その上一番下のかわいいお嬢さんと結婚したいと そりゃ相手の親にとってみれば比較してはいけませんが 一番下なので一番かわいいと思っていつもそばにおいておきたい そう思われたんでしょうね 近くにすむとかも考えたらどうですか でも最後はわかってくれます あなたと彼女の熱意がきっと凍った雪をとかしてくれますよ それ以外ありません 

noname#152554
noname#152554
回答No.1

★『粉糠三合有れば、婿には行くな』 ★『来ぬか、来ぬかと言われても、婿には行くな』 ★『婿に行くなら、茨の藪を裸足で行くか』 ↑ ↑ ↑ 昔から言われている事です。 一つの「ご参考」までに。 彼女の方も、25歳にもなり、三姉妹の末っ子なのに、親にキッチリ意見出来ないのが情けないですね・・・。 姉二人が「未婚」て理由も、案外、親の影響では?。 「苦労を覚悟」で「婿入り」するなら、何も言う気が有りません。 外野席から助言するなら、 「やめておいた方が、いいなあ・・・」 と、思うだけです。

関連するQ&A

  • 婿養子を望む両親

    私は2人姉妹の次女(20代後半)です。 姉は実家から新幹線で2時間かかる場所に長男の嫁として嫁ぎました。 両親は私が24歳位から早く誰でもいいから結婚しなさいと結婚を急かしてきました。 その時は婿養子の希望はなかったようで、私が選んだ人なら誰でもと言う感じでした。 しかし、半年くらい前から、婿養子を強調するようになってきました。 そして、結婚は急がなくていいよと言われ拍子抜け・・・。 (その頃、母親が同じ様に姉妹だけの親に知り合い、色々話を聞いて養子が欲しいと思ったようです) 半年前に母親から「養子をもらうのは嫌?」と突然聞かれて私は「相手がOKするのなら構わない」と答えました。 そして、「私も自分が惹かれた相手と結婚がしたい」と伝えてあります。 が、その答えに何故か、両親は婿養子をもらう気満々。 養子を望むなら、誰か連れてきてよと両親に言ってしまった事もありますが、そんな様子は見られません。 結婚を以前に比べて急かす事はありませんが、いい人いないの?と聞いてきます。 そして、催眠術のように「長男はダメ!」「次男!次男!」と言われて、私は正直参ってます。 男兄弟のいない姉妹で残された一人は自分の好みよりも相手の兄弟の位置を優先して選ばざる得ないのでしょうか。 私は婿養子に来てもらえなくても、例え長男でも両親の将来を考えてくれる人ならよいと思うのですが、私の考えは甘すぎるのでしょうか。 姉妹が皆、嫁に行ったら、墓守や相続などの事で大問題が起きるのでしょうか。 親が婿養子を望んでるのを知ってて、長男や婿養子に行きたくない方と付き合ってしまったら、私は親不孝ものですか? 長男以外と良い出会いに繋がればよいのですが、出会う人はほとんど長男だし、たまに次男や三男と知り合ったけど、うまくいかなかったり・・・。 私は出来れば、30歳までに結婚して子どもも産みたいので、自分で出会いのキッカケを作ろうとしてますが、私も親も望める相手になかなか出会えないのなら、積極的に動いても自分が疲れてしまうだけ。 もう婿養子を望む両親が誰かを連れてきてくれるのを、どんと構えて待つだけのが楽なのかなと思ったりもしてしまいます。 こうなったら、何十万も払うような結婚相談所にお願いするしかないんでしょうか。 私みたいに、婿養子を両親は望んでたけど、両親を説得してお嫁に行きましたと言う方もいるんでしょうか? 上手く文章がまとまらなくてスミマセン。

  • 婿と家の事を相談する時期(長文です)

    私は2人姉妹の次女(27歳)です。 姉は結婚していませんが、他県で勤めています。 私は最近付き合い始めた方がいます。 1年ほど前に、結婚を前提にお付き合いしている彼氏を両親に紹介した時「娘は跡取り娘だから・・・」との言葉が出ました。 事前に私はその話を聞いていなかったのでびっくりしてしまいました。 その彼氏とは別の問題があり別れて、それからその話はしていません。 私は、婿に固執はしてません。 婿に来てもらうことは嬉しいですが、悩んで、喧嘩して、説得して、それでもとは思っていません。 私がお嫁に行く事を考えています。 現在付き合ってる彼氏にプロポーズされた訳でもないので、彼氏にはまだ聞けません。 そして、私の両親が私を跡取り娘だと思ってる事も話していません。 両親は、嫁には出さない!って言ってるわけではないのです。 婿に来てもらい、何を望んでいるのかも判りません。(姓の維持なのか、墓なのか、老後なのか) 私は両親が大好きなので、意思にそう結婚をしたいと思いますが、やっぱり結婚は2人の意思が最優先だと思っています。 このままではプロポーズされたとしても素直に喜べなくなりそうです。 1)両親と自分の考えを話し合うのは何時にしたらいいか? 相手が婿入りは出来ないと言ったら、固執せずに嫁に行く事を伝える事 両親は婿に来てもらって何を望んでいるのかを聞く事 2)相手に婿の意思を聞くのは何時にしたらいいか? 両親に合わせた時、両親から相手に言うのか? 私から、両親がそう望んでると事前に言うのがいいのか? これらを、今から聞いておいた方がいいのか、プロポーズされた時点で聞いた方いいのか、悩んでます。 姉と2人での話し合いもまだしていませんが、こちらはいつでも出来ます。 ちなみに、姉は結婚の意志も予定も現在なく、地元に戻る気も無いようです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 『婿養子ならば』といわれて困惑しています。

    『婿養子ならば』といわれて困惑しています。 26歳の一人娘です。 この度6年付き合っている人と1~2年前から結婚話が出でいます。 私側:会社を経営し資産が多くあり、幼い頃から「お婿さん」と洗脳(!?)されてきました。     彼側:継ぐ家業はなく、会社員。姉一人の長男(26)。婿へ行く事は彼自身はOK。 お互いの両親は私たちの結婚を喜んでくれたのですが、 『お婿さん』へ彼側から反対があったため、 一年前ぐらいから彼かたの親を説得するため何度もご挨拶に行きました。 彼も親元から出て覚悟を決め、その様子を親に見せるなど努力をしてくれました。 (私も同時に家を出ました)。 結果、最近になって彼側からお婿さんのOKを頂きました!! これで結婚できる!と二人でとても喜んだのですが、、、 彼のご両親が、私側での彼自身の立場を考えて『婿養子』が条件だったため、 今度は私の父が猛反対しています。 『ただでさえ100%好きなれるわけがない娘の結婚相手と養子縁組なんて出来るか!』 とのこと・・・・ 養子になると法定相続人にもなるため、それにも猛反対です(これは遺言等で対策予定) 私としては、彼側からお婿さんのOKをやっともらえたのに 父がもめることで彼の両親の気が変わったら・・・と不安でなりません。 だからといって、いっそ嫁に行こうかと思っても 今まで『お婿さんで家業をつげ』と教えられ 私も家業に興味をもち勉強もしてきたので、簡単に嫁に行く覚悟も付きません。 どうしたら、父を説得できるんでしょうか? ここまで父の希望をかなえているのに、まだ反対されると嫌になります。

  • お互いの両親へ結婚挨拶 婿養子にほしい場合

    彼からのプロポーズを受け結婚を2人で決めました。 私は2人姉妹の本家の長女で、彼は次男です。私は本家の長女であり、両親と私は婿養子でないとと譲れません。 私の結婚への条件は彼に伝え、彼は姓を名乗る、婿でもよいとの答えでした。 お互いの両親へ2人の結婚の報告&承諾を得に挨拶に行きます。 彼の両親へ先に彼と2人で挨拶に行くこととなりました。その後に私の両親へ行きます。 ここで質問なのですが・・ (1)どのように挨拶に私は行くべきなのでしょうか?(婿に入ってほしのでどのようにまず、挨拶すべきかわかりません・・) (2)私が彼の両親へ「○○さんを婿に下さい。」と話す感じなんでしょうか? 周りは大体嫁に行く友人しかおらず、どのようにすべきかわからず教えていただきたいです。 (3)私の両親も、彼の両親に「婿に下さい」と挨拶すべきなのですか?する場合はいつ・どのタイミングですか? (4)婿の場合の結婚の一般的な流れを教えてください。 すみませんが、教えてください。悩んでしまい、教えていただけると助かります!! よろしくお願いします。

  • 婿について

    私は33才女で二人姉妹の長女です。妹は早くに嫁にいき、私は現在妊娠中です。 うちは自営業でお店をついでほしく、私も資格をとりましたが、元々やりたい仕事ではなかったので違う仕事についております。父は4人兄弟(姉三人と父)です。私が婿をとらないと一家断絶してしまいますが彼は婿にはいるきはなく、嫁にいく方向で話はすすんでおります。出産予定日をひかえ、入籍にいくのですが、どうしてもそれが引っかかってしまいます。向こうの父は男兄弟みたいなので婿にはいってもらっても差し障りないとおもうのですが、婿にだすきはないようです。うちの父はすきにしたらいいといってくれますが、母はあまりよくおもってないようです。なんか親不孝なのではとか周りに婿をとってる友達や男兄弟がいる友達とくらべてしまいなぜか自分を責めたり不幸に感じてしまいます。回答よろしくお願いいたします

  • 結婚の挨拶の時に、婿養子になるよう言われたら・・・。

    今付き合って、結婚を考えている彼女がいます。 当方30歳長男、彼女26歳の3姉妹の末っ子です。 彼女の姉妹は(30,29歳)は皆結婚して家を出て行ってしまい、残されたのは、彼女(末っ子)だけです。 今ふと思ったのですが、彼女が結婚すれば、当然彼女の家の家系は途絶えます。 その際、結婚の挨拶に来た時に、婿養子になるよう相手の親から言われないか、不安がよぎりました・・。 私は長男でもあるし、婿養子になる、という選択肢はありえません。 彼女とは結婚の話しをするのですが、そのような話しは今まで一切ありませんでした。 向こうの親からの気持ちとしては、やはり三姉妹の末っ子ということで、婿養子を希望するものなのでしょうか? 向こうの家はごく普通の家です。 彼女に聞けばいいのですが、彼女が(たとえ、)そのようなことはない、と言っていても、相手の親の真意まで分からないので、とても不安になります。 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • お婿さんをもらったほうがいい?

    私は二人姉妹の次女23歳です。 以前母親から 「お婿さんもらってくれたら嬉しい。同居はしなくていいがお墓を守ってほしいのと、この姓が途絶えるのは少し寂しい」と言われました。 私の父親は二人兄弟の次男ですが、跡取りです。代々続くお墓、仏壇、少々の土地などがあります。 姉は既にお嫁にいきました。姉の旦那は二人兄弟の長男です。旦那の職業上、お婿さんにきてもらうという事は出来ませんでした。 私には現在彼氏がいます。彼氏は二人兄弟の長男です。将来は結婚したいとお互いに話しています。しかし私が「お嫁にはいけないかもしれない」と話したところ、彼はとても驚いていて、とても悩んでいました。 彼は人一倍責任感が強い為、長男である自分がお婿さんになるとは、なかなか難しいようです。彼の弟はまだ独身なので、これからお嫁さんをもらうということは十分考えられますが、やはり長男が家を継がなくては…という考えが強いと思います。 私の母親は、100%お嫁にいくことに反対というわけではありません。おそらく私が、どうしてもお嫁にいきたいと言えば賛成してくれるとは思います。 もし私がお嫁にいった場合、お墓などは将来どうしたらいいのか、 長男がお婿さんになることについて、 みなさんはどのように思いますか? アドバイスご意見等ありましたら宜しくお願いします。

  • 結婚すること。

    私は、女2人姉妹でした。姉も結婚し、私も昨年、結婚しました。父親は一人息子で、あととり息子でした。私の母は男の子が生めなかったことを、とても気にしていて、できたら私たちに婿養子をとって欲しいと願っていることが、ずっと伝わっていました。 でも、男女差別がなくなったとされる現代においても、婿養子って難しい話でした。 私の主人は3男の末っ子でしたが、彼にとって婿養子というのは男にとって、屈辱であるらしいのです。 そして、この前妊娠しました。そして、男の子と女の子どっちが欲しいか聞かれ、どちらでもいいって思っていましたが、 自分の実家がなくなってしまうこと、お墓を見る人がいなくなることをとても心配している両親、おばあちゃんを考えると、自分に男の子が2人生むことができたら、一人は(二十歳になったときに)私の実家をついでもらえるかもしれないっと思い、その旨を主人に話ました。 そうしたら、思ったとおりの反応でした。 子供の気持ちを考えろと。そして、そんなことをして私の両親、おばあちゃんが喜ぶと思うのかって聞かれました。 さらに、嫁として嫁いだからには、自分の実家との縁は切れたと思いなさいって言われて、その言葉が、心にぐさっと突き刺さり、一人になったとき、その言葉が思い出され、悲しくて涙がとまりません。 私の両親は本当に愛情を注いで私を育ててくれました。その両親と縁を切ったと思いなさいって言われて、そう言われている両親のことがかわいそうでなりません。私は、両親が大好きなのです。 このような気持ちで主人の子供を気持ちよく生めるとは思えず、母親失格だなって自己嫌悪にも陥っています。つわりのせいかもしれませんが、悲しくて、悲しくて、涙がとまりません。 どう、考えたらいいのでしょう。 私は、彼にどう接したらいいのでしょう。

  • 女姉妹や女性の一人っ子で結婚した方教えてください!

    私は30歳独身女性です。この度結婚したい人がいるということで自分の両親に会ってもらいました。 本題の前にこちらの状況を書きます。 ●私は三人姉妹の末っ子   姉(長女)は遠方に嫁いでいる(相手は次男)  姉(次女)は家の近所に嫁にいくことになっている。(相手は長男) 今は 両親と次女と私が一緒に住んでいます。 ●私の彼は長男で私の家から10分くらいの所に住んでいる。  彼には姉が一人いるが遠方に嫁いでいる。  彼は母親と二人暮らしである。 私の父は結婚に反対しているわけではないと言っているのですが、婿養子に来てくれるならすぐ結婚しても良いと言ってくれています。 ですが、私の彼も長男ですので婿には行けないと言うし、彼の母親も婿にはやれないと言います。 私の父は、家や土地は無くなっても良いが仏壇を守る人がいなくなるとか、墓を守る人がいなくなるとか、名字が途絶えるだとか言って、結局反対しているのと同じような状況になってしまっています。 私が彼の家に嫁いでも、実家の仏壇を一緒に並べるモノでないだとか、 実家に仏壇の世話をやりに来なくなるだとか言います。 父は頑固もので、母も私もとても説得できるような人で無いので困っています。話し合いはとても長引きそうな状況です。 私は今の彼氏と結婚とてもしたいし、彼以外は絶対無理です。 家を飛び出してしまうのはやってしまえば簡単かもしれませんが、私以外に跡取りがいないのは事実なので逃げ出してしまうのも嫌です。   質問なんですが、女だけの姉妹や一人っ子等で同じように悩んだ方はどうやって解決したか教えてほしいです。 例えば名字や墓守や仏壇などをどうしたかを教えてください!

  • 嫁に行きたくない!嫁・婿に行くってどういうこと?

    こんなことがわからなくてお恥ずかしいですが教えてください。 実は今付き合っている彼と結婚を考えていますが、少し問題があります。 彼の家は貧しく、父親はギャンブルとお酒づけ。母親は家事、仕事もしないニート状態です。家は貸家で、彼はおこづかいも、お年玉ももらったことのない人です。今も昼食を食べるお金もなんとかバイトをしてつなぎとめている形です。この分だと彼の家にはもしかしたら相当な借金があるかもしれません。 反対に私は長女で妹と二人姉妹です。両親は会社経営をしていて、家には常時家政婦がいます。父も母も結婚してお嫁に行くなら、裕福な家庭。または婿を取るように言っています。私も同意見です。 しかし彼はかたくなに、自分の家を絶やすわけにはいかないと、私が嫁にくるべきだと言います。そんな借金があるかもしれない家庭に行くのは私も正直嫌です。 私がお嫁に行った場合、彼の家に借金があった場合はどうなるのでしょうか。私や私の両親にも返済義務がかかってくるのでしょうか。 また嫁・婿に行くということはどういうことですか。 必ずどちらか(嫁か婿)に決めないといけないのでしょうか。 どちらにもつかずというわけにはいかないんですよね・・・; 正直困っています。教えてください。 &来月から二人で借りたマンションに越します。結婚を前提にということで彼の親にはまだ言っていませんが挨拶にいく予定です。