• ベストアンサー

よく、「つきあってしばらくすると、男の人は彼女が自分のものになったと思

波瀾万丈(@haranbanzy)の回答

回答No.3

私の遠い記憶の中の事ですが… まず、私は大勢の中で盛り上げ役みたいな存在で誰とでも仲良く会話が出来てました! そんな私を気に入ってくれたはずなのに…付き合いだしたら、私はかごの中の鳥状態…。 彼が車好きだった事もあって、自慢の車で良く友達と集まりましたが私は車の中に置き去り…。 私の会社の忘年会など人の集まる会への参加も禁じられたり…束縛が酷くなったり…ちょっとした事で嫉妬…暴力へと 行動がエスカレートしていきました。 その反面、私はどこへも離れていかないという安心感からか…自分は浮気し放題です。 私には隠し通せていると思っていたようですが… その度に振られて別れましたが…何度も私のトコへ戻ってきてました。 終いには彼氏というより…やんちゃなだだっ子という感じでしたけど。 自分の事を思ってくれてるから何をしても許してくれるし離れていかない!と言う身勝手で甘えた考え?を“安心”というのでは? かと言って…毎日、心配して監視されてるのもイヤじゃないですか? まぁ~どちらも両極端な例ですけど… 何事も二人が同等で楽しい、お付き合いが出来たら楽しいですね♪ 少し、的ハズレな回答でごめんなさい…

mi-usako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 束縛されるのも困ってしまいますけどね… その反対に放置、というのもなんだか…。 今年度、彼氏の仕事が急にとても忙しくなったので、 「どこにも行ったりしないから、安心して仕事を頑張ってね」というのを前面に出して接していたのがよくなかったかしら…とちょっと思います。。。

関連するQ&A

  • どんな感じか聞かせてください。>男の人へ質問

    どこまで行っても理解できない物の中に、『男の人のエッチしているときの快感』があります。(具体的に言うと挿入しているときの感覚です) 露骨なことを聞いていると思いますが、冷やかしではなく、知りたいんです。 私は彼とのSEXがすごく好きです。彼しか知らないけど、彼とSEXできることがすごく幸せです。 私とSEXしている彼が私の中で気持ちよくなってくれるのが、ものすごくうれしいです。私も、彼が指や彼のを入れてくれているときものすごく気持ちよくなります。 でも、私の気持ちよさは彼にはわからないし、彼の気持ちよさも私には分からない。一度だけでいいから代われたらいいのに、って思います。そうしたら私がどれくらい気持ちいいのか教えて上げられるのにって。 良かったら聞かせてください。 彼女の中にいるとき、どんな感じですか?

  • 男の人は自分が悪くても謝らないものですか?

    相手が自分の彼女や妻だった場合、たとえ自分が100%悪くても素直に謝れないものなのでしょうか? 私は先日彼氏とケンカしました。 原因は、私が寝ると言ってからもしばらく電話で話していたら、彼は眠かったようで「早く切ってよ。邪魔だから消えて」と言われてしまいました。 もともと結構口が悪い方なので、彼にしてみれば大したことではなく、覚えてすらいなかったそうです。 でも、私は大変ショックを受けてしまいました。 それで、どうして傷つくようなことを言うのかと口論になったのですが、俺ばっかり悪いわけじゃないと言い訳ばかりで自ら謝ることはしてくれませんでした。 結局私から促して気持ちのこもってない謝罪を一度されただけ。きっと面倒くさくなったんだと思います。 母に相談したら、男は皆そんなものだよ、とのこと。 本当に、男の人って自分が悪くても相手の気持ちを汲み取らずに素直に謝らないものなのでしょうか?

  • 自分は何なのか、自分はほかの人と違う異次元の人では?

    自分は40後半の年齢になります。今でも時々思うのですが、自分が今生きている感覚が他人とは全く違った感覚の持ち主で異質な人間ではないかと思うことがあります(今現在も、こんな感覚は、ほかの人には無いと)。 この感覚は、小学校低学年生ごろに芽生え、中学生のときがピークでした。 具体的に言うと、自分はほかの人と違う人、キリストか釈迦の生まれ変わり(神の子などという危ない系の教祖ではないですよ)。 私はこの世に生まれ、特別なことをするべき人ではないのかと言う感覚です。 何だかんだ思いながら40後半になってます。 こんな感覚を持った人ほかにいるのでしょうか。 こんな偉大な感覚を持ちながら、実は小心者でもあります。 訳がわからないことを言って申し訳ありませんでした。

  • 男の人はなぜ、自分のことをしられたくないのか?

    男女の心理学というのを読んだのですが、男性は女性に比べ、自己分析ができず、悩みがあっても、その悩みをうちあけることなく、その悩みに対する答えしか言わないようなところがあるようです。 女性は好きだから何でも話して欲しい、話したい、悩みを打ち明けて欲しいと悩みを打ち明けたいと思うのですが、男性は好きだからこそ言いたくないというようなところがあるようです。また、男性はこうなんでしょう?とか自分の気持ちみたいなものを推測されるのも嫌なんだそうです。私は恋人ではなくっても、友達でも好きになると相手のことを知りたくなるし、自分のことを知ってほしいと思います。私の男友達は極端すぎるのでは?と思うぐらい自分のことを話すなといいます。そんなんで、本当の意味での友人や恋人ができるのか疑問ですし、それで寂しくないのかな?と思ってしまいます。男の人は、どこまで自分の知られていいと思っているのでしょうか?また、友人と恋人の境目はなんですか?

  • オトコの人がしたくなっちゃうとき

    先日、彼と一緒に帰りました。 早番が一緒の日は、ホテルに行ってエッチということが多いのですが、その日は彼が仕事で疲れている頃でした。 前日に、疲れているし明日はご飯だけにして早く帰ろうかということは聞いてました。 でも私はちょっと期待してたので寂しくって(苦笑) せめて一緒にいる間だけでもくっついていたいなーと思って手をつないだりしてたら、「そんなにスキンシップしてるとしたくなっちゃうからだめー」って言われて(^^;; 私としてはエッチの行為そのものというより(それも好きだけれど、この日は彼に早く帰るって言われて宝我慢しなきゃという気持ちもあって)、手をつないだり、ぎゅっとしてもらった時に安心感があるのですが・・・ 結局、彼のしたい気持ちを刺激してしまったみたいで、私もすごく会いたい気持ちが強かったのでエッチをしました。 私は、ホントは彼が本当に疲れてるのも知っているから早く帰って休んでって言ってあげたいのに、自分が彼と一緒にいたい気持ちも強くて・・・ 疲れてたのに、ごめんなさいって伝えたら、自分がそうしたくて来たんだからいいんだよ、って言われました。 彼としては最初は、疲れてて私を満足させてあげられる自信がないし、それで自分だけが気持ちよくなるエッチになってしまうのが目に見えてるのに抱いてあげるのはできないって思ってたみたいです。 男の人って手をつないだり、っていうスキンシップでもそんなにしたくなっちゃうものですか? あ、ちなみにそれが嫌とかではなく、むしろすごく嬉しいのですが、疲れてるときとか、逆にしたい気持ちを誘ってしまってるみたいで、大丈夫なのかな?控えたほうが良かったのかな・・・ってちょっと心配になってしまいまして(^^;; 是非男の方教えて欲しいです。

  • 自分が大好きな男の人

    自分のことが好きではない私は、よく自分を好きになりなさいと言われたり、そのような自己啓発本を読んだりします。 しかし私が付き合ってきた男の人をみると『自分が大好き』で『自分の欠点はどこ?』と聞くと答えられない男の人は、難有りだと思うのですが、いかがでしょうか。 そのような方は一見自信があってかっこよくうつるのですが、結局自信のなさや劣等感から(本人は自覚なし)くる曲がった自己愛に思えます。 自分を好きになることを薦めることは正しいのでしょうか。また、そういう男の人たちの『自分を好き』という感情は、目指すべき感情なのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。

  • 男友達が自分から彼女を振ったのに未練タラタラ

    男友達が自分から彼女を振ったのに、何故か未練タラタラなんです。 「自分から振ったのになんで未練引きずってるの?」と聞くと 「別れた後にこんな気持ちになるなんて思わなかった、いつも連絡してたのがしなくなり、  一緒に食事したり楽しい話したりもなくなり・・・。ぽっかり穴が空いたようになるなんて想像してなかった。」と言います。 「別れようって振る時にそうなるのって想像できなかったの?」と聞くと 「できなかった・・・」と言います。 なんだか子供がお母さんに 「よく考えれば分かるでしょ」 「だってわかんなかったんだもん・・・」 みたいな会話に思えてしまいました。 男の人ってあまり想像したり考えたりせずに行動しちゃうんでしょうか?

  • なれなれしい男の人のかわし方

    私は今、大半が女性の職場でアルバイトをしています。 男の人は数えるほどしかいないのですが、最近その中の1人の男の人に困っています。 とても馴れ馴れしい人で、休憩時間になると隣に座ってきます。プライベートなこと(彼氏いるの?など)を聞いてきたり、仕事中も視線を感じます。昼など、私の行動を見ているらしいのです。 私は彼氏がいないということなど正直に言ってしまい、嘘でもいると言っておけばよかった…と後悔しました。嘘をつくとすぐに顔に出てしまいます。 何かされたらこわいので、相手を怒らせずに関わらないようにしたいのですが上手い言葉がなかなか見つかりません。 前にもしつこい男の人がいて、少しこわくなりました; 数人の女の人は知っていて、気持ちが悪いと言っています。 その人は気軽な気持ちかもしれませんが、私はこれからもその人と顔を合わせるのが嫌だなぁと思ってしまいます。 バイトはやめたくないので、自然に振る舞って上手くかわせれば良いのですが…。それでも割とそっけない態度をしているつもりです。 何か良いアドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 男を立てるには?

    私は女なのですが、男の人を立てる事がなかなか上手くできません。 男の人が「女のくせに・・」と思うように、「男のくせに・・」と思ってしまうのですが、 特に仕事をする場合においてこれではいけないと思っております。 女性の方へ・・男の人を立てるには具体的には、どういう気持ちで、どういうふうに行動すればよいのでしょうか? 男性の方へ・・職場の女性は(男性を立てるという視点から見て)どういう態度をとるのが望ましいでしょうか? 真剣に、男の人を自然に立てられるようになりたいと考えていますので、 「別に男を立てなくてもいいのでは?」のご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 男の人の気持ちがわかりません

    男の人の気持ちがわからないので教えてください。 この間、6年くらいの付き合いになる趣味仲間の男の子の家に 「泊まっていってもいいですよ」と言われ、行きました。 もともとはその前に酔っ払ったときに迷惑をかけたんでって理由で ご飯をご馳走したいと言われ行ったのですが。 そのときは、もともと仲間意識が強かったのもあって、嫌いでは ありませんでしたが、仲間として好きな気持ちしかなかったので そこまで深くは考えていませんでした。 その日はお互いに隣に座ったり寝転がったりしてDVD鑑賞し、翌日の 朝に何もなく私は会社に出勤しました。 それから一週間後に、「今日お休みですよね?遊びにきます?」 っていうメールをもらって、また家に遊びに行きました。 私はこの前に何もなかったので、すっかり彼は私に興味がないん だろうと思っていたので、普通に友達の家に行く感覚で遊びに行き、 またDVD鑑賞しながらのんびりすごしていました。 私が眠くなったので、先に寝るといって布団に入って寝ていたのですが 何時間後かに彼も眠くなったらしく、同じ布団に入ってきました。 一緒にいてすごく安心できたので、ハグしながら6時間ほど一緒に 寝たり起きたりしていたのですが。。。「いちゃつきますか?」と 突然言われ・・・あとはその場の勢いのままHしてしまいました。 もともと嫌いではないし、というかむしろ好意はは持っていました。 多少好きな気持ちがなければ男の人の家に行ったりもしないので、 そういうことを予想してなかったわけではないのですが・・・前回は そんな雰囲気すらなかったのでびっくりしてしまって。 しかも彼に伏線を張られてしまって・・・ 「遊びでこんなことしてもいいんですか?」ってしっかりと言われて しまいました。 これって自分は遊びだってことで、本気で付き合う気はないってこと ですよね??? なのに、また遊びに来てくださいとか言われたりも・・・。 私は本気になっちゃいけないんだと思いつつも、日に日に惹かれていく 自分の気持ちにどう対応していいかわかりません。 多分、私の気持ちを伝えても駄目なんだろうなって思ってます。 男の人って長い付き合いの友達でも、遊び相手としてとらえてしまう んでしょうか? ただ単に遊びたいだけなら、長い付き合いのある友人をわざわざ選択 しなくても、あとで面倒のない女の人を選んだほうがいいような気も したりするのです・・・ましてやあそびなら初めて家に行ったときに そうなっても良かった気もするので。。。 やっぱり本気になりそうな私がバカなんでしょうか? 据え膳食わぬはなんとかってやつなんでしょうかね・・・。