• 締切済み

先日、告白しました。

先日、告白しました。 相手はまだ出会ってから二ヶ月程ですが、会ってから急速に仲良くなり、毎日のようにメールをし、2人で飲みにも数回行きました。 回を重ねる事に思いは膨らみ、ついに告白にこじつけました。 翌日、メールで実は私も思いを寄せる人がいる。気持ちを伝えてもらって、隠し事してるような気持ちになったので伝えておきます。と返信がありました。 このような場合、その後の対応としては、更に押すよりも、身をひいて、メールもしないでいた方がいいのでしょうか? 今後も以前のような付き合いは難しいでしょうか? 意見をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

身をひいて、メールもしないで 今後は一切の連絡を絶たなければいけません。 今後は以前のような付き合いは出来ませんし 他人になる以外の選択肢はありません。 告白してしまうと言うことはそう言うことを意味します。 告白した以上はそれくらいの覚悟があったはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僕は身を引くべきだと思います。 相手は好きな相手がいて付き合えないということを伝えてきたわけだから、仕方ないと僕は思います。 ただ、友人としては続けていいと思います。仲は良かったわけですから、そこまで無しにしなくてもいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼女がいるわけでは、ないんですよね? でしたら今まで通り仲良くしていてもいいのではないでしょうか? 人の気持ちはいつ、どうなるかわからないですから質問者さんにも、まだまだチャンスはありますよ!! 引かなくてもいいと思います。 相手次第じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日告白しました。

    先日告白しました。 同じ職場で若干抵抗はありましたが、好きという気持ちが抑えきれず 連絡先を聞き、デートへ1度行きました。 人生初のデートで結果から言うと残念なデートに終わったと思います。 その時は全く脈があるように見えませんでした。 それから数日後メールでのやり取りをして、気づくか気づかないか程度に小分けをして 好きを伝え続けました。 気づいていない様に見えましたが。 ある日のメールのやり取りで、告白されましたと言われその瞬間ショックを受けましたが ダメもとでメールですぐに告白しました。 実はその好きな人は君ですと。 すると、考えたいと返信がありました。 正直まだ自信がなかったのでもう一人の彼のことを考えてあげてと言いましたが 私が決めると言われました。 実のところ初めての告白で食事に誘って自分の口で言いたかったのですが・・・。 質問です。 1脈はありますでしょうか・・・。  正直、今の私では釣り合わないと思います。  また、もう一人の告白した方の方が恐らくですが魅力的だと思います。  私を傷つけないために気を使っているのではと思います。 2考えさせてと言われたのですがデートに誘っても平気でしょうか   3メールでの告白だったので口で告白していません。  デートに誘ってシッカリと改めて告白しても大丈夫でしょうか  気持ちはもう伝わっていると思いますが。 よろしくお願いします。。。

  • 告白の返事を待っています

    先日、社内で違う部署の方に告白をしましたがその場で返事はもらえず待っています。 相手の方は社内で違う部署ではありますが、フロアが同じで業務内容的にもお互いにフォローし合うことが多かったので、話す機会が多い方でした。 38歳独身の男性です。 私とは13歳はなれています。 自分は気に入ってもらえているのかな、と思えるような対応をとってくださいますし、私も話す機会を重ねるごとに人柄の良さに惹かれていきました。 私は、自分の気持ちに気付いた頃から小さなアピールをしてきました。例えば、一生懸命業務の手伝いをして感謝の気持ちを告げられたときに、『◯◯さんだからです。ここまでの手伝いは人を選んでやってますよ』というかんじです。 また、2人でも5回程仕事の後に飲みに行きました。最初の頃はたまたま2人で飲む流れになったようなかんじで、後半は私から誘っていました。 ただ、5回目2人で飲みに行く直前に私に異動の辞令が出てしまったので、5回目は私としては最後の機会という想いでした。 そして、飲んで別れてお互いに家に着き、いつものように無事に着いた報告のメールをして、返信が来て起きていることを確認したところで、電話をかけて告白しました。 私には思い込みがあり、告白したら、実は私も…というような展開を期待していたのと、恥ずかしさで、『私は異動してしまうので気持ちを伝えたかっただけです。』と言ってしまい『ありがとう。』しかもらえませんでした。 その後、私は東京から静岡へ異動しました。 静岡へ来てからも想いが消えず、告白のときの自分の中途半端さと逃げを後悔しました。 なので、東京へ出るときは彼に連絡をして飲みに行きました。映画も行きました。 彼は酔うと電話をくれます。私はそれにまた期待をしてしまいます。 そして、先日また東京に出た際に彼に連絡をして飲みました。そしてその帰りに、『私は好きだから◯◯さんを誘うんです』と伝え、私の想いに対して返事がほしいと伝えました。 彼は『考える。返事をします。』と言ってくれました。 彼のこれまでの付き合いがどういうものだったのか聞いたことがあるのですが、付き合うということはハッキリさせないまま、世間的に彼女と言われる存在の女性はいたそうです。彼は誘われれば深く考えずに誘いに乗るそうです。基本的に社内の他の方の飲みの誘いなども、断らない人です。 これまで告白をして待たされたことがないので、どうしていいのかわからず毎日メールや電話を待ち焦がれています。私はせっかちなので、催促をしたいのですが、急かすのも逆効果だとの意見も耳にします。どうすると良いのかアドバイスをいただきたくて投稿させていただきました。

  • 早急?すぎる告白・・・

    先日コンパで出会った人に、メールで告白されました。 しかし、2人きりで食事に行ったのは1度だけ。 私としては、まだ相手の事をよく知らないのでこのまま何回か会って、 自分の気持ちを確かめていこうかな…と思っていたのですが、 相手の早急とも言える告白に正直戸惑ってます。 まだそんなに焦らないでいいのでは?といったメールのやり取りをしましたが、相手はそれを自分がふられたと勝手に解釈している節があり、毎日来ていたメールも翌日来ませんでした。 私は現段階で相手の事が、100%好きとまではまだ言えません。 しかし、また会いたいな…と思う気持ちも無くはないです。 こういう中途半端な気持ちで、また相手と会ってみようと誘ってみるのは、 自分勝手な事で、相手の為にならないのでしょうか?

  • 彼に告白するかどうか

    一年前に入った会社で上司の彼を好きになりました。 彼は毎日ご飯をご馳走してくれました。二人でご飯を食べているうちに、彼の優しい所を好きになっていました。勇気を出してデートに誘ったことがあったのですが「嫌だ」とスパーンと断られました。でも、彼の誘いで食事に行くには続きました。でも、彼はプライベートなメールには絶対に返事をくれません。 私が会社を辞めるときに、勇気を出して「好きです」と告白したら「ありがとう」と笑顔でかわされました。 ですが、その後も食事に誘いは続いています。私も彼を好きな気持ちはまだ残っているので、行ってしまいます。 ご飯をおごってくれたからといって、その後の付き合いを迫られることもありません。 何度も彼への思いを断ち切ろうとしたのですが、たまに誘われるので、望みを持ってしまい、まだ好きです。 私は今まで彼氏が出来たことがありません。男性のストーカーや告白は怖いという思い出があるのです。女の友達に話したら「あなたの告白を本気とは思っておらずに、自分には手の届かない女の子だと思われているのかもしれないから、もう一回真面目に告白したらどうか?」とアドバイスを貰いました。私は、彼のことを尊敬していますので絶対にありえないと思っていますが、もしそうなら、もう一度告白しようと思っています。 告白をして、振られて彼を諦めるか。 告白せずに、彼を諦めて、仕事上のお付き合いのみをするか。 私からのメール、電話には返事をくれないので、もう振られることは決定しているのでしょうが。ほんの1パーセントでも可能性があるのなら、告白をしてみたいと思っています。でも、経験上、好意がない人からの告白は迷惑をかけることなので、心苦しいです。

  • とある女性(28)と知り合い, すごく早いタイミングで告白しました(二

    とある女性(28)と知り合い, すごく早いタイミングで告白しました(二回目のデート) そのときは,「結婚も意識した付き合いをしたいし,しばらく食事とかで知り合いたい」 と断られたのですが。 それから彼女と私は,毎週のように会ったり,毎日沢山のメールをやり取りしたり,長電話したり むしろ彼女のほうが積極的な感じでした。 最後のデート会話のなかでも「来週はディズニーとか行きたい」とか言われ,良い雰囲気でした こんなに仲良くなったんだし,一ヶ月もやり取りを繰り返したし,もう良いだろうと思い 先日,再度 告白をしました。 しかし回答は「まだ時間をかけたい」とのこと 私は,すごく好きだったのですが,彼女の迷いが理解できず 「わかった,今回の告白でダメだったら身を引こうと思ってました。今までありがとう」 と言って彼女とお別れしました。 その翌日 彼女からこんなメールがきました 「まさかこんなに早く決断を迫られるかと思わなかったので,少し残念です。。。私的に少し時間をおいて連絡したいと思うので,連絡先は変えないでください。今までありがとう」 このメールにどう返して良いか分からず,返事しませんでした。 それから5日が経過しています。 悔しいことに彼女のメールを待ってしまっている自分がいます。 これはどれくらい待つべきなのでしょうか……… 踏ん切りがつかなくて苦しんでます

  • 告白する時の注意

    できれば女性の方で、男性に告白された事がある方にお聞きします。 今好きな女性がいて、二人きりでデートもしました(まだ1回ですが)。 メールも毎日やりとりしています。 告白するとしたら、どういった事に注意すべきでしょうか? (身の振る舞いとか、服装とか、雰囲気とか、なんでも良いです) こんな告白されたら困るとか、心の重みになるとかありましたらアドバイスお願いします。 なるべく彼女の重みにならぬように、しかし真剣に真っ直ぐに想いを伝えたいと思ってます。

  • 初めての告白

    出会って2か月の彼に片思いしています。 1か月くらいは毎日3、4通メールをしたり、2回ほど2人で遊びました。 しかし今は1週間以上メールの返信がありません。 嫌われた…とかネガティブなことしか考えられず、そんな毎日が嫌で可能性は無いかもしれませんが、自分の想いを伝えてみようと思っています。 会ってストレートに伝えるのがいいですか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏のいる女性に告白したところ

    彼氏のいる女性に告白したところ 彼氏のいる女性に告白したところ、すぐには答えられない、と言われました。 彼女は、あなたのことが正直よくわからない、と言いました。 実直に好きな気持ちを伝えたつもりです。 私と彼女は30代前半です。 彼女とは平日のアフターファイブに2回ほど二人きりで食事に行き、休日に2回合ったことがあります。 メールはだいたい毎日。ほとんど私が送って返信がある感じです。 私は常に好意を伝えていますが、彼女からは強い好意は感じられません。けれど嫌ってはいないと思います。 デートに誘っても予定がある、と断られることも多いです。 彼女はわりと一人で行動するのが好きみたいです。そして前向きでアクティブな性格です。 一方私は、あまりアクティブではなく、前向きでもない性格です。彼女からは魅力的にうつっていないのかもしれません。 私としてはこの恋を実らせたいです。 今後私が取れる戦略? についてアドバイスをお願いします。

  • 告白によって。。

    何度も質問させてもらっているのですが、またお願いします。 私には好きな人がいます。彼とは2人で遊んだり、メールをしたり、仲良くしていました。家に遊びにくるよう誘われたこともあります。 ところが最近、彼からのメールはなくなり、送ったメールには返信がくるもののそっけなくなりました。。 彼の中でなにか変化があったのだと思います。きっと今告白しても返事はNOでしょう。でも私の気持ちは大きくなり、このまま諦めることはできません。 結果はNOでも、せっかくうまれたこの気持ちを真っ直ぐ素直に伝えようと考えています。 ダメだろうな・・と思いつつも、大逆転できたらいいのにな。。なんて思っているバカな私(^^:) そこで質問です。好きという感情のなかった人から告白されて気になり始めるということはありますか?そこからお付き合いに発展したなんて体験談を聞かせてもらえると勇気がわきます。 よろしくお願いします。

  • 告白後のメールの対応

    私は大学生の男です。 この間、同級生の同じ学科の女の子に告白しました。 2人で遊ぶようになって4回目の帰り際に好きですと言いました。 結果は、思いは届きませんでした。 彼女は雨の中1時間くらい悩んでくれましたが直接返事は聞けず、サヨナラした後以下の内容のメールを貰いました。 僕とメールしたり遊びに行くのは楽しいし、癒しであるが、同じ学科という非常に近い存在でこの先を考えることが出来ない。不安だ。友達のままでいよう。 同じ学科なので学校で毎日顔を合わせます。その後の関係も含め覚悟して告白しました。以前から学科の人たちの前ではそんなに話さなかったので、告白後も変わりありません。 告白後、メールが頻繁に返ってくるようになりました。以前は、1日に1往復くらいでしたが…。往復回数も増え、返信も早く、デコメで来ることもあります。きっと友達として離れて欲しくないという感情からだと思うのですが。 告白から2週間ほど経ち、僕の心も安定し…好きだった絶頂期ほど毎日メールしたいと思わなくなりました。返信がいらないような素っ気ない返信をしても…返って来るので戸惑ってます。新たな話題が入ってる時もあります。 前みたいにメールしてて相手に好きな人が出来たりして、逆に突き放されると凄く辛いので・・・普通の友達でいたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 メールを無視しても、2、3日後とかに返信しても大丈夫ですか?やっぱ毎日はしんどいので・・・こっちの気持ちを伝えた方がいいですか? また振られた側の方で、その後メールが続いたとか体験談があれば知りたいです。 自意識過剰かもしれませんが、告白をきっかけに意識してくれたかなって思いましたが、特に誘いとかは受けてないので…そういう訳ではないと思います。 分かりにくい文章になってしまい申し訳ないです。 暇なときに回答よろしくお願いします。

印刷の色が悪い
このQ&Aのポイント
  • インテリアデザイナーNEOで作成したパース図を印刷する際、赤みが強く鮮明さに欠ける問題が発生しています。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフトはインテリアデザイナーNEO3で、回線はdocomo光回線です。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る