早稲田大学社会科学部入試についての質問

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学社会科学部の入試戦略はどうすれば合格できるか
  • 市販の参考書だけで早稲田大学社会科学部に現役合格できるか
  • 偏差値50の高2から早稲田大学社会科学部に合格できるか
回答を見る
  • ベストアンサー

現在偏差値50の高2で早稲田大学志望です。

現在偏差値50の高2で早稲田大学志望です。 商、社学、教育、文、文構を受験します。 今は学びたいことがたくさんあるので幅広く学べる社会科学部がいいなぁと思っている次第です。 現在は英語のみに力を入れていますが当方社会科目が苦手で暗記が大嫌いです。 しかし社会科学部は日本一難しい歴史問題を出すと言われていて過去問を解いても解答すら理解できませんでした。 国語(特に現代文)が得意で社学の過去問もすんなり解けました。 英語は今後語彙力と速読力を鍛えれば8割は堅いと思います。 まず1つ目の質問は早稲田大学社会科学部の入試戦略は英語8割、国語8割、社会5割で合格ライン届くでしょうか? また父が病気で現在休職中な為、家計が苦しいので予備校、通信教育には頼れないのですが市販の参考書のみで現役合格できるでしょうか?高校も進学校ではないので授業は役に立たないです。 浪人はできないので落ちたらフリーターです。

  • kxzbu
  • お礼率13% (9/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

>現在偏差値50の高2で早稲田大学志望です。 早稲田を馬鹿にしていませんか、marchも不可ですよ。今のままでは。 気合を入れて社会の暗記頑張りなさい。 私も苦手だったから社会のテストをないところに必死に頑張ったら、社会0点でも某地方有名国立大学に 入れました。 一度全国模試を受けてみてください。 但し、必死に勉強をすれば今からでも入れます。 受験まで必死に努力する方法がありますが、知りたいならお教えします。 余りにも簡単すぎるので信用できない人がいます。 絶対に信用するならお教えします。

その他の回答 (2)

回答No.3

偏差値50ってのがどこの偏差値なのかわからないから学力がわからないけど、 社会(世界史、日本史、政治経済のどれ?)5割しか取れないなら厳しいよ。 みんな選択は一番点が取れるやつを選ぶわけで、せめて7,8割欲しい。 (数学が簡単なので9割ぐらいいるかもしれないね)

回答No.2

たくさん幅広く学べることを望む高校生が、日本史を暗記ですか。 先が思いやられると感じました。 井上馨・陸奥宗光・大隈重信・青木周蔵・小村寿太郎の人物を知らないと それぞれの功績・実績は暗記になるのでしょう。 上記の人物は2010年度の日本史の近現代の問題に出ましたが、思い出せたら勝ちで思い出せなければ負けなのでしょう。 心理学的には記憶には、長期記憶・短期記憶・エピソード記憶があります。 エピソード記憶というのは「思い出」のようなものです。 検索されると平易に解説されたページは無数にあるので 是非ともというかさっさと日本政治や文化の登場人物の行動を「思い出化」してください。

関連するQ&A

  • 現在偏差値50の高2です。

    現在偏差値50の高2です。 志望校は早稲田大学一本です。 将来は国税専門官になりたいので法学部と商学部と社会科学部を受験します。 家庭の事情で予備校に通えないので市販の参考書で勉強しています。 高校は偏差値40の公立高校です。 現役で早稲田大学法学部に合格できますか? 現在は平日6時間休日10時間勉強していて、英語はまだ中学レベルをやっています。 ちなみに日本史で受験します。 国語の現代文が得意です。 模試の偏差値も現代文に救われています。 お勧めの参考書なども教えていただきたいです。

  • 早稲田志望ですが…

    現在高3年生で、どうしても早稲田大学社会科学部に行きたいのですが 現在の学力は… ベネッセ6月マークの偏差値で 国語 65.9英語 62.1政経84.6 でしたが点数自体はは7割ちょいしか取れませ んでした… 代ゼミ7月センター模試の結果はまだ返されていませんが、 自己採点すると上の3科目合計が6.5割しか取れませんでした。 赤本で1年分解いてみた時の点数は 国語23/40、英語20/50、政経25/40 でした。 以上の学力で早稲田を現役で目指すのは無謀でしょうか?? ベネッセでの判定ではC判定でしたがベネッセは当てにならないと良く聞くので不安です。 また、早稲田大学社会科学部を目指す場合、 今からだとどの様な勉強をしたら良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 早稲田大学社会科学部と学内ヒエラルキー

    こんにちわ。 あまり意味を持たない質問と承知の上で投稿させていただきます。 早稲田大学の社会科学部についての質問です。 早稲田大学は学部が多いために学内に学部ヒエラルキーが存在すると聞きました。 河合塾の早大塾というサイトの早稲田の学部併願情報を見てみると、W合格の場合に社会科学部の蹴られている率が高い事に気がつきました。 文VS社会科学 文構VS社会科学 教育VS社会科学 の場合、社会科学部に進学する割合が低いようです。 しかし、片方の学部のみ合格した人の数では、 社会科学部のほうが上の3学部(文・文構・教育)よりも少ないことになっています。 つまり、合格の難易度(試験問題の相性などがあるでしょうから、単純な比較はできませんが)は社会科学部の方が高そうなのに、 W合格の場合はなぜ社会科学部を蹴るのでしょうか? やはり社会科学部は夜間というイメージが強いので、極力避けたいと思う受験生が多いのでしょうか? それとも専門性が弱い(文学がやりたい受験生は文学部、教員になりたい受験生は教育学部に行くでしょうから)が原因なのでしょうか? 社会科学部=所詮夜学というようなイメージは社会科学部が完全昼間化することによって変わると思いますか? それとも社会科学部はこれから先も本キャンで蹴られる立場、侮られる立場でありつづけるのでしょうか? 実は私は第一志望であった早稲田大学政治経済学部政治学科は落ちてしまったのですが、教育学部社会科学専攻と文学部と社会科学部に合格し、やりたいと思っている社会学の勉強が詳しく出来そうな社会科学部に進学する予定です。(文学部の社会学専攻に進むほどの学力を備えているという自信が無いので、文学部進学はやめました。きっと文学部合格はギリギリだったとおもいます。) 一浪の末、苦労して合格した大学で入学後に「社学は早稲田の底辺だ。」「社学で早稲田卒って言われてもね・・・。」と思われること(実際に口にするような人はさすがに居ないでしょうが)が嫌です。 実際に教えてgoo内にもそのような発言をしている人が見受けられました。 2ちゃんねる(社会科学部叩きがすごい)に感化されすぎたのかもしれません。が、私が大学受験の情報戦で生き残れたのもまた2ちゃんねるのおかげでした。 まとまらない文章で恐縮ですが、どうぞ皆様の意見をお聞かせください。

  • 早稲田大学志望の高2です。

    早稲田大学志望の高2です。 進研模試では英語77、国語75、日本史76でした。 代ゼミ、河合塾では英語72、国語72、日本史70でした。 早大プレでは政治経済学部、法学部、商学部すべてA判定でした。 もう勉強することがないのですがこれから何をすればいいのですか? ちなみに高校は偏差値40の公立高校、塾、予備校、通信教育に頼らず独学でここまで来ました。 やることさえわかれば今までのノウハウで適用できますが・・・ 赤本でも政経、法、商の英語と国語はともに9割以上安定しています。日本史は8割弱で低迷しています。 ちなみに第一志望は法学部です。 担任のクズ教師とまわりの連中と弁護士の親を見返すためだけにここまで死ぬ気でやってきました。 なんとしてでも早大法学部に合格して3年次卒業して東大法科大学院進学して弁護士になります。 そのために高2冬から高31月までにやるべきことを具体的に提示していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験 早稲田の合格ライン

    早稲田大学を受験しようと考えている高校3年です。2006年の一文の英語の問題を解いてみたところ、設問24つあるうち14問正解しました。これは合格のラインに乗っかっているのでしょうか?もちろんほかの科目とあわせてみないとわからないと思いますが、英語がコレくらいだと、国語と世界史でどれくらい取れなきゃいけないかなどといったことも回答してもらえるとありがたいです。赤本にも合格最低点は書いていますが、標準化?などよくわからないのでここに質問させていただきます。回答よろしくお願いします。あと、他の学部(文構、政経、法、社学、教育、社学)についても回答いただけるとうれしいです。

  • 早稲田と上智と立教と学習院

    こんにちは。高3の受験生です。 第一志望は早稲田なんですが、結局早稲田の文、文構、教育、社学に上智の文、立教の文、全学部、学習院の文を受けることにしますた。 過去問解いてるんですが中々出来ません。 早稲田の教育の英語が5~6.5割ぐらい、世界史は一年分しか解いてないんですけど7.6割でした。国語はまだやってません; 文学部は英語が5~7割、世界史はまたまた一年分しかやってないんですけど9.5割でした。 社学は英語は6.9割でした。世界史は苦手な現代史で5.7割で壊滅でした;(2008) 上智は英語は2008年は6割、2007年は7.3割でした。 立教は英語は7割から8割ぐらい、世界史は7割から8.5割、国語は7割から9割 学習院は英語は8割から9.3割ぐらい、世界史は記述の30点分抜かしたら60点(2008年)と62点(2007年)でした。(世界史は配点が読めるので点数で)国語は7割~8割ぐらいでした。 やった年度がよく覚えてないです。 そして取れる点数は年度によってバラバラです・・・   ・・・・・めちゃくちゃアバウトですいません。   今の時期この点数だとどんなもんなんでしょうか・・・? また最近英語が特に伸び悩んでます。だんだん学習院の問題まで難しく感じてきました・・・; この時期の英語の勉強方法って皆さんどうなさっていたんでしょうか。 アドバイスをお願いします・・・。 最近切羽詰って生きてる心地しません(笑)

  • 早稲田大学受験に向けて

    初めて質問させて頂きます。 私は社会人として現在働いているのですが、 早稲田大学の社会科学部への受験を考えております。 一般入試での試験内容を確認したところ、 英語・国語(漢文除く)・選択(地歴、公民または数学) となっておりました。 入試では英語・国語・政治経済を受ける予定ですが 早稲田大学入試に役立った参考書や問題集を 教えていただけますでしょうか。

  • 浪人して早稲田政経は可能?

    こんにちは。 今年、現役で大学受験をした者です。 第一志望は早稲田大学の文化構想学部ですが、失敗してしまい、きっと不合格です。 失敗してしまい、と書きましたが、受験勉強を始めるのが遅すぎたというのが正直な理由です。 そこで、現役時代に頑張らなかった自分が悔しいので、浪人してもう一度早稲田大学に挑戦したいと思います。 現役の時の惰性を捨てて一心不乱にやると決めました。 現役時の成績は、センター試験が 国語:現代文9割、古漢5割 英語:6割 日本史:6割 およその割合ですがこのくらいでした。 日本史はセンター1ヶ月前から重い腰を上げて始めたのでさっぱり、といった具合でした。今は市販の参考書で学習しています。 現代文は少し自信があり私立の過去問でもMARCHレベルなら9割をとれますが、他がボロボロです。 英語が苦手です。 こんな成績ですが今からはじめ、来年早稲田に合格する可能性はあるでしょうか? 受験する学部は政治経済学部、社会科学部、文化構想学部、文学部を考えています。(今年は早稲田は無理だということで文構しか受けさせてもらえませんでした) 政治に興味があるため、来年は政治経済学部も受験したいと思います。 浪人する場合、経済的な面やいろいろな事情を考慮して予備校は通わないと思います。代ゼミのスカラシップで減額ができたら、親に頼み込んでみようと思っています。 非常に厳しいことはよくわかっています、しかし早稲田への憧れが捨てられません。 みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学に行きたい!

    こんにちは。 私は今高3の受験生です。 早稲田を受験したいと思っているのですが、早稲田で人科とスポ科以外なら何学部でもいいので入りたいです。 そこで偏差値などを考えて学部をしぼって、社学・教育・文化構想を解いてみました。 去年の河合マークの合格者の平均偏差値は 教育(初等教育)→62.9 社学→65.7 文化構想→65.3 だったのですが私的には教育の英語がとても難しくて、これは対策したところで受かるのか、と思いました。教育は国語もきつかったです。ただやはり偏差値だけをみると教育が2.5くらいも低い…。 今の私の偏差値はギリギリ62.9に届いていなくて、早稲田は挑戦校なので2学部しか受けさせてもらえません。 ちなみに英語と国語の偏差値は同じくらいで日本史が英国に比べれば得意くらいです。 長くなってしまいましたがやはり教育は受けておくべきでしょうか?対策すれば太刀打ちできるようになるのでしょうか(;_;)? 人それぞれかと思いますが アドバイスいただけたら幸いですm(_ _)m

  • 早稲田大学試験問題詳しい人来て下さい?

    早稲田大学は 一般的に国語の難易度が高いと聞きます。 ですが いまいちその難しい中でも どの学部が簡単な方でどの学部が難しいかなどがいまいち比較できません。 知っていることとしては 法学部がとても難しいということと 社会科学部は偏差値の割には意外と平凡な感じだと聞いてます(世界史がやばいらしいですが.....) ですので 誰か詳しく知っている方がいれば『 > > >』 こんな感じだと教えてください。 あと 社会科学部についてなんですが僕は こんなことを質問しているとうり来年早稲田志望です。 いまのところ スポーツ科学部以外だったら 入れればどこでもいいという感じです。 ですので まあ早稲田の中で割と難易度が低めな文学部とかを視野にいれているんですが 就職があまりよろしくないと聞きました。 そこで 他の学部を調べたところ 社会科学部を見つけまして 試験レベルを調べたところ ・世界史がとても難しい ・国語は平凡 ・以上2つの理由から英語が勝負になる とネットで発見しました。 いま 自分の得意順に三教科並べますと 英語>国語=世界史 みたいな感じですので うってつけではないかと感じてしまいました。 あと社会科学部は世界史が難しいので そこであんまり差がつけられにくいところに魅力を感じてしまいました。 ですが こんなえらそうなことを言ってますが この前あった 河合の記述模試では 偏差値 英語68国語63世界史62 と言う感じで 早稲田の中でも上位の社会科学部という以前に 志望が早稲田大学というのがためらってしまうぐらいでした(泣) ですので 長々しくなりましたが 僕がここから頑張って一番可能性があるとしたら どの学部でしょうか?やはり可能性からしていったら社会科学部より文学部、文化構想学部ですよね? まとまりの悪い文章ですみません。 正直最近とてもプレッシャーを感じ押し潰されそうなので 優しい回答がいただければと思います。