夫の逮捕 住宅ローンと残された母子

このQ&Aのポイント
  • 結婚7年ほどの友人(女性)の夫が逮捕され、住宅ローンの残り2500万円以上という問題が浮上しています。
  • 夫の逮捕により失業し、無職の状態となった女性は、小1のお子さんを抱え、妊娠9ヶ月で産休に入る直前です。
  • 離婚すればこの家には住み続けられないため、女性は手放したくないと考えています。しかし、解決策は見つかるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の逮捕 住宅ローンと残された母子

夫の逮捕 住宅ローンと残された母子 結婚7年ほどの友人(女性)の夫が逮捕されました。 結婚2年目くらいにも同じ罪(性的犯罪)で逮捕され執行猶予3年がついていたのですがその終了後、 同じ様なことを・・・ あきれていますがまず購入した住宅ローンのことです。 その夫名義になっており残り2500万以上です。 今回の事でおそらく夫の仕事はクビになり無職、実刑も2-3年とみられています。 失業保険も受け取れませんよね。 女性は小1のお子さんと、不運なことに現在妊娠9ヶ月。 まもなく仕事の産休に入るところだそうです。(パートで健康保険は使用できる) 産休の今後1年、収入は見込めません。(ハローワークでわずかにもらえる程度) 女性は離婚し子供を連れ手狭になるけど実家に帰るという選択肢もあるが、 この家を出来れば手放したくないといいます。 離婚すればこの家には住み続けられませんよね。いい方法ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

ご友人やお子さんには何の罪もないのに、どうしても「性犯罪者の家族」と見られてしまうのが、現実の世の中なんでしょうね。 まず、ご質問者さまは、ご友人がどれだけ苦しんでいても、絶対に「おカネ」を出したり、貸したりしてはいけません。 家については、おそらく、住宅ローンの返済さえ滞らせなければ、なんとかなります。 > まもなく仕事の産休に入るところだそうです。 > 産休の今後1年、収入は見込めません。 「産前産後休暇」でしょう? 「育児休業」ではないのですから、1年ということはないですよ。 もし、「育児休業」を取る気でいるのでしたら、それをやめて、「産後休暇」の時期が過ぎたら、早い段階で職場復帰をされればいい話です。 そうすれば、「今後1年、収入は見込めません」ということはありませんから。 ただ、ご友人のパート収入では、住宅ローンの返済まで手が回らないのではありませんか? 補足にあるご実家の状況からしても、遠からず「破綻」が考えられるのではないでしょうか。 でしたら、1つアドヴァイスを差し上げてください。 「頑張りたいのは理解できるけれど、ギリギリまで頑張っても、多分辛い結果になるよ。」と。 方法としては、早めに住宅ローンを返済している金融機関に相談に行ってもらってください。 住宅やローンの名義がご主人なので、難しいかもしれませんが、事情を話せば相談には乗ってくれるはずです。 そして、「手放さなければいい」ということでしたら、一時的にその家を「賃貸に出す」ことを考えてください。 その賃貸収入を住宅ローンの返済に充てれば、住宅ローンの返済は何とかなると思います(中小企業金融円滑化法の関係で、住宅ローンの返済困難者が、住宅ローン対象物件を賃貸に出すことを認めるようになっているので)。 ただし、住宅ローンを借りている金融機関に無断で賃貸に出してしまうと、場合によっては「残債の一括返済」を求められ、一括返済できなければ、家を売ってお金を捻出するしか方法はなくなると思います。 住宅ローンの債務者本人が犯罪者になっていたりして、デリケートな部分があるので、できれば、弁護士等、専門家に相談するのがいいと思うのですが…。 > 離婚すればこの家には住み続けられませんよね。 そんなことはないですよ。 住宅ローンの返済が続けられ、所有者である夫が「OK」と言えば、住み続けることはできます。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>この家を出来れば手放したくないといいます。 被害者の事を考えないで、都合の良い話を考えていますね。 まぁ、良心の事は別問題として・・・。 >いい方法ないでしょうか。 1.保証人の有無を別として、親族が犯罪者である現実と(形式上)縁を切る。 2.住宅ローン返済が滞る。 3.銀行又は補償会社が、物件を差し押さえる。 4.対象物件が競売になる。一般価格よりも、非常に安い。 5.加害者の元妻又は元妻の親族が(投資物件としてローンを組む)落札する。 6.元妻は、落札した親族に形式上家賃支払い(実質ローン返済)を始める。 7.完済したところで、元妻名義に変更する。 まぁ、通常は「加害者の親族(儀父母)が、嫁・孫の為にローン返済を行う」場合が多いです。 犯罪者の嫁として生きていく覚悟があれば、離婚をしないで儀父母に払え!と相談する事です。

nonno0613
質問者

補足

ありがとうございます。 同意の上での性行為をし、後から女性が未成年と分かったパターンで逮捕されたみたいです。 義父母というのは大家族・病気がち、なおかつ、ついこの間まで生活保護世帯だったようです。 今はお父さんが職に就けていますが、お金を用意するといっても、保釈金・弁護士費用などが限界かなと思います。やはり夫の思い出も残っている家なので、思い切って出て行くしかないんだよと言おうと思っています。

noname#115762
noname#115762
回答No.2

友人やその子供が犯した罪でないとはいえ、図々しいなぁと思います。 自分たちを被害者と思い込んでいるのかもしれませんが、それは間違いで、 『加害者の家族』なのです。 家を手放さなければいけないという決まりはありませんが、支払いを 続けていけないのであれば当然他の選択肢をとることになりますよね。 本当の被害者の側に立って考えると、腹立たしいなぁと感じました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

離婚しなくても返済できなければ明け渡さなければなりません 一括返済できなければ他に道はありませんね 離婚して実家に戻る、これに尽きますね 旦那は更生できないでしょう

nonno0613
質問者

補足

それしかないですよね・・・ 夫の給料はあと1回は入るはずでローンは2ヶ月分くらいは引き落とし可能なはずですが 彼女は妊婦です、出産後すぐに明け渡さなければならないのでしょうか、かわいそうでなりません。

関連するQ&A

  • 夫の住宅ローンを組んでいると

    30代子供1人の主婦です。仕事は看護師をしていて、収入は夫よりも多いです。今回わけあって夫が2000万の住宅ローンを組むこととなりました。返済期限は25年です。ローンは夫単独で組むのですが、このローンを組むと、この先私が住宅ローンを組みたいと思っても組めないということになるのでしょうか?? 夫婦両方で別々の住宅ローンを組むことは可能なのでしょうか??

  • 住宅ローンについて

    度々相談させていただいております。申し訳ございません。 旦那が逮捕され、来月裁判を控えております。まだ判決がでていないのでなんともいえないのですが、恐らく実刑は確実で最低でも五年は入りそうです…。 住宅ローンをかかえていて、なんとかして家は守りたいです。 私も仕事とバイトのダブルワークと義母もパートしてますが、やっていけない状態です。 銀行に子供が小学校になる三年間だけでも金利だけでなんとかならないか聞いたのですが、「今後ちゃんと払えていけるか分からない状況だし、保証人がいないので無理」と言われてしまいました…。 車は売りましたのでローンは住宅だけです。 国選弁護士に相談したら、破産しろと言われましたが、ワガママかもしれませんが破産はしたくないんです。 仮に他のアパートを探しても、現在の住宅ローンとほぼ同じ金額だし、意味ないと思います。 もうどうする事も出来ないのでしょうか? 何か良い手があれば色々教えて下さい。 批判や中傷はやめて下さい。

  • 夫がもし病気になったら 住宅ローンは・・

    稼ぎ頭の夫がもし突然の脳出血や心筋梗塞、癌などで倒れ、その後入退院を繰り返すような状態になった時、住宅ローンの返済はどうなるのでしょうか? 住宅ローンを組むときに団信保険に入りましたが、これは支払者があくまで死亡した場合にローンを返済してくれる保険と聞きました。 夫はもしもの事があった場合に備え、病気死亡2千万、災害死亡5千万出る保険に入ってます。 病気入院1日/1万、癌入院1日/2万出ます。 子供の教育費も将来に備え学資保険で月2万近く払ってます。   夫がもし働けない身体になったら私一人ではとても月々の住宅ローンは払えません。 なぜこんなに不安なのかは、私の友人(子供2人)のご主人が家を建てて3年目で癌になり今、入退院を繰り返していて働ける状態ではないからです。 私も3人子供がいるのでもしもに備えて月々の住宅ローンを援助してもらえる保険はないか知りたいです。 銀行のローン担当者は三大疾病特約をつけると保険が割高になるので 個人的にそういった保険に入るといいというアドバイスをしてくれたのですが、どういう会社に住宅ローンの援助をしてくれるような保険があるのかサッパリ分かりません。 自分はこうしているという方がいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンが払えない

    私の今の夫は再婚です。その際に夫は前妻の間で共同名義で家を建て住宅ローンを銀行で組みました。その後夫は離婚し、私と結婚となりました。20年ローンで現在残り10年です。その家に前妻と息子夫婦が住んでおります。先日夫のもとへ催促書なるものが届きました。3ヶ月支払いができていないというものでした。そこで教えて下さい。このまま支払いができなければ家・土地が取られるだけなのでしょうか。差し押さえとうがあり、私の家や財産もとられるのでしょうか。また、今更、共同名義から抜けることができるのでしょうか。このような相談はどこへいけばいいのですかね。知っている方よろしくお願いします。

  • 離婚した場合の住宅ローンについて

    私の父の土地をかりて15年ほど前に、夫名義の家を建て、25年の住宅ローンを返済中です。父に地代などは払っていません。 現在、夫が家を出ています。離婚も考えています。 離婚した場合、この家には私と子どもが住むことになると思います。 その場合、ローンはどうなりますか? 夫にローン分を支払ってもらうことはできますか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 夫の住宅ローン・・・

    戸建てを持ちたいと考えていますが、夫が結婚前に実家を新築し既に住宅ローンの融資を受けています。 このような場合でも、私自身相応の収入があれば住宅ローンって組めるものでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    今現在 住宅ローンして建てた一軒家に住んでいます。 この家は結婚する前に夫が建てたもので、私自身気に入ってはいません。 その住宅ローンですが、現在 残高が2,800万円程。ローン支払期間はあと43年程残っています。これでいくと完済するのに優に75歳は超えてしまいます。(もしかしたら死んでるかも) しかも夫の収入は430万円。 私自身としては このローン自体が無謀だと思うのです。ですが夫は気にする風もなく、 挙句「余裕のない生活はしたくない」と言う始末。どうしても繰り上げ返済は考えてない模様です。 私もパートで働き 150万円くらいの収入があるのですが(子供無)、こんな状態で生活するのは不安で、離婚も考えている状況です。 どうしたら夫にこのローンの無謀さを伝えられるか、また繰上げ返済を考慮に入れてもらえるか、悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン

    連絡のつかない夫の住宅ローンをどうしたらいいか迷っています。 夫が家を出たのは、2年前。突然の事でした。 会社も辞めていて連絡はつきません。 時折携帯で連絡がきていましたが、今年に入ってからは プツリと途絶えてしまいました。 こちらからかけてもコールはしますが全く出ません。 今までは連絡が時折ついていたので、それでは捜索願が出せないと どこかで聞いた覚えがあり、捜索願も出さないできました。 でも、最近連絡つかない事に不安を覚え、捜索願を出そうかと思ってます。 さて、我が家は住宅ローンを夫名義で組んでいます。 夫が失踪してからは私が夫名義の口座に入金をして 引き落としを遅らせないようにしてきました。 そこで、質問です。 もし、夫と連絡取れず、捜索願を出して何年かしたら 死亡とみなされて、住宅ローンも(団信に入っています) 保険で支払いされて、私たちの住宅ローンはなくなるのでしょうか ちなみに私は連帯保証人です。

  • 夫には内緒の結婚前からのローンがあると夫は住宅ローンは組めませんか?

    はじめまして。私は30歳の自営業、女性です。 来年2月に結婚予定ですが、現在私にはカードローンの残高が約150万円あります。もちろん夫となる人には内緒にしているのですが。夫となる人は公務員で、結婚後、住宅ローンを組もうと考えているのですが、このような場合ローン審査はおりるのでしょうか?また、私のローンが夫にはばれてしまうのでしょうか?不安で夜も眠れません。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 離婚の際の住宅ローンについて

    現在結婚五年目です。 夫と中古住宅を購入し居住中、住宅ローンを組んでおります。10年固定25年ローンの現在4年目です。 このたび、いろいろあって夫と離婚したいのです。 住宅ローンが連帯債務契約(連帯保証人という表記ではありません)になっており、家の名義も50%ずつになっています。 夫は住宅ローンを自分の名義に一本にすること、家の名義も共有から夫所有に変更すること、ローンの組み換えから出る損失を私が負担することのを条件に離婚を承諾すると言っており、私自身もその条件を飲みました。 住宅ローン借り入れ中の銀行に問い合わせしたところ、離婚の際連帯保証人を抜けるには別の保証人を立てるか、または離婚後もこのまま現契約を引き続けるかどちらかしか選択肢はありません、とのことでした。 弁護士の先生に頼もうとは思いません、話し合いで済ませたい気持ちが強いです。 別の保証人は思い当たりませんので、現契約を履行していくしかないのでは?と思います。その際、 1.夫が支払いに詰まった場合、私に請求が来ること 2.不動産売買の際夫の一存で売買ができないこと 以外に両者の不利益になることはありますでしょうか? また、上記1.2に対する対応策は何かありませんでしょうか。 当初借り入れ時、夫の勤務年数不足のため、私が連帯債務者になりました。 団信は夫に100%かけております。