• ベストアンサー

ヘチマについて教えて下さい。

ヘチマについて教えて下さい。 ヘチマについて教えて下さい。 今年初めてヘチマ作りに挑戦しています。 かなり大きな実が何個か実ったのですが、 よく見ると写真のような白いブツブツした斑点のような物ががたくさん出来ています。 ネットの画像検索で見るヘチマはとても綺麗です。 これは病気なのでしょうか? それとも何かの害虫のせいなのでしょうか? 葉には虫らしきものは見あたりません。 ヘチマ水を取ってみたいので、薬などは使いたくないのですが…。 このまま育てても問題はありませんか? ヘチマを育てた経験のあるかた、教えていただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ネットの画像検索で見るヘチマはとても綺麗です。 これは病気なのでしょうか? それとも何かの害虫のせいなのでしょうか? 葉には虫らしきものは見あたりません。 ヘチマ水を取ってみたいので、薬などは使いたくないのですが…。 このまま育てても問題はありませんか?          ↓ 写真で見る範囲では、病害虫の被害では内容に思いますが・・・(ヘチマ水・食用・たわし作りには問題ないと思います) 私なら 一応、ハダニ・うどん粉病を疑い ◇ハダニ 朝夕の点検で見つけ次第に捕殺、コロコロやガムテープでくっ付けて処分する。 または木酢液を吹き付け駆除する。 ◇うどん粉病 酢を25~50倍に薄め、霧吹きで吹き付けるか、ティッシュに浸しヘチマ表面を良く拭いてあげる。 ◇その他の疫病や斑点病等の初期の症状の場合もありますので、病害虫に負けないように、追肥(鶏糞)をやり、日照の妨げとなる葉の密生を摘葉して丈夫に育てる。 ◇写真or実物の実を園芸店やホームセンターに持参して、原因&対策のアドバイスをもらう。 higa480 さまにおかれましては、ご心配な事でしょうが、皆様方からの情報やアドバイスで、問題が解決し、ヘチマがスクスクと育ち、無事に収穫出来、大豊作でありますように、心より祈念申し上げております。 参考URL http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/yasai1.htm

higa480
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 実はこのヘチマ、モチノキに巻き付けて育てています。 しっかりした支柱や木の方がいい実が着くと聞きましたので…。 ところが実の着いた場所が3~4m上でして、 虫が付いていたとしましても簡単に取り除けません。(^_^; 手の届く箇所には、残念ながら一個も着いていません。 ですが、 >写真で見る範囲では、病害虫の被害では内容に思いますが・・・ >(ヘチマ水・食用・たわし作りには問題ないと思います) この文章で安心しました。 下の方の葉には虫らしきものは見あたりませんので、 このまま育てることにします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

左のモチノキは、少しすす病にやられているような感じです。密集するとすす病が発生しやすいですから枝を少し間引きして風通しを良くした方がいいです。濃い灰色のすすのようなものは拭きとってもいいですし、特には悪影響もないでしょう。 本題の右側のヘチマですが、おそらく夜中にナメクジにかじられたのでしょう。ナメクジは明るい日中は苦手ですから、夜中にこっそり現れて色々な果実をかじります。ヘチマくらい大きな物であれば特に悪影響もないですので心配しなくてもいいでしょう。

higa480
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 この左の写真は朝方撮ったのですが、 逆光になったらしく、こんな感じに写ってしまいました。 たぶんすす病は大丈夫だと思います。 でも気をつけた方がいいですね。 ありがとうございます。 ナメクジですか。 たしかにナメクジならありえますね。 今もトマトとかで、少し被害を受けています。 でもこんな高い所までいくとは考えませんでした。 もっとも犯人がわかっても、高すぎて駆除出来ません。(^_^;) 悪影響がないとのことですので、このまま育てます。 ヘチマ水とヘチマたわしが作れれば問題ありませんので。 本当にありがとうございました。

  • ponyjazz
  • ベストアンサー率30% (88/290)
回答No.2

土の成分のせいではないでしょうか 水分を与えるときに肥料を加えるとか 実際に虫が付いている場合は木酸酢をみずで薄めて 直接スプレーしてやればいいですよ 多少色が変わってもヘチマ水を作るのには何の 問題もありません。

higa480
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >土の成分のせいではないでしょうか 言われてみれば、そうかもしれません。 実はこのヘチマは、モチノキの下に植えています。 今までここで野菜などを作ったこともありませんし、 木の根っこなどで土の成分が悪くなっているのかもしれませんね。 虫の姿は見あたりませんので、 ご指摘のとおり、追肥をしながらこのまま育ててみることにします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • へちまの葉に虫がいます

    ベランダで栽培しているヘチマの葉の裏に、羽のある白い小さな虫がたくさんいるのですが、これは何という虫でしょう? 駆除した方がいいですか? ヘチマの実をとる目的で栽培してます。 ネットで少し調べてみましたが、該当するものが見つからなかったので、質問しました。 よろしくお願いします。

  • へちまの実がなりません

     小4の娘がいる父親です。 娘が学校から持ち帰ったへちまの実が成らなくてこまっています。花は咲くのですが、すぐに落ちてしまいます。  葉は丈夫で、病気をしているようには見えません。落ちた花は、雄花のようでした。アパートのベランダで育てています。  どうしたいいか教えてもらえないでしょうか。雌花と雄花がいっしょに咲かないとだめなのでしょうか。  雌花が咲いた時に他の花の花粉等をつける方法はないのでしょうか。  娘を喜ばしたいので、どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか。

  • シマトネリコの害虫

    こんにちは。 シマトネリコを1ヵ月前に植えてもらいました。 ここ最近葉っぱが黄色く枯れてきていて白い1mmくらいの小さい虫が葉の裏に数匹ついていました。 まだ植えて1ヵ月しか経っていないのでそのせいで葉が茶色くなっているのか、虫のせいなのかよく分かりません。 シマトネリコはあまり害虫がつかないと聞いていたので、もしこの虫が害虫ならどういう薬を消毒すればよいでしょうか? 枯れた葉っぱはどうすればよいでしょうか? ご存知の方おられましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・2

    さきほど、「ミニスイカの葉に黒い斑点が・・・」という 質問を寄せたのですが http://okwave.jp/qa/q8645763.html 画像が縮小されてしまい わかりにくいので、新しくアップの写真を投稿します。 この葉っぱの黒い斑点は病気でしょうか? 薬を使わずに対処したいのですが どうすればよいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • シマトネリコの枯れが止まらない

    1月に庭に植えたシマトネリコが枯れてます 現在は黒い斑点が出てる葉があったり小さな出たばっかりの葉(新芽?)も茶色ぽくなってたりとにかく葉全体が紫がかったような茶色がかったようなそれでいて黒い斑点が出てる葉もあります。 だいぶ枯れて落ちましたので枝だけ残ってたりと‥結構ヒドイ状態です。 素人なりに考え病気かなと思い庭木などの害虫、病気などに効くスプレー式の薬を用法を守ってまきました。それで様子を観てる状態です。 このような対応で復活しますでしょうか?それともこのまま枯れていってしまうのでしょうか? とにかく素人なので説明もうまく出来ていませんがどなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 梅に…

    はじめまして。 毎年梅ジュースにするのですが~食して良いのか?又駆除方法、いつからどの薬で防げば良いのか等詳しい教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 特徴 葉→白い虫(小さな)が結構な数ついていて茶色く丸まり枯れている葉も。 実→赤い無数の斑点。実の半面。実の半面に薄黒く液体がかかったような実も。 よろしくお願いします。

  • オキザリスの病気の防除方法教えて!

    先日オキザリスを園芸店で買って来たのですが 昨日葉の裏に写真のような黄色の斑点があるのを 発見、何かの病気か害虫と思われるのですが これが何なのかと、防除方法教えて下さい。

  • 枝豆の葉に白い斑点がでてきました。対象方法を教えてください。

    枝豆の葉に白い斑点がでてきました。対象方法を教えてください。 病気かそれとも虫かわかりませんが、この枝豆の苗の新しい葉だけ小さい白い斑点が出ました。 葉の裏をチェックしましたが、特に虫は見当たりませんでした。 質問なのですが、この白い斑点はなんでしょうか? また、どのように対処すればよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • キャベツの病害について

    添付写真のように外周から徐々に食べられていくようです。 葉の裏側みても特に虫の姿は見えません。 この症状から考えられる病気または害虫について教えて下さい。 また、対策があれば教えてくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • ラカンマキの病名と防除方法をお教えください。

    自宅に植えているラカンマキです。 数カ月前から葉に斑点が少し入っていたのですが、今日見ると写真のようにひどくなっていました。 木全体に広がって行くようです。 葉の裏側は指で触ると分かる茶褐色のブツブツがあります。 害虫ではなく菌による病気のように思えるのですが、どんな病気なのか分かりません。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、病名と防除方法をお教え下さいませんでしょうか。 よろしくお願いします。