日立製作所と日立建機、就活でどちらが入りやすい?

このQ&Aのポイント
  • 日立製作所と日立建機は、来年の就活時に志望企業として考えられます。
  • 日立製作所は難易度が高いが、日立建機も成長が著しく採用枠が少ない分倍率が高いと思われます。
  • 専攻は電気系で研究はメカトロ制御です。
回答を見る
  • ベストアンサー

日立製作所と日立建機はどちらが入りやすいでしょうか。

日立製作所と日立建機はどちらが入りやすいでしょうか。 来年就活を控える修士1年なんですが、仕事内容や勤務地などを考えたところ 第一志望群の企業として日立製作所と日立建機が浮かんできました。 例年どちらも大学に推薦が来ているとのことなので どちらかを推薦を使って受けようかと思うのですが、どちらも志望度は同じぐらいなので 受かりやすい方の推薦を使おうかと思うのですが、 一般的に考えてどちらが受かりやすいでしょうか? グループの総本山たる日立製作所のほうが難しそうな気がしますが、 日立建機も近年成長が著しく、年収なども製作所と大して変わらないため 採用枠が少ない分こちらのほうが倍率が高そうな気がします。 ちなみに私の専攻は電気系で研究はメカトロ制御です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

>グループの総本山たる日立製作所のほうが難しそうな気がしますが、 >日立建機も近年成長が著しく、年収なども製作所と大して変わらないため 日立建機の仕事に魅力を感じるなら・・・日立建機と思います。 日立製作所の本社に入れば、ご質問者様の実力次第で原子力から家電まで広範囲に事業を行っているメーカなので選択の幅は広がるでしょう・・・としか回答しようがないです。

関連するQ&A

  • 日立製作所の家電製品

    日立製作所の家電といえば、昔は「モーターのある製品はいい」と 言われていた様な気がするのですが(洗濯機や掃除機) 最近は、テレビをはじめビデオカメラやハードディスクレコーダー等 もブランド(Woo)があり、人気のようです。 わたしも、ビデオカメラでちょっと良いなと思った物があったのですが 前述のジンクスというかが気になって、イマイチ決め手にかけます。 日立製作所の、テレビなどをお使いになっているかたに お聞きしたいのですが、使い勝手や満足度はどうですか?

  • 会社名について

    大学院に入りましたが、修士を終えたら就職しようと思っています。 工学系の院ですが、三菱重工や日立に入れれば、と思っています。 日立、といっても日立〇〇という会社名が沢山あり、やっていることは色々と違うのですが、友達と話をしていると、みんなが日立製作所がいいと言います。 グループ会社だったら同じ日立なのだし、日立システムズなどが、今の専攻(情報系)を生かせるのかも、と思っていますが、日立製作所と日立システムズ等との違い、というかみんなが日立製作所のほうがいいというのは何故なのでしょうか。

  • 特急ひたち・ときわに日立製作所製車両はありますか?

    変な質問ですみません。検索しても情報が出てこなかったもので。 タイトルの通りです。HITACHI 日立製作所製の車両は、特急ひたち・ときわの中にありますでしょうか。 ギャグではないのですが、真面目に、せっかく同じ名前なら、あやかって宣伝でもしたら、なんか企業イメージアップに繋がるような気がしましたもので。それこそ、ポケモンラッピング特急とか。 まあ、すみません、ふざけた質問ですよね。ぶっちゃけ、日立製作所の製品が、コンシューマー製品以外も好きなので応援したいだけかもしれないです。電車も、何となく気になって車内を見渡すと、日立のプレートを見つけて、嬉しくなってしまったりしてますしね。自分でもおかしいのは自覚してるのですが・・。 途中から話がそれてしまいすみません。製造メーカーにお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 大学受験

    こんにちは。 私は、現在高校三年生です。 私は、公募推薦で偏差値45の大学に落ちてしまいました。 一般を受けようにも倍率が五倍以上あり正直受かる気がしません。 そこで偏差値が40の大学のAOか一般にしようか悩んでいます。 ここは模試の判定もAで倍率も近年ずっと定員割れをしています。 (第一志望はE判定) それとも第一志望の大学を勉強して頑張ったほうがいいでしょうか? 第二志望の大学にしぼってやったほうがいいでしょうか

  • ソニー、日立、松下 就職するならどこがベスト

    静岡大学工学部電気電子専攻の学生です 就職先を決めなければならない時期が徐々に 近づいて来ていますが、電気電子専攻をした限り ソニー、日立、松下(五十音順)に入社をしたいですし 先輩も毎年のように推薦で入社をしています どの会社が就職先としてベストなのか、教えていただけますか 宜しくお願いします ただ、ソニーには早稲田閥が、日立には東大閥があると聞きます この点が少し気になります

  • 理系の自由応募の難易度

    東大・京大(理系、院卒、ロンダ無し)レベルの学歴でも、日立製作所や三菱電機などの大手企業に自由応募で入るのはかなり難しいですか? 第一志望ではないのでできれば推薦は使いたくないのですが、第一志望は推薦でも関係なくガンガン落とすらしく、リスクの程度によっては推薦先を変更しようと考えています(まだ推薦自体はどこにも出していません)。

  • 東北大学での就職について

    こんにちは。とある東北大学の工学研究科の大学院生です。 不安になったので、質問させていただきます。 現在自分は東北大学大学院の機械系の専攻の研究室に所属しており、来年度に就職活動を控えております。 第一志望には日立製作所を希望しようと考えていて、希望事業所は情報通信システム社、都市開発システム社のいずれかです。 ですが、前々から考えていたことですが日立製作所は情報・電気の学生の方が有利なのではないかと思います。それでなくとも日立製作所は大企業で競争も激しいと思います。 そこで質問ですが、自分の専攻からの上記の就職希望は無謀なものでしょうか? お答えよろしくお願いいたします。

  • 入社するならどっち?

    住商情報システムか日立ソフトウェアエンジニアリングでどちらへ推薦を使うべきかで悩んでいます。自分的にはほとんど同じくらいの志望度なのですが、どちらかに決めなければいけません。 ちなみに私は国立院卒情報工学専攻です。留年などはしていません。 主観でけっこうですので、お答えいただけたらなと思います。もし理由がある方はそれも添えてお願いします。

  • 今年の大学(専門学校)受験者のながれ

    今年 高校3年で看護師志望です。 友達の受験の話で、推薦入試において看護系の大学 短大 専門学校の倍率が例年より高かったことを知りました。 やはり不況で看護系に進めば安全だ!という考えで受験者がながれてきているのでしょうか。 推薦で倍率が高いということは、一般入試でも倍率は高めですか? 進学校の頭の良い生徒も 看護系が多くなってきているのですか? 進学校の生徒は公立の専門学校も受験するものですか? センターを利用して、私立の看護大学も受験しようと考えていますが、例年になく倍率が高いことが予想されますか? ちなみに岐阜県か愛知県の学校を受験するつもりです。 よろしくお願いします。

  • 家庭専攻推薦の志望理由書

    高3です! 教育学部の家庭専攻の推薦を受けるのですが、 志望理由書というものを書かなくてはいけません。どういう書き方をすればいいか分かりません。教えてください! あと面接で気をつけた方がいいことがあれば教えてください!