• 締切済み

セグロアシナガバチの件

dottoko_1040の回答

回答No.1

一般論ですが、蜂は猫とは違うと思います。。。 アシナガ蜂は何もしなければ攻撃はしてきません。 ただ、仰るとおり猫が蜂を攻撃する恐れがあります。その蜂が反撃してくる場合、近くにいる人間に 危害を及ぼす可能性はゼロではないので、安全の観点から撤去した方がよいと思います。 そういえばお隣さんも納得していただけるのではないでしょうか? 役所にも相談して撤去してもらいましょう。 とは言ってもアシナガ蜂でしたら、販売している蜂用殺虫剤で十分個人で対応できますが気をつけてください。

horuseye-km
質問者

お礼

早々のご意見、どうもありがとうございます。 お役所の対応は、スズメバチ以外は個人で処理してくださいとのことだそうです。 お隣さんには、最初お電話した際『撤去して頂きたい!』と柔らかくお伝えしたんですが、毛頭そんな気はないようでした。 蜂が軒下等に巣を作っているのを見つけ、楽しみに観察なさっている方は結構いらっしゃるようですし、「この蜂は全く害をしませんし、冬にはいなくなるのでそれまで観察を楽しむつもりです。」とおっしゃっていました。 多分、そこに「猫」と違ってとおっしゃりたかったのかもしれません。 私も主人も自分が刺される可能性は気にしていません。 心配は猫の場合だけなんです。 もうしばらく様子を見てみます。  本当にお忙しいところご意見、ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • やっぱり花に蜂は寄ってくる?

    実家の庭が広いのでお花畑みたいにしたいなぁと思っているのですが、やっぱり蜂がたくさん寄ってきますかね? そもそも実家の庭はそんなに花が無いのによく蜂が巣を造りにきます。 それで花畑なんかつくったら、やっぱり蜂が大量発生するんじゃないかと思うのですがどうでしょうか。 住宅街ですぐそばにご近所さんの家があるので迷惑になるかな…。

  • この蜂は?

    庭のフェンスにカロライナジャスミンのツルがゴチャゴチャに絡まっているので、撤去をしていたところ、何かに攻撃されました。 手で払いのけ道路を逃げ回って落ち着いたのですが、よくよく探してみると、ジャスミンのツルの中に蜂の巣が・・・ デジカメを向けたところ、一度気付かれて1匹がやって来たので断念し、しばらくしてからコッソリ激写しました。 ので、画像が思わしくありません>< この蜂の正体、分かりますか? ネットで調べたところ、黄色の線や大きさから「ミカドドロバチ」に似てるかなと思うのですが、巣の形状が泥ではなく、普通の巣なんです。 蜂の種類、お分かりになる方いますか? また、どのように撤去したらいいでしょうか。 主人はゴキブリジェットで退治すると言っています^^; 巣の大きさは、たぶん、子供の拳くらいかなと。 ヨロシクお願いします。

  • 蜂の巣をとったものの心配で・・・

    今日蜂の巣を見つけ蜂のいない間に取り去りました。 しかし、蜂が戻ってきて巣を探しています。 それは当たり前なのですが。。。 また同じ場所に巣を作ることはあるのでしょうか? 詳細: はち:アシナガバチ(だと思います) 体長:約3cm 巣 :直径3cm大(作り始めのため) 場所:庭の2mほどの木の枝先 撤去方法:蜂のいない間に枝を切り落として捨てた。      蜂に殺虫剤など危害は一切なし。 現状況:蜂が巣のあった木の周りを飛び回っている。

  • 猫のトイレ

    放し飼いにしている猫がいるのですが、トイレの事で困っています。 家の中にトイレはあるのですが、外でしています。 自分の家の庭などだけでなく、隣近所の家の庭などでもしている様なのですが、しないようにする方法などはありますでしょうか? 猫は2歳になりますが、外に出してしまっているので家の中で今更飼うのは難しいと思っています。 近所の方には、猫が嫌がるスプレーをトイレする場所にしてもらうよう渡したりしましたが効果は無いようです。 大変困っています。

    • ベストアンサー
  • ハナミズキの伐採

    昨年6月に32棟の建売住宅の家を購入し住んでいます。 つい先日HMが一年点検に来てくださり、主人が庭先にシンボルとして植えてあったハナミズキの撤去をしたいという話をしました。 入居して間もない頃、スズメ蜂がハナミズキに集まりポスト横に植えてあり駐車場もすぐ横で、幼児2名いるのでとにかく木に蜂が寄らぬようHMも木に何らかの液をまいておりました。(苦情が多かったからです) ですがご近所様の庭を見てもハナミズキがなくなっている所が多く、自分達で抜いてしまった そうです。 HM側はこの区画のシンボルとして植えている為撤去は受けがたいとの事で、私は蜂の危険以外は植えてあっても問題はないと思っています。 樹木はむやみに抜かない方がいいと思うんですが皆様はどう思われますか?

  • 野良猫の保護について。

    こんばんは。 初めて投稿させていただきます。 長くなりますが、どうか宜しくお願い致します。 近所の方が野良猫にエサをやられてるみたいで、1年ほど前から1匹の野良猫をよく見かけるようになりました。 なぜか分かりませんが、どこかで貰った鮭など咥えて持って来て、よく我が家のガレージや庭で食べてました。 我が家の庭は土場が多く、糞尿は気になりましたが、特に菜園や花壇などしてる訳ではありませんでしたので、お掃除だけして見て見ぬ振り?してました。 ところが… 2週間前くらいの事。 みぃみぃと子猫の鳴き声が。 庭やガレージを見渡しても気配がなく、最初は「どこかで鳴いてるなぁ」くらいにしか思わなかったのですが、1週間くらい前それが我が家の裏庭であるという事が判明しました。 ↑がママになり授乳してました。 元々その野良猫が↑の感じでして、近所の方は我が家がエサやりをしてると思ってるようで、残念ながらまったくうまくいってません。 よって協力は得られませんし、逆に何かアクションを起こす事で陰口など言われても凹みますので、近所になるだけ知られずに保護したいです。 長くなりましたが… 1、親猫1匹子猫5匹ですので、いっぺんに保護するのは難しいと思います。子猫は親猫が居ない時は静かに物陰で遊び、親猫が戻って来たらミルクを貰う…て感じなんですが、どちらを先に保護すべきですか? 2、親猫は1mくらいまでは近寄れます。子猫には近付いた事はありまでん。どのような方法で保護するのがベストですか? 3、もしも全匹保護出来た場合、みんな同じケージに入れて、病院までの時間過ごさせても大丈夫ですか? いま思い付くのはこんな感じなんですが、色々と教えていただきたく質問させていただきました。 乱文ごめんなさい。 もし無事に保護出来ましたら、親猫は貰い手が中々つかないと思うから…と、母が飼ってくれる事になっており、子猫は一生懸命里親を探します。←最終無理なら、子猫も母が飼ってくれると決まってます。(ちなみに我が家にはドーベルマンが2匹いますので猫ちゃんは好きですが、無理と判断し(され)ました。) 子猫の成長、親猫の次の繁殖期?、情けない話ですが近所の目もありますし、事を急いでおります。 色々と調べてみましたが、周辺にはボランティア団体などはありませんでした。 お知恵お貸し願います。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 相手はねこ

    お隣のねこに困ってます。 私は庭いじりが好きで小さいですがお花を植えてます。 しかし、お隣のねこが花壇をほじくりそこでトイレをするようになりました。ひどいときは便がむき出しでたまりません。 このねこは私の祖父に大変、なついたみたいで祖父が家にいなくなった今でも会いにきてるようです。 お隣さんは良い人なんですか、庭もにおっちゃうし、正直、ねことはいえムカついちゃいます。 でも、ご近所トラブルは避けたいし…ここは私が折れるしかないでしょうか?

    • 締切済み
  • ツバメが巣をつくりそうです

    新築の建売住宅に越して1年半になるのですが、ここ何日かビルトインのガレージにツバメが何やらせっせこ運んできては壁にこすり付けていることに気がつきました。 一生懸命巣を作ろうとしているようです。しかし我が家のガレージはお隣さんの玄関のすぐ横にあり、巣ができたら泣き声や糞などでお隣さんにご迷惑になることは間違いありません。そのうえ、狭いガレージのため、ワンボックスの車がガレージめいっぱいに駐車してあるので、巣ができたら車も停めることができなくなりそうです。聞いた話によると、1度巣を作ったら、毎年同じように巣を作るとか!?・・・それは困ります。 そこで、ツバメにはかわいそうですが、なんとか巣を作られないようにしたいのです、何か良い方法はないでしょうか??ご存知の方教えて下さい。

  • 自家採取はちみつの汗臭い臭い

    初めて質問させていただきます。 3年前に自宅の庭にある物置小屋にミツバチが巣を作り、布団や洗濯物にフンをされて、かなり困ったので近所の養蜂家にお願いして撤去してもらいました。 その方も『こんなに大きなのは初めてだ』とおっしゃったくらいかなり大きい巣が取れました。 巣をさらしに包んでつるしておけば、はちみつが採れると教えてもらい、たくさんのはちみつがぼたぼた垂れて、そこまでは良かったのですが・・・。 臭いんです。その吊るしている部屋が運動部の部室のような汗臭い臭いで、この匂いは、蜂の巣独特なのでしょうか? それとも、蒸し暑い物置小屋で3年も夏を越したたりしたので、腐っているのでしょうか? これを食べても大丈夫なのでしょうか? ご近所にもご迷惑をおかけしたので、出来ればおすそわけしたいのですが、逆に迷惑になったりするのではと、躊躇しています。 どうか、教えてください。

  • 親兄弟とはぐれた野良猫の赤ちゃんの扱いについてアドバイスお願いします

    自宅の庭に住み着いている野良猫が先週子猫を産みました。 4匹産まれたのですが、昨日、親猫はほぼ1日中巣を離れており、たまに巣の近くにおり私や家族の者が近付くと威嚇して逃げていきました。 いつもなら私たちに見つかった時点で親猫は子猫を連れてすぐに引っ越すのですが今回は子猫の側に付きっきりではないようです。 今朝、巣を覗いてみると、4匹いた猫が1匹だけになっていました。 何度も様子を見ましたが親猫の姿はなく、子猫は1匹取り残されたままです。引っ越しの際に1匹だけ忘れられたのでしょうか。 残された子猫をすぐにでも保護したいとは思ったのですが、もしかしたら親猫が思い出して帰ってくるかもしれないので、保護をするにも躊躇してしまいます。 かと言って自力では生きる力がないでしょうから、このまま放っておくと死んでしまうのではと不安です。 先ほど30分ほど室内に入れ、子猫用ミルクを与えおしっこをさせましたが、すごい剣幕で鳴き、脅えているようであまり飲んでくれませんでした。 庭の巣に戻し親猫を待っている状態ですが、夜になると気温が下がるので心配です。 もう少し様子を見て、寒くなる前にまた室内に入れようとは思うのですがこの先この子猫をどのように扱えばいいか悩んでいます。 我が家では様々な面からペットを飼うという余裕が無い環境です。里親を捜すにしても、近所にいるだろう親猫の事を思うとある日突然迎えに来るかもしれないし、だからといって機会を伺っているうちに子猫の命に差し支えたら…とも思います。 今まで猫を飼った事も保護した事もなく、なんとかしたくても恥ずかしながら知識が全くありません。現在、我が家で出来うる行動として、何かありましたらアドバイスのほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう