• ベストアンサー

 食糞を直す方法を教えて下さい。我が家に3匹の室内犬がいます。1番下の

 食糞を直す方法を教えて下さい。我が家に3匹の室内犬がいます。1番下の♂2才が隙を狙っては食糞しています。毎回ではありませんが、自分の物はもちろん、他の2匹のも食べてしまいます。  性格は甘えん坊で、毎晩私の腕枕で寝るので、寂しくはないと思うのですが、理由がわかりません。最後に来た犬なので、食事やおやつも3番目にあげてるのですが、コレがストレスなんでしょうか?スペースがなく、トイレは3匹で1つを使用してますが、大型犬用なので大きいし、シートも常時2枚並べて清潔にしてます。昼間は誰も居ませんが、3匹はリビングで放飼いにしておきます。良い対策があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.1

二歳のわんちゃんとの事ですが、小さいころから食糞していたのでしょうか? 食糞は私の周りで多々聞きましたが、うれしょんする子と同じで なかなか治るのは難しいかと思います(専門家ではないので、あくまでも 私の周りでの話です。) ただ、小さいうちだと治った子もたくさんいました。 胸やけをすると本能で食べる。 野生で命を狙われないように自分の臭いを消すため食べるという本能から。 などとよく耳にしましたが、 だからと言って、一緒に生活していく中で放っておくわけにいかないですよね(汗) しばらく徹底して観察し、ウ○チをして戻ってきたら、すぐにウ○チをとる。 偉いねと褒めておやつをあげる。その子がウ○チをした時、もちろん3匹に与えてかまわないと思います。 (その時だけは、先にその子におやつを与える。) 2歳の成犬のわんちゃんですので、根気よく続けていくしかないかと思います。   ウ○チ→なくなった(片づけられた)→褒められておやつが貰える。 という認識をつけていけば、やめてくれると思います。 知人のワンちゃんたちは、個人差?個犬差はありましたが効果的(食糞なくなりました)でした ので参考までに☆ 参考までに☆頑張ってください。

miki515miki
質問者

お礼

 ご丁寧に有難うございます。小さい時は真ん中の子もそうでしたが、1才頃に止めたので、3番目もそうだと思ってました。回答を参考に、おやつを使って頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rodobho
  • ベストアンサー率23% (64/267)
回答No.4

食糞のサプリや市販されているものはきかない子が多いと思います。 フードを変えることで防止できたと聞いたことがあります 食糞は諸説ありますが、便の中にまだ栄養が残っていてはワンちゃんにとっては食べ物と認識しているのかもしれません。おやつを止められてみたり色々と消化吸収の良いフードを変えてみるといいかもしれません。 または飼い主様の目の前で排便が出来るようトレーニングをして排便のコントロールをするのもいいかもしれません

miki515miki
質問者

お礼

 とりあえずは、フードを変えてみます。3匹だと安目のを選んでしまうので、高い品に変えてみようと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

長年、犬と暮らしてて、食糞の経験がないものから見た逆説的な見方として いくらかご参考になれば なぜ食糞するか 単純化してしまえば「犬の前にウンチがあるから」ですよね 質問者さんで言えば 隙を見て…=隙があるからとも言えます 食糞の経験がない飼い主さんは 排泄でも特にウンチについては飼い主さんの目の前で「させて」片付けてしまう これは散歩ウンチでも、お家ウンチでも同じだと思います 飼い主の前でウンチをさせる、するのが「しつけ」という育て方をしておられる 「犬派」の方 食糞に悩みを持っておられる飼い主さんは 犬がしたくなったらウンチをする 飼い主さんがいなくてもする 「そこまで世話できないわ」という方もあれば、「ウンチを制限するなんて 可哀相、もっと自由きままに育てたいわ」という猫派の方かも 以上、あくまでも食糞の経験がないものの想像なので、その点はご理解を

miki515miki
質問者

お礼

 御回答のように、手早く片付けるように心掛けていきます。ブリーダーからの購入とペットショップからの購入に違いもあるんですかね?皆さんの意見を参考にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116089
noname#116089
回答No.2

このサイトで「犬 食糞」と検索すれば ありとあらゆる「治し方」が出てきますが、 決定的な方法はないようですね。 ただ叱ったりすると逆効果になる場合が多いそうです。 原則はあまり神経質にならず、排泄物はすぐに片づけるようにすること。 うちの犬(一歳半小型犬)も子犬の頃からずっと食糞していて、 パイナップルを食べさせたり、排泄物にタバスコをかけたり、 食糞防止サプリのデターを摂らせたりしまたが、 全く効果がありませんでした。 (ちなみに多頭飼いで上に一歳違いがおり、 普段から上下にはかなり厳しくしています。) 上の犬のも食べたりしていましたが、 最近餌を変えたところ、あっさり食べなくなりました。 それまでは毎回食べ散らかしていたので、 トイレの掃除が大変でしたが。 ずっと同じ餌を与えているなら、 変えてみるのもいいかもしれないですね。

miki515miki
質問者

お礼

 売っている商品で、餌に混ぜたり、スプレーは効果ないようですね。餌も原因かも知れないんですね。 サンプル品がたくさんあるので試してみます。お忙しい中、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食糞が相変わらず治りません・・

    7か月になるマルチーズのオスです。生後2か月くらいでペットショップで買ってきた時から食糞癖があり、治そうと悪戦苦闘していますが治る気配がないので再度質問します。 ・室内飼い、散歩はしていない。引っ張りっこ等はよくやっています ・エサは朝夜2回、ドライフードを適量与えているが飽き気味。たまにカンヅメのフード ・排便は独立したトイレトレイに自発的に行く。コマンド排泄は今のところできていない ・便は1日に5-6回。朝一のは固いが以降は柔らかい ・ほぼ常に飼い主と居る ・来客には激しく吠える ・獣医の診断は正常に発育中 ・食糞防止サプリ等すべて効果なし 現在はトイレトレイで踏ん張り始めるとワンツーの掛け声をかけ、終わると呼んでオヤツを与え、その間に便の片づけをしています。 問題は私がいないとき又は排便に気づかない時です。必ず食べてしまいます。 同じ月齢くらいの犬を飼っている知人に訊くと便は1日朝夕2回だけだそうですし、排便すると吠えて教えてるとのこと。あまりに違います。 食糞を治したい一心でイヌと一緒にいますが、そろそろ独り立ち?して欲しいです。 ・排便回数が多すぎないか? ・コマンド排泄はできるようになるか? ・どうすれば食糞が止むか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新生児となめ癖・食糞癖のある室内犬について

    はじめて投稿させていただきます。 私は今、妊娠9ヶ月で3月には赤ちゃんが生まれてくる予定の妊婦です。 色々準備をしている中で大きな不安がでてきたのです。 それは室内犬の14歳になるコーギー♂存在です。 旦那の実家で私、旦那、義母とコーギーで生活をしているのですが… 食糞癖が再発し、かなりの頻度で食べてしまいます。(昔からお散歩を行かない犬のようで、トイレは基本的に室内のシートで済ませています)しかも舐め癖がものすごく、人から始まりフローリング・カーペット・ソファ・クッションetcあらゆる物をかなりの頻度で舐めます。フンを食べてしまった口で容赦なく。 元々家族として一緒にくらしてきた義母や旦那は、そんなに気にもとめていないようなのですが、やっぱり外から来た私は衛生面がとても気になってしまうところなのです。 特に、これから赤ちゃんも生まれてくるので尚更気にしています。 癖をやめさせるために、色々してみました。 お酢の薄めたスプレーをしたり唐辛子を使ってみたりしたのですが、隙あらば舐めるし、叱らない義母さんの隣で私から身の安全を守りペロペロしだしたり… フンも注意してもやっぱり食べてしまいます。老犬とはいえ、やはり長く生きている分知恵があるのでなかなか癖が直りません。 犬と赤ちゃんを一緒に育てるメリットはたくさんあると思っていますし、私自身動物はすきなので一緒にいさせたいとは思います。(犬を飼われている方のアドバイスをもとに、生まれてしばらくの間は、犬の接触できない2階で育てるようにしようと思ってます) ただここまで重度の癖だとどこまで許していいものか分からないし、赤ちゃんと対面させるのが少し怖く感じます。 小さいうちはまだしも、少しずつ身体が動くようになってきたら2階でずっと生活させるのも可哀想かなとも思ってしまいます。 これから赤ちゃんが生活していく中で、なんらかの形で犬と接触しアレルギーや感染症になってしまったら可哀想…と思ってしまうのは神経質になりすぎなのでしょうか? 食糞や舐め癖の改善方法、赤ちゃんと犬との共存の仕方(距離の保ち方) 何かいいアドバイスがありましたら是非教えてください。 お願い致します。

    • 締切済み
  • 室内犬について

    室内で飼っている犬について質問です。 4月に入籍して,今は旦那の家に住んでいます。 私は一人暮らしで4年前に柴犬を室内でゲージにいれず,部屋の中でずっと放し飼いにしていました。 旦那の家では物を壊されたら困るということで(私の家で携帯やリモコンなど壊されたという話をした。) 大型犬用のとても広いゲージに入れています。 しかし今までずっと自由にしていたのでゲージに入れていたらずっとキャンキャン鳴きます…。 もう疲れ果てるまで鳴きはやみません。 可哀想だと思ってゲージに入って遊ぶと鳴き止むのですが,でるとまた鳴きます。 ゲージに閉じこめて鳴かれたら可哀想で可哀想で仕方がありません。 どうかうまくこの環境になれてくれればと思うのですが,4年も放し飼いにしていたら難しいでしょうか…。 犬に詳しい方アドバイスお願いします。 ちなみに散歩は毎日3回行っています。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞で困っています

    こんにちは。 我が家の犬が食糞をして困っています。 体重 12kg 年齢 6歳 犬種 mix 散歩は朝晩それぞれ30~90分 食事は朝晩の2回 食事内容は手作り食で1日分の量が 500g程度の肉(日によって変わりますが鶏中心で豚、馬など)と 大根、もやし、カボチャ、イモ類などの野菜、おから、納豆、 ヨーグルトなどを与えています。 おやつにはバナナ、みかん、旬の野菜、干しイモなどを与えています。 室内飼いです。 室内での排泄はお風呂場をトイレとして躾しててあります。 基本的に排泄は外でするのを好むので 外では飼い主が糞の処理をするので食糞することはありません。 朝の散歩で2回排泄しているのに 家で6時間以上の留守番をさせると 帰ってきたときにトイレに食糞の形跡が残っています。 家で一緒にいるときは夜の散歩まで排泄を我慢(?)し 夜の散歩で2回排泄します。 夜の散歩での排泄が少ないと 飼い主の就寝中にトイレで食糞をしている形跡が 起床した時に見つかります。 雨などで散歩に行けない日はトイレで排泄しますが 飼い主が処理するので食糞はしません。 基本的に飼い主の目が無いときに食糞しているようです。 原因、対策をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 乳児を子育て中で室内犬を飼っている方…

    現在8ヵ月の男の子を子育て中の主婦です。 マンション住まいで室内犬(ダックス・♀・2歳・1匹)を放し飼いにしています。 家族3人住まいですが、もう間もなく息子が≪はいはい≫→≪伝い歩き≫…ちょこちょこと動き始めると思われます。 飼い犬は基本的には悪さもそんなにしないほうで、今現在は放し飼いで自由に過ごさせています。 また、犬は息子に大して今のところは威嚇したり・近寄ったり といった行動も特にありません。 今後、仕切りを付けて犬のスペースを区分け(自由なスペースを狭くする)する方向で検討中ですが、他に室内犬を飼っていらっしゃる方でアドバイスなどありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大型犬:引越しで屋外飼いから室内飼いへ

    8ヶ月の大型犬を飼っています 田舎のため6畳くらいのスペースのテラスで飼っていました おとなしく親バカですがとてもいいこだと思っています やむを得ず引越しが決まり、どうしても室内飼いになりそうです 今まで屋外から室内飼いをして何か大変だったこと、アドバイスなどみなさまの経験をお伺いしたいです テラスでけっこう自由にできたので室内はストレスがたまるのではないか 情報によっては犬は自分が寝られるスペースがあればストレスはたまらないとか いろいろ情報が多すぎて混乱します もちろん室内での生活環境はきちんとやります ただ犬にとっていいかどうか考えてしまいます よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 室内犬を飼うときに家を守る方法

    はじめまして。 室内犬(パグ)を飼おうとしていますが、半年前に家を新築し、戸建てに住んでいます。新築と同時に家具やソファーを買い換えたばかりなので、できるだけ犬にボロボロにされないようにしたいと思っております。現在、私は専業主婦ですのでほとんど家に居て、しつけも頑張りたいのですが、自信がありません。以前にMダックスを飼っていた時にうまくしつけができず、椅子の足やソファーがひどい状態になってしまった経験があります。  計画では、しつけができるまでの間、リビングに広めのトイレ付きサークルを置いて、出かけるときや寝るときだけサークルへ入れて、目が届くときは放し飼いを考えておりますが、どうでしょうか?  また、なるべく家や家具やソファーを守るための対策があればお願いします。    

    • ベストアンサー
  • 犬の室内飼い

    以前、犬が苦手な家族がいるけど飼えるか?というような質問をさせていただき、皆さんからアドバイスいただいました。 小型犬は好きだ、という意外な事実が発覚し、家族全員で犬を迎える結論にまとまり、犬を譲っていただく運びとなりました。 生後3ヶ月までは完全に室内飼いとし、以降は昼間は野外(ガレージから玄関横)に繋いで飼いたいと思っています。 犬種は屋外飼いできる種です。 質問ですが、 このような飼い方をしてもかまわないでしょうか、雨の日は室内です。 日よけになるものといえば車の陰、太陽の向きの関係で昼からは完全に影に入ります。 犬小屋は要りますか? 犬の性格にもよりますが、多くの人と触れ合ってフレンドリーな子になってくれたらいいなと思い、決して広くないリビングで一日居るよりは・・・。 家の前ではうちの子を含め近所の子供たちがいつも遊んでいます。 ご近所にやさしい大型犬もいますので、教育的指導もお願いしてあります(笑)。 留守番させるときは気候や家を空ける時間によって屋内か野外か判断します。 こんな感じでいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のトイレは常に同じ場所ですか?

    初めて犬(トイプードル)を飼う予定の者です。よろしくお願いします。 一戸立てのリビングの一部に滑りにくいマットなどを敷いて そこにサークルやハウスを設置し、トイレもそこでするように躾けたいと思っています。 また、常に放し飼いにするのではなく、広めのサークルの中で飼いたいと思っています。 質問したい内容は、雨で散歩に行けない時や室内で放し飼いにして 一緒に遊びたい時に、ハウスの置いてあるリビングではなく 普段使用していない別の部屋で犬を放したいのです。 リビングにはかじられたくない家具もあり、犬にとって危険なものもあるかもしれませんが その別の部屋には家具も何も置いていないので、心置きなく遊べるのです。 その場合、犬が途中でトイレをしたくなった時のことを考えると その部屋にもトイレを設置した方が良いと思うのですが トイレが2つもあると、犬は混乱してしまうでしょうか? その部屋はリビングからは少し離れていています。 その部屋で飼うことも考えたのですが、北向きの奥の部屋で 普段使いには向いていなく、私も夫もその部屋でくつろぐことはまずない為 犬にとっては人の気配を感じることができなくてかわいそうと思って止めました。 長くなりましたが、トイレが2つ(もしくは1つで、遊ぶ時だけ移動させる)という方法はどうなんでしょうか? 犬を飼ったことがないので想像ができません。 他にも何か良い方法や、犬と一緒に生活する時の部屋の使い方など アドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬にサークルは必要ですか?

    トイプードルを飼いたいと思っているのですが 今まで室内犬と暮らしたことがないので リビングにサークルのような大きなものを置くスペースがなくて どうしたらいいのかと悩んでいます。 子犬のトイレのしつけは、サークルがあるとやりやすいと聞きますが 他の物を代用するなどして、上手なしつけをされた方がいましたら すみませんがアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー