• ベストアンサー

臭くなってしまった Tシャツのにおいを取るのに、逆性せっけんがいいと

臭くなってしまった Tシャツのにおいを取るのに、逆性せっけんがいいと 書いてあったのですが、逆性せっけんは、Tシャツの色落ちはしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.1

色落ちはしませんよ^^ そもそも逆性石鹸には洗浄効果は存在しなので、逆性石鹸で洗って汚れを落とそうとしても、それは無理なんです(だから色落ちもしない^^;)。 つまり柔軟仕上げ剤で洗っても、衣類の汚れは落ちないのと同じです。 なので普通に洗剤で洗濯をして、濯ぎの時に逆性石鹸を投入します。注意点は「臭い」は取れますが、殺菌力を失い、細菌が繁殖し易くなるので、使い過ぎはかえってよくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逆性石鹸はインフルエンザウイルスに有効ですか?

    以前家族がノロウイルスにやられたとき、衣服の洗濯に入れると良い、と聞き逆性石鹸を購入しました。 その時のがまだ残っているのですが、効能を読むと殺菌・消毒とあり、 手術時の手指の洗浄や手術用具の殺菌・消毒と書いてありました。 菌とウイルスは違うと思うのですが、逆性石鹸はインフルエンザウイルスにも有効でしょうか? もし有効なら玄関に適度に薄めた液をバケツに入れて置いておき、 家族が帰ってきたらそこに手をドブンとつけてもらおうかな、と考えました。 全くの素人考えでお恥ずかしいのですが、見当違いでしょうか?

  • 逆性石鹸とエタノール

    トイレやキッチンの週1回の清掃のペースの消毒で、できるだけ少ない薬剤で最近やウイルスを駆除したいと思っています。 逆性石鹸とエタノールを混合した医療用の消毒薬がありますが、これは自分で混合できるとしたら、そのパーセントはいくつになるでしょうか? また、その作ったもの、または市販のものがあれば、細菌やウイルスの消毒・滅菌には事足りるのでしょうか?

  • 逆性石けんで消臭する場合の薄める倍率は?

    以前TVで、キッチンの配管のお手入れ用に、 逆性石けんを薄めた物を使用すると良い、と言うのを見て購入しましたが、 何倍に薄めるのかわからず、困っています。 番組で、臭気判定士?とかいう方が、配管が臭うお宅を訪問し、 その原因は大量の塩素系の配管用洗剤を使用したため、 微生物が死んで臭っている?、こういう場合、 塩素系洗剤を使用せず、逆性石けん(塩化ベンザルコニウム液 オスバン10%消毒液)を薄めて流すとよい、 また、普段のお手入れにもお手入れに使える、 と言うような内容でした。 しかし肝心の所を聞き漏らし、何倍に薄め、どの程度使用したらよいのかわかりません。 ネットでも探しましたが、あてはまるよう事例をみつけられませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 また、逆性石けんを家事でうまく使える方法などもご存知でしたら是非お願いします。

  • 衣類の臭い除去、消臭、除菌、逆性石鹸

    70や80年代のヴィンテージTシャツを扱っていると、ぬるま湯+洗剤(業務用ビック等)+過酸化ナトリウム(酸素系漂白剤)で漬け置きして洗っても臭いが取れないものがあります。 白いTシャツで蛍光増白剤も取れて黄ばみが凄いようなものです (1)今までは逆性石鹸のザルコニン液(塩化ベンザルコニウム液)で漬け置きしていましたがコストが掛かるので、他に何か良い物品はないでしょうか? 生地やプリントにダメージが無いような物品がいいです (2)ザルコニン液以外にも塩化ベンザルコニウム液の物は販売されているようですが、違いやお勧めの塩化ベンザルコニウム液はありますか? (3)過酸化ナトリウムやザルコニン液は濃色の色物Tシャツでも褪色が少ないので多用していますが、他にも生地の染色にできるだけ影響無く、汚れ落としや除菌消臭で効果を発揮する物品はありますか? その他に良さそうな方法や分かる範囲の回答でも構いません よろしくお願いします

  • タオルを普通の洗濯用の洗剤で洗い、すすいだ後、逆性石鹸を使ったら、すす

    タオルを普通の洗濯用の洗剤で洗い、すすいだ後、逆性石鹸を使ったら、すすいだ方が良いのか良くないのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 石鹸の匂いついて。

    シトラスムスクの匂い石鹸とペパーミントの匂いの石鹸では 全然、匂いが違いますか? 初めて使うのでカテゴリーが間違ってたらすいません。。。

  • 石鹸の匂いが好き

    自分は石鹸の匂いが好きなので体に石鹸の香りを残しておきたいです。 なんかいい方法ありませんか? 石鹸の匂いがする香水とかは無しでお願いします!

  • 逆性せっけん

    洗濯機で逆性せっけんを使用して衣類を殺菌する場合は 洗いから脱水までの標準コースで洗う時に柔軟材投入口に逆性せっけんを入れて洗い 全て洗い終わったらすすぎ、脱水コースで柔軟材を入れる方が良いのでしょうか? それとも逆性せっけんと柔軟材の投入順序は逆の方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 石けんの匂い(石けんに似た匂い)のシャンプー

    皆さん、こんばんは。 石けんの匂い(またはそのような匂い) のシャンプーを探しています。 知っている方、教えてください。

  • Tシャツの臭い

    汗をかいたTシャツを洗濯し十分に乾燥させても あの雑巾のような臭いが取れません。 濡れている時にファブリーズなどの消臭アイテムを使っても乾いた後は相変わらず臭いが取れません。まだ新しいTシャツなのですが、臭いを取る事は出来ないのでしょうか?このまま処分するしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう