• 締切済み

当方は、ネット上でペットを販売しております。

当方は、ネット上でペットを販売しております。 ある、オークションサイトに出品されている件について多分同業者かと思われる不愉快な言葉のメールが届きました。それにたいして当方は返信した所又相手側から反論してきました。 今回発端と為った内容は、動物愛護法できめられた動物で個人が所有している物を代理として当方業者が販売を行なう事は違法であると言う事の内容。(当方がサイト上に代理出品も致しますと表示した事にたいして)もし同じ業者なら普通に注意すべき言葉が悪質な暴言でいてこられました。 翌日、保険所のチェクがすぐはいりました法律上まちがった事を表示をしたことは当方も知らないではとらないでしょう、反省はしてますが。ところが度々保健所が何かと監視しているかの用に理由を作ってくるのですが、販売している生き物の仕入れルート、違法な販売方法がないか、生体に関する内蓉を1つずつチェックされ当然されてあたりまえかもしてませんがこの先商売の方がやりずらく役所も当分は当方のサイトを監視するでしょう。法律を犯してまで商売はしませんがここまでやられるとやはり営業妨害のようにも思えます。法律にはやはりさからえないのでしょうか。書き込みをしてきた者に対してうらみます。

みんなの回答

  • kenig
  • ベストアンサー率13% (29/223)
回答No.4

それは手間かも知れませんが必要な手続きです。 むしろ違法性はないと保健所が判断すれば、お店の信用がついて、売り上げにもつながると思います。 「保健所認証済み」などといった宣伝も出来るようになります。 「うらみます」というより「苛立ちを覚えた。」のほうが適切だと思います。 「うらみ」とはもっと怒りの根が深いときに使う言葉でしょう。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

>当方は、ネット上でペットを販売しております。 きちんと「法令関係」を調べていますか? 相手の「文言」云々より、相談者さんの「販売」の違法性が問題になります。 たとえ「同業者」でも、逆恨みは如何かと思います。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

外国の方ですか? 日本は法治国家です。常に法律に従う必要があり、そのために監視も調査もされます。 個人による密告も認められています。 嫌なら商売をやめるしかありません。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

法治国家に住んでる以上は、法律に逆らう云々ではなく従うのが当たり前。 質問者さんが遵法に営業してれば何の問題も無いことです。今回の誤表示の件も役所の指導に従って是正すれば良いだけ。 役所に睨まれて頻繁にチェックされても、その都度問題が無ければ「この業者は大丈夫だろう」となって来なくなりますよ。 質問者さんの商売が法律スレスレやグレーでやらざるを得ないなら、今回のように役所に目を付けられたらもう終わりでしょう。 >書き込みをしてきた者に対してうらみます。 法律上間違った表示をしたのは事実なんでしょ。 ならばただの逆恨みです。

関連するQ&A

  • ペット・小動物を個人的に販売したいのですが 資格など

    動物愛護法が変わり、個人では動物の売買が寄生されたみたいです。 個人的には、ハムスターなどを適切な環境の下、子供が生まれたら、 どなたかに有償にてお分けしたいのですが、法律に引っかかります。 ハムスターなどは繁殖を楽しむ事ができるペットとして知られていますが、繁殖をしても、有償無償にかかわらず譲れないというのは、法律的にはどうかなと思います。ただ、今回の質問は、個人でも販売ができる、資格の取り方を教えていただき田尾です。

  • 輸入販売と個人輸入代理について

    海外のサイトで販売されている、日本では許可されていない化粧品だったりサプリメントがサイトで販売されているのを見かける事があります。 例えば、日本で認可されていない化粧品を輸入して販売した場合は、輸入販売した業者が違法となるのでしょうか? 次に輸入販売ではなく、「個人輸入代理」として商品の購入を仲介した場合、この輸入代理業者は違法になるのでしょうか? 輸入代理の場合は、海外のショップから直接購入者に届く事とします。 いろいろとサイトを見ていて、疑問に思ったので質問させて頂きました。 例えは、日本で認可されていない化粧品やサプリメントとしましたが、これがブランドのコピー品だった場合はどうなのでしょうか? たまに迷惑メールでブランドのコピー販売を見かけるので、これは輸入代理で販売している業者なのかなと思い疑問に思ってました。 法律の事は良く分からないのですが、教えて下さい。 もしかして、日本で認可されていない化粧品やサプリメントを、個人輸入しても違法になってしまうのでしょうか。。。 よろしく御願いします。

  • 輸入販売と輸入代理について(合法or違法?)

    海外のサイトで販売されている、日本では許可されていない化粧品だったりサプリメントがサイトで販売されているのを見かける事があります。 例えば、日本で認可されていない化粧品を輸入して販売した場合は、輸入販売した業者が違法となるのでしょうか? 次に輸入販売ではなく、「個人輸入代理」として商品の購入を仲介した場合、この輸入代理業者は違法になるのでしょうか? 輸入代理の場合は、海外のショップから直接購入者に届く事とします。 いろいろとサイトを見ていて、疑問に思ったので質問させて頂きました。 例えは、日本で認可されていない化粧品やサプリメントとしましたが、これがブランドのコピー品だった場合はどうなのでしょうか? たまに迷惑メールでブランドのコピー販売を見かけるので、これは輸入代理で販売している業者なのかなと思い疑問に思ってました。 法律の事は良く分からないのですが、教えて下さい。 もしかして、日本で認可されていない化粧品やサプリメントを、個人輸入しても違法になってしまうのでしょうか。。。 よろしく御願いします。

  • 1.幼なすぎる動物の販売は許されるか否か?

    1.幼なすぎる動物の販売は許されるか否か? 2.ペットショップは法律で禁止して動物愛護団体のシェルター保護猫犬だけしか飼えない様ににすれば動物にとって住みよい社会になるのだろうか? 3.ペットショップは動物を幼さい頃に親元から離すために問題行動が生じやすいからから禁止すべきなのだろうか? 4, 欧米基準ね8週齢規制(生後56~62日)の販売が日本ペット業界に浸透した場合どのように変化が起きるのだろうか? 5.全国ペット協会、ペットフード協会、ジャパンケネルクラブの三団体は改正動物愛護法に反対しているらしいがそれは何故なのだろうか? ペットカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://t.co/KMyrEMqJJ9?amp=1 https://petlives.jp/love-dog/16852 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/動物の愛護及び管理に関する法律

  • ネット販売について

    こんばんは! このようなサイトがありとても助かります。 私は去年から犬の洋服、アクセサリーなどをハンドメイドで作り始めました。 夢はそれらの商品を販売して、それだけで生活していけるよぅになりたいです。 ただ、今まで雇われていた身なので商売する事は初心者です。 まずはネット販売をしていきたいのですが、ホームページを作り、皆様に名前を知って頂くにはどうしたらいいでしょうか? 販売に不安もあります。よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ペットオークション内での動物取扱業の規制

    2007年6月1日以降は、素人でも年間2回以上又は2頭以上販売すれば、動物取扱業の登録,表示が義務付けられたはずなのですが、 某ペットオークション内では、6/1以降も表示無しで2匹以上の販売がされてしまっている状態です。 その出品者の事を(複数いる状態)オークションサイトに規約違反の報告をしておりますが、一度も削除されず、入札が入り終了してしまっています。 当方、素人ブリーダーですが、費用と時間と手間をかけて、動物取扱業の登録を済ませましたが、このサイトでは同様の素人が規制の掛かった今でも登録無しで出品販売されてしまっている状態です。 この様な方たちを罰則対象にしたいのですが、オークションという事で、出品者の住まいや住所等が明確ではなく、各保健所に通報等出来ないのが現状で有ります。 このまま、出品を続ける事が可能な事に非常に不公平差を感じております。 いったいどうすればよいでしょうか?

  • 個人の種苗販売について(ネット販売)

    いろいろ検索したのですが、大まかな事しかわからなかったので、お尋ねします。 現在、雑貨メーカーでネット販売を担当しています。受注からホームページの作成まで全て一人で行なっていますので、同じようなサイトを個人で作ることに関してはノウハウ的なことやページ作成の技術面では問題がないと思っています。そして、近い将来、個人で雑貨を扱うネットショップを運営したいと考えています。 教えていただきたいのは、そこで取り扱う商品についてなんですが、ハーブ園などで買ってきたパッケージ入りの種などを扱うには何か許可がいるのでしょうか?また自分で育てたり、挿し木などで増やしたハーブ苗などの販売にも許可がいるのでしょうか?(もちろん、種苗法の規定に触れないようにということは注意するつもりです)管理面などから考えて少量しか取り扱うつもりはないのですが、 そもそも種苗類を個人で販売するという事には違法性がないのか教えて下さい。 それから、以前ネットオークションでラムズイヤーの自分で増やした苗を出品した事があります。あの行為ももしかして違法だったのでしょうか?ご存知の方、お教え願います。

  • ネット上で販売を禁止するような事前契約

    ネットでは市販よりも製品定価が安く売られる傾向があります。 前もって代理店、取扱店や販売店にネット上での販売を 差し控えるような契約を締結することは法律的に問題ないのでしょうか?また、拘束力が発生するでしょうか? つまり、廉価での販売をメーカが拘束しているといったように とられることはないのか、という内容です。

  • ローションの販売について

    無添加の手作りのローションを販売するのは違法なんですか? 法律など色々なサイトで検索しているのですが、よくわかりません。どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 児童ポルノの販売

    オークションなどで児童ポルノを販売し、出品者が逮捕されたという話はよく耳にしますが、落札者が捕まったという話は聞きません。 オークション以外でも販売者(違法な掲示板などで)が捕まっても、購入者が捕まったという話は聞かないです。 これって購入しても、販売さえしなければ捕まらないってことですよね? それっておかしくないですか? もし、法律的にきちんとした理由があるのなら、是非教えて欲しいです。