公務員バッシングの風潮に異議

このQ&Aのポイント
  • 公務員バッシングの風潮に異議を唱える
  • 就職難や生活保護者の増加について考える
  • 公務員削減と給料カットの影響に懸念を抱く
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員バッシングの風潮に異議

公務員バッシングの風潮に異議 はじめまして。 世の風潮として、公務員バッシングを感じます。 阿久根市のような市長が誕生する辺り、公務員を叩けば市民の人気を得ることができるように思います。 自分の所の市長も同じです。人気を集めることしか考えておらず、市民への擦り寄り方が尋常じゃないです。 自分は以前、市職員になろうとしましたが、落ちました。倍率は50倍でした。 その後、何とか工場で正社員になることができましたが、今日が1ヶ月半ぶりの休み。給料も生活するのに一杯一杯です。 自分が故郷を離れたくないというのも一因ですが、就職口が少なすぎるのです。自分は何をとっても平均的で、今まで沢山落とされてきました。 うちの市長の公約として“公務員削減”“給料カット”等などをあげており、市役所採用人数が年は0人になってしまいました。 ただでさえ就職難な昨今に、公務員削減はいかがなものでしょうか? 公務員になれるような50分の1位になれるような人なら、他にも働き口はあるでしょうが、それによって押し出されてしまう人はどうなるのですか? 公務員1000人削減されれば、その1000人は大丈夫でも、働くところが増えるわけではありませんから、1000人の無職者がでる。 生活保護は税金からでて、おまけに医療費は無料。何か最近も生活保護者が薬を転売ってありましたね。 働くのが嫌って人もいるでしょうが、働きたくても働けない、働くところが無いという生活保護者もいます。 医療関係者から聴いたのですが、普通これくらいなら病院に行かないところを、タダなのでちょっとしたことでも病院に行くそうです。 税金も納めなくていい。 公務員は働いて税金納めているわけですから、生活保護者を1000人作るより、公務員1000人作るほうが生産性がありますよね。 給料カットについても疑問です。 自分の実家は商店街にある飲食店でした。近くに市役所があることもあり、何年か前まではランチにかなり賑わっていました。しかし、昼休みを無くす外に出てはいけないという御触れがでて(後にあんまりだということで取りやめになりましたが)、客がものすごく減り、昨年ついに潰れてしまいました。 他にもそんな店だらけで、うちの商店街は俗に言う“シャッター通り”になってしまいました。 公務員も客。金は天下の回りもの。美容院に行けば美容師が儲かり、その美容師がバイクを買えば・・・使わなければ、誰も潤いません。 自分の所の市長は公約どおり、給料を下げました。すると工場の社長が「公務員も下げているんだから」といって、給料をさげられました。 公務員の給料を下げるということは、国全体の水準を下げるということです。 皆一律に下げることが、景気回復になりますか? “みんなの党”を見ていると、政治家の中には自分の事しか考えていない人も多いんだなと思います。本当に公務員を減らすことで景気がよくなると思っているならまだマシですが、たぶん頭良いんでしょうから、わかってて言ってるのでしょう。自分が政治家になる為に。 徹夜を何日もして、休みを返上し、これだけ働いてこの薄給。 しかし、この今の風潮をみるかぎり、景気回復の糸口すら見えません。お先真っ暗。 メディアは不安を煽り、振りまわされる国民。それにつけこむ政治家・・・ 悪循環極まりないです。 (比べることじゃないですが)諸外国と比較しても日本の公務員の数は少なく、これ以上減らしてはいけないと思っています。国の水準を保つために、給料は維持するべきだと思います。 どう思いますか? 感情論や短絡的な表現は控えていただき、理論的にお答えいただけますでしょうか。 大多数の意見は何となく想像がつきます。コメンテイター等も思想、言ってることが大体同じですから。 大衆意見は聞き飽きたので、違う視点を持っている人の意見を聞きたいです。 同意見もあれば嬉しいです。 半分以上愚痴っぽくてすみません。

  • 政治
  • 回答数13
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154614
noname#154614
回答No.12

トピ主さんの意見には概ね同感です。 ただ、公務員は頑張る人もそうでない人も一律であることは問題で、きちんと働く人には相応のものを、そうでない人にはそれなりを適用できるような制度改革は必要かなって思います。 この間の参議院選挙で都市部は民主が勝ち地方部はその他政党が勝った。これは、都市部と地方部の価値観に大きな差があることを如実に表わしています。 公共工事や公務員が生み出す経済活動等に支えられている地方部の事情を、都市部は理解することが出来ません。彼等はそれらに頼る必要がないからです。 都市部にとっては「無駄」でも地方部にとっては「必要」であることは多々ありますが、報道が都市部向けのアプローチしかしないうえに選挙(比例)で勝利を収める鍵であるために、地方は置き去りになるという傾向が顕著になりすぎているのではないかと思います。 私は、トピ主さんの訴えはこういう掲示板でもいいけど、政治家へ直接訴える方法もとってみたほうがいいんじゃないかと思います。(例えば、自民党の石破議員のようにブログのコメントにはちゃんと目を通してくれているらしい政治家も本当に貴重ですが存在はしているので・・) 私は公務員バッシングには反対です。国力増強のためには、彼等が高い志と愛国心をもって頑張ることは必須うだと思うからです。 厳しい国際競争に勝つために、他国は政官民が一丸となって戦ってます。正直、選挙に勝つためと己のストレス解消のために公務員バッシングをするこの国は、資源や食料で買い負けしつづけるだろうし、日本企業が受注を勝ち取るチャンスも逃し続けることでしょう。これが、我々国民の未来にどれだけ暗い影を作るのかを考えることができない愚かな国民とそれに乗りまくる政治家ばかりであることが、この国最大の悲劇なんだと思います。、

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地方と都市では価値観から違うんですか。なるほどです。 地方置き去りですか・・・ 違うことかもしれませんが、自分の知人の多くが地元を離れました。働くところがないんですから同然ですね。 うちの地元の高齢者率は全国トップクラスです。道行く人もご老人ばかり。交通事故も多発しております。 若い人がいないので、活気付くはずもなく・・・悪のスパイラルど真ん中です。 直談判ですか~。何か恐れ多いですね。 「自分なんかが言ったって何も変わらない・・・」←この精神がよくないんですよね。 同調していただいて、嬉しい限りです。 公務員バッシング。公務員は人間じゃないかのような扱いですね。 大分前ですが、どこかの県で市民が市職員を消火器で殴ったというニュースがあったとき、コメンテイターが一人も職員に同情することなく、市民を責めることもなく、軽く扱われるのを見て「もうだめだな。」って思いました。逆の時はすごいのに・・・ そういう風潮に“みんなの党”が乗っかって。それに国民も乗っかっちゃってるんですね。 「公務員はハローワークへ行けばいい」 この稚拙さ、邪悪な発言が然程問題にならないところが、もうどうしようもないところまできてる感じですね。 その十万人によって押し出される十万人。その家族。 こんな党が支持されるなんて、世も末ですね。 かつて戦争で亡くなられた多くの命の犠牲の末に、現在の平和があるように、 誰か犠牲がでなければ、変えることはできないのでしょうか? 自分には、みんなの党の言うとおりにすれば、数年後の日本が荒み切るのは目に見えているのですが・・・ 支持している人には見えないのでしょうか。公務員削減という目先のことしか・・・ 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • pojipoji
  • ベストアンサー率32% (53/161)
回答No.13

地方の都市伝説、都会の人は信用しないかもしれませんが、地方の多くの民間企業の給与体系は公務員準拠になっているという伝説です。質問者の方のお勤めの工場の賃下げもこの伝説のとおりですね。公務員の給与に地域格差をつけ田舎を安くするという政策は、結局田舎の官民全体の賃金引下げのスパイラルに入っています。 今後の日本について、少子高齢化のなか国民の大都市集中を政治的に促進していくことに繋がるものと思われますが、今後本当にそれでよいのか、いろいろと問題がありそうです。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 伝説ですか。自分だけでなく、地元ではよく聞く話です。 公務員の人員・給料カットすれば、職業浮遊者を生み、国全体の水準を下げる。 火の粉が後から自分に降りかかってくることだと、どうして言う人が極端に少ないんでしょうかね。 地方の自分としては、これ以上都市との格差は困ります。というより、地方が衰退していくんでしょうか。 地方の方でしょうか?辛いですが、お互い頑張りましょうね。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

tarantyu
質問者

補足

こちらの欄から失礼します。 お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。 多くの方々からのご回答をいただき、本当にお礼申し上げます。 形として、“公務員を養護”しているような質問になっているので 「公務員は死ね」などの稚拙で低脳な回答も覚悟しておりました。 殆どの皆様が、自分のお考えをしっかりと秀逸にご回答をくださっており、「日本も捨てたもんじゃない!」と嬉しくなりました。(ヤフーよりグーの方が質が高貴なようですね。) 同意見の方、異なる意見の方、これからもその心を大切にしてくださいね。 不景気真っ只中、悪循環の今はまだ序章といったところで、メディアを見ていてもそこから脱する糸口の欠片も見えておらず、大概の皆さんが辛い状況におられると思います。 動物番組でライオン側から撮れば、捕まれ!って思ったり、シマウマ側から撮れば、逃げろ!って思ったり。多くの方が、マスメディアに操作されていると思います。 メディアの情報を鵜呑みにするのではなく、多方面を自分で考えてみる。人を非難する前に自分はどうなのか考えてみる。そういう人が増えれば、世の中も変わるのではと思います。 「ちょっと考えてみよう」そういう人が一人でも増えてくれたらいいなという思いもあり、投稿させていただきましたが、考えてみればこの質問を見てくださる人など、最初からリベラルな要素をお持ちの方でしたね。 大きな力の前に、この質問など、波紋にすらならなかったです。 どうしたらよいのか、自分に何ができるのか、まだ模索している途中ですが、自分也に頑張っていこうと思います。 回答者様達のような方々がいるということが、とても嬉しく思いました。 ベストアンサーにしたい方が沢山います。仕方ないのでお一人選びますが、皆様自分がベストアンサーと思ってください。 本当に、本当にありがとうございました。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.11

バブル期には、公務員なんかになるやつは無能なヤツと言われてました。それだけ民間(の一部かな?)の給料が高かったので、地味で低収入な公務員になろうという人は少なかったように思います。その後景気が悪くなり、民間の収入が公務員の収入を下回ったもんだから安定している公務員がうらやましくなったんですねきっと。 以上のような理由で、個人的には景気が悪くなったからといって公務員を目の敵にするような風潮には疑問を感じますが、まあ国の財政が厳しいので歳費削減、民間で言うところの経費削減をしなきゃならないのはわかります。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局、妬み僻みということでしょうか・・・ 経費削減大いに結構ですが、する所を間違えると、数年後ひどいことになるでしょうね。 まず犯罪がなければ、犯罪者がいなければ、警官の人員・受刑者への費用がなくなりますね。 こんな綺麗な削減が夢なことが悲しいです。 あまり表にでてきませんが、役所というのは多くの裁判を抱えていて。 子供が遊具で怪我をしたり、溜池に落ちて亡くなったりしたら裁判を起こされ、多額の請求を受けるんですね。 もちろん遺族の方、とても可哀想だと思うんですよ。だけど、役所の責任?って思うんです。 自分の叔父さんの子供が2歳で近所の溜池に落ちてなくなった時、叔父さん夫妻はただただ自分を責めるだけでした。 無駄でしかないのは、クレーマー。どこにでもいますけど。 仕事をしろと苦情を延々と言ってきたり、残業をしていると「いつまで電気をつけているんだ」と言ったり。どうしろとおっしゃる・・・?って感じですね。 その苦情を言われている間にできる仕事ができないんですから、これこそ税金の無駄と言えますね。 クーラーの温度も低いと文句を言われるので高く設定しているそうなんですが、先日2人(熱中症?)救急車で搬送されたって地元の新聞に載ってました。環境くらい整えてもいいのにって思います。それが仕事の能率につながるでしょうし。 風潮に疑問を感じられる。その精神が素晴らしいと思います。 メディアの情報を鵜呑みにするのではなく、多方面を考え、先を見据え、それで出した答えなら自分も、意見が違っても納得はできるんです。 自分で考える力を持っていらっしゃるようなので、それを大切にされてくださいね。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.10

ご質問者の方がいみじくも述べておられましたように多くの人が公務員になりたがっております。給料が高く、毎日5時には仕事を離れることができ、病気になっても1-2ヶ月休んでも生活や職場や給料が保証されているならば誰でも応募したくなるでしょう。一般の95%以上の中小企業では夢のような話です。 公務員をバッシングすべきではないと思いますが、彼らに責任はございません。ただし現実に数字で見せられると当事者に当たり散らしたくなるのだと思います。つまり悪いのはシステムで、その次に悪いのがシステムを作る人間で、その次に悪いのがその悪いシステムを容認している人たちです。 明日の職場があるか否かを心配している人がいる中で、生涯安穏を約束されていると人がいるという不公平感があります。 また社会の生産に関与している人たちが減って、管理監督する人ばかりになりますと、国全体の生産が衰え、ひいては経済が力を失います。特に管理監督する人は法律を作ったりして人々を規制の網のなかに置こうとしますから、ますます生産性が下がります。従いまして公務員の数を減らすには法律を減らして、管理監督する業務を少なくすればよいということになります。 また規制がなくなるということは自由になるということですから、人々が早く走り始めますなぜなら早く走るとよい評価が得られて収入が増えるからです。その意味からも競争社会の枠外にいる公務員をへらすことは国力を高める意味でも重要です。つまりあらゆる分野で競争することにより、世界における日本の地位や水準が高くなるという訳です。競争なくして人はがんばりません。がんばる人が多い国がのびるのは言うまでもございません。 国の役割は人々に最大の自由を与え、その結果最大の報酬を与えるシステムをつくることですから、税金から養うだけの公務員を増やすことは国力をそいでしまいます。政府は小さければ小さいほどよいは誰の目にも自明の理といえます。 また国家や社会が民主的であるということも重要です。生まれながらに富める人がそのまま努力もせずに富を得てゆくというのは好ましいことではございません。そのような意味で政治家の世襲のような状況は打破すべきです。公務員数の削減と同時に議員数の削減はそんな意味で非常に重要です。 小生は会社を経営していますが、社員に営業や事務など関係なく最初に電話を受けて注文を取った人には報酬を与えるとしたところ、全員の電話の応対がすばらしく活性化しました。人々に投入した努力に見合う結果を与えれば人々はがんばります。日本の経済が停滞したのは誤った人間観から誤った教育システムを作り誤った社会を作ってしまったからに他ならないと思います。 人は神のもとも平等ですので、社会システムとして、同じ努力には同じ結果を与えるように作り直す必要があります。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 給料が高く、毎日5時には仕事を離れることができる。これは間違いです。課によって大分差があります。自分の知り合いに毎日5時に帰れるなんて人いません。まず業務終了が17時15分でそれから片付けがあるので(地元の役所は)。サービス残業したり、何日も役所に缶詰ってのも良くあるそうです。 病気になっても1-2ヶ月休んでも生活や職場や給料が保証されている。これは個人の常識の問題です。 それを平気な顔してできる人間は、公務員だろうが何だろうがいます。 こういう人間をクビにできないのがおかしいですね。ちゃんと働いている他の人に悪影響だし迷惑でしょうね。 システム・・・景気にせよ何にせよ悪くなるとそこが槍玉にあがりますが、案外一人ひとりの心が原因かもしれませんよ。 人に指摘する前に我が身を振り返る。 読ませていただいて、回答者様はそういうのができる人間とお見受けしました。 ですが、何でも人に責任を押し付ける、という人が多くいるのが、悪循環の根のような気がするのです。 回答者様のような会社で働きたいですね~。 経営者様は一人の体ではないのですから、お身体に十分気をつけられてください。 貴重な時間を割いてご回答くださり、ありがとうございました。

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.9

公務員のもの凄い優遇。身内の無駄遣いが止められないから、消費税値上げ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980786/awa0e-22

tarantyu
質問者

お礼

公務員が最高権力?そんなことはないでしょう。 昔はそうでも今は八つ当たりの的ですよ。 国を動かしているのはマスメディアでしょうね。

回答No.8

日本の公務員人件費は世界屈指の低さです。日本は公的事業、公的役割の民営化や民間委託が進んでおり、公務員数が群を抜いて少く押さえられている事で、公務員人件費などが低く押さえられています。 しかし公務員の年金、保険、その他の手当てが大企業と同レベルかそれ以上に優遇がなされているようです。 むしろ私は公務員給与などは全く問題がなく、問題なのは年金、保険、その他の手当てなどだと思っています。 また都市優遇政策で東京一極集中、大都市圏優遇政策を進め続けた結果もこの問題の一要因になっています。経済成長期この政策が進められ全体の平均として日本は豊かさを得ました。しかし地方では 人は育てど人材は都市へ吸収される という事が続きました。この流れの中で地方への再分配政策が行われている間は大きな問題はありませんでしたが、小泉内閣などがこれをストップし、都市優遇政策、大企業優遇だけに邁進するようになりました。その結果都市と地方の所得格差などが広がるようになり、相対的に地方公務員の給与水準も地方の中では高く位置するようになりました。 公務員は民間企業の所得に応じて所得の増減もしますが、全体の平均的水準になるように調整されています。その為、二極化が進んだ現在、疲弊している地域の公務員所得はその地域では相対的に高く位置する事になるのです。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地方公務員に何人か知人がおりますが、高給とは思えません。 違う地方は知りませんが・・・だとしてもそれの何が悪いのか。 所得格差は民主主義の象徴。自分は共産主義なんて真っ平です。 格差は何も悪いことばかりではないです。ハングリー精神も養われますし。(自分がこの状態です。) それに日本の格差は対したことないです。 極貧な人を知っていますが、生活保護によってある程度守られています。 外国の貧富の差とは異なるように感じます。 年金・保険・手当て、貰い過ぎですかね? その分給料から天引きされているのだから仕方ないのでは? 多く納めた人が、多く見返りを貰えるのは当然かと。 第一、優遇はされていいと思いますよ。 その権利を才能と努力で勝ち取ったんでしょうから。 回答者様のしっかりとした意見、大変参考になりました。 貴方のような人がいると、日本も捨てたもんじゃないと安心できます。 ありがとうございました。

noname#146091
noname#146091
回答No.7

公務員を極端に減らすと公務員の一人ひとりが持つ権限が大きくなり過ぎはしませんか?。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・?自分の理解しているので合ってるのかな? そういう意味じゃなかったらすみません。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

公務員の人数に関しては、まず「適正値の把握」と言う視点が欠落している様に思いますね。 本来は、適正値に対してしか、多寡は問えませんので。 ただ、有給休暇取得率等からは、民間に比べ公務員は高い点などから、民間に比べると余剰感は現れているかと思いますよ。 給与に関しては、特に中央の高級官僚などは、むしろ上げれば良いとは思います。 その方が応募者が増加し、優秀な人材が集まるでしょう。 その代わり、天下りなどは禁じたり、税金のムダ使いとか、特に不正使用等に際しては、厳罰を科すべきかと思います。 一方、地方は優遇され過ぎてる部分がありますね。 市バスのベテラン運転手と、大手製造業の上級管理職の年収が、ほぼ同水準(1300万円くらいだったと記憶)と言うデータも有りました。 あるいはベテランの掃除のおばちゃんの年収が800万円とか。 そりゃ50倍の競争率も頷けますな。 ただ、民間の感覚からするとクレイジーです。 民間のバス運転手だと、せいぜい500~600万円でしょう。 清掃会社のパートだと、300万円にも満たないでしょう。 市バス業務や清掃業務を民間に付託すれば、単純計算では2人以上雇用出来ます。 雇用の確保という観点からすれば、役所が雇用確保を条件化して、「民間で出来ることは民間に」と言う考え方の方が健全かと思います。 また、路線を増やしたり清掃範囲を広げ、行政サービスの拡充に繋がります。 これらは、公務員賃金体系等の法令に問題が有るからです。 民間で汗水垂らして、休日や夜遅くまで真面目に働いてる人が、実働3~4時間の下っ端公務員より低賃金でこき使われている現状は、まともとは思えません。 雇用確保目的なら、自衛隊員などの現場要員で、補助要員として一般的な賃金で増員するくらいで良いと思います。 特に自衛隊などは、重機等の免許の取得も可能で、職業訓練的な性格も併せ持ちますから、効果的かと。 単純に採用枠を増やすというのは、能力が低いのに高給取りの役人を増やす結果も予想されますので、イマイチしっくりきません。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 掃除のおばさんが800万円・・・どこですかそれ?東京ですか? 都市部はそうなんですかね? うちの地域の市役所職員の知人は、勤続30年で39万円(そっから諸々7万引かれる)だそうです。 おまけに休日返上、ほぼ毎日サービス残業で、市長にいびられ、市民に税金泥棒と罵られ・・・ 一生懸命働いて、皆から恨まれるなら、自分は公務員にならなくて良かったって思いました。(なりたくてもなれなかったんですけどね。) 部長クラスはほぼ倍らしいです。 どっぷり民間な自分ですが、公務員の報酬がクレイジーとは思わないんです。 皆選んでそこにいるわけですから、能力の有無で職種が決まるのも当然ですよね。 美しければ、面白ければ、芸能人になって公務員よりはるかに高給を受けることができるように。もって生まれた能力で所得を左右されるのは至極当然。 なぜ公務員だけがバッシングされるのか・・・(給料が税金だからでしょうけど) 「俺が食わしてやってる」って聞きますが、その原理から言うと、公務員は税金を納めているのだから、自分で食っているといってもいいですね。 公務員バッシング。稚拙な考えからくる妬みヤッカミに見えます。 自分も高給取りはいかがかと思うんです。 しかし、現在の一般公務員の給料は適正、低いとさえと思います。 怠けている人時々いますね。 こんなのに負けたのか?!なんで50人からこれを選んだ?!って思いますw 増やすまでいかずとも、実際にどんどん採用者数を減らしていってるので、それをやめて、せめて維持するべきと思うのです。 昨年、地元で災害が起きました。対応が遅れたとして、市を相手取って裁判で1000万要求している人がいます。 人員を減らせばそれだけ対応が遅れるのは当然ではないでしょうか。 職員一人に対して、住民何十人。自分は恐ろしいです。 公務員を減らせ。給料を下げろ。迅速に対応しろ・・・ 要求ばかりでは悪くなることがあっても、得るものはないでしょうね。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.5

公務員は辞めさせられることがない、というのが最大の問題点ではないかと思います。 スキルアップしなくてもやめさせられないため、レベルが低いまま給料だけは上がっていき、生産性に見合わない給料をもらっている人員が大勢いると思います。 私の家族は臨時職員として8年ほど働きましたが、同じ仕事内容で正規の職員は4倍ぐらいの給料をもらっておりほんとにばかばかしいと言っていました。 きちんと仕事をしている公務員の給料を下げることはありません。むしろ、優秀な人はどんどん給料を上げていいと思います。ただ、生産性が低い公務員の給料をそれなりに下げてほしいと思います。 質問者さんの給料が下がったのは、公務員の給料カットに便乗した経営者が悪質なだけで、公務員の給料カットがわるいわけではないと思います。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一社会人として、リストラの必要性を感じます。 能力や働きに応じた歩合制にすることが、民主主義であり、生産性・モチベーションに繋がると思うのですが。 自分は能力よりも、やる気が問題と思います。 要領が悪くても、頑張っている姿を見れば許せるのですが、はなからやる気が無い奴は、邪魔でしかないんです。 悪質じゃないですよ。大丈夫です。ありがとうございます。 社長、良い人ですから。何か泣けます・・ ただ、一人いない方が、仕事捗るのになってのがいるんですが、それをやめさせてほしいです。 社長の性格を考えると無理っぽいですが、経営者なんだから、とも思うんですよね。

  • shakaijin
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.4

私も質問者様の意見に賛成です。 民間が景気悪いなら国が率先して雇用を確保すべきですよね。 今の政権には国会答弁を通じての「笑い」と「怒り」しかこみ上げてきません。 それに同調しながら「自分の給料が低いから公務員の給料も下げろ。人数も減らせ。」 なんて言い始めちゃう大衆も異常です。 『雇用が減ったり給料が下がればみんなお金を使わなくなって景気がさらに悪くなる。』 なんて小学生でもわかりそうなことを理解できないのが大衆の怖いところです。 一般職の公務員の給料を減らすくらいなら国会議員の給料を一般企業の給料並みに減らすことが必要だと思います。 真面目に仕事をしている国会議員にそれなりの給料を支払うのはともかく仕事をしてない国会議員に高給を払うなんて言語道断です。民主党やみんなの党の議員なんてどう見ても年収100万円分に見合う仕事すらやっていないように見えます。こんな人たちに2000万も3000万も支払うなんて税金の無駄でしかありません。 民主党やみんなの党が廃止になっても連中以外は誰も困りませんが公務員がこれ以上減ったら私も含めて国民が困るのは目に見えています。 しかし当然のことながら大衆にはそんなことすら理解できないでしょう。 『公務員が減ったら税金が下がるだろう。』とかこの程度のことしか考えていません。 「高速道路無料化」とか「子供手当」みたいな目先のマニフェストに釣られたのが何よりの証拠です。。 ところで「財源はどうなんだろ?」って聞いてみたくもなりますが大衆はそんなこと考えていないでしょうね。「財源が無いなら国債か増税かな?」って普通の人間なら考えそうなもんですけど大衆は「マニフェストなんだから政権とったら実行してくれるでしょ。」とくらいしか考えていないでしょう。 巻き込まれる人間の迷惑くらい考えてほしいものです。 という感じで思ったことを書き連ねてみましたがここで出る反論なんて大衆意見しか出ないように思います。「公務員の削減とか公務員の給料を減らせ。」と連呼するのは大衆迎合型政治家、マスゴミ、大衆くらいのものでしょうし。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が3千万の収入を得るために、40万の給料を下げようとするなんて・・・ そりゃ人間は自分第一ですけど、政治家がそうでは困りますよね。 場当たり的な政治はやめてほしいです。先を見てほしいですよね。 年金問題にしてもですが、報道の仕方に甚だ怒りを覚えます。 ‘将来もらえない’なんて不安を煽るから未納者が増えるし、 未納者が増えれば、貰えなくなるのは単純計算しても明らかです。 システムの問題ではなく、未納者の問題でしょう。 ちゃんと払っている自分が馬鹿みたいです。 正直者が馬鹿を見る世の中になってほしくない。 メディアと納付者はもっと未納者を糾弾してほしいです。 それにしてもいるんですね。全く同じの考えの人が。 自分の周りもですが、テレビでも皆同じ事しか言わないので、新鮮です。 同じ事しか言わないのなら、コメンテイター1人でよくないですか? 情報の操作にみえます。 大衆意見も大事だと思いますよ。 人によって意見が違うのは当たり前ですし、こうした様々な思想を見ると民主主義国家なのだと幸せに感じます。 独裁国家の歩む道は悲惨です。

  • s13131
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.3

公務員の数で言えば少ないですね。たったこれだけの数で世界第2位の経済大国をよく維持できるなと思います。勤務状態はさておき、非常に効率の良い国です。 低賃金でよく働き、文句は言われるが言い返せないwまともに働いているのに給料泥棒呼ばわりはあまりに可哀そうです。 デフレの状況下で、公務員約500万人(準公務員も含めれば内在的にはもっと)の給料を千円下げることの経済的損失はいかほどか、考えるに容易く、さらにデフレは加速し、製品単価は落ちる。 公務員給与削減→企業給与削減→安いモノが売れる→単価下落→生産コスト(給料)削減→公務員給与貰い過ぎのデフレスパイラル 回答としては、給与は上げるべきだと思います。ただ、公務員の給与なんかで政治や経済が大きく動くような世の中は避けるべきですね。国民の支えであるべきです。また、報道等はどうであれ、彼らもそう信じているんじゃないでしょうか。

tarantyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不景気不景気っていいますが、日本はやはり裕福な部類ですよね。 海外に行ったことはないけど、友人にいろんな国の写真を見せてもらいましたが、 現代ではないような何十年前のような町並みでした。 働いて、お金を貰うことは当然なのに、給料泥棒はないですね。 数年前、役所でその日は生活保護需給の日だったようで、人が列をなしてたのですが、 40代の男性が「この税金泥棒が~!」って元気に叫んでました。 その後コンビニでも会ってしまったのですが、お菓子等の嗜好品をカゴいっぱいに、タバコも買っていました。 (すれ違いざまに肩を当てられ、ケンカふっかけられましたw) 税金泥棒はどっちだよ・・・って思います。 まぁ↑こんな生活保護者は少数ですけどね。 でもいるんですよね実際。“働かないで生活保護受けた方が楽じゃん”って人が(本人から聞きました)。 仰るとおりです。 自分も全くの同意見。嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バッシングされる公務員がそんなにいいですか?

    自分の娘が大卒キャバ嬢か高卒公務員、なるならどちらがマシかと聞かれ、高卒公務員と答える人の気持ちがわかりません。 公務員は給料が安く世間からの目も厳しく税金泥棒と罵られ、自分の娘がそんなこと言われる立場になって嬉しいですか? キャバ嬢の場合バッシングされると言ってもたかたが数人からされるくらいで世間から、大人数からバッシングなんてされません。 しかし公務員の場合は世間から大バッシングです。

  • 公務員や政治家の給料

    公務員や政治家の給料が高すぎるとか騒ぐ人がいます。 では、公務員や政治家の給料を大幅に下げたら、景気が悪くなり、「高すぎる」と騒ぐ人の給料も下がることになるのでは?

  • 公務員の給料

    市役所に勤める人、政治家、警察の方々は給料をもらいますね?そこから所得税、市民税などは取られているんですよね?今日、友人が素朴な質問として 公務員の方々は税金を給料としている、それで、貰った給料の中からまた税金を納めている、なんか変。 という質問があったんですが、私は同じ様に納めている、と思うと答えましたが、念の為質問します。

  • 生保バッシングに違和感

    よく真面目に働いている自分より生活保護受給者の方が、収入が高いという理由でのバッシングを見かけます。 自分の収入が最低生活費に満たないのであれば生活保護を申請すればいいのであって、なぜそれをせずに不正受給でもない人を非難するのか疑問です。 働いていて最低生活費に満たない、いわゆるワーキングプアと呼ばれる人たちは生活保護を受給できないのでしょうか? 生保バッシングに違和感を感じたものですから。。。。

  • 公務員の人員削減は本当に国益につながるのでしょうか?

    公務員の人員削減は本当に国益につながるのでしょうか? 財政難の打開策として、公務員の人員削減が進められていると認識しております。たしかに公務員の人員削減を行えば、その人件費の分財政は回復するとは思います。しかし、それは雇用機会の減少にも繋がると思います。私としては、公務員の人員はそのままで、給料のみを低下させればよいと思うのですが… 特に、地方で失業率が高まっている地域では、その分を保養できる様な公共の職(これは契約社員的な職で良いと考えております)を増やして雇用を確保し、かつ、その間職業訓練もできるようにしておいた方が、失業者対策や景気回復、治安の向上につながると考えております。(また、私見ですが、公共事業は従業員の定まった企業に対して仕事を委託するものなので、中小企業の財務体制回復に寄与しているとは思いますが、雇用の創出には寄与していないのではないかと考えております。) 余談ですが、昨今の官僚バッシングの風潮がどうも理解できず、またその枝葉として公務員の人員削減が『単なる象徴的な目玉政策』として挙げられているように思います。国益のために時間と気力(中には命を代償にする人もいるようですが…)を、一般の企業戦士並みに(またはそれ以上に)惜しみなく削っている優秀な官僚の方々がやりだまに挙げられているのが忍びないと考えております。 浅学な学生の戯言ですが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。 また、なぜ公務員の給料カットではなく、人員削減により焦点が当てられているかも気になるので、その辺もわかる方は教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • 世間知らず?家族からの公務員バッシングが辛い(長文です)

    29歳の夫婦と子の世帯、夫が政令都市の地方上級公務員です。 最近TVなどで公務員バッシングが多い為か、何かにつけ私(妻)の実家で公務員バッシングをされて嫌な思いをしています。 公務員の家族として(昨今下を見てもキリがありませんが)公務員は身分の保証こそあれ無節操に批判されるほど優遇されていないと思うのですが間違った認識でしょうか。 ちなみに今日の親との会話の流れは下記でした。 親 「ここらの田舎で(経済的に)○○ができるのは公務員くらいだからね。一番お金持ちなのは教員の夫婦でしょ」 私 「この数年間は給与10%カットされて教員は残業代がつかないからそんなにもらっていないよ。(稼ぎ手が1人の)銀行とか電力会社の方がもらってそうだよ」 親 「校長先生をしていた☆☆ちゃんのおじいちゃん(故人)なんか退職金に3000万貰って定年後は毎月50万貰っていたよ」 私 「それは恩給があった頃の話でしょう。今はもう無いし退職金は2000万そこそこがいいところだよ。(周辺相場の)3000万の住宅も私達夫婦は買えるかどうかだけれど、(民間の)周りの人の方が買えているみたいだよ」 親 「公務員はクビになることはないし手当ても退職金も出るし何贅沢言ってるの。残業代だって貰いすぎ。今時残業代がつく民間企業なんて無いよ、公務員はいっぱい無駄遣いしてるじゃない」 私 「そうかなあー。わかりやすい基本給から削減されてるせいで残業代がついて初めて家族でくらせる位の手取りなんだけど。本当に無駄なところはわかりづらい計画予算とかだと思うけれどね」 親 「自分達が貰いすぎているのを棚に上げて民間に落とすお金を削減しようなんてふざけてる。とにかく公務員は貰いすぎだしあんたの言うことは世間知らずもいいところ。間違っても他所でそんなこと言うんじゃないよ!」 いつも最後は「公務員なんて」と吐き捨てるように言われて終わり、私も相手にしなければ良いのですが適当に返事をしなければ聞いていないと怒られ、言葉を返せば無視され悪く言われ、こんなことが顔を合わせるごとにほぼ必ずあり嫌になります。 親の話の進め方は年寄り特有の強引さがあると割り切って流すとしても、世間の公務員に対する認識はこのような(歪んだ)ものなのでしょうか。 私の親に対する反論は世間知らずで反感を買う言葉ですか。 ちなみに夫の給料は勤続2年目で手取り(諸手当含め)月21万円です。 独身の友人にはこれより低いお給料の人もいますが、子供を通じた友人世帯(妻は皆専業主婦)は官民問わずこれより貰っていそうな暮らしぶりです。 世間話のついでに公務員だと言うだけの理由で悪く言われるほど恵まれていないと思うのですが…。 (私の親は血縁会社の名義だけの役員報酬と株券でほぼ不労所得に近い状況なので、遅くまで働いている夫を悪く言われると悲しいのもあります) 最後はグチっぽくなってしまいました、すみません。 世間知らずで認識のズレなどありましたらご指摘ください、勉強します。

  • 公務員は仕事をしていないのか?

    浮浪者や失業者をたくさん出したまま、放置している公務員ですが、 これは、公務員がちゃんと仕事を達成していれば、このような浮浪者や失業者などは出ないはずではないでしょうか? いろいろな会社を管理し、人が仕事に就けず困っているのを救っていくのが公務員の仕事でもあります。 無理やり仕事に就けるような、どんな仕事でもすればいいというものでもありません。 必ず、健康管理や安全面を考えた正しい企業に就けるように後押しし、順風満帆に生活できるようにするのが公務員の役目です。 それがあるから、安心して税金などを収めているわけですね。 税金をもらっている公務員が、浮浪者や失業者など困っている人を救えず放置しているのは職務放棄をしているのと同じで、税金ドロボー扱いされることになります。 これを最低限救うのが生活保護になりますが、どんな人でも必ず、豊かで平等な社会生活を営まなければなりませんから、 公務員はこう言わなければならず、そうしなければなりません。 「職に就けていない方、路上生活されている方、申し訳ありません。 私どもが税金をいただいているのにもかかわらず、みなさまに豊かな生活を送れていないのは公務員である私たちの責任です。 よって、生活保護をお渡しいたしますので、よい衛生面、安全面、健康面など完璧な働き口をご案内するまではこの生活保護でごゆるりとお過ごし下さいませ。 後ほど、衛生面、安全面、健康面でよき仕事をご案内いたしましたら、こちら生活保護から給料の方にお切り替え願いますようよろしくお願いいたします。」 このような形でなに不自由なく暮らせなければならないのです。 このようにすれば、だれも文句のある人はいなくなり、余分なやる必要のない犯罪なども起きませんし、みなさんがよい生活を送ることができます。 これを義務などと堅苦しくせずに、普通にこれがなされていなければなりません。 このような簡単なことができていない公務員は仕事を果たしていないのと同じなのではないでしょうか?

  • 諸悪の根源は公務員?

    こんばんわ。公務員(経験者含む)の方、質問です。 今年を象徴する漢字は「偽」ということで、各界いたるところで不祥事 が相次いだ1年でしたが特に、公務員の不祥事・失政が(今に始まったことではないですが)相次いでいます。 社会保険庁の一連の問題、防衛省の不祥事、政治家の資金問題、 地方自治体役所の税金の無駄使いなど・・・ とにかく最近、公務員(国家・地方含む)へのバッシングが激しいですね。 TVなどみると、それこそ諸悪の根源は公務員で、官僚を一から一掃しないと始まらないという風潮です。 しかしそれは本当なのでしょうか? 私は身近に公務員の知人もいないため、実態は分かりません。 そこで質問なのですが、(国家・地方含む)公務員の仕事ぶり・もしくは組織の実態はそんなにひどいのでしょうか? 公務員(経験者含む)の方、ぜひ本当のところを教えてください。

  • 公務員だけでなく電通マン等の高給取りも減給すべき!

    こんばんは! 近頃は公務員バッシングが盛んに行われており、私もそれには同意します。 公務員の給料は下げるべき!福利厚生も薄くするべき!と考えております。 しかし、世の中には公務員よりももっと恵まれている人たちがいますよね。 電通マンとか外資に勤めている高給取りです。 私はそれも許せません!公務員の給料を下げるべきという風潮があるのなら、電通マンなどの高給取りの給料や待遇も悪くすべきです!! 彼らも公務員と同じで恵まれているのですから!! 違いは公務員か民間かだけの違いです!! 公務員はダメで民間社員は好待遇でも許されるなんておかしくないですか!?!?

  • 公務員の給料カット

    質問:公務員の給料のカットって一律カットが一般的なのでしょうか?それとも年令や階級によって違ってくるものなのでしょうか? 私は4月から市役所職員(それなりの大都市)になるのですが、数ヶ月たったくらいに市長選があります。で、新人同士の争いになるらしいのですが片方の市長候補が職員の給料2割カットを政策に入れていると聞きました。おそらくカットに市民も拍手喝采だと思うので当選するだろうという私の第6感が働いています。 初任給19万くらいなので、2割カットで15万ちょっとですよね? ここから税金引かれると13万弱くらいになると思います。 ぞっと寒気がしたので一番上のような質問をしてみました。よろしくお願いします。