• 締切済み

友達期間が長いと…

友達期間が長いと… 知り合って5年になる男友達がいます。ここ2年、二人でご飯にいったりドライブにいったりカラオケにいったりするようになり、この人、私と考えが似てるなぁと思ったり、気が合うなぁと思ってるうちに、また会いたいな、話したいなという気持ちが出てくるようになりました。 これって好きなのかな~って思い始めたのは1年ぐらいです。 ご飯はそんなに頻繁じゃないし、数ヶ月に一度です。お互い暇な時に連絡をして、食べたいものを食べに行く。おごってくれたり、おごったりの繰り返しです。 ただ、友達期間が長いと、過去の恋愛話はするものの、突然好きなんか言ったらびっくりするだろうな~断られたら友達関係じゃなくなるのかな~といろいろ考えてしまい、臆病なわたしがいますm(__)m 長い友達期間を脱却して、付き合った人がいたら、どんな雰囲気の時に伝えたらいいのか教えてください。お願いしますm(__)m 因みに、バレンタインをしたり、誕生日プレゼントをしたりしているものの、好きな気持ちを気付いているのか…?!は分かりません。

みんなの回答

noname#195322
noname#195322
回答No.1

20代後半男です。 全く同じパターンで(6年間友達)、残念ながら自分は告白して振られました。 やっぱ考え似てたりすると意識しちゃいますよね。。。 私の場合は、「友達関係脱却」を目指して会う回数を増やしたり、今まで話さなかったような深い話もいっぱいするようにしました。結果、今までよりすごく仲良い関係になりました。 そして5月に告白。案の定めっちゃビックリしてました(笑) ただ、その子曰く、「大事な友達」「友達のままだから楽しいと思う」といった感じで、友情という枠にとらわれすぎて自分を異性として見れない、という返事でした。 ただ男女間で友情⇒愛情っていうのは違うと思います。 男子の方が、自分に好意を持っているとわかったら知らない内に自分も好きになってしまっている、というシチュエーションが多い気がします。自分もそういった経験が何度かありました。 ただ気持ちを伝えなければ何も始まりません。 もちろん友情をぶち壊してしまう可能性もありますが、そのリスクを背負ってまでギャンブルする価値がある恋かどうか、よく考えてください。 伝えないで、すっきりしないで、逆にそれが原因で友情関係がギクシャクする場合もあります。 伝えて失敗した場合も辛いです。 私の場合、振られてからもしょっちゅう遊ぶくらい仲良いですが(もちろん相手はまだ私が好きだというのは知っていますし、自分も会うたびに好きだと伝えています)、相手が自分に対して友達感覚でしかいない、というのがありありと見えて結構ツライです。ぶっちゃけ生殺し状態です。。。 もう会えない、とか無視される、という可能性もあります。 でも、最終的にはやってみなけりゃわからない!!! 雰囲気的には「友達がふざけて言っている」って思われない様に、ちゃんとデート的な時にいうのがいいかと思います。 或いは急に真剣になって言ってみるのもいいかもしれません。笑顔で、正直な気持ちをぶつけるのがいいんじゃないかな 私はダメでしたので、私の分まで頑張って付き合えるようになることを応援します!頑張ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日友達とナンパされたんだけど…

    今日友達と買い物してたら男のひとにナンパ?されました。 ご飯ごちそうするからカラオケ行こうよって言われた。 私はお腹空いてたし、ご飯ごちそうしてくれるならカラオケくらいいいと思ったのに 友達が危ないから止めようって言って断ってしまいました(-_-#) カラオケボックスでそんな変なこと出来ないと思うし べつに私たち子供じゃないんだから危なかったら逃げて帰ればいいだけなのに。 ナンパする男のひとってどう思ってるんですか? 暇だからちょっと女の子と遊んでいこうってくらいだと思うんだけど… 今日はちょっとご飯損した気分です(>_<)!

  • 友達と遊んだときのワリカンの仕方

    こんにちは 私は高2です 友達とご飯を食べた時 レジでワリカンにするのですが 前にあまり親しくない人とカラオケに行ったとき 向こうが高いのを食べたのにきっちり÷2をされ 正直びっくりしました たかが2~3百円なので別にいいかなと思いましたが 許可ぐらいとってもいいのではと思いました こういう考え方おかしいですか? ケチくさいかもしれませんがそうしようとするひとをうまくきりかえす方法とかありませんか? なので正直 友人と焼肉を食べに行った 1つを3人で食べたりするのは好きではありません こんな私どう思いますか?

  • 友達以上に好きな気持ち

    友達以上に好きな気持ち 先輩に紹介してもらってから5年たつ男友達がいます。 最初はお互い出会いたい気持ちが強くて会ったのでメールのやりとりもかなりしていい感じになりかけたのですが…仕事が忙しかったりお互い会うと極度の人見知りで話が続かず疎遠に…。 ただ、彼が整備士さんということもあり、数年に一度は会っていました。 2年前ぐらいにETCをとりつけてもらったのをきっかけにお礼にごはんに行き、久しぶりに話すとお互い緊張がなくなってむしろかなり気が合うようになっていました。 それから私は彼が気になるようになり、友達以上の感情が出てくるようになりました。ただ、彼は私の気持ちに気付いてくれているのか…微妙ですm(__)m ・ご飯に行くのは2ヶ月に一回ぐらい。 ・メールはめったにしない。用事があってメールすると電話がかかってくる。 ・忙しくて約束が先のばしになると謝ってくれ、忘れているわけではないという。 ・バレンタインはチョコレート+クッキーをあげたらお礼を行ってくれた。お返しにご飯に連れていってくれる。 ・誕生日プレゼントをお互い交換する。 ・昔の恋愛話を最近とてもしてくる。女性不信のようす。 ・彼女はいらないが、奧さんがほしいという。 ・男女の友情は成立する!けど好きになったらどうなるんかなぁ、と話す。 ・大勢で遊ぶ時もあるし、2人で遊ぶ時もある。 これだけでは分からないと思いますが、気付いてくれているのか確信がもてないので踏み出せずにいます。 好きっていう気持ちを気付いてもらえるにはどうしたらよいでしょうか…。

  • 友達期間の長かった彼女と…

    男性、専門学校生です。 最近彼女ができました。 彼女とは、約2年間ほど遊び仲間としてとても仲良くしていました。 そして、最近「付き合おう」という話になり付き合う事になりました。 彼女にとっては僕が初めての彼氏らしいです。 お互い一人暮らしなので、よくお互いの家に遊びに行きます。 友達期間が長かっただけに付き合い始めたばかりでも、 とても落ち着いて過ごせます。 しかし、まだキス等はしていません。 付き合う前と同じようにご飯を食べたりじゃべったりしています。 2人きりでいる時間が長かっただけに、 体の関係も持ちたいという気持ちも少なからずありますが、 体の関係を持つまでの時間も大切だと思うので、 今の時間を大切にしたい気持ちもあります。 彼女にとっては何もかもが未経験の事なので、 シチュエーションやタイミングは大切にしたいと思っています。 そこでみなさんに質問です。 ・こんな状況の場合どれくらいで体の関係を持つことを許せますか?  (または、持ちたいと思いますか?) ・初キス、初Hはどのようなシチュエーションがいいですか? 女性の方はもし僕の彼女の状況に置かれたとしたら、 男性の方は推測で結構です。 暇時間があれば回答お願いします。

  • 友達ですか?

    7年くらい付き合っている男友達がいます。 悩み事とかいつも親身に聞いてくれて、困った時はいつも助けてくれ、とても頼りにしているし、親友だと思っています。 彼も大切な友達だと言ってくれています。 共通の女友達が言うにはsakuに対して彼は優しい。なんか違う。特別扱いだよね~。と。 特別扱いは確かにありましたが、彼女がいるので、気のせいだろ~っと特に気にしてはいなかったのですが、 二人でご飯食べに行った時とか、今思えば可愛いって言われたり頭撫でられたりはしてました。 1年程前に一度、私の家で二人で飲んだ事があって、(今思えばそれまでは二人っきりで家という事がありませんでした。) もちろん何もないと思ってました。 でも、 ぎゅってされたり、キスされたりしました。セックスしそうになったので断って。。 すごく信頼してた人で、彼女もいたので、びっくりしてその後、話し合って sakuが寂しそうでなんとかしてあげたかった。その気持ちが、そうさせてしまった。逆に傷付けたみたいでごめんね。 と言われあまり納得はいかなかったのですが、私も悪かったし、失いたくない親友なので、和解しました。 彼が半年前転勤になり、 連絡はずっと取り合ってました。(近況報告などですが。) 私が仕事で彼の職場方面に行った時に一度会いました。 その時は何もなく、 最近、彼が帰って来たのでご飯を食べに行ったんですが、帰り道またぎゅってされて、キスされました。 私も困ったのですが、彼の事嫌いではないので断れなくて。 そんな事されると気になってしまって。 彼は何を思ってそんな事するのでしょうか? 大切な友達なんでしょうか? わたしに隙があるからいけないんでしょうか? 私は26歳。彼は29歳です。 彼女とはどうなってるのか今はわかりません。 同じ歳くらいの男性意見もらえませんか? 私は異性の友達も多いのですが、他の友達はそんな事してこないですし、悩んでます。 暇な時間ありましたら、回答宜しくお願い致します。

  • 「これって、自分の家(友達の家)だけ?」って事

    質問内容は「これって、自分の家(友達の家)だけ?」というような事です。 友達や知り合いに、自分の家のことを話したり家に招待したら、びっくりされたことや 友達や知り合いにから、その人の家のことを話されたり家に招待された時にびっくりしたことを教えてください。 ちなみに私は、家族の誕生日の時にみんなでカラオケに行きます・・・ 気軽に回答してください。お願いします!!

  • いつも相談にのっていただき、ありがとうございますm(__)m

    いつも相談にのっていただき、ありがとうございますm(__)m 男友達を好きになり、悩んでいますm(__)m 5年前紹介してもらったときはビビビっともこなかった彼でしたが、この2年ぐらいの間にご飯を食べに行ったり、カラオケにいったり、話をしたりするうちに、こんなに気が合う価値観が同じ人はない!と思うようになりました。 ただ、友達関係が崩れるのが怖くて、気持ちは隠したままです…。(多分気付いてない?!) なので、はやく婚活せんと~!といったりしてきますm(__)m でも私なりに、少しずつでも気付いてもらおう作戦で、バレンタインはクッキーを焼いてみました。でも14日は恥ずかしくて少し前には渡したのですが…(笑) バイクにのっけてくれたり、2人でごはんにいったり、行きたいとこに連れてってくれたりするのは抵抗なく喜んでしてくれるのですが、それは友達だからこそ仲良くしてくれてるんですよね~?! 彼は、私の気持ちに気付いてて困るから早く婚活してって言って遠ざけてるのかなぁなんて思いますm(__)m 友達だったひとから好意があることに気付いたらやっぱり困りますか?!(´∀`)

  • 新しい友達が嘘つき!?

    私は今年高校1年生の女の子です。私は今悩んでいます。それは友達が嘘つきかもしれないと言う事です。 私は金曜日に彼女に遊べるかどうかメールを送りました。ですが返事は土日はどちらも遊べないという事でした。そして彼女のホームページを今見たら日記に土曜日は暇で暇でしょうがなかったと書いてありました。「はっ!?」って感じです。メールには「土日は暇じゃない」と書いてあったのに・・・・。それに金曜日に学校で急に「カラオケに行こう」という事になったのですが 帰りがけに彼女の元中学の友達から彼女に電話がきました。その時に「めちゃ暇~~なんでも来いって感じィ~」とか言っていきなり私に「カラオケはまた今度で」とか言ってきました。そして彼女のホームページの日記には元中の友達とカラオケに行ったと書いてありました。これって最低じゃありません!?私これからどういう態度を取っていいかわかりません。シカトとかしちゃいそうで。。。。。

  • 異性の友達?

    2年くらい前に知り合った同い年の方で、お互いその時は恋人がいて友達として恋愛相談をしたりしていました。 年明けに2人とも振られてそれぞれすぐに吹っ切れて2人で飲みに行きそれからご飯に行ったりすることをしていました。 もともと話が合って友達と思っていたのですが、気付いたら私は彼のことを好きになっていました。 2人でいるときに彼の方から話の流れでですが、手を握ってきたりお腹をつままれたり腰に手を回してきたりしています。 先日私の誕生日があり、冗談のつもりでお祝いしてと言ったら彼は飲み会帰りで私の家の近くまで本当に来てくれました。(私の家は彼の帰り道にあります。) お互い実家暮らしなので外で話をしたりして、ふざけて抱きしめられたり抱きついたりしていました。告白するような雰囲気になったんですが彼が結構酔っていたのでやめました。 くだらない内容ですがほぼ毎日連絡はとっています。 今週はバレンタインということもあり思い切って告白しようか悩んでいます。 お互い友達だと思って何でも話せてた人に気持ちを伝えて関係が壊れるのが怖いです…。 彼にとって私は友達なんでしょうか? 乱文長文失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 誕生日が同じ友達と一緒に祝ってほしい

    こんにちは。高校三年生の女子です。 わたしには誕生日が同じ友人がいます。 誕生日の同じ友人をA、別の友人をBとします。 わたしはAともBとも仲が良く、また、AとBも仲が良いです。 わたしは2人と気が合うし、 3人で遊びたいなと思っていました。 誕生日が近づいてきたので、 わたしはちょっとだけ期待をして、 さりげなくその日何するの?と聞いたら 「Aの誕生日だから一緒にカラオケ行ってご飯食べに行くよ」 と言われました。 あれ?わたしは?と少し悲しくなったので明るく冗談っぽく「わたしも誕生日だよ!(笑)」と言いました。 でも返事は、「誕プレ渡すよ」だけで終わってしまいました。 誕プレはもちろん嬉しいですが どうせなら一緒の誕生日なんだし、一緒に祝ってくれたらいいのにと思いました。 AのこともBのことも嫌いではないので対応が違うのが悲しかったです。 強いていえば友達でいる期間はAとBが 出会った期間のほうが長いからなのかなと思います。 こんなことで悩んでしまうわたしは面倒くさいし、Aと比較されて選ばれなかったんだなと思います。 一緒に祝ってもらいたいと思うのはおかしいのですか?

このQ&Aのポイント
  • EP-803Aのインクカートリッジが認識されないとエラーメッセージが表示されることがあります。この問題の解決方法についてまとめました。
  • EP-803Aのインクカートリッジ認識エラーについて、解決方法を3つ紹介します。これを試してみてください。
  • EP-803Aのインクカートリッジ認識エラーの解消方法について、簡単に説明します。
回答を見る