• ベストアンサー

キャンプで一晩寝かせたカレー

一晩寝かせたカレーって美味しいですよね。 夏休みの終わりに、キャンプに行く計画を立ててます。 そこで、カレーを一日目の夜に作って、 一晩寝かせて二日目に食べよう!という計画なのですが、 衛生面からして危なくないのでしょうか? 肉も使うから、食中毒とかの心配も気になります。 でも、できたら一晩寝かせて食べてみたいんです! 大丈夫でしょうか? ちなみにそのキャンプ場は、日陰が多くて結構涼しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは! 旅が人生の者です。 ”前夜作ったカレーを涼しい場所で翌朝まで保管する” いろいろな意見が出ていますが、全く問題ありませんよ。 私も年30回くらい車でのキャンプ旅を続けておりますが、これは通常のパターンでよく有るケースです。 ただ、鍋を川に入れて冷やすという意見は少々考えてしまいます。日本の川は相当な上流まで行っても、最近の登山ブームで多くの雑菌が繁殖している場合が有りますから、どうしても川の飛沫などが気になりますねぇ。要は前夜作ったカレーを涼しくて清潔な場所に保管しておけば良いのです。翌日ちゃんと沸騰するまで温め、数分煮込めば良いでしょう。また、日中高温の車の中などに保管するのもダメでしょう。 【余談】 私たちもこんなことをよくやります。 前日に大きなズンドウ鍋で大量にミネストローネスープ(セロリ・タマネギ・にんじん・ジャガイモ・ベーコンのみじん切り+コンソメ+ホールトマトにぎり潰し+塩コショウ)を作り、夕食のスープに食す。翌日半分くらい残った味のしみたミネストローネスープに、デミグラスソース(缶)・ローリエ・赤ワインを入れ、塩コショウで味を調えます。これに牛肉のスライスを入れてビーフストガノフにして食べます。 カレー・バーベキューが多い中、意外と良いですよ。 2つ楽しめるし、カンタンだし、みんなで作れるしね。 保管方法と時々沸騰させることに少し気を使えば、2日間料理は美味しいし、便利。さらに上記みたいに2種類バージョンなんて考えると、さらに楽しいね。 さあ、楽しいキャンプになりますように。

chevita
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございました! お礼が遅れてしまい申し訳ありません^^; 無事、一晩寝かせたカレーを食べることができました!! かなり美味しかったです。 その代わり、二日目には朝と昼と晩に火をちゃんと通して、涼しいところに置いておきましたけど。 けど、家に帰ってから食べたレトルトカレーの方が美味しく感じちゃったのは何故でしょうーー;; レトルトって、よく考えたら一晩どころか何十日間という晩を寝かせてますよね^^; だからかな? とにかくありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • achi1212
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

こんにちは。 一晩寝かせたカレー、外で食べたら美味しそうですよね。 ただ、涼しくても2日目のカレーはあきらめたほうが良いと思います。 戸外ではなくキッチンでのことですが、去年の夏、一晩寝かせて 2日目の夕方、フタを開けてみたらもう異臭がしていたことがありました。 都内のマンションで、日中外出していたので室内はかなり暑かったと思いますが。 どうもジャガイモがよくないみたいです。 ジャガイモが入っていると煮物とかでも悪くなりやすいですし。 楽しみな気持ちはよく分かりますが、戸外では怪我や病気のリスクを なるべく減らしたほうがよいと思います。 No.4さんのように出発前に作って、冷凍していくのがベストではないでしょうか。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.5

味は冷める時にしみこみます。 不安であれば、一晩寝かすのではなく、何時間か早めに 作っておき一度冷まし、食べる直前に火を入れるだけでも 一晩寝かせたまではいかなくとも、近い味が出せると 思います。

  • tomato24
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.4

食中毒とまで言いませんが、心配ですね。 せっかくの楽しいキャンプなのに、みんなでお腹をこわしたりしたら・・・ クーラーボックス等に氷をたくさん入れて、ある程度冷えている所に一晩おいて、翌朝までに食べるなら大丈夫かも知れませんが、自信ありません。 我が家の場合は、キャンプの前日までにに自宅でカレー・ミートソース・鶏手羽先や牛スジの煮込み等を作り、チャック式の冷凍保存袋に入れて冷凍してしまいます。 キャンプ当日は、保冷剤代わりにそれらの食材をクーラーボックスに入れて持参しています。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

夏場の常温保管は、微生物が増殖して腐敗しやすくなります。 キャンプ場に、川はありませんか? 川があるのでしたら、出来上がってすぐ川に鍋ごと浸けて できるだけ早く、カレーを冷ましたほうが良いと思います。 カレーはルゥにとろみがあり、なかなか冷めにくいです。 少しずつ冷めていく間に、菌が繁殖して腐りやすくなります。 *常温で3時間すれば、腐敗が始まるそうです。(2002年の栄養学会での発表) http://www.page.sannet.ne.jp/mhamatani/herusu/koutya.html よく冷やして冷暗所(できれば、クーラーボックスに入れて)に保管し、 しっかり過熱してから食べてください。 http://www.sbsoken.com/siryo/curry-QA/text/currynakami6.htm

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/mhamatani/herusu/koutya.html
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.2

こんにちは。 カレーに限らず、シチューものは、調理後24時間以内なら、常温で保存されても、食中毒に至るような菌は繁殖しないですよ。 できればクーラーボックスに入れれたり、日陰に置くなどして気温の変化にさらされないようにしましょう。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

カレーって一晩寝かせるとホントおいしくなりますよねー。 一晩くらいなら大丈夫じゃないでしょうか。 もちろん食べる前にきちんといたんでないかチェックしてから加熱して食べる前提ですが。

関連するQ&A

  • カレーの食中毒について

    私はカレーが好きで自分で調理します。 一回の調理で5~6皿分がでます。 食べきれないので翌日も食べます。 たとえば、昼にカレーを作り その晩にカレーを食べるときに加熱2分間ほどします。 そして、そのまま鍋のままおいておいて翌日のお昼に食べます。 その時にも3分間ほど加熱させます。 食中毒を防ぐにはこれで大丈夫でしょうか? 朝も加熱殺菌をしないといけないのでしょうか? また、なべ底におこげができないような火(電理調理器具です)の かけ方を教えてくださいませ。 ちなみにカレーの具材は、ニンジン1~2本 玉ねぎ1個 ジャガイモ 細切れ肉400グラムです。 よろしくお願いします。

  • 食中毒のカレー、食べれる?

    おそらくカレーが原因で食中毒になりました。 カレーは昨日の夜食いました。 まだたくさん残っているので捨てるのがもったいないのと、どうやって捨てようか分からないので、加熱したら食えないかとたくらんでいます。 自分で食べるだけですので、ダメだったとしても自分が苦しむだけです。 腐ったようなすっぱい匂いはまったくしません。 よろしくお願いします。

  • 一晩って・・・?

    今度友達を招くのですが、メニューは決まっててその中の一つの和え物のレシピで一晩置くとあるのですが、この一晩って一体何時間位なんでしょうか? よく肉に下味でも一晩ってありますよね? 夜に作って次の日の朝?それとも次の日の夜? ちなみに友達は夜来るので、前の日の夜から作っておくのか、それとも夜の場合は朝作ってちょうどいいのか? もしかしたらそんなにこだわらなくてもいいのかもしれませんが、みなさんはどうしてるんでしょうか?

  • 開陽台キャンプ場

    夏休みに北海道へバイクでのツーリングを計画しています。その計画の中で、開陽台のキャンプ場での宿泊を検討しています。 そこで教えて頂きたいのですが、 8月の開陽台キャンプ場は、夜の気温は何度くらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャンプに関して教えてください!!

    キャンプに関して教えてください!! 海、山へのキャンプに行く際に、キャンプの計画・準備段階から、実際キャンプをし、撤収するまでの間で、うちではこうやっている、こういう工夫をしている、こうすると大変便利だというようなお知恵がありましたらお教えください。 「我が家のこだわり」でもけっこうです! 実際に現在実践されているものでもなくても、聞いたことがあるものでも結構です。私どもが検証してみますので。 できれば、どの段階なのかを明記していただくと、大変参考になります。 例) 計画(サイト選びも含めて)・準備・移動・設営(場所の選定等も含めて)・遊び・余暇・衣・食(調理や食事。レシピ以外で)・住・夜の過ごし方(これ重要!)・撤収・後片付け などなど。。。 諸先輩方のお知恵をお貸しください!!!お願いします!!

  • 焼き飯を一晩置くと・・・

    焼き飯を作って冷蔵庫に一晩入れておくと、次の日になると必ず納豆のような匂いがしてとても食べられないのですが、これは何のにおいでしょうか? ちなみに、毎回必ず入っている具は玉ねぎ、ピーマン、ご飯、卵、豚肉です。 少し、調べたところによると焼き飯はセレウス菌による食中毒を起こしやすいので、長時間置いたものは食べないようにと書いてあったのですが、そのためのにおいでしょうか? コンビニなどのチャーハンはなぜ長持ちするのでしょう?どなたか詳しく教えてください。

  • カレーについて質問アリ!

    カレーについて質問アリ! 最近ふと思ったのですが、カレー好きの私は昔からカレーをよく作っていて、学生時代ボロアパートに住んでいるときもカレーをよく作っていたのですが、当時ボロアパートで作っていたカレーは台所にだしっぱにしておくと一日で異臭や、以上な粘りでがでて気持ち悪かったのですが、働くようになり新しいマンションに住みだしてからは一日外にだしていてもなんの変化もありません。 これって住んでいたアパートがやばかったということでしょうか・・・。 ちなみにその住んでいたアパートでは食中毒になり、2日入院したこともありますが・・。それ以外特に具合に問題はありませんでした・・ みなさんの意見お待ちしております!

  • 貸し切り状態のキャンプ場

    10/31~11/3のうちどれか一泊二日(予定)で、キャンプを計画中です。(ちなみにどれを選んでも平日です) ・トイレが近くにある。できればシャワー施設なども… ・東京から車で3時間以内 ・まわりに人が少なく、貸しきり状態が望めるところ(例えば、広い敷地をもっていて、そこが自由に使えるなど)BBQも焚き火もしたいです。 ・景色がよいところ いろいろ希望条件がありますが、 自分たち自身で計画するキャンプ自体がはじめてなので、 キャンプ場を利用するかどうかさえも決めていません。 自分たちでこの条件にあてはまるようにキャンプ場以外で適当に場所を探すことも考えましたが、水害や暴走族や緊急時の対応などの安全面や警察や住民に迷惑をかけてしまうなどの社会的な常識面から、いざとなったときを考えキャンプ場を選ぼうとは思っています。 上に挙げた希望条件は絶対に満たしたいので、 こんなキャンプ場があるなどの具体的な情報、また キャンプ場を使わなくてもこうすればいけるなどのご意見などもぜひお待ちしております!!

  • 夏場にカレーを作るとできあがるまでに糸を引く?

    ちょっとわかりにくいタイトルですみません 夏場の暑い日にカレーを市販のルーを使って作っていました、作り方は他の季節と全く同じようになおかつ夏場は衛生面には特に気をつけていたのですが、野菜と肉をカットしてレンジで10分ほど加熱し煮込む時間と煮崩れしないよういつも通り行ってから煮込んで最後にカレールーを入れて煮込んでいるとルーの粘度とは違う感触がお玉から伝わり、熱々でできたてのカレーなのに糸を引いているのです、加熱の殺菌処理より温度と湿度の最高の条件がそろい雑菌の繁殖力が上回ったのかと当時は考察しました。 おととしと去年の夏に食らったので今年の夏はカレーを作るのは諦めようかと思っています、料理好きの方、主婦の方、頻繁にキッチンに立ってる人ならもしかすると一度は体験した事があるのでは無いでしょうか? 原因や対処法用(衛生面での盲点)など教えていただけるとありがたいです。

  • これからキャンプを始めたい

    今年の夏からでもキャンプを始めたいなぁと計画を立てております。 家は4人家族で、しかも車は軽自動車ワゴンRとムーヴしかありません。 キャンプとなるとかなりの荷物が必要なのではっきり言って軽だと無理ですかね? キャンプ用品もまったくないのでするのであればこれから買わなければいけませんが 色々見てるとほしいものがどんどん出て来て、5万・・・6万・・・7万・・・となっていくのですが 金銭面でも不安があります。 子供達にキャンプを体験させてあげたい、自然の中でテント張って過ごしてみたい。 私は小学生の頃に1度、父親の会社の同僚さんといっしょに行ったけどすごく楽しかった思い出があります。 でも、それ一度きりなんですよね。 子供達にもそういう自然の中で過ごす楽しみを教えたいし、料理も自分達でやらせたいという思いがあります。 でも、道具を揃えるのにお金はかかるけど、それよりも軽自動車に乗るかどうかが心配です。 テント買うにしても家族4人なら、5~6人用のテントが必要ですよね? そんなデカイのが軽自動車に乗るのかって思ったりして・・・ 実際にキャンプをしている方からのアドバイスがいただければ幸いです。 無理なら無理で諦めますし、出来そうであればご指導のほどお願いいたします。