• ベストアンサー

今現在21歳男です。中卒ですが今の不況で仕事をさがしてもなかなかみつか

CBA-Z27AGの回答

  • CBA-Z27AG
  • ベストアンサー率42% (49/116)
回答No.3

学歴があれば学歴を使う仕事に就く。 学歴がなければ学歴がいらない仕事に就く。 それだけです。 学歴がなければ手に職をつければいいんです。 ハローワークの訓練などを利用してみてはいかがでしょうか? 職人の募集要項にも高校卒などありますが、熱意があれば問題ないです、問い合わせてみましょう。 大工や溶接工、塗装工、サイディング屋、土木、造園、清掃、などなど世の中には必要な仕事がいっぱいありますよ。 私は高校中退の33才で家庭もあります。 多業種で物作りの技術や段取りおぼえて、どこの工場や現場へいってもやっていける経験があります。 高校へ行かないならいかないでそういった方向性で将来を考えてみてはどうでしょうか?

temeekinn
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし自分は10代に土木も塗装工も経験しましたが今いち自分に合わないなと思い数ヶ月で退職してきました。自分は高校の時にレールの敷かれた人生はいやと思い高校を中退し自分が独立して何かできることは何かと思いアルバイトをしています。今は手探りの状態です。実際大学を出てもこの道を選んでいたと思います。一回限りの人生で何か思いっきりチャレンジできるものを探してます。しかし現実は甘くないというのも承知です。ある程度の経済力がなければ食べていく事もできないのも承知です。その間で迷っています。

関連するQ&A

  • 今の不況で中卒の大工は厳しいですか?

    中卒で大工の見習いをして修行を積みたいです。しかし今の不況で修行をして経験を積みたくても中卒では雇ってもらうのも難しいですか?中卒で大工の見習いで働かせてもらいたいのですが雇ってもらっても給料が安いですか?また仕事をさせてもらっていても店が潰れる可能性は高いですか?真剣に考えていますので回答よろしくおねがいします。

  • 中卒で仕事をしていますが

    僕は28歳の男です。 中卒で仕事をしていますが、「高卒」の学歴を手に入れるためだけに、高校に行くには無意味なことですか?

  • 平成不況と今現在の不況

    バブル崩壊によりおきた平成不況では企業はコスト削減を目指し正規雇用労働者の新規採用を減らしたり、解雇する一方、非正規雇用の労働者を雇い人件費の削減をしました。 今現在、金融危機を発端にするこの不況はそれとは逆に正規雇用労働者を守ろうと非正規雇用労働者を次から次へと解雇しています。 確かに今でも正規雇用労働者は採用されなかったり、賃金カット、解雇も起こっています。それでも平成不況のときのようなロストジェネレーションの悲劇が注目されるほど社会現象化はしてはいません。 どうしてこうも企業の不況時の対策が違ってくるのでしょうか。 不況の種類が違うのか、今、非正規雇用労働者が多すぎるのか、なぜなんでしょうか、教えてください。

  • 今の不況で考えることがあったんですけど大学を出ても内定が出ない人がいる

    今の不況で考えることがあったんですけど大学を出ても内定が出ない人がいるらしいですからどんな仕事でもいいというなら中卒で大工の見習いなどをやって手に職を持つ手もありですよね?

  • 現在の不況!

    現在の不況は、供給過剰や地価・物価下落によるデフレーションによる不況と聞いたのですが、何が原因で今の状況になったのですか?現状はどうなんですか? 簡単な説明で答えてくれると助かります! よろしくお願いします。

  • 中卒で仕事

    中三男です。 成績ALL1で高校の当てもなく 仕事をするしか無いなと 思っています。 で、質問なんですが最初の うちはまだバイトでいいで しょうが後々やはり、就職 しなければいけません。 中卒で就職出来る仕事って 土方とか意外に何がありますか? よろしくお願いします。

  • 中卒 仕事

    中卒の女です。(1)国際観光や外国の文化に触れられる仕事がしたいのですが、中卒ではどうにもならないでしょうか?(資格や正社員など)(2)また中卒でもできる仕事はありますか?(3)経験ある方がいたらアドバイスや知ってることなんでもいいので教えて下さい。

  • 中卒でできる仕事

    中卒でできる仕事はなにがありますか? 将来的に独立開業できる仕事でお願いします。

  • 不況の今、土日のみで雇ってもらえる仕事とは?

    不況の今、土日のみで雇ってもらえる仕事とは? 今、私は就職活動をしています。そのため、土日のみ働きたいのですが、 土日のみで雇っていただけるところとなると、やはりパチンコでしょうか? パチスロは初めてなので、緊張するのですが… マックはどうも苦手で、作る人とかでも雇ってくれるんでしょうかね? 情報をお持ちの方、その他に、思い浮かぶ方いらっしゃいましたら、助言お願いいたしますm(__)m

  • この不況下で儲かる仕事

    不況でも儲かる仕事は何でしょうか。

専門家に質問してみよう