• 締切済み

妊婦のタバコの吸いすぎで死産って聞いたことありますか?

妊婦のタバコの吸いすぎで死産って聞いたことありますか?

みんなの回答

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.8

タバコの吸いすぎで死産の話は聞いた事無いですけど、 胎児に及ぼすタバコの影響、 そして、生まれた後の乳児に対するタバコの影響は 計り知れないです。 乳児の突然死の原因にもなりますので、 タバコは止めた方が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oz1978
  • ベストアンサー率31% (51/162)
回答No.7

聞いた事があります。タバコを吸う事で血流が妨げられますので、母体の血流に全てを頼っている胎児で、タバコの吸い過ぎで胎児に必要な血流がいかない、酸欠にもなりますので、自然な考え方です。 2001年の研究結果で16週までに妊婦が禁煙できれば、死産の25%、乳児死亡の20%が防げるであろうとの結果が出ています。 また死産の時期まで育たない事も多いです。1日20本以上喫煙する妊婦では、非喫煙妊婦に比べ自然流産の確率が2倍になると研究結果が出ています。 流産の確率が減る妊娠中期においても、喫煙妊婦では妊娠中期の流産が特に多くなる様です。 他に胎児奇形、胎児知能の発達の遅れ、胎盤異常の出現の可能性も高くなります。 出産時にパニックを起こす可能性が高いのも喫煙妊婦に多い様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maa924
  • ベストアンサー率11% (19/166)
回答No.6

わたしもNo.4さんに賛同です。 妊婦なのに「急にやめない方がストレスをためなくていい」と何かにこじつけて禁煙できないのはただのわがままだと思います。妊娠中の喫煙は胎児虐待にあたると思いますし、その後の幼児虐待にも繋がりかねません。ましてや、「妊婦のたばこの吸いすぎ」なんてありえません。死産まではしないかもしれませんが、確実に脳には悪影響を及ぼします。確か、その子の学力は低くなるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No.4さんに同感です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddysm866
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.4

親として、子供に対し、今できる限りのことをしてやる親が普通の親です。 産む前から、子供とタバコどっちが大切かなんて悩んでるような親は産んでからも無責任な子育てをするでしょう。 まして、子供のことより、タバコを吸いたい気持ちのほうを優先するような親は、新しい生命の心配より自分の後始末したほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120536
noname#120536
回答No.3

聞いたことがありません。 ですが、妊婦がタバコを吸ってもいいと言えません。 質問から少々飛躍しますが、胎児への影響があるのは本当のようで、私の時も先生からなんとか禁煙をするようにと言われました。 ただ、ヘビースモーカーな女性が、いきなり禁煙なんてできるわけがありません。 タバコをやめたことからのストレスを考えると、徐々に減らすのがいいようなことを以前聞きました。 もし妊婦さんで喫煙者というのなら、徐々に減らす努力は必要かと思います。 私の場合、タバコは5カ月を過ぎたころから吸わなくても大丈夫になりました。 徐々に減らしたこともそうですが、吸わなくてもまったく平気になりました。その頃は煙草への依存性が高くなかったせいかもしれませんが…。 やめられない場合、産婦人科の先生に相談してもいいかもしれません。私の友人がそれでなんとかタバコをやめられました。 本人の喫煙もそうですが、周りで吸われることである副流煙の方がまずいみたいです。フィルターを通してない煙ですからダイレクトに入ってきますし。 もし妊娠されていて喫煙者だというのなら、なんとか本数を減らす努力をしてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >妊婦のタバコの吸いすぎで死産って聞いたことありますか? ありません。 しかし、喫煙本数が増えると胎盤早期剥離や前置胎盤が増えますから、結果的に死産率も上がると思いますよ。 http://www.geocities.jp/windjammer_1954/c/preg2.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

無い。 昔、煙草を吸う妊婦も多くいましたが、そのような事例は全く聞いたこと有りません。 有るとすれば、嫌煙家が無理にこじつけて居る話かも。 お酒も煙草も飲まなくても、死産はあり得ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死産になってしまった橿原市の妊婦さんには・・

    このカテで合っているかわからないですが・・・ 先日、妊婦(奈良・橿原市)が急な腹痛で救急車を呼んだけど受入先がなく、死産に至ったニュースで、 その妊婦の人にはかかりつけの医者がなかったとあったのですが、なぜ6ヶ月くらいに なっていたのに、かかりつけ医がいなかったのか、ニュースで聞きそびれました。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 妊婦がタバコから出る煙を吸うのもよくない?

    よく妊婦がタバコを吸うのは流産の恐れやお腹の中で赤ちゃんが苦しがるからよくないというのを聞きますが、人が吸ってるタバコから出る煙(副流煙って言うんでしたっけ?)を吸ってしまうのは自分でタバコを吸うのとどちらが悪影響なのでしょうか? 妊娠していなくても、タバコから出る煙を吸う方が体に悪影響というのは聞くのでやはり妊娠しても同じこと言えますよね?私の旦那はヘビースモーカーです。私は喫煙してません。が、旦那の吸ってるタバコの煙はかなり吸ってると思います。まだ妊娠してませんが、年末に赤ちゃんを作ろうかと計画しています。もしタバコから出る煙も自分が吸った場合の煙も同じような影響があるなら旦那に禁煙or換気扇下や外で吸うようお願いしたいなと思いまして。。。

  • 死産後

    2ヶ月前に33週目に死産しました。 それから子育てや出産についての本は子供がいないのに・・見る事も買うこともできなくなってしまいました。 読んだり見たりすると悲しいこともあり・・ そこで自分の体のことがわからなくって。 死産後始めての生理はきましたがそれからおりものが非常に多い気がします。みなさんは産んだ後かわりませんか? また死産になると検診もなく色々心も体も不安です。死産した人に対するホームページや病院の先生のお話を聞ける場所はありませんか?

  • 酒タバコ睡眠薬妊婦の胎児に悪いのはどれですか

    酒タバコ睡眠薬妊婦の胎児に悪いのはどれですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妊婦とタバコの煙

    妊娠発覚間もない妊婦です。 今女性一人の職場でパートとして働いています。 出産を機に辞める事になるんですが、私としては出来る限り勤めたいと思っています。 でも気になる事が一つ・・・それはうちの事務所喫煙OKなんです。 昔ながらのおっちゃん達がくわえタバコで歩き回ってます。 それ以外はいい人なんですが・・・。 まだ会社に妊娠を報告してないんですが、報告しても変わるとは思えません。意地悪とかではなくそういう気遣いに気付かないと思うんです。 タバコの煙は吸う人より周りの人に悪影響だと言います。 こん状態で私はどうしたらいいでしょう?

  • 妊婦のタバコの害・・・

    先程も妊娠の件で、心配ごとがありこちらに相談させていただきましたが、皆様ほんとに優しく、的確なアドバイスを下さるので、とっても心強いです*^^* そこで・・・もう1つ勝手な私の行動についてのアドバイスを頂ければと思いますm(__)m 最終月経開始日が12月21日~5日ほどあり、昨日検査薬で薄っすらと陽性反応が出ました。 実は・・・どちらかと言うとヘビースモーカーで昨日妊娠がわかるまで1日1箱もしくは少し上回るくらいタバコを吸っていました。。。 今は昨日の今日なので吸っていませんが、友達なんかは1日10本はいいって言う先生もいるよ^^と話しています。。。 もちろん辞めるのが一番なのもわかってますが、 昨日までそれだけの量のタバコを吸っていて、多少なりとも胎児に影響はあったりするでしょうか? また実際、妊婦中でもタバコを止められなかった方や、今現在も吸っている方等経験をお聞きしたいです。。。宜しくお願い致します*^^*

  • 死産の原因はどんなものがあるんでしょうか?

    死産の原因はどんなものがあるんでしょうか? 現在、私も妊娠中ですが友人で死産になった方がいます。私自身初期流産は経験しています。 詳しくは聞けないので…どんなことがきっかけで死産になるのか…気になってしまいます。 母体の不注意が死産に繋がることはないと聞いたことはあるんですが何か気をつけておくことはあるんでしょうか?

  • 死産証書

    後期流産で今日死産しました。医師の死産証書をみると 1.自然死産 2.母体保護法による人工死産 3.母体保護法によらない人工死産 の2に○がしてありました。調べても人工死産は中絶のことと載ってるので後で医師に確認してもらったんですが胎児がなくなっていたけど人工的にお産とさせたのでこの表記になるとのことでした。信頼する医師が言っているのでそうなのでしょうがなんとなく腑に落ちないので質問させてください。この場合上記1ではないのですか?

  • 死産について

    流産:22週まで 死産:定義/12週~    法規/22週~ Wikipediaで 死産の意味で2種類書かれていたのですが、 これはどういうことなのでしょうか? 12週~となると、流産と重なる期間があると思うのですが 理解できなくて質問しました。 どなたか分かる方がいましたら 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E7%94%A3

  • 死産後・・・

    こんにちわ 私は、今年1月に34週で第4子となる娘を死産しました。 原因は不明です。(解剖をすれば分かるかもといわれましたが、できませんでした・・・)臍帯も胎盤もきれいで、まったく異常はなかったのです。 子供を亡くして3ヶ月。周りは「今いる3人を大切に。」といっていますが、やはり赤ちゃんを抱きたい・・・そう思った矢先、妊娠検査薬が陽性に!! 嬉しかったのですが、「また今回も・・・・」と思ったら不安で怖くて・・・出産に踏み切ることがとてつもなく怖いんです。 死産後すぐの出産をされた方、異常は無かったのか、普通分娩だったのか否か等教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう